虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/08(日)14:22:46 我々も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/08(日)14:22:46 No.832558072

我々もできる!

1 21/08/08(日)14:23:55 No.832558416

同調圧力おじさんきたな…

2 21/08/08(日)14:26:24 No.832559159

パラディンの二段攻撃をばらまかれたら死ぬ

3 21/08/08(日)14:27:01 No.832559320

DTCGだと常にアプデされるような能力だよね

4 21/08/08(日)14:28:00 No.832559596

潜伏ってなんだっけ…

5 21/08/08(日)14:29:43 No.832560087

>潜伏ってなんだっけ… 自分よりパワーの高いクリーチャーにはブロックされない

6 21/08/08(日)14:30:43 No.832560368

先制攻撃あたりはともかく破壊不能とかどうやってんだ

7 21/08/08(日)14:40:13 No.832563237

>先制攻撃あたりはともかく破壊不能とかどうやってんだ アイツは耐えられる! 俺たちも耐えられる!

8 21/08/08(日)14:41:50 No.832563724

なんで飛ぶのー?

9 21/08/08(日)14:42:39 No.832564003

飛ぶのはキツいっすよ司令官!

10 21/08/08(日)14:43:29 No.832564271

>飛ぶのはキツいっすよ司令官! 俺たちも出来る!!!!!!!

11 21/08/08(日)14:44:14 No.832564508

コイツ一人でやる分にはまあそういうこともあるかなってなるけど 全員乗せてくるのが意味分かんなさすぎる……

12 21/08/08(日)14:44:34 No.832564617

隣のオーメンダール殿を見ろ! 我々にも出来る!!

13 21/08/08(日)14:46:04 No.832565074

ほ…ほらアヴァシン様の加護とかそういう…

14 21/08/08(日)14:47:38 No.832565582

>隣のオーメンダール殿を見ろ! >我々にも出来る!! 横の人全部食われたんですけど…

15 21/08/08(日)14:48:00 No.832565689

兵士や人間を見て同じだ!出来る!はまだ分かる コイツクリーチャーの垣根も乗り越えてやがる……

16 21/08/08(日)14:49:03 No.832566002

むしろ破壊不能が一番お前も出来るされること多いと思う

17 21/08/08(日)14:49:41 No.832566203

キマイラはキョロ充

18 21/08/08(日)14:50:36 No.832566468

イニストラード住人の基準だからできる幅が多すぎる

19 21/08/08(日)14:55:11 No.832567908

>イニストラード住人の基準だからできる幅が多すぎる なんかBloodborneっぽい世界観だし…

20 21/08/08(日)14:56:38 No.832568341

サリアやギサゲラルフは再登場しそうだが このおじさんも再登場できるのかな

21 21/08/08(日)14:56:45 No.832568386

でもこのおじさん心という器壊れたよ

22 21/08/08(日)14:56:57 No.832568432

ほら、魔法でみんなにエンチャントしているかもしれないし…

23 21/08/08(日)14:57:18 No.832568544

教区の勇者のせいで再登場と言われるとむしろ不安になるわ

24 21/08/08(日)14:59:55 No.832569319

常盤木能力で括ったら流石に不親切すぎるからだめなのかな

25 21/08/08(日)15:00:03 No.832569357

同時代果敢も常磐木だったのにハブるおじさん

26 21/08/08(日)15:00:28 No.832569467

>教区の勇者のせいで再登場と言われるとむしろ不安になるわ 同調圧力おじゾンビ

27 21/08/08(日)15:00:31 No.832569489

死者になって再登場したら墓地にあるカードのキーワードコピるようになるのか 強そう

28 21/08/08(日)15:01:38 No.832569807

>死者になって再登場したら墓地にあるカードのキーワードコピるようになるのか >強そう 我々のために死んだ目玉も飛んでいたんだ!お前も飛べる!

29 21/08/08(日)15:01:44 No.832569836

お前もギデオンだ!!

30 21/08/08(日)15:02:38 No.832570179

ウラモグ君を見ろ!我々も破壊不能だ!!!

31 21/08/08(日)15:02:52 No.832570245

人間のまま生きてそうなのはエルドラージ殺しくらいで他はどうなってるか怪しい

32 21/08/08(日)15:03:02 No.832570302

2/2/2でひとりでできる奴も強そうなのにあんまり見ないな

33 21/08/08(日)15:03:29 No.832570444

護法…? そんなものは知らん!!!!

34 21/08/08(日)15:06:08 No.832571297

あの魂剥ぎを見ろ!

35 21/08/08(日)15:06:59 No.832571613

あのメカゴジラも見ろ!!

36 21/08/08(日)15:08:35 No.832572143

絆パワー?って凄いなおじさん…

37 21/08/08(日)15:08:41 No.832572172

>なんかBloodborneっぽい世界観だし… でも飛行とかはTESとかBotWあたりのオープンワールド系の バグ技っぽいので再現してそう

38 21/08/08(日)15:09:26 No.832572466

全メリット能力対応のおじさんは見たいけど実装したら挙動バグりそうだしな

39 21/08/08(日)15:10:03 No.832572642

護法はクリーチャーごとのコスト違うからな…

40 21/08/08(日)15:10:10 No.832572676

イニストラードの人間ならこれくらい余裕

41 21/08/08(日)15:10:12 No.832572693

速攻先制ぐらいなら楽に抽出できるな もう飛行ぐらいでいいな

42 21/08/08(日)15:10:13 No.832572704

>同時代果敢も常磐木だったのにハブるおじさん 果敢持たせても付与するの戦闘開始時でインスタントしか影響でないしデジタルだとクリーチャーの数スタックが発生するからプレイアビリティが著しく悪いんで持たせなかったみたいな理由があったような気がする

43 21/08/08(日)15:11:15 No.832573054

>護法…? >そんなものは知らん!!!! 同調圧力強い上に新しい文化や技術には全く理解ないおじさんって最悪じゃねえか

44 21/08/08(日)15:11:15 No.832573056

>果敢持たせても付与するの戦闘開始時でインスタントしか影響でないしデジタルだとクリーチャーの数スタックが発生するからプレイアビリティが著しく悪いんで持たせなかったみたいな理由があったような気がする ジェスカイの隆盛も果敢をそれぞれ持たせるとやばいことになるからな…

45 21/08/08(日)15:11:24 No.832573097

到達配布はみんなで持ってる武器投げてんのか…?

46 21/08/08(日)15:12:30 No.832573451

>>護法…? >>そんなものは知らん!!!! >同調圧力強い上に新しい文化や技術には全く理解ないおじさんって最悪じゃねえか 実際できるし…皆で破壊不能二段攻撃すれば怖くないし… 戦闘前から除去耐性欲しいな!

47 21/08/08(日)15:13:21 No.832573747

オドリックってまだ生きてるのかな

48 21/08/08(日)15:14:40 No.832574135

>到達配布はみんなで持ってる武器投げてんのか…? (フワッ

49 21/08/08(日)15:16:04 No.832574592

コイツ本当はスリヴァーだろ

50 21/08/08(日)15:19:10 No.832575553

狼男をめちゃくちゃに憎んでるっていう設定だから真夜中の狩りには出そう

51 21/08/08(日)15:21:30 No.832576266

>狼男をめちゃくちゃに憎んでるっていう設定だから真夜中の狩りには出そう 自分に裏面がなくて真似できないから憎んでるのかな

52 21/08/08(日)15:21:37 No.832576299

はい…浮きます…

↑Top