虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/08(日)13:33:35 No.832542144

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/08/08(日)13:33:56 No.832542263

    生きてはいけない

    2 21/08/08(日)13:35:07 No.832542647

    多治見ちゃん大丈夫かな

    3 21/08/08(日)13:35:18 No.832542710

    この熱を何かに有効活用したいかなー 布団干すくらいしか思いつかない

    4 21/08/08(日)13:35:20 No.832542724

    多治見ちゃん…お前は今どこで戦っている…

    5 21/08/08(日)13:36:15 No.832543028

    >この熱を何かに有効活用したいかなー >布団干すくらいしか思いつかない 干物作れるよ

    6 21/08/08(日)13:36:22 No.832543061

    ここは…ここはもう 人類の戻る場所じゃない

    7 21/08/08(日)13:36:33 No.832543109

    東近江ボーイ出世したな…

    8 21/08/08(日)13:38:30 No.832543796

    多治見ちゃんって言うけど今頃はもう多治見さんだろ

    9 21/08/08(日)13:38:34 No.832543815

    もっと暑い日ある これでへばっていては 多治見では生きていけない

    10 21/08/08(日)13:40:26 No.832544396

    現地の人どうやって生きてるの

    11 21/08/08(日)13:40:27 No.832544406

    多治見ちゃんはもう東京か何処かの大学に行ってそう

    12 21/08/08(日)13:41:09 No.832544632

    多治見の暑さに慣れればどこ行っても生きていけそう

    13 21/08/08(日)13:43:06 No.832545285

    >多治見ちゃんはもう東京か何処かの大学に行ってそう 絶対そんなことない今でも多治見で頑張ってるんだ!

    14 21/08/08(日)13:44:49 No.832545830

    マグカップ焼くか…

    15 21/08/08(日)13:46:21 No.832546355

    多治見も館林と一緒でズルしてんだろ

    16 21/08/08(日)13:51:25 No.832548036

    このアナウンサー見るたびに顔がコントみたいな濃さで笑ってしまう

    17 21/08/08(日)13:53:17 No.832548637

    今頂点は熊谷と浜松だっけ

    18 21/08/08(日)13:53:55 No.832548846

    人間限界がある

    19 21/08/08(日)13:54:11 No.832548933

    以前は北消防署の敷地で測ってたけど今はどこなんだろう

    20 21/08/08(日)13:56:58 No.832549851

    風呂の温度じゃん しかもだいぶ熱い方の

    21 21/08/08(日)13:57:50 No.832550106

    この環境でなにか面白い進化が起きたりしないだろうか

    22 21/08/08(日)13:58:20 No.832550245

    ネッツによる加熱は?

    23 21/08/08(日)14:10:23 No.832554094

    35度超えた日はみんなお仕事休みになんねーかな

    24 21/08/08(日)14:13:55 No.832555204

    アメダスが基本郊外に設置されてる関係で比較的涼しめの温度が出やすいだけで 都心のアスファルトで直射日光ガンガン車ノロノロみたいなとこは普通に40℃越えてるよ

    25 21/08/08(日)14:15:58 No.832555850

    高くなるところで測るのも意味が薄いけど低くなるところで測るのも意味は薄いからな…

    26 21/08/08(日)14:17:58 No.832556518

    >ネッツによる加熱は? 岐阜には無いだろ

    27 21/08/08(日)14:29:37 No.832560061

    その内に釜がなくても陶器が焼ける環境になるんだな