虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お前…死... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/08(日)12:43:31 No.832524751

    お前…死ぬのか…?

    1 21/08/08(日)12:43:58 No.832524919

    千葉全域毒の沼地

    2 21/08/08(日)12:44:06 No.832524978

    パープルドッグ!

    3 21/08/08(日)12:44:22 No.832525064

    東から攻められるとよわよわだな

    4 21/08/08(日)12:46:05 No.832525706

    NHKの気象情報でチーバくんの尻が紫色でなんの病気かと思った

    5 21/08/08(日)12:46:15 No.832525777

    トラマナ必須

    6 21/08/08(日)12:52:34 No.832528300

    個人的には紫より赤の方がヤバい気がする

    7 21/08/08(日)12:57:45 No.832530262

    千葉県民はどうでもいいけど落花生が心配だ…

    8 21/08/08(日)12:58:23 No.832530502

    なにこれ

    9 21/08/08(日)12:58:34 No.832530574

    北西部だからどうってことない

    10 21/08/08(日)12:58:35 No.832530580

    仮面ライダーチンポッッッ無

    11 21/08/08(日)13:05:43 No.832533086

    カタ毒沼

    12 21/08/08(日)13:06:39 No.832533375

    毒犬…

    13 21/08/08(日)13:08:46 No.832534137

    ポイズンドッグ!

    14 21/08/08(日)13:08:55 No.832534192

    fu230185.jpg

    15 21/08/08(日)13:10:04 No.832534590

    内房は別段何もないぞ 一部地域避難指示出たとこもあるっぽいけど

    16 21/08/08(日)13:12:05 No.832535267

    干ばつの北海道に分けてあげたい

    17 21/08/08(日)13:15:04 No.832536286

    目の辺りだけど豪雨と小雨が繰り返してるよ ケツの方はやばそうだなと思う

    18 21/08/08(日)13:16:28 No.832536755

    故郷の茂原はヒを見てると順調に沈んでるようだ

    19 21/08/08(日)13:16:33 No.832536801

    fu230197.gif

    20 21/08/08(日)13:19:33 No.832537797

    鼻に居るけど雨降ったり止んだりで至って平和

    21 21/08/08(日)13:22:34 No.832538739

    勝浦で24時間降水量224.5mm 茂原164.5mm 鴨川144.0mm 木更津127.0mm 千葉113.0mm

    22 21/08/08(日)13:25:07 No.832539491

    チーバくんいつも具合悪そうだな

    23 21/08/08(日)13:26:33 No.832539931

    >fu230197.gif 正しい千葉の使い方

    24 21/08/08(日)13:26:38 No.832539958

    チーバくんの背中が受け止めてくれてる…

    25 21/08/08(日)13:26:43 No.832539991

    チーバくんの体で家の場所例えられるの便利だな

    26 21/08/08(日)13:27:00 No.832540066

    北西部は大体いつも平和だよね 千葉の南部とか東京とかが大荒れしてても小雨程度だったり

    27 21/08/08(日)13:27:37 No.832540264

    台風来てるえ 受け止めるえ

    28 21/08/08(日)13:27:43 No.832540288

    >勝浦で24時間降水量224.5mm >茂原164.5mm 鴨川144.0mm 木更津127.0mm 千葉113.0mm fu230223.jpg

    29 21/08/08(日)13:28:18 No.832540480

    https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#8/34.096/135.676/&elem=temp&contents=amedas&interval=60 雨で紫か気温で紫か 選べ

    30 21/08/08(日)13:28:34 No.832540553

    マップ兵器かな

    31 21/08/08(日)13:28:41 No.832540584

    >故郷の茂原はヒを見てると順調に沈んでるようだ いつも通りの光景すぎる…

    32 21/08/08(日)13:28:51 No.832540638

    厄災を背面で受け止めるスタイル

    33 21/08/08(日)13:29:04 No.832540708

    >雨で紫か気温で紫か >選べ 関東圏の気温の下がり方えぐいな

    34 21/08/08(日)13:29:21 No.832540786

    頼もしき背中…

    35 21/08/08(日)13:30:20 No.832541076

    チーバくんいつもケツ掘られてんな

    36 21/08/08(日)13:31:19 No.832541414

    こんだけ涼しいんならマラソン東京でやりゃ良かったのに

    37 21/08/08(日)13:31:28 No.832541459

    漢は背中で語る

    38 21/08/08(日)13:31:33 No.832541489

    こいついつも死んでんな

    39 21/08/08(日)13:32:06 No.832541646

    >こんだけ涼しいんならマラソン東京でやりゃ良かったのに 中止する降雨だよ

    40 21/08/08(日)13:32:50 No.832541877

    >故郷の茂原はヒを見てると順調に沈んでるようだ あの辺なんでいつも水浸しになんだ? 沼地を埋め立てでもしたの?

    41 21/08/08(日)13:33:55 No.832542256

    千葉には住みたくねえな…という気持ちを新たにする

    42 21/08/08(日)13:34:27 No.832542423

    雨旅降っとらんし蒸し暑いさいたま

    43 21/08/08(日)13:34:37 No.832542478

    >千葉には住みたくねえな…という気持ちを新たにする 船橋…あそこは雪降ったらどかっと積もるか

    44 21/08/08(日)13:35:00 No.832542604

    >個人的には紫より赤の方がヤバい気がする 黄色:注意報 赤:警報 紫:警報+土砂災害警戒情報・高潮警報 黒:大雨特別警報

    45 21/08/08(日)13:36:01 No.832542959

    また土砂崩れ起きんじゃん 田舎の市道2年前の大雨からいまだ片側通行だぞ

    46 21/08/08(日)13:36:15 No.832543025

    >あの辺なんでいつも水浸しになんだ? >沼地を埋め立てでもしたの? 元々沼地なのと天然ガスの採掘で年々地盤沈下が進行してるので水が抜けない土地柄

    47 21/08/08(日)13:37:06 No.832543306

    >北西部は大体いつも平和だよね >千葉の南部とか東京とかが大荒れしてても小雨程度だったり その代わり台風の時は京葉・東西線・京成線は死ぬがな!

    48 21/08/08(日)13:38:11 No.832543679

    蘇我だけど平和そのものだぞ少し騒ぎ過ぎなんじゃないの

    49 21/08/08(日)13:38:18 No.832543714

    >個人的には紫より赤の方がヤバい気がする 壊死するまでの色の変化だよ

    50 21/08/08(日)13:38:52 No.832543894

    関東の盾

    51 21/08/08(日)13:39:18 No.832544035

    成田とか佐倉は大丈夫?

    52 21/08/08(日)13:39:25 No.832544077

    チーバ君死んでる…

    53 21/08/08(日)13:39:56 No.832544242

    チーバ君しょっちゅう黒とか紫になるよな

    54 21/08/08(日)13:42:39 No.832545123

    茂原は2年前に沈んだ地域中心に堤防工事か何かの予定があったはずだけどまだ完成してないよな流石に…

    55 21/08/08(日)13:42:48 No.832545170

    外房だけ見事に線上降水帯だな 内房はなんでもない