虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/08(日)12:40:56 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/08(日)12:40:56 No.832523849

「」の地元って何かの発祥の地だったりする?

1 21/08/08(日)12:41:18 No.832523958

カクテル発祥

2 21/08/08(日)12:44:01 No.832524949

米騒動

3 21/08/08(日)12:44:22 No.832525063

口裂け女発祥

4 21/08/08(日)12:44:28 No.832525097

気温3000度

5 21/08/08(日)12:44:51 No.832525248

漫画

6 21/08/08(日)12:45:01 No.832525308

饂飩蕎麦発祥之地

7 21/08/08(日)12:45:16 No.832525399

人類

8 21/08/08(日)12:45:57 No.832525657

UFO

9 21/08/08(日)12:46:27 No.832525835

バナナのたたき売り

10 21/08/08(日)12:47:52 No.832526419

明治憲法

11 21/08/08(日)12:48:03 No.832526482

マレットゴルフ?ゲートボール?のどっちか

12 21/08/08(日)12:48:56 No.832526817

13 21/08/08(日)12:49:12 No.832526919

考えたけど思い浮かばなかった

14 21/08/08(日)12:49:54 No.832527208

鈴木姓

15 21/08/08(日)12:50:10 No.832527323

たこ焼き

16 21/08/08(日)12:50:25 No.832527426

住宅団地

17 21/08/08(日)12:50:29 No.832527456

男爵いも

18 21/08/08(日)12:50:47 No.832527584

映画

19 21/08/08(日)12:51:07 No.832527706

航空

20 21/08/08(日)12:51:38 No.832527898

>航空 所沢市民来たな…

21 21/08/08(日)12:51:47 No.832527961

くまモン

22 21/08/08(日)12:52:04 No.832528093

甘い柿

23 21/08/08(日)12:52:07 No.832528125

マツモトキヨシ

24 21/08/08(日)12:52:16 No.832528194

人類

25 21/08/08(日)12:52:46 No.832528362

ドラム缶

26 21/08/08(日)12:53:59 No.832528833

うなぎの蒲焼

27 21/08/08(日)12:54:11 No.832528907

綿栽培発祥らしい

28 21/08/08(日)12:54:45 No.832529098

みりん

29 21/08/08(日)12:55:09 No.832529251

ココイチ

30 21/08/08(日)12:57:19 No.832530079

31 21/08/08(日)12:57:51 No.832530310

ロケット

32 21/08/08(日)12:58:16 No.832530464

奥の細道

33 21/08/08(日)12:58:42 No.832530628

人類

34 21/08/08(日)12:58:51 No.832530676

すかいらーく発祥の地らしい… 知らなかった…

35 21/08/08(日)12:59:03 No.832530755

手形発症の地

36 21/08/08(日)12:59:12 No.832530803

清酒

37 21/08/08(日)13:00:46 No.832531341

泡盛

38 21/08/08(日)13:02:10 No.832531805

くるまやラーメン

39 21/08/08(日)13:02:14 No.832531832

鈴木貫太郎

40 21/08/08(日)13:03:14 No.832532169

人類

41 21/08/08(日)13:03:21 No.832532213

ググったら発祥の地コレクションってサイトが出てきたからそこで調べたら おらが町には何も無かっただ

42 21/08/08(日)13:04:21 No.832532594

アフリカの人多いな…

43 21/08/08(日)13:04:22 No.832532604

保健所と商業教育といも

44 21/08/08(日)13:04:42 No.832532715

本当の空

45 21/08/08(日)13:05:28 No.832533009

Cradleってゆりかごから転じて発祥の地って意味になるの洒落た言い回しだなと感心してしまった

46 21/08/08(日)13:06:19 No.832533276

キリスト

47 21/08/08(日)13:06:46 No.832533429

皇室

48 21/08/08(日)13:07:05 No.832533546

>ハングリータイガー発祥の地らしい…

49 21/08/08(日)13:07:13 No.832533590

ヨックモック

50 21/08/08(日)13:08:43 No.832534115

>発祥の地コレクション 面白いなこれ うちの地域見てみたらADSL発祥の地だった マジかよ使ったことねぇけど

51 21/08/08(日)13:09:12 No.832534289

北海道の水田は色んな所で同時に発祥したらしいな

52 21/08/08(日)13:10:59 No.832534897

世界

53 21/08/08(日)13:11:11 No.832534966

近代床屋かなあ

54 21/08/08(日)13:11:37 No.832535112

競馬

55 21/08/08(日)13:13:34 No.832535800

ググったら省営バス発祥の地って出てきた お前せとものだけじゃなかったんか…

56 21/08/08(日)13:13:53 No.832535904

塩大福

57 21/08/08(日)13:14:23 No.832536074

モーニング

58 21/08/08(日)13:14:25 No.832536079

少年野球

59 21/08/08(日)13:14:31 No.832536106

ウルトラマン

60 21/08/08(日)13:17:22 No.832537054

寒天

61 21/08/08(日)13:18:12 No.832537363

せんべい

62 21/08/08(日)13:18:31 No.832537462

サーフィン でもコレクションで調べたらサーフィンなくてビーチバレーと出た

63 21/08/08(日)13:18:56 No.832537585

ソーセージ

64 21/08/08(日)13:19:16 No.832537716

>うちの地域見てみたらADSL発祥の地だった >マジかよ使ったことねぇけど ご近所さんかよ…

65 21/08/08(日)13:19:22 No.832537750

招き猫 あとジョリーパスタ

66 21/08/08(日)13:19:43 No.832537859

地元特産品の発祥の地ってそりゃそうだろ…

67 21/08/08(日)13:19:56 No.832537916

>発祥の地コレクション スキーのインターハイと出た

68 21/08/08(日)13:20:33 No.832538106

缶コーヒー

69 21/08/08(日)13:20:38 No.832538134

サイゼリヤ発祥の地に住んでいる 飲み屋がたくさんあっていい街だったんだがな…

70 21/08/08(日)13:21:00 No.832538257

スレ画の所だけど他にも日本でのファギュアスケートとか冷やし中華とかルーズソックスとか色々とあるらしい

71 21/08/08(日)13:21:19 No.832538347

上記のコレクションで調べてみたら県議会と県名発祥の地ではあったが普通すぎる…

72 21/08/08(日)13:21:48 No.832538501

近所が月賦払い発祥の地だった

73 21/08/08(日)13:21:56 No.832538545

ロヂャース 元々はボウリング場だったんだぜ

74 21/08/08(日)13:22:15 No.832538654

猿渡哲也先生

75 21/08/08(日)13:23:22 No.832538963

点字ブロック発祥の地の石碑が立ってる

76 21/08/08(日)13:24:56 No.832539441

三ツ矢サイダー

77 21/08/08(日)13:25:25 No.832539582

>すかいらーく発祥の地らしい… >知らなかった… 地名だったのか…

78 21/08/08(日)13:25:46 No.832539685

ウィルキンソンの炭酸

79 21/08/08(日)13:27:23 No.832540187

競輪

80 21/08/08(日)13:28:01 No.832540395

赤マンと青マントの元ネタになった事件現場が徒歩圏内

81 21/08/08(日)13:28:08 No.832540429

阿漕な奴発祥の地

82 21/08/08(日)13:28:12 No.832540449

マツモトキヨシ

83 21/08/08(日)13:28:23 No.832540499

天孫降臨

84 21/08/08(日)13:29:29 No.832540825

>阿漕な奴発祥の地 むしろその人に命名してもらったようなもんだな

85 21/08/08(日)13:31:19 No.832541413

リングの貞子の井戸のモチーフになった井戸がある

86 21/08/08(日)13:31:56 No.832541595

ダイソー

87 21/08/08(日)13:32:17 No.832541702

卑弥呼

88 21/08/08(日)13:32:24 No.832541732

ええじゃないか

89 21/08/08(日)13:32:45 No.832541847

発祥の地ってクレードルなんだな

90 21/08/08(日)13:32:56 No.832541914

>卑弥呼 どこだよ!

91 21/08/08(日)13:33:50 No.832542229

ヨネックス

92 21/08/08(日)13:34:11 No.832542341

>猿渡哲也先生 かわいそ…

93 21/08/08(日)13:34:18 No.832542382

>>卑弥呼 >どこだよ! 邪馬台国も肉じゃが発祥の地みたいな争いあるんだろうか

94 21/08/08(日)13:34:27 No.832542422

「」みんなあちこちに住んでるんだなぁってなんか見てて楽しい

95 21/08/08(日)13:34:57 No.832542587

伊集院氏

96 21/08/08(日)13:35:00 No.832542601

>鈴木姓 和歌山?

97 21/08/08(日)13:35:14 No.832542697

赤穂浪士ぐらいしかないな

98 21/08/08(日)13:35:22 No.832542739

赤べこ

99 21/08/08(日)13:35:53 No.832542920

>ルーズソックス 原宿とかじゃなかったのか…

100 21/08/08(日)13:36:42 No.832543162

うな丼 うな重を丼に入れただけじゃないですか

101 21/08/08(日)13:37:47 No.832543527

はやぶさ

102 21/08/08(日)13:37:58 No.832543599

日本ロケット発祥の地、らしい

103 21/08/08(日)13:38:52 No.832543899

佐藤姓

↑Top