虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/08(日)12:20:07 No.832516316

最近見たんだけどとんだバッドエンドだった

1 21/08/08(日)12:21:02 No.832516616

仮面ライダーかと思ってたら009の前日譚だった

2 21/08/08(日)12:22:11 No.832516993

いいよね生き残り組が割と幸せそうなCパート よくねえよ…

3 21/08/08(日)12:24:48 No.832517891

>いいよね生き残り組が割と幸せそうなCパート >よくねえよ… 子供が島村ジョーそっくりなのは まあそういうことだよね…

4 21/08/08(日)12:30:12 No.832519790

>新聞記者で名前が隼人なのは >まあそういうことだよね…

5 21/08/08(日)12:30:37 No.832519950

スカルマンをスカールにつなげた手腕は見事としか

6 21/08/08(日)12:30:41 No.832519987

途中で出てきたサイボーグ兵たちの声が平成版00ナンバーの時点ではファンサービス的な何かだと思ってたのに

7 21/08/08(日)12:32:07 No.832520554

>スカルマンをスカールにつなげた手腕は見事としか 吊り目のスカルマスクタレ目にして黒く塗ったらスカールになるってのは目から鱗だった

8 21/08/08(日)12:32:44 No.832520788

ラストで未亡人みたいな雰囲気のヒロインが思春期の自分に凄く刺さった

9 21/08/08(日)12:33:47 No.832521179

セルフオマージュだと思ってたボグートが本人だった…

10 21/08/08(日)12:33:49 No.832521195

本人の意思はともかくあの流れならガワだけ悪落ちしておかしくねーからな

11 21/08/08(日)12:36:47 No.832522300

>セルフオマージュだと思ってたボグートが本人だった… 改めて見るとこいつと秘書はデザイン浮いてるなってなる

12 21/08/08(日)12:37:23 No.832522519

ほんとに全滅するからな…

13 21/08/08(日)12:38:04 No.832522742

まぁBGとしてはあんなすっげぇスーツあるならみこしに使うってなるのもわかる

14 21/08/08(日)12:38:38 No.832522961

身体が全然耐えられないからサイボーグにするって発想になったの好き

15 21/08/08(日)12:39:09 No.832523168

>>セルフオマージュだと思ってたボグートが本人だった… >改めて見るとこいつと秘書はデザイン浮いてるなってなる ボグートはまだ変な髪型なだけわかる 秘書のあの格好はなんだよ

16 21/08/08(日)12:39:34 No.832523321

人間の限界値そのものを引き出すからサイボーグにも応用できそうよね…

17 21/08/08(日)12:39:58 No.832523466

マスク閉じて加速装置発動! 終わった後血だばぁはかっこよすぎる

18 21/08/08(日)12:40:48 No.832523800

言ったろ女は魔物だって

19 21/08/08(日)12:41:35 No.832524062

真の悪とは寡黙なものだ 主人公の言うセリフじゃねーって

20 21/08/08(日)12:42:07 No.832524245

探偵のおっちゃんのセリフがいちいちカッコ良かった

21 21/08/08(日)12:42:26 No.832524355

今どこで見れるんだろう

22 21/08/08(日)12:42:42 No.832524450

駄ニメに入ってない?

23 21/08/08(日)12:43:11 No.832524632

>今どこで見れるんだろう バンチャにあるな 有料だけど

24 21/08/08(日)12:43:34 No.832524780

聞き覚えのある声のサーカスのメンツいいよね

25 21/08/08(日)12:45:09 No.832525357

>駄ニメに入ってない? 駄ニメ無いね…

26 21/08/08(日)12:48:26 No.832526643

全てを黒き幻影の為に

27 21/08/08(日)12:49:09 No.832526901

映画秘宝のインタビューでBG対ショッカーやりたかったとブッちゃんが語ってたな

28 21/08/08(日)12:51:45 No.832527945

>映画秘宝のインタビューでBG対ショッカーやりたかったとブッちゃんが語ってたな あの村の怪人ってショッカーだったのね…

29 21/08/08(日)13:01:55 No.832531731

俺だったのか…

30 21/08/08(日)13:02:47 No.832532028

敵に捕まって改造されて終わりだっけ

31 21/08/08(日)13:03:00 No.832532100

好きだけど終始暗すぎる…

32 21/08/08(日)13:03:43 No.832532353

最終回時点でなにも事態が好転してないからな

33 21/08/08(日)13:04:55 No.832532790

男勝りなヒロインがラスト辛気臭い未亡人になってるのいいよね…

34 21/08/08(日)13:06:19 No.832533275

TOKIO

35 21/08/08(日)13:06:28 No.832533313

>映画秘宝のインタビューでBG対ショッカーやりたかったとブッちゃんが語ってたな そうだとしたら一方的に虐殺されてないかショッカー…

36 21/08/08(日)13:07:59 No.832533863

ただOPはメンバーのせいでまともに聞けない

37 21/08/08(日)13:08:57 No.832534201

>そうだとしたら一方的に虐殺されてないかショッカー… カルトが世界規模の軍産複合体に勝てるはずがないんだ

38 21/08/08(日)13:10:00 No.832534561

浴びるほどの酒

39 21/08/08(日)13:11:05 No.832534937

死体を回収されてサイボーグ化されて若本にされる最後

40 21/08/08(日)13:12:10 No.832535301

人間の体で加速装置を使ったらどうなるかってのが最終話でありありと描かれてるよね…

41 21/08/08(日)13:12:41 No.832535485

お前の光遮ったのは

42 21/08/08(日)13:13:28 No.832535769

俺だったのか…

43 21/08/08(日)13:14:22 No.832536065

ショッカーだって世界規模だろ!って話はまあなしなんだろうな…

44 21/08/08(日)13:16:42 No.832536848

ラスボスを倒すも無理しすぎたせいで絶命する主人公 >死体を回収されてサイボーグ化されて若本にされる最後

45 21/08/08(日)13:17:05 No.832536967

御子神自体は完全に一文字隼人なのに…

↑Top