虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/08(日)11:48:14 アルテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/08(日)11:48:14 No.832506762

アルテマを手に入れるためのミシディアの塔入るためにミシディアの洞窟へ入るために白の仮面と黒の仮面を取りに行ってよくやく塔へと思ったらリバイアサン…貴様…!

1 21/08/08(日)11:52:50 No.832508150

改めて文字にするとクソめんどくせえと言いたげだね

2 21/08/08(日)11:55:30 No.832508917

だがそれがレトロゲームの限界なのだよ

3 21/08/08(日)11:56:11 No.832509100

そしてそのうえでアルテマが役立たずだったのはわたしから詫びよう

4 21/08/08(日)11:56:42 No.832509228

塔の最上階についたらまずアルテマから取ろうね

5 21/08/08(日)11:57:45 No.832509518

移植版以降でも究極魔法と言えるほどまで育てる時間より私を倒す方がずっと早いと言いたそうだね

6 21/08/08(日)12:07:21 No.832512417

そしてリバイアサン以外クソめんどくさいダンジョン…!

7 21/08/08(日)12:09:26 No.832513031

フェイク小部屋が全てのめんどくささの元凶と言いたげだね…

8 21/08/08(日)12:14:13 No.832514424

大昔の魔法の性能が現代魔法に比べて優れているわけないじゃないですかファンタジーやメルヘンじゃあるまいし

9 21/08/08(日)12:15:36 No.832514835

魔法はバーサクヘイストブリンクだけで行けそうだ

10 21/08/08(日)12:19:10 No.832516000

FF2でデストロの知名度が皆無なことは私から詫びよう

11 21/08/08(日)12:21:42 No.832516826

>大昔の魔法の性能が現代魔法に比べて優れているわけないじゃないですかファンタジーやメルヘンじゃあるまいし 苦労して手に入れた伝説の武器や魔法がカス性能という普通に萎える設定に何故かこだわり続ける河津の非礼は私から詫びよう…

12 21/08/08(日)12:23:57 No.832517609

こだいのつるぎをあんなに強くしておいて…! 貴様…! ふざけるな…!

13 21/08/08(日)12:27:04 No.832518656

ヒゲがキレるレベルの河津の所業

14 21/08/08(日)12:29:07 No.832519371

>FF2でデストロの知名度が皆無なことは私から詫びよう 秘紋クリアするころにはこんなもんに頼るほど苦戦する敵はいなさそうである 対のリバイヴともども

15 21/08/08(日)12:29:30 No.832519505

ミンウの命を賭けて放った割にはあんまり大したモンじゃ無いなと言いたそうだね

16 21/08/08(日)12:30:15 No.832519804

だが宝箱から出てきたクァール軍団に両手盾マリア以外全滅した私のパーティが突破出来たのはアルテマのお陰なのだよ

17 21/08/08(日)12:30:59 No.832520107

一品物の魔法に対して魔法苦手な人でも使えるから集団で使えば恐ろしいことになるなんて詭弁だと言いたそうだね

18 21/08/08(日)12:31:29 No.832520288

印象には残ったし…

19 21/08/08(日)12:33:21 No.832521014

苦労して入手した使われなくなった古代魔法がどうして使われなくなったのかを現実的な部分で分からされてガッカリしてしまうというのはわたしから詫びよう

20 21/08/08(日)12:34:50 No.832521572

>大昔の魔法の性能が現代魔法に比べて優れているわけないじゃないですかファンタジーやメルヘンじゃあるまいし その割に太古の武器は強いと言いたげだね…

21 21/08/08(日)12:35:44 No.832521916

河津のせいにされてもロマサガ1は神々の武器が最強なのに!

22 21/08/08(日)12:36:47 No.832522296

FF2初めてだけどいきなり街の北部をぐるっと迂回してパブへ行くのがわからなくて2時間以上悩みました 果たして私はクリアできるのでしょうか

23 21/08/08(日)12:37:42 No.832522622

>FF2初めてだけどいきなり街の北部をぐるっと迂回してパブへ行くのがわからなくて2時間以上悩みました ちゃんと街の人に話しかけて情報収集しないと…

24 21/08/08(日)12:38:40 No.832522967

まああのタイプの家探しはほとんどないから…

25 21/08/08(日)12:38:47 No.832523026

>ちゃんと街の人に話しかけて情報収集しないと… 回り込むって情報あったっけ?

26 21/08/08(日)12:40:26 No.832523664

ブリンクとバーサクとヘイストは古代魔法を凌駕した

27 21/08/08(日)12:40:35 No.832523717

だがアルテマが弱い理由も結局ソースが関係者同士の酒の席での話なのだよ…

28 21/08/08(日)12:41:03 No.832523878

何がひどいって恐らく最強戦力をアルテマ探索に当てたからその間に世界がえらいことに

29 21/08/08(日)12:41:17 No.832523946

だが昔のレフトハンドソードは強かったのだよ

30 21/08/08(日)12:42:01 No.832524215

大戦艦を爆破するための太陽の炎を手に入れるためのカシュオーン城に入るための 女神のベルを入手するためのダンジョンに入るためにセミテの滝まで雪上船を取りに行く (死人が出たくらい過酷な2行目以降をスキップできるマスターキーのゴードンは ホウレンソウ無視して勝手に単独行動してカシュオーン城の封印された扉の先に引きこもってる)

31 21/08/08(日)12:42:43 No.832524455

アルテマは使い手がよわよわでもそれなりのダメージが出るので防御力のクソ高いラスボス用には悪くない設定だったという趣旨のことは河津がどこかで言ってた気がするのだ… バーサクあればいらないのだ…

32 21/08/08(日)12:43:33 No.832524768

しかしリチャードが仲間になったのは意味があるのではないか?

33 21/08/08(日)12:43:47 No.832524847

アルテマうんぬんの与太話は後付のリップ・サービスだと思う

34 21/08/08(日)12:44:20 No.832525047

おれは 大戦艦を爆破するための太陽の炎を手に入れるためのカシュオーン城に入るための女神のベルを入手するためのダンジョンに入るためにセミ手の滝まで雪上戦を取りに行くよう まおうザンデさまにつかわされたクラーケン! しねい!

35 21/08/08(日)12:44:35 No.832525142

ゴードン加入後に一度アルテアに戻ると温厚なヒルダ様がガチでキレるシーンが見られるの良いよね

36 21/08/08(日)12:45:28 No.832525480

アルテマでHP削り取って勝てるほどMPが豊富な魔法使いならフレアホーリー3属性魔法のどれかはアルテマより強くなってると思う

37 21/08/08(日)12:45:52 No.832525627

ソウルオブリバースがないということは善の私が大勝利するルートなのでは?

38 21/08/08(日)12:46:32 No.832525866

>まおうザンデさまにつかわされたクラーケン! すいませんここじゃないんですよ

39 21/08/08(日)12:46:33 No.832525873

太陽の炎を移し取るためのエギルのたいまつもあるぞ!

40 21/08/08(日)12:46:54 No.832526015

ヒルダ「ゴードン! あなたってひとは・・・・ あなたがいれば ヨーゼフも しなずにすんだのに! ゴードン「ヒルダ きいてくれ! わたしは・・ ヒルダ「あなたの いうことなど ききたくありません!

41 21/08/08(日)12:47:03 No.832526084

ちゃんとカースが強いままで良かった

42 21/08/08(日)12:47:32 No.832526281

現行の計算ならフレアーよりは強くなるのだ… ちなみに過去と違ってアルテマも魔法干渉の影響受けるのだ

43 21/08/08(日)12:47:39 No.832526326

4のカインの姓やタイクーン王の何もリチャード・ハイウインドは影響を与えたのだ…

↑Top