虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/08(日)11:32:40 ファミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/08(日)11:32:40 No.832501988

ファミ通買ってる「」いる?

1 21/08/08(日)11:33:06 No.832502099

買った事ない

2 21/08/08(日)11:33:24 No.832502185

立ち読みしてたけどコンビニに置かれなくなった

3 21/08/08(日)11:33:33 No.832502231

もうコンビニに置いて無いし…

4 21/08/08(日)11:35:08 No.832502670

ゲーム雑誌買わなくなったか…

5 21/08/08(日)11:35:45 No.832502859

FGOの天井について「強欲」っていった実績は認めたい

6 21/08/08(日)11:36:16 No.832503007

好きなゲームの記事が載ったから買ったよ

7 21/08/08(日)11:36:54 No.832503208

最後に買ったのはナナドラ3が表紙のやつだ

8 21/08/08(日)11:36:59 No.832503230

真の記事目当てで買ってる…

9 21/08/08(日)11:37:30 No.832503369

立ち読み以外では読んだことないな

10 21/08/08(日)11:38:10 No.832503570

直近で買った記憶あるのはよしらら日記最終回と年始号とサクナヒメ、アンテ特集くらいか…

11 21/08/08(日)11:38:33 No.832503680

期待してるゲームが表紙のときは買う

12 21/08/08(日)11:39:24 No.832503939

Kindleのunlimitedで読めることを知らない「」は多い 読めたから読むかというとうん…

13 21/08/08(日)11:40:25 No.832504245

中学生の頃は読んでたなあ

14 21/08/08(日)11:41:00 No.832504431

町内会ってimgみたいな雰囲気あったよね…

15 21/08/08(日)11:47:25 No.832506501

Kindleunlimitedで無料だからライザの漫画が載っている時だけざっと目を通す

16 21/08/08(日)11:47:53 No.832506650

高い

17 21/08/08(日)11:49:18 No.832507103

DLC付録付かなくなって買わなくなった

18 21/08/08(日)11:50:05 No.832507348

>高い そもそも電子ならサブスクのついでで読むもんだと思う 明らかに後日サイトに掲載されなさそうなのは買うぐらいで

19 21/08/08(日)11:51:13 No.832507686

スレ画この前終わったソシャゲに似てる

20 21/08/08(日)11:51:38 No.832507796

電書サブスク入ってるなら見たかも知れんけど入ってないからな…

21 21/08/08(日)11:52:17 No.832507978

なんとなく惰性で入ってたマガジンウォーカーの終了とともに読まなくなった

22 21/08/08(日)12:02:11 No.832510863

なるほど「」は電プレ派…と

23 21/08/08(日)12:02:53 No.832511068

タカマル終わってから読んでないな…

24 21/08/08(日)12:03:16 No.832511214

>なるほど「」は電プレ派…と もう ない

25 21/08/08(日)12:06:31 No.832512175

ファミマガ派でしょ 大技林もついてくるし

26 21/08/08(日)12:07:02 No.832512314

>ファミマガ派でしょ >大技林もついてくるし >もう >ない

27 21/08/08(日)12:12:22 No.832513845

あのペラペラな内容で500円越えるんだ…

28 21/08/08(日)12:15:44 No.832514873

>あのペラペラな内容で500円越えるんだ… 前入院してる時暇だから読んだらなんだコレ…ってなった 殿様商売してたツケで情報自分ところで出すからってそっぽ向かれたらこうなるんだな…

29 21/08/08(日)12:15:50 No.832514916

半分広告とゲーム関係ない記事だぜ コラムなんかいいのかな

30 21/08/08(日)12:16:32 No.832515152

ていうか表紙も新規でわざわざ描かなくなってるのか…

31 21/08/08(日)12:18:05 No.832515656

グラブルのスタンプが欲しくて買ったけど内容が無さすぎる… ただの広告ばっかだからネットで情報漁ればいいじゃんて

32 21/08/08(日)12:19:03 No.832515962

>半分広告とゲーム関係ない記事だぜ >コラムなんかいいのかな 何目的に読むものか本気でわからん…ソシャゲコードくらいか

33 21/08/08(日)12:19:29 No.832516103

まずゲーム雑誌自体売れなくなってきてるしな 自前で情報出せばいいから掲載内容も少なくなってるし

34 21/08/08(日)12:19:44 No.832516182

>ただの広告ばっかだからネットで情報漁ればいいじゃんて マジでネット以下なんだよな…

35 21/08/08(日)12:20:18 No.832516379

>まずゲーム雑誌自体売れなくなってきてるしな >自前で情報出せばいいから掲載内容も少なくなってるし それならそれでガッツリやり込めば良いんだけど熱がもうないんだろうな

36 21/08/08(日)12:21:09 No.832516653

そういや最新号ってソシャゲのクーポンコードみたいなのある?

37 21/08/08(日)12:21:41 No.832516817

もうソシャゲオタしか買ってない雑誌

38 21/08/08(日)12:21:53 No.832516883

紙面に載る頃には情報の鮮度が劣化しまくってな…

39 21/08/08(日)12:22:19 No.832517043

>それならそれでガッツリやり込めば良いんだけど熱がもうないんだろうな やり込み出来るスタッフも居ないんじゃないの…

40 21/08/08(日)12:22:36 No.832517147

どこの雑誌読み放題サービスにも入ってるから買うのシリアルコード欲しい時ぐらいだ まぁそれも何年も前に買ったきりだけど

41 21/08/08(日)12:23:16 No.832517392

シンデレラガールズの周年の特集のときだけ買ってる

42 21/08/08(日)12:23:27 No.832517465

>>それならそれでガッツリやり込めば良いんだけど熱がもうないんだろうな >やり込み出来るスタッフも居ないんじゃないの… FF12の攻略本のやり込みは面白かったなぁ…

43 21/08/08(日)12:24:02 No.832517637

昔は町内会とか読んでたけど今もあるのかな

44 21/08/08(日)12:24:49 No.832517894

やり込み出来るような熱意があったらこんな雑誌何かより他に行くよな… それこそ個人サイトで公開しても良いし

45 21/08/08(日)12:25:40 No.832518201

>やり込み出来るような熱意があったらこんな雑誌何かより他に行くよな… >それこそ個人サイトで公開しても良いし 今だと配信とかもあるしな 才能ある人は個人で出来る時代だからか

46 21/08/08(日)12:26:48 No.832518581

旧ミリ姫大戦のシリアルついてるソシャゲ特集の特別号買ったのが最後かな… うn相当前だわこれ…

47 21/08/08(日)12:27:37 No.832518844

内容もファミ通のサイト見ればいいからな

48 21/08/08(日)12:28:50 No.832519265

町内会がメインコンテンツ

49 21/08/08(日)12:30:49 No.832520038

町内会はまだちゃんと面白い

50 21/08/08(日)12:34:20 No.832521389

ゲーム帝国まだある?

↑Top