虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/08(日)11:27:45 No.832500728

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/08/08(日)11:32:44 No.832502008

    靴屋になってる!

    2 21/08/08(日)11:32:52 No.832502042

    東京靴流通センター! 東京靴流通センターじゃないか!

    3 21/08/08(日)11:33:14 No.832502138

    >ブックオフ! >ブックオフじゃないか!

    4 21/08/08(日)11:34:36 No.832502531

    こいつがブックオフになってるの見たことない

    5 21/08/08(日)11:36:46 No.832503172

    地元のはローソンになってた

    6 21/08/08(日)11:40:09 No.832504169

    丸亀正麺になってるの見かけたような…

    7 21/08/08(日)11:45:05 No.832505727

    >こいつがブックオフになってるの見たことない 北海道江別市のハローマックはブックオフになってた 今はパン屋

    8 21/08/08(日)11:46:46 No.832506315

    おもちゃ屋のままだけど外壁が黄緑だわ

    9 21/08/08(日)11:50:49 No.832507563

    ゴルフ用品店になってたりモスバーガーになってるのは見たことある

    10 21/08/08(日)11:51:21 No.832507707

    うちのは眼鏡屋になった

    11 21/08/08(日)11:51:50 No.832507851

    地元は酒屋だった

    12 21/08/08(日)11:51:57 No.832507898

    コンビニパターン

    13 21/08/08(日)11:52:21 No.832508001

    色んな店になるんだな

    14 21/08/08(日)11:52:39 No.832508098

    保険屋になってた

    15 21/08/08(日)11:53:11 No.832508243

    うちのは回転寿司になってたな…

    16 21/08/08(日)11:53:13 No.832508254

    なんで靴屋になるんだろう…

    17 21/08/08(日)11:53:27 No.832508317

    葬儀屋になってた

    18 21/08/08(日)11:53:38 No.832508369

    >なんで靴屋になるんだろう… 大本が一緒だから

    19 21/08/08(日)11:53:52 No.832508432

    言語化できない感情が渦巻くスレ

    20 21/08/08(日)11:54:47 No.832508698

    前に住んでたところはゴルフ屋だったな…

    21 21/08/08(日)11:54:53 No.832508722

    隣町にあったこいつはセイムスになった…

    22 21/08/08(日)11:55:49 No.832509008

    >北海道江別市のハローマックはブックオフになってた >今はパン屋 野幌のR12沿いのあそこのブックオフ潰れちゃったのか 20年前によく行ってたわ

    23 21/08/08(日)11:56:37 No.832509213

    昔はそこらへんのおもちゃ屋でMTG売ってたなと

    24 21/08/08(日)11:56:42 No.832509231

    似たような感じの「おもちゃのBANBAN」はブックオフの真似したブックガーデンって店になってるの見たことある まあ今は残ってないけど ブックオフフォロワーの新古書店もかなり消えたよね…

    25 21/08/08(日)11:57:37 No.832509485

    >>北海道江別市のハローマックはブックオフになってた >>今はパン屋 >野幌のR12沿いのあそこのブックオフ潰れちゃったのか >20年前によく行ってたわ 潰れたのではなく高校側のケーズデンキの側でハードオフ・オフハウス・ホビーオフ一体型になって移転した

    26 21/08/08(日)11:58:06 No.832509616

    この時期の玩具屋って古いものとか普通に置いてたからワクワク感全然違ったよね

    27 21/08/08(日)11:59:34 No.832510043

    >隣町にあったこいつはセイムスになった… 千葉市若葉区の都賀店跡地か 多摩市の多摩南店跡地かな?

    28 21/08/08(日)12:00:13 No.832510248

    去年地元に戻ったら大人のおもちゃ屋になってた...

    29 21/08/08(日)12:00:56 No.832510480

    近所のはハードオフになってるな

    30 21/08/08(日)12:02:19 No.832510900

    近所のは玩具屋から靴屋になってさらに古本屋になって服屋になって滅んだ 断層みたいに塗装が剥がれてきてかつての歴史のぞかせる

    31 21/08/08(日)12:04:06 No.832511459

    焼肉屋がずっと続いてるな

    32 21/08/08(日)12:04:12 No.832511494

    世の中には変わったマニアがいて詳細なデータベースまである https://ameblo.jp/hiro-kakiko/entry-12595506652.html > ハローマックを中心とした居抜きなどのブログ >「おもちゃのハローマック」というお店を中心に記述していく、居抜きがメインのブログです。 居抜き以外にも様々なことを投稿しますが、あくまで居抜きがメインです。 元ハローマック訪問店舗数:57/545店舗中 制覇率:10.4%

    33 21/08/08(日)12:04:52 No.832511705

    545店舗は遠いな…

    34 21/08/08(日)12:05:10 No.832511806

    BANBANも調べよう!

    35 21/08/08(日)12:06:31 No.832512173

    今でも残っていれば……いれば………………

    36 21/08/08(日)12:06:51 No.832512254

    そっかスレ画は1900年台後半の話だからまだハローマックあるのか…

    37 21/08/08(日)12:08:22 No.832512722

    ハローマック(1985〜2008)

    38 21/08/08(日)12:10:15 No.832513264

    今はもう東京靴流通センターも見なくなった

    39 21/08/08(日)12:10:59 No.832513455

    ハローマックのワゴンでガッズィーラの売れ残りフィギュアを山ほど買った記憶がある

    40 21/08/08(日)12:12:50 No.832514002

    地元のBANBANNは靴屋になって仏具店になって建物取り壊されてジムになった

    41 21/08/08(日)12:13:56 No.832514318

    何回も言われてると思うけどハローマックの屋根の斜めってる部分はどんな機能あるの?飾り?

    42 21/08/08(日)12:14:46 No.832514595

    ハローマック型の建物見ると絶対思い出す fu230039.jpg

    43 21/08/08(日)12:15:08 No.832514698

    この漫画平成の空気感出すの上手いよね…

    44 21/08/08(日)12:15:31 No.832514810

    バンバンもハローマックも元々靴屋が経営してた玩具屋だし バンバンは今やGUだから勝ち組だよ

    45 21/08/08(日)12:15:39 No.832514846

    郊外型大規模店舗があるならいいじゃん ガチの田舎はなにもないのに閉店してくぞ

    46 21/08/08(日)12:16:03 No.832514981

    今はその靴屋が残ってるかすら怪しいぜ

    47 21/08/08(日)12:16:35 No.832515171

    なんかミル貝見たらバンバンが3店舗現存してる…?

    48 21/08/08(日)12:18:59 No.832515933

    あの出っ張ってる屋根には何が入ってたんだろうか

    49 21/08/08(日)12:21:28 No.832516744

    >あの出っ張ってる屋根には何が入ってたんだろうか 子供たちの夢

    50 21/08/08(日)12:23:09 No.832517348

    近くにあったここが潰れて東京靴流通センターになったけど元から隣に靴屋が有ったから靴屋が並ぶ形になっちゃってたな

    51 21/08/08(日)12:24:16 No.832517714

    本もCDもゲームもあんま売れないし大変そうだなブックオフ

    52 21/08/08(日)12:24:27 No.832517772

    地元のはGEO隣町のはモスバーガーになってた

    53 21/08/08(日)12:24:28 No.832517781

    子供の頃の宝物入れにポイントカード入ってたわ

    54 21/08/08(日)12:25:18 No.832518086

    >本もCDもゲームもあんま売れないし大変そうだなブックオフ 元々高校生とニートの立ち読み屋みたいになってたし利益どうやって出してんだろうと思ってた

    55 21/08/08(日)12:25:30 No.832518147

    地元のは就労継続支援作業所になってた 夢の跡すぎる…

    56 21/08/08(日)12:25:40 No.832518205

    おもちゃ屋が靴屋になったんじゃなくて靴屋がおもちゃ屋もやってただけなんだよなハローマック

    57 21/08/08(日)12:26:44 No.832518555

    ブックオフはテレビCMで売ってください!と切実そうにやってたな…

    58 21/08/08(日)12:27:31 No.832518801

    近所の店舗は長いことローカル古本屋だったけど最終的に牛角になった

    59 21/08/08(日)12:27:33 No.832518818

    具体的に言うとそごう~!

    60 21/08/08(日)12:27:37 No.832518842

    スタジオアリスになってた

    61 21/08/08(日)12:27:38 No.832518847

    クリスマス時の朝刊に挟まってるハローマックのチラシを見るのが好きだった

    62 21/08/08(日)12:28:59 No.832519330

    昔は正月は1/3から初売りで玩具屋のチラシを見て3日を待つのが楽しみだった