虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/08(日)09:08:05 ついに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/08(日)09:08:05 No.832459340

ついに警告が出てしまった… バッテリー交換するか買いかえるか迷う

1 21/08/08(日)09:09:18 No.832459699

imgしかしなくて性能が今のままでいいならバッテリー交換すればいいし重いアプリ使いまくってるなら買い換えればいいじゃん

2 21/08/08(日)09:10:07 No.832459899

バッテリー交換すると端末丸々変えてくれるんでしょ?それでよくない? 使ってる世代にもよるだろうけど

3 21/08/08(日)09:11:20 No.832460205

ご存知だとは思うけど新品買うのの2/3くらいの価格を請求されるので この値段なら新品買うしかないかってなるよね

4 21/08/08(日)09:11:49 No.832460342

端末丸ごとは変えてくれないと思うが…

5 21/08/08(日)09:12:00 No.832460394

今84%だけどもうちょいしたら俺も警告されちゃうか

6 21/08/08(日)09:12:59 No.832460666

>ご存知だとは思うけど新品買うのの2/3くらいの価格を請求されるので >この値段なら新品買うしかないかってなるよね 新品そんな安いとか羨ましい! https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/battery-power

7 21/08/08(日)09:13:39 No.832460857

>ご存知だとは思うけど新品買うのの2/3くらいの価格を請求されるので >この値段なら新品買うしかないかってなるよね 俺のiPhoneは新品一万円で買えるのか…

8 21/08/08(日)09:13:41 No.832460869

街にあるiPhone修理店は?

9 21/08/08(日)09:14:23 No.832461038

電池替えてる間の代替機がない

10 21/08/08(日)09:14:24 No.832461048

AppleCare入ってればって話?

11 21/08/08(日)09:15:03 No.832461196

>ご存知だとは思うけど新品買うのの2/3くらいの価格を請求されるので >この値段なら新品買うしかないかってなるよね どこからそんな話出てきたんだ?

12 21/08/08(日)09:15:11 No.832461232

スレッドを立てた人によって削除されました AppleCare入ってない人いるの?

13 21/08/08(日)09:16:18 No.832461585

スレッドを立てた人によって削除されました AppleCareすら入れない貧乏人はAndroid使ったほうがいいよ…

14 21/08/08(日)09:16:25 No.832461619

アメリカでは法律で修理する権利が認められたから アメリカで販売されてる機械はそのうち自力で交換できるようになると思う

15 21/08/08(日)09:16:29 No.832461639

79パーならまだいけそうな感じもするが

16 21/08/08(日)09:16:40 No.832461709

スレッドを立てた人によって削除されました AppleCare入ってないの?貧乏なの?

17 21/08/08(日)09:16:41 No.832461712

新品安くね? fu229663.jpg

18 21/08/08(日)09:17:25 No.832461934

スレッドを立てた人によって削除されました AppleCare入らない人なんているんだ 学生さんかな?

19 21/08/08(日)09:17:42 No.832462036

こんなところにも対立煽りが湧くのかよ

20 21/08/08(日)09:19:08 No.832462498

>AppleCare入ってないの?貧乏なの? 貧乏で入れねぇ なのでケースガッチリ衝撃フィルムで次の機種までピカピカ

21 21/08/08(日)09:19:20 No.832462571

スレッドを立てた人によって削除されました そもそもAppleCare自体は中古で買わない限り入ってると思いますよ

22 21/08/08(日)09:19:27 No.832462599

80%もまだ残ってんじゃん このままあと一年は使えるだろ

23 21/08/08(日)09:19:29 No.832462606

電池系の警告出たことないけど何使ってるの?

24 21/08/08(日)09:19:31 No.832462618

>fu229663.jpg AppleCare入ってなくても8000円で交換出来るならそれでいいや

25 21/08/08(日)09:21:06 No.832463047

スレッドを立てた人によって削除されました 8000円でガタガタ騒ぐの惨めにならない?

26 21/08/08(日)09:21:18 No.832463091

7がタダだか格安だかで交換できたから一回やったけどケーブルの差込口が0.5mmくらい飛び出して来た

27 21/08/08(日)09:21:37 No.832463161

スレッドを立てた人によって削除されました >8000円でガタガタ騒ぐの惨めにならない? かわいそ

28 21/08/08(日)09:22:03 No.832463329

スレッドを立てた人によって削除されました 8000円払えない人はMNP乞食でXiaomiとかの端末乗り換えてったほうがいいよ

29 21/08/08(日)09:22:07 No.832463356

新品の8割なら十分な気もするが8000円ならまあ換えちゃってもいいかな

30 21/08/08(日)09:23:23 No.832463802

なんでApple製品のバッテリーってすぐ劣化するんだろな

31 21/08/08(日)09:23:49 No.832463947

今調べたら72%だった 警告でなかった…

32 21/08/08(日)09:24:49 No.832464234

やり方の動画はいくらでもあるので自分で交換するのもいいよ

33 21/08/08(日)09:25:36 No.832464522

>やり方の動画はいくらでもあるので自分で交換するのもいいよ 魚も自力バッテリー交換する時代か

34 21/08/08(日)09:28:53 No.832465370

在宅になってから外であんま使わないし劣化した状態でもいいかなって思ってる

35 21/08/08(日)09:31:57 No.832466232

無線充電使ってから劣化しやすくなってない?

36 21/08/08(日)09:33:44 No.832466751

そりゃまぁQi使えば発熱もするし充電自体遅いし劣化しやすいよ

37 21/08/08(日)09:34:16 No.832466908

もうちょい気軽にスマホのバッテリー交換できる世の中になって

38 21/08/08(日)09:36:43 No.832467600

充電が遅いのはいいんだけど熱はダイレクトにバッテリーを劣化させるよ

39 21/08/08(日)09:37:58 No.832467988

一年とちょっとしか使ってないのにもう83%だった…

40 21/08/08(日)09:38:09 No.832468036

14.6以降更新の度バッテリーの状態がモリモリへっていく

41 21/08/08(日)09:39:33 No.832468498

というか昔はAppleCareに入ってれば無料で取り返し放題だったけど今劣化してるでしょ保証内容

42 21/08/08(日)09:42:17 No.832469320

バッテリーって正規プロバイダでも5000円くらいで交換してもらえない?

43 21/08/08(日)09:42:30 No.832469390

>バッテリーって正規プロバイダでも5000円くらいで交換してもらえない? うn

44 21/08/08(日)09:53:56 No.832472917

>>バッテリーって正規プロバイダでも5000円くらいで交換してもらえない? >うn 野良修理屋のほうが高いパターンもある

45 21/08/08(日)09:57:22 No.832474072

iPhoneのバッテリー状態って60%きったら一気にダメになるよね…そこまでなるのに2年使ったけど60%あたりからは半年も持たなかった

46 21/08/08(日)09:57:37 No.832474176

AQUOSとかは替えのバッテリー取り扱ってる所凄い少ない…

47 21/08/08(日)09:58:04 No.832474312

野良修理屋は中身抜かれるって見た事あるな…データじゃなくて物理的に

48 21/08/08(日)09:59:25 No.832474634

防水いらないからバッテリーパック式出して

49 21/08/08(日)10:00:42 No.832474944

1年9ヶ月で88%かぁ

50 21/08/08(日)10:01:17 No.832475072

野良修理屋で交換して貰ったら当然非正規品なのでスレ画みたいな現在の性能みたいなの出なくなってしまった

51 21/08/08(日)10:04:30 No.832476000

バッテリーパック式もあるけど種類少なすぎるんだよな…それだと交換3000円程度ですむけど

52 21/08/08(日)10:06:27 No.832476533

バッテリー直ぐ駄目になるな しかも糞たけぇから端末ごと消耗品になってんな

53 21/08/08(日)10:10:27 No.832477771

>バッテリー直ぐ駄目になるな >しかも糞たけぇから端末ごと消耗品になってんな 何を仰って…

↑Top