虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/08(日)08:53:48 サイゼ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/08(日)08:53:48 No.832455762

サイゼのスレはよく見かけるけどガストって「」的にはあまりいかないの?

1 21/08/08(日)08:54:37 No.832456007

朝食はたまに食いに行く

2 21/08/08(日)08:54:59 No.832456115

よく唐揚げスレが立ってるだろ

3 21/08/08(日)08:55:24 No.832456215

唐揚げ屋さん

4 21/08/08(日)08:55:47 No.832456301

出前館クーポンのときに使うところ

5 21/08/08(日)08:55:51 No.832456317

モーニングが安くてお得感ある

6 21/08/08(日)08:56:10 No.832456394

>よく唐揚げスレが立ってるだろ からよし併設されて本当にうれしい

7 21/08/08(日)08:56:21 No.832456438

>唐揚げ屋さん ピザを安くたべるところじゃないの?

8 21/08/08(日)08:58:31 No.832456946

特徴があんまりないのが特徴みたいなところだし…

9 21/08/08(日)08:58:33 No.832456956

からあげ頼んでタバスコかけて食べる店

10 21/08/08(日)08:59:53 No.832457234

>特徴があんまりないのが特徴みたいなところだし… 最近はジェネリックサイゼ目指してるみたいで地方民にはありがたい 昔は主菜にライススープドリンクバー付けて千数百円でございます!ってただのファミレスだったのに

11 21/08/08(日)09:00:03 No.832457265

ラインナップに惹かれて行ったらまあこんなもんかって感じだったから…

12 21/08/08(日)09:01:38 No.832457663

ハンバーガーがマジでうまい

13 21/08/08(日)09:02:11 No.832457789

バーミヤンとかもそうだけどコロナ前はハッピーアワーによく行ってた

14 21/08/08(日)09:03:09 No.832458033

落ち帰りだとピザ半額とかやってた頃は買い込んだ

15 21/08/08(日)09:03:28 No.832458096

ドリンクバーで炭酸水と黒豆茶をローテする

16 21/08/08(日)09:04:26 No.832458321

安ファミレス筆頭だった気がするけどサイゼの暴力的な安さで存在が薄まってしまった

17 21/08/08(日)09:04:48 No.832458408

近場のサイゼが潰れたから仕方なくガスト行ってるけどまあ普通なんだよな此処

18 21/08/08(日)09:04:56 No.832458438

近所のガストガラガラだからドリンクバーセットで5時間ぐらい居座る人が何人もいて居心地がいい

19 21/08/08(日)09:05:04 No.832458483

唐揚げ安かった頃しか行ってない

20 21/08/08(日)09:05:20 No.832458566

チキンガーリックおいしいよねの店

21 21/08/08(日)09:07:04 No.832459054

ガストは安いから学生時代によく利用したな

22 21/08/08(日)09:07:44 No.832459232

近いから行きつけだよ

23 21/08/08(日)09:08:25 No.832459435

ガストバーガーが安定して素晴らしい

24 21/08/08(日)09:08:27 No.832459446

ここのハンバーグなんか独特な味で苦手なんだよね… 何かの香辛料だとは思うんだけど…

25 21/08/08(日)09:08:29 No.832459451

ガストとサイゼはよく見るけどスカイラークとかバーミアンのスレは見ないな

26 21/08/08(日)09:09:00 No.832459625

ハンバーガーなんかあるのか

27 21/08/08(日)09:09:16 No.832459689

バーミヤンはたまにスレみるけど全く伸びないで消える

28 21/08/08(日)09:11:05 No.832460134

>ガストとサイゼはよく見るけどスカイラークとかバーミアンのスレは見ないな すかいらーくとガストの違いがよくわからない…

29 21/08/08(日)09:11:16 No.832460178

ガストもバーミヤンもしゃぶ葉もすかいらーくグループだが ファミレスのすかいらーくはもうない

30 21/08/08(日)09:11:33 No.832460259

「」サイゼ好き過ぎ

31 21/08/08(日)09:11:50 No.832460348

ドクペ飲み放題がデカい

32 21/08/08(日)09:11:50 No.832460351

すかいらーくは10年以上前に全て滅びてるからな…

33 21/08/08(日)09:11:57 No.832460386

ジョリーパスタも行けよ!

34 21/08/08(日)09:12:04 No.832460412

>「」サイゼ好き過ぎ そんな美味くはないが安いからな

35 21/08/08(日)09:12:26 No.832460517

>そんな美味くはない …は?

36 21/08/08(日)09:12:29 No.832460536

値段はここも同じくらいじゃない?

37 21/08/08(日)09:12:47 No.832460620

>びくドンも行けよ!

38 21/08/08(日)09:12:48 No.832460627

じょ、ジョイフル…

39 21/08/08(日)09:13:30 No.832460807

そんなに美味いものはないがメニューが色々あって安くて数人で時間潰せて店も多い

40 21/08/08(日)09:13:47 No.832460895

すかいらーくグループなのに 母体のすかいらーくブランドはない不思議

41 21/08/08(日)09:14:05 No.832460963

ランチは量が多くて600円で良い

42 21/08/08(日)09:14:22 No.832461034

サイゼはファミレスの値段でファミレスの味としては美味いがバーミヤンに行くぐらいならその辺の中華料理店入った方が値段も味もいいと思う

43 21/08/08(日)09:14:22 No.832461035

>じょ、ジョイフル… 田舎の象徴

44 21/08/08(日)09:14:24 No.832461043

「」が和食さとに行った話聞いた事ない

45 21/08/08(日)09:14:34 No.832461081

電源使えるからよく行く

46 21/08/08(日)09:14:49 No.832461138

あの皆さん…デニーズってご存知ですか?

47 21/08/08(日)09:15:31 No.832461325

ガストは山盛りポテトフライ食べに行くところな認識

48 21/08/08(日)09:16:10 No.832461540

>じょ、ジョイフル… ホームセンターで飯食うのか?

49 21/08/08(日)09:16:10 No.832461541

>モーニングが安くてお得感ある ココスでよくない?

50 21/08/08(日)09:16:10 No.832461542

>あの皆さん…デニーズってご存知ですか? 持ち帰り袋が有料なのがちょっと…

51 21/08/08(日)09:16:13 No.832461556

お箸カフェの方はよく行く

52 21/08/08(日)09:16:21 No.832461599

>あの皆さん…デニーズってご存知ですか? 東京の埋立地の…

53 21/08/08(日)09:16:26 No.832461625

>サイゼはファミレスの値段でファミレスの味としては美味いがバーミヤンに行くぐらいならその辺の中華料理店入った方が値段も味もいいと思う でもドリンクバーないし…

54 21/08/08(日)09:16:28 No.832461633

https://www.skylark.co.jp/brand/index.html 割と方向性がカブってる所もある

55 21/08/08(日)09:16:51 No.832461761

バーミヤン結構行ってたのに県内から滅びてしまった

56 21/08/08(日)09:16:58 No.832461804

>バーミヤンに行くぐらいならその辺の中華料理店入った方が値段も味もいいと思う バーミヤン高いよね… 中華版サイゼだと思ったら700~800の値段帯が主力でやられた

57 21/08/08(日)09:17:31 No.832461962

デニーズはBLサンド喰いに行くところ

58 21/08/08(日)09:17:31 No.832461964

俺バーミヤンのチャーハンだけは好き

59 21/08/08(日)09:17:34 No.832461977

ジョナサンはここに買われてから露骨に味が落ちたが 買われてなかったら死んでたからな…

60 21/08/08(日)09:17:52 No.832462096

ロイヤルホストみたいなお高いファミレスはあまり話題にならない

61 21/08/08(日)09:17:58 No.832462126

すかいらーくのファミレスだとジョナサンが一番好きなんだけど どんどん好きなメニューも入れ替わって店自体もバーミヤンに置き換えが増えてていっぱいかなしい

62 21/08/08(日)09:18:35 No.832462305

地元はジョイフルとジョナサンが撤退したからガストしかない

63 21/08/08(日)09:18:36 No.832462308

>ロイヤルホストみたいなお高いファミレスはあまり話題にならない ロイホ閉店で話題になったじゃないか

64 21/08/08(日)09:18:42 No.832462351

>ロイヤルホストみたいなお高いファミレスはあまり話題にならない 高い金払ってもいいって時はSガストとかビッグボーイみたいなの行くし…

65 21/08/08(日)09:19:14 No.832462538

>ロイヤルホストみたいなお高いファミレスはあまり話題にならない 近所のロイホは充電もwifiもなかったからカレー食って帰ったな

66 21/08/08(日)09:19:19 No.832462556

ドリンクバーでドクペとかいちごオレ飲めるから嬉しい

67 21/08/08(日)09:20:17 No.832462825

>ドリンクバーでドクペとかいちごオレ飲めるから嬉しい ガストのカフェオレドリンクバーは偉いよね

68 21/08/08(日)09:20:39 No.832462933

カルビピザの凄い油分

69 21/08/08(日)09:20:43 No.832462948

ロイホはドリンクバーのココアがバンホーデンだから価値がある ガストはコカコーラのミックスジュースになってから露骨にマズくなった

70 21/08/08(日)09:20:50 No.832462978

マスカルポーネチョコバナナパンケーキが好き 行ったら絶対食べる

71 21/08/08(日)09:21:36 No.832463154

近所のドリンクバーだと夢庵が一番充実してた記憶があるけど行ったのももう十年以上前だな……

72 21/08/08(日)09:23:04 No.832463693

ロイヤルホストで朝食食うときのサンドイッチ好き

73 21/08/08(日)09:24:46 No.832464220

>ガストは山盛りポテトフライ食べに行くところな認識 ポッポ…

74 21/08/08(日)09:24:57 No.832464283

ここのフリーwifiふたばブロックしてるんだよなぁ

75 21/08/08(日)09:25:01 No.832464307

なんか一つ忘れてるなと思ったらココスだわ…ココスのハンバーグって硬くね?

76 21/08/08(日)09:25:08 No.832464352

出前館が1500円送料無料なのがありがたい よく知らんけど割高にはなってるのかな

77 21/08/08(日)09:26:02 No.832464619

ピザだけはぶっちぎりで美味い というかピザあれどうやって作ってるんだってレベルで美味すぎる

78 21/08/08(日)09:27:54 No.832465120

マヨコーンピザのテイクアウト割やってるときはたまに買う

79 21/08/08(日)09:28:33 No.832465275

ファミレスの中ではポテトはぶっちぎりでここが一番好き

80 21/08/08(日)09:28:37 No.832465297

弁当テイクアウト頼めば待ってる間ドリンクバー飲み放題という事は案外知られてない

81 21/08/08(日)09:29:02 No.832465398

良くも悪くも標準って感じ

82 21/08/08(日)09:29:14 No.832465453

>ここのフリーwifiふたばブロックしてるんだよなぁ 当然過ぎる…

83 21/08/08(日)09:29:32 No.832465530

朝一で行ってモーニング食べてここ見たり本読んだりして混んでくる昼前に帰るってのよくやってる 毎回4時間くらい居座ってるから邪魔だと思われてそう

84 21/08/08(日)09:30:02 No.832465682

>ここのフリーwifiふたばブロックしてるんだよなぁ マジ?俺いつも普通に見れてるけど…

85 21/08/08(日)09:30:40 No.832465854

テイクアウトできるのってガストだけ?

86 21/08/08(日)09:31:00 No.832465959

ドリンクバーならココス一でしょ

87 21/08/08(日)09:31:05 No.832465985

ガストは泥のふたばアプリはブロックされてるけど林檎のふたばあぷりは使える

88 21/08/08(日)09:31:07 No.832465994

>弁当テイクアウト頼めば待ってる間ドリンクバー飲み放題という事は案外知られてない ディナーメニューだと水しかくれない

89 21/08/08(日)09:31:19 No.832466053

>毎回4時間くらい居座ってるから邪魔だと思われてそう ガストはカフェも標榜してるから気にしなくていいのよ

90 21/08/08(日)09:31:39 No.832466140

JAF会員の割引券にはいってる

91 21/08/08(日)09:32:04 No.832466262

>テイクアウトできるのってガストだけ? 今時テイクアウトはどの店もやってる

92 21/08/08(日)09:32:20 No.832466377

>朝一で行ってモーニング食べてここ見たり本読んだりして混んでくる昼前に帰るってのよくやってる >毎回4時間くらい居座ってるから邪魔だと思われてそう 空いてるなら何にも問題ないよ 混んできたこと理由に退去願われたら流石に帰らないといけないが

93 21/08/08(日)09:32:43 No.832466469

>ガストは泥のふたばアプリはブロックされてるけど林檎のふたばあぷりは使える しらそん…

94 21/08/08(日)09:32:57 No.832466555

>>テイクアウトできるのってガストだけ? >今時テイクアウトはどの店もやってる そうなんだガストしか周りにないから知らなかった

95 21/08/08(日)09:33:03 No.832466574

昔からここの唐揚げ大好き

96 21/08/08(日)09:33:08 No.832466598

混みだす前に帰るならむしろ立派だと思ってしまう

97 21/08/08(日)09:33:21 No.832466641

地元のデニーズは更地になったよ おのれコロナ

98 21/08/08(日)09:33:28 No.832466678

昔に比べるとそんな安くないからなあ...

99 21/08/08(日)09:33:36 No.832466713

アイスコーヒーが最初から冷えてて氷いらないのがいい

100 21/08/08(日)09:33:47 No.832466764

ほうれん草炒めたのおいしい

101 21/08/08(日)09:33:51 No.832466787

モーニング食べてゆっくりしてる爺ちゃんとかいるもんな

102 21/08/08(日)09:34:16 No.832466910

>昔に比べるとそんな安くないからなあ... お金ない人は来ちゃダメだよ…

103 21/08/08(日)09:34:49 No.832467072

洋風モーニングよさげだから食べてくる

104 21/08/08(日)09:35:17 No.832467199

デニーズはドリンクバーできて数ヶ月後潰れたなあ

105 21/08/08(日)09:35:33 No.832467277

>ディナーメニューだと水しかくれない 店によるんじゃないかな

106 21/08/08(日)09:35:35 No.832467287

パンとゆで卵のモーニングセットはお得すぎる

107 21/08/08(日)09:36:33 No.832467569

このご時世なので値段そこそこナノは良いんだけど サイドメニューが昔より減ってるのがさみしい…あんま採算とれなかったんだろうな

108 21/08/08(日)09:36:43 No.832467601

ガストバーガー好きだった

109 21/08/08(日)09:37:25 No.832467824

>ガストバーガー好きだった かなり前から復活してるぞ

110 21/08/08(日)09:37:50 No.832467943

ランチに行って碌なのなくてガッカリした

111 21/08/08(日)09:38:01 No.832467998

たぶんコロナの影響なんだろうけど最寄り駅近の店舗が2点消えたのが辛い

112 21/08/08(日)09:39:48 No.832468559

スープドリンクバー付きはごきげんなモーニングだよな

113 21/08/08(日)09:40:00 No.832468650

豆乳レアチーズケーキ?みたいなやつめっちゃ好き…

114 21/08/08(日)09:40:48 No.832468908

>>ガストバーガー好きだった >かなり前から復活してるぞ なくなる前よりさらにゴージャスになったんだね知らんかった

115 21/08/08(日)09:41:37 No.832469122

>ランチに行って碌なのなくてガッカリした ガストの本体は平日昼限定の安いデリバリー弁当だよ

116 21/08/08(日)09:42:10 No.832469291

日替わりスープが玉子スープから変わったところを見たことない

117 21/08/08(日)09:43:03 No.832469568

>>>ガストバーガー好きだった >>かなり前から復活してるぞ >なくなる前よりさらにゴージャスになったんだね知らんかった あれをガストバーガーとは呼びたくない… チーズinハーバーグサンドだもん別物

118 21/08/08(日)09:43:34 No.832469728

ミックスグリルが昔から好き 鶏にかけるガーリックソースが美味しい

119 21/08/08(日)09:45:15 No.832470232

平日テイクアウトの300円丼が助かってる

120 21/08/08(日)09:45:28 No.832470303

ガストって言ったら目玉焼きハンバーグのイメージ

121 21/08/08(日)09:45:36 No.832470346

>ココスでよくない? そんなもん近所にないよ…

122 21/08/08(日)09:47:26 No.832470888

デリバリーのコスパは他を圧倒してる

123 21/08/08(日)09:48:23 No.832471187

トマト&オニオンは?

124 21/08/08(日)09:48:50 No.832471329

バーミヤンの麻婆チャーハン好き あとあんかけチャーハン

125 21/08/08(日)09:49:23 No.832471588

>トマト&オニオンは? 見かけなさすぎる…

126 21/08/08(日)09:49:36 No.832471659

平日ランチのロコモコ丼ライス大盛り無料が好き

127 21/08/08(日)09:50:10 No.832471808

ドリンクバーというかコーヒー類とお茶類に関してはココスが頭1つ抜けてる お茶だけで20種近くの圧倒的物量ラインナップ

128 21/08/08(日)09:50:54 No.832472012

>トマト&オニオンは? メニューかと思ったら店の名前か 初めて聞いた

129 21/08/08(日)09:51:32 No.832472179

ドリンクバーの質が高い

130 21/08/08(日)09:51:34 No.832472190

>>トマト&オニオンは? >見かけなさすぎる… まず店が少ないかもしれんが黒カレーバーは最高なんだ

131 21/08/08(日)09:52:13 No.832472356

近所のガストもしゃぶ葉もジョナサンもなくなってしまった すかいらーく本社はあるというのに

132 21/08/08(日)09:52:42 No.832472486

山盛りポテトが本当に山盛りだった頃によく行ってた

133 21/08/08(日)09:54:31 No.832473169

>ドリンクバーというかコーヒー類とお茶類に関してはココスが頭1つ抜けてる >お茶だけで20種近くの圧倒的物量ラインナップ ドリンクバーのソフトドリンクと茶葉入れるタイプのお茶類に関してはデニーズも負けてない感じ

134 21/08/08(日)09:55:28 No.832473492

Sガストのほうは近隣にそこそこあったけど普通のガストはマジでないんだよなぁ

135 21/08/08(日)09:55:39 No.832473557

ドリンクバー新型にしたのは英断だとおもう デジタル化でなんかカッコいいし

136 21/08/08(日)09:56:53 No.832473943

>山盛りポテトが本当に山盛りだった頃によく行ってた とりあえずこれとドリンクバーを頼んで深夜に駄弁る場所だった

137 21/08/08(日)09:57:14 No.832474037

ロイホは客層というか学生客少ないのが良い

138 21/08/08(日)09:58:25 No.832474390

サイゼやココスと違って商品高すぎ

139 21/08/08(日)09:58:47 No.832474471

>ロイホは客層というか学生客少ないのが良い おばちゃんが多いから声がでかいのが結構いて割とうるさい…

140 21/08/08(日)10:01:04 No.832475027

uberではからよし高いのにガストのからあげ10個はお安いという不思議な店

↑Top