虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/08(日)08:45:19 理想的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/08(日)08:45:19 No.832453548

理想的な牙の氏族

1 21/08/08(日)08:46:14 No.832453746

風!風です!

2 21/08/08(日)08:46:32 No.832453817

汎人類史よりキャラに深みがあったなおまえ

3 21/08/08(日)08:46:34 No.832453825

牙のホープ

4 21/08/08(日)08:46:39 No.832453859

このUMA最後どうなったの?

5 21/08/08(日)08:46:49 No.832453906

清々しい妖精馬…

6 21/08/08(日)08:46:58 No.832453929

またぐだが馬を背負っちゃう

7 21/08/08(日)08:46:59 No.832453935

読もう!竹箒日記

8 21/08/08(日)08:47:05 No.832453963

>このUMA最後どうなったの? 竹箒見てこい

9 21/08/08(日)08:47:17 No.832454008

>このUMA最後どうなったの? 読もう!竹箒!

10 21/08/08(日)08:47:23 No.832454031

>このUMA最後どうなったの? もう動けないってところまで走って周りはモースだらけだぞ

11 21/08/08(日)08:47:39 No.832454075

馬の氏族

12 21/08/08(日)08:47:48 No.832454090

>このUMA最後どうなったの? 脚を潰して走り抜けた馬 全員を送り出した上で後ろにはモースの群れ もう言うまでもないだろ

13 21/08/08(日)08:48:01 No.832454126

UMAの宝具まだ3だ

14 21/08/08(日)08:48:51 No.832454357

最後別れる時ガシャガシャいってたよね…

15 21/08/08(日)08:49:01 No.832454434

>このUMA最後どうなったの? 竹箒だと妖精馬は脚壊れた時点で消滅確定らしい 馬車崩壊してカルデア勢を海岸に送り出した後は森側に走りながらくたばったのかなって…

16 21/08/08(日)08:49:04 No.832454445

マイクと双璧を為す男の中の男

17 21/08/08(日)08:49:09 No.832454481

最後の目的はカルデア勢を送り届けること 目的を達した妖精は

18 21/08/08(日)08:49:16 No.832454514

>汎人類史よりキャラに深みがあったなおまえ でもこいつが求めてたのは面倒なこと考えさせられずにただ走らせて貰える汎人類史の自分なんだ

19 21/08/08(日)08:49:42 No.832454653

呂布ですが?

20 21/08/08(日)08:49:55 No.832454717

フリクエ埋めしててエディンバラの巨人兵のエネミー名は「王の氏族・シガン」なんだけど 志願ってそういう…って気分になった

21 21/08/08(日)08:49:59 No.832454735

>最後別れる時ガシャガシャいってたよね… 馬車崩壊数秒前です!って走りながらどう計ってたんだお前は…

22 21/08/08(日)08:50:01 No.832454743

出来ることならボーダーまで連れて行きたかった

23 21/08/08(日)08:50:15 No.832454819

UMAとかデビルカレンとか語られてないけどもう…ってネームド何人かいるよね

24 21/08/08(日)08:50:26 No.832454872

陳宮専用の弾その弐

25 21/08/08(日)08:50:32 No.832454900

>でもこいつが求めてたのは面倒なこと考えさせられずにただ走らせて貰える汎人類史の自分なんだ この辺ちょっとアルテラみがある

26 21/08/08(日)08:50:44 No.832454951

馬車以外の移動手段作らすと妖精馬が消滅するから禁止させたモルガン陛下優し過ぎない?

27 21/08/08(日)08:51:08 No.832455061

>でもこいつが求めてたのは面倒なこと考えさせられずにただ走らせて貰える汎人類史の自分なんだ 事が済めばぐだなら競馬場の一つくらいは買ってやる鐘ありそうだな…

28 21/08/08(日)08:51:22 No.832455130

ノリで裏切ったのかと思ったら割と葛藤の末の決断だったんだなお前

29 21/08/08(日)08:51:30 No.832455171

>鐘ありそうだな… 鐘足りないです

30 21/08/08(日)08:51:42 No.832455210

>UMAとかデビルカレンとか語られてないけどもう…ってネームド何人かいるよね いやなんだったんだデビルカレン

31 21/08/08(日)08:51:42 No.832455214

本性を現したオーロラ様に従って敵対すると思ってた まさか何も考えていなかったとは

32 21/08/08(日)08:51:45 No.832455222

秦のUMAは陳宮と三国志漫才してた印象しかない

33 21/08/08(日)08:51:50 No.832455237

まあやっぱりスパイだったよな…

34 21/08/08(日)08:51:53 No.832455243

>事が済めばぐだなら競馬場の一つくらいは買ってやる鐘ありそうだな… 鐘何個で競馬場スキルマできる?

35 21/08/08(日)08:52:02 No.832455278

死ぬまで走り続けた風の妖精

36 21/08/08(日)08:52:04 No.832455288

>事が済めばぐだなら競馬場の一つくらいは買ってやる鐘ありそうだな… >鐘 妖精を狩って手に入れた鐘で!?

37 21/08/08(日)08:52:07 No.832455306

デビルカレンはあんま気にしなくていいと思う

38 21/08/08(日)08:52:27 No.832455378

ストーリー終わらせたけどフリクエが…フリクエが多い……! あとやってない強化クエストもあるから全然AP足りないね まあ時間制限もないしのんびりやるか

39 21/08/08(日)08:52:29 No.832455390

カレンは『作られるべきではなかった』に直撃受けて…

40 21/08/08(日)08:52:35 No.832455412

遠くロンディニウムの火を見たところがつらい

41 21/08/08(日)08:52:42 No.832455438

>出来ることならボーダーまで連れて行きたかった >ノリで裏切ったのかと思ったら割と葛藤の末の決断だったんだなお前 いやまあ勢いといえば勢いだったと思うよ最後 やけっぱちとも捨て鉢ともいえる でも間違いなく楽しかっただろうと思いたい

42 21/08/08(日)08:53:03 No.832455541

>オイワサンはあんま気にしなくていいと思う

43 21/08/08(日)08:53:20 No.832455645

こいつらロンディニウムの奴らよりは手強そうだぜ! とか言っちゃうモブ

44 21/08/08(日)08:53:39 No.832455710

何が気変わりのきっかけや決め手だったんだろう

45 21/08/08(日)08:53:59 No.832455826

あの世界で詩を嗜むほど知性が高くて暴走する種族の宿痾から逃れて言われるまでもなく採食主義通してるの凄くない?

46 21/08/08(日)08:54:18 No.832455918

漂流物からの知識があるから悪魔とか天使が言葉としてはあってもおかしくないのは確かなんだけど 名前に入ってるデビルカレンはマジでなんだこいつ

47 21/08/08(日)08:54:22 No.832455932

竹箒でレッドラ視点の話読んできたけど格好いいぜお前…

48 21/08/08(日)08:54:23 No.832455940

>何が気変わりのきっかけや決め手だったんだろう ロンディニウム滅亡

49 21/08/08(日)08:54:31 No.832455969

>カレンは『作られるべきではなかった』に直撃受けて… きゃあー。

50 21/08/08(日)08:54:48 No.832456056

移動用に出したみたいだし深くは考えてないんじゃね?

51 21/08/08(日)08:54:49 No.832456064

>何が気変わりのきっかけや決め手だったんだろう 明確にこれってのがあるわけじゃなくて 一緒に旅して仲良くなったからじゃない

52 21/08/08(日)08:54:50 No.832456077

>何が気変わりのきっかけや決め手だったんだろう ガレスちゃんじゃろ

53 21/08/08(日)08:55:22 No.832456206

そういえば何か前にもチョコ生物と戦ったよな…

54 21/08/08(日)08:55:29 No.832456233

妖精馬といえばパーシヴァルの愛馬は…?

55 21/08/08(日)08:55:44 No.832456293

>竹箒 あんだけ書いてまだ書き足りないのかよって

56 21/08/08(日)08:55:57 No.832456350

フレポの方のハベにゃんの宝具ゴツすぎない!?

57 21/08/08(日)08:56:08 No.832456387

>そういえば何か前にもチョコ生物と戦ったよな… 何年前かは忘れたけどセミラミス実装の時のバレンタインイベでチョコ聖杯で世界滅びかけたよね

58 21/08/08(日)08:56:10 No.832456397

声が声だからまじめにやったらやったでカッコイイのずるいよね

59 21/08/08(日)08:56:15 No.832456414

いいだろ?嫁入り道具だぜ?

60 21/08/08(日)08:56:16 No.832456419

こいつの理想の世界はウマ娘の世界 カルデアですら戦闘というノイズが入るからな

61 21/08/08(日)08:56:16 No.832456421

土産話がそのままオーロラ謀略の手助けになってるとか辛過ぎるだろ

62 21/08/08(日)08:56:21 No.832456436

アナスタシア欲しいんだけど 式部とシェヘラザードがエースになってるウチでは・・・

63 21/08/08(日)08:56:29 No.832456468

>あんだけ書いてまだ書き足りないのかよって あれでも相当カットしたんじゃねえかな

64 21/08/08(日)08:56:33 No.832456482

>妖精馬といえばパーシヴァルの愛馬は…? アルビオン戦で空を飛ぶ

65 21/08/08(日)08:56:38 No.832456498

>まあやっぱりスパイだったよな… スパイのさせ方がオーロラ節って感じでえげつなかった 言われた当人が用途に気付いたとしても逆らったらどうなるか考えたくもない扱い受けそうだしな…

66 21/08/08(日)08:56:50 No.832456534

核は宝具作画もしてるのかな…

67 21/08/08(日)08:56:59 No.832456576

>フレポの方のハベにゃんの宝具ゴツすぎない!? モルガンはどう思う?

68 21/08/08(日)08:57:04 No.832456591

王の氏族です 真実をお話しします

69 21/08/08(日)08:57:17 No.832456628

>アナスタシア欲しいんだけど >式部とシェヘラザードがエースになってるウチでは・・・ でも式部とシェヘラザードはほっぺにキスさせてくれないよ?

70 21/08/08(日)08:57:18 No.832456634

>こいつの理想の世界はウマ娘の世界 でもこいつ娘じゃねえしな…UMAだしな…

71 21/08/08(日)08:57:19 No.832456639

読んでる方もまだ足りないと言ってる

72 21/08/08(日)08:57:25 No.832456653

>フレポの方のハベにゃんの宝具ゴツすぎない!? 発射シークエンス取ってるのいいよね…かわいい

73 21/08/08(日)08:57:29 No.832456666

オーロラからお願いされてたのは一緒に旅して毎日その日の面白かった事を私におしえてね だからよっぽど賢くないとスパイやらされてるとも思わねえんだわ 賢い馬だったんだわ

74 21/08/08(日)08:57:29 No.832456669

>>何が気変わりのきっかけや決め手だったんだろう >ガレスちゃんじゃろ ガレスちゃん乗せてウッドワス倒してからのアレだからなあ

75 21/08/08(日)08:57:30 No.832456670

魔力を持つ者が思いとありったけの素材ぶち込めばそりゃ自立するチョコくらいできるよね

76 21/08/08(日)08:57:49 No.832456717

昨日忙しくてログインだけして全然周回出来なくてAP溢れさせたようなオラにも 運営さまは呼符10枚くださっただ…

77 21/08/08(日)08:58:04 No.832456795

魔法糸抜糸!砲身根性で固定!

78 21/08/08(日)08:58:11 No.832456844

くわ!

79 21/08/08(日)08:58:12 No.832456855

>魔力を持つ者が思いとありったけの素材ぶち込めばそりゃ自立するチョコくらいできるよね カルデアのバレンタイン…

80 21/08/08(日)08:58:13 No.832456856

>土産話がそのままオーロラ謀略の手助けになってるとか辛過ぎるだろ なのでやめました。

81 21/08/08(日)08:58:15 No.832456870

ロンディウム襲撃はあれ配下の奴らの暴走でいいんだろうか どういう理由とかはもうむかつくとか人の癖に力もとうとして邪魔とかそんなん?

82 21/08/08(日)08:58:19 No.832456892

元々ウッドワス様の配下筆頭ってことは理知的だったとこにソールズベリーのクソ妖精とクソ人間見てて生きる目的悩んでるところに予言の子との珍道中だからね…

83 21/08/08(日)08:58:22 No.832456907

>でも式部とシェヘラザードはほっぺにキスさせてくれないよ? 試した?

84 21/08/08(日)08:58:27 No.832456934

>>フレポの方のハベにゃんの宝具ゴツすぎない!? >発射シークエンス取ってるのいいよね…かわいい 根性で固定!いいよね…

85 21/08/08(日)08:58:28 No.832456935

>でもこいつ娘じゃねえしな…UMAだしな… 赤兎馬は史実だと雌のはずだし…

86 21/08/08(日)08:58:47 No.832457004

ベリルとトリ子の殺戮劇場 レッドラ・ビット 円卓軍の子供達 草稿段階ではこのあたりのエピソードはもうちょっとあった気がする

87 21/08/08(日)08:58:57 No.832457033

もうハベにゃんはみんなの元にいきわたったな?

88 21/08/08(日)08:59:26 No.832457142

そもそもレッドラは最初いなかった

89 21/08/08(日)08:59:34 No.832457167

ハベにゃんのアレは物騒に見えるけどボタンをレールガンしてるだけだから! 天寿じゃないからセーフだよ!

90 21/08/08(日)08:59:45 No.832457209

・ニンジン大好きな完全採食 ・ぐだ側の目的地を読んで先回り待機したりできる高い知性 ・どのような局面でも理性的で礼儀正しさを崩さなかった 多分ウッドワスが理想とした牙の氏族の姿の体現者だったと思われる

91 21/08/08(日)09:00:09 No.832457292

>ロンディウム襲撃はあれ配下の奴らの暴走でいいんだろうか >どういう理由とかはもうむかつくとか人の癖に力もとうとして邪魔とかそんなん? どちらにせよモルガンに勝ったら円卓軍が幅効かせるようになるのは面白くないし…

92 21/08/08(日)09:00:11 No.832457294

デビルカレンは歴史の収束ってやつだよ つまり

93 21/08/08(日)09:00:13 No.832457298

30節超えるのは流石に不味いとなったからカットした上に詰め込んだけどそうでなかったらあと10節くらい増えてそう

94 21/08/08(日)09:00:16 No.832457304

>もうハベにゃんはみんなの元にいきわたったな? 宝具レベル上がんないんですけお!

95 21/08/08(日)09:00:25 No.832457338

10連で医神1人だけ引けた やけに筋骨隆々としてるけどアルゴノーツのメンバーだしまあ大体合ってるだろう

96 21/08/08(日)09:00:48 No.832457434

>言われた当人が用途に気付いたとしても逆らったらどうなるか考えたくもない扱い受けそうだしな… やっぱあいつ善も悪もないだなんてとんでもなくて 邪悪そのものなんじゃ…

97 21/08/08(日)09:00:54 No.832457462

レッドラは筆の勢いで生まれたきのこ要素の極みみたいな存在ではある

98 21/08/08(日)09:00:55 No.832457464

>多分ウッドワスが理想とした牙の氏族の姿の体現者だったと思われる ちょっと時々意味不明なだけだもんな…

99 21/08/08(日)09:01:00 No.832457489

100万でハベニャンは宝具3になったからしばらくいいや…疲れた

100 21/08/08(日)09:01:24 No.832457608

>ロンディウム襲撃はあれ配下の奴らの暴走でいいんだろうか 推測でしかないけど 反モルガン勢力でまとまるのはいいが中心が円卓軍なのはむかつく 排除したいけどオベロンから予言の子とぐだには手出すな言われてた 馬からあの二人北上したって知らせ来た 今しかねえ!!!!って感じだろう あそこで反モルガン勢なのに円卓軍排除する理由なんてない

101 21/08/08(日)09:01:29 No.832457625

フリクエ回ってるけどモース人間めんどくせ… システムで回ってるとHP1にされる

102 21/08/08(日)09:01:46 No.832457706

モルガンと妖精騎士は閻魔亭みたいなところに流れ着いてカルデアと協力的な接点作るみたいなイベントが欲しいなあ

103 21/08/08(日)09:01:50 No.832457718

デビルカレンはバレンタインでピックあるだろうなって思ってる

104 21/08/08(日)09:01:52 No.832457726

>やっぱあいつ善も悪もないだなんてとんでもなくて >邪悪そのものなんじゃ… 悪いと感じないだけで悪ではあるよね

105 21/08/08(日)09:01:56 No.832457742

牙の氏族はマナー勝負とか可愛い要素を盛る

106 21/08/08(日)09:02:17 No.832457814

>ロンディウム襲撃はあれ配下の奴らの暴走でいいんだろうか >どういう理由とかはもうむかつくとか人の癖に力もとうとして邪魔とかそんなん? オーロラ様は他人の足引っ張るのが凄まじく巧いってことだし予言の子側がほぼ無傷で勝つのは気に食わないとか考えてそう

107 21/08/08(日)09:02:35 No.832457886

すみませんちょっといいですか? 私は昨日150万のフレポを使ってリリィしか出なかった者ですが 今日10万で2体重なった事をご報告致します

108 21/08/08(日)09:02:35 No.832457889

>30節超えるのは流石に不味いとなったからカットした上に詰め込んだけどそうでなかったらあと10節くらい増えてそう 第29節 ある予言 >>>>>>>>>>>>

109 21/08/08(日)09:02:44 No.832457924

我ら人間のコミュニケーションの世界では無意味な概念だけど オーロラ本人の中では何一つ悪意がなければ善意で何かをなそうというものもない だから全も悪もない なお、そんなやつが汎人類史に行けば秒で害悪認定くらって魔術協会のいい研究素材となる

110 21/08/08(日)09:02:47 No.832457937

>30節超えるのは流石に不味いとなったからカットした上に詰め込んだけどそうでなかったらあと10節くらい増えてそう 29節 ある予言 アルビオン出現! アルビオン撃破! バーゲスト迎撃! バーゲスト撃破! ベリル襲撃! ベリル撃破! ケルヌンノス到達! キャストリアとハベトロットと消滅! ケルヌンノス撃破! グリムも消滅! オベロン再登場! 奈落の虫登場!

111 21/08/08(日)09:03:03 No.832458011

まあ本人に善悪は本当にないのだろう 周りがどう捉えるかはともかく

112 21/08/08(日)09:03:20 No.832458072

>あそこで反モルガン勢なのに円卓軍排除する理由なんてない 円卓軍が私の輝きを鈍くしそうと言う明白な理由があります

113 21/08/08(日)09:03:50 No.832458190

福袋でカレン引いたの忘れてて今再臨してるけどホロウはPC版しかしたことないし地味にあの子の声初めて聞いたかもしれん あと第三はこれ尊厳破壊ってやつなのでは…?

114 21/08/08(日)09:03:56 No.832458219

>秦のUMAは陳宮と三国志漫才してた印象しかない あんまり目立たないけど秦の現地主力としてめっちゃ戦闘頑張ってんだろうなって

115 21/08/08(日)09:04:15 No.832458291

でもカルデア視点ではまるで取り付く島もない狂犬でしかなかったような…

116 21/08/08(日)09:04:21 No.832458312

>牙の氏族はマナー勝負とか可愛い要素を盛る まあそうしなきゃ亜鈴のウッドワス様が絶対的なNo.1すぎるもの…

117 21/08/08(日)09:04:36 No.832458358

考えたらあのウッドワスがオーロラに贈るくらいなんだから多少の意味不明さはともかく牙一紳士な妖精馬で当然だった

118 21/08/08(日)09:04:44 No.832458387

>まあ本人に善悪は本当にないのだろう >周りがどう捉えるかはともかく 情報面において風の氏族が突き抜けてるから 妖精國限定でオーロラ様は物凄く強固なヴェールに守られてるね

119 21/08/08(日)09:04:44 No.832458388

>あと第三はこれ尊厳破壊ってやつなのでは…? テンション上がってるだけだし…

120 21/08/08(日)09:04:46 No.832458400

>キャストリアとハベトロットと消滅! >ケルヌンノス撃破! >グリムも消滅! >オベロン再登場! >奈落の虫登場! コレ全部一つのパートなの長すぎだと思う

121 21/08/08(日)09:04:51 No.832458423

他の氏族にもウッドワスみたいなアレイ帰りいないの?

122 21/08/08(日)09:04:57 No.832458444

>あと第三はこれ尊厳破壊ってやつなのでは…? ノリノリだよ なんせこいつが憂いなく超元気な状態なんてきのこしか知らないからな

123 21/08/08(日)09:04:59 No.832458453

でもあのウッドワス草食だぜ!

124 21/08/08(日)09:05:04 No.832458485

走りきった妖精名馬

125 21/08/08(日)09:05:06 No.832458496

>まあ本人に善悪は本当にないのだろう 善悪はあるけど一瞬でも自分が悪いと思ったら即正当化したり偶然だと思い込んだりでなんていうかセルフケアがうまそうな印象だった

126 21/08/08(日)09:05:15 No.832458542

ロンディニウムの円卓軍が活躍しているようだけどあなたたち粛清騎士がないがしろにされているようで悲しいわ… って感じだろうオーロラ様

127 21/08/08(日)09:05:20 No.832458560

書き込みをした人によって削除されました

128 21/08/08(日)09:05:22 No.832458571

実際モルガン軍との戦闘にはロンディウムの少ない人間兵士がいたとしても大勢に影響無いと言えば無いだろうしね

129 21/08/08(日)09:05:40 No.832458650

>他の氏族にもウッドワスみたいなアレイ帰りいないの? いないと思う それはそれとしてオーロラ様ははじまりの6人の子孫すぎる…

130 21/08/08(日)09:05:43 No.832458663

>あと第三はこれ尊厳破壊ってやつなのでは…? ぼいぼいに着せてみたい それとカレンにはぼいぼいの二臨の服を着せたい

131 21/08/08(日)09:05:48 No.832458684

>でもあのウッドワス草食だぜ! もうジジィだし口先だけで戦するよなあいつ!

132 21/08/08(日)09:05:50 No.832458700

>円卓軍が私の輝きを鈍くしそうと言う明白な理由があります 円卓軍怖いわ~

133 21/08/08(日)09:06:19 No.832458820

汎人類史のこいつは中国史に残る豪傑達に思うがままに走らされてまあ満足したんだろうな

134 21/08/08(日)09:06:22 No.832458837

オベロンの赤選択肢の事知らずにクリアしたんだけど これってマイルームからの読み直しでも見れるの? 無理?

135 21/08/08(日)09:06:24 No.832458849

一節にまとめたからエピローグ含めても30節超えなかったヨシ!!!

136 21/08/08(日)09:06:41 No.832458927

恋人拾う時に見栄100%で拾おうとしたし邪悪な思考はしてると思う その後正当化されたりするのだろうけど でも回想シーンではちゃんと認識してたよな…

137 21/08/08(日)09:06:41 No.832458928

オーロラ様はアレイ帰りの力は持ってないけど スピリッツはご先祖譲りだね

138 21/08/08(日)09:06:45 No.832458942

>一節にまとめたからエピローグ含めても30節超えなかったヨシ!!! 欺瞞!

139 21/08/08(日)09:06:46 No.832458946

オーロラみたいな人現実にも居るもんな… 行動や結果で、悪いことになったり誰かを怒らせても 本人に悪気があるわけじゃないから 結果を目の当たりにしても「?」で 糾弾されても「どうして私が…?」ってなるタイプの人

140 21/08/08(日)09:06:54 No.832458981

ウッドワス欲しい…

141 21/08/08(日)09:07:02 No.832459033

>それはそれとしてオーロラ様ははじまりの6人の子孫すぎる… ケルヌンノス→ウーサー→ノクナレアと連綿と続く毒殺劇いいよね良くない…

142 21/08/08(日)09:07:32 No.832459187

>恋人拾う時に見栄100%で拾おうとしたし邪悪な思考はしてると思う >その後正当化されたりするのだろうけど >でも回想シーンではちゃんと認識してたよな… 一切正当化もしてなかったけど 良い事したなって謎の感慨を得たとは言ってたな

143 21/08/08(日)09:07:51 No.832459270

でもオーロラ様もコーラルちゃんぐらいの妖精なら虫けらに変えることぐらい朝飯前の力はあるんだよな…

144 21/08/08(日)09:07:57 No.832459298

>ケルヌンノス→ウーサー→ノクナレアと連綿と続く毒殺劇いいよね良くない… 多分ウーサーは時期的にオーロラ様首謀っぽいのがえぐい

145 21/08/08(日)09:07:58 No.832459303

>これってマイルームからの読み直しでも見れるの? 自分はストーリーでは赤選択肢出なかったけどマテリアルなら出てた

146 21/08/08(日)09:08:02 No.832459324

カレンってどこで初めて声ついたんだっけ? プリヤアニメの前にはついてた記憶あるけどもなんかのドラマCDとかだっけ

147 21/08/08(日)09:08:26 No.832459440

>一切正当化もしてなかったけど >良い事したなって謎の感慨を得たとは言ってたな 不良が捨て犬拾ったみたいな感じだよね側から見れば

148 21/08/08(日)09:08:32 No.832459468

正直あんなに>>>>>>になるなら節増やしてもいいよ!読み返す時大変なんだわ!

149 21/08/08(日)09:08:39 No.832459505

誰もがSNSで発信できる汎人類史なら遠からず潰されるけど 妖精國だとほぼ寡占状態だからオーロラ様無敵

150 21/08/08(日)09:08:55 No.832459589

>多分ウーサーは時期的にオーロラ様首謀っぽいのがえぐい そのくせ弾劾演説でモルガンに罪なすりつけてるのが悍ましすぎる…

151 21/08/08(日)09:08:59 No.832459620

>でもオーロラ様もコーラルちゃんぐらいの妖精なら虫けらに変えることぐらい朝飯前の力はあるんだよな… 輝きが維持されてる状態でなら超すごい力はあるかもしれん 問題は本気出した場合皆からさすオロし続けてもらえるかわからんことだ

152 21/08/08(日)09:09:01 No.832459631

>カレンってどこで初めて声ついたんだっけ? >プリヤアニメの前にはついてた記憶あるけどもなんかのドラマCDとかだっけ タイころじゃないかな

153 21/08/08(日)09:09:02 No.832459640

>ウッドワス欲しい… そこでこの肝抜き魔術!

154 21/08/08(日)09:09:08 No.832459665

せめて>>>>>の途中から再生機能ください…

155 21/08/08(日)09:09:12 No.832459679

>>でもあのウッドワス草食だぜ! >もうジジィだし口先だけで戦するよなあいつ! わかってねーなー…

156 21/08/08(日)09:09:12 No.832459680

今回起こった事件でどれがオベロンの暗躍でどれがオーロラ様の暗躍なのかいまいちわからない ノクナレア毒殺は?

157 21/08/08(日)09:09:16 No.832459691

>正直あんなに>>>>>>になるなら節増やしてもいいよ!読み返す時大変なんだわ! その節見てるはずなのに読みたいとこ行きつかないんだわ

158 21/08/08(日)09:09:24 No.832459716

>>それはそれとしてオーロラ様ははじまりの6人の子孫すぎる… >ケルヌンノス→ウーサー→ノクナレアと連綿と続く毒殺劇いいよね良くない… ちゃんと 神様を祝うからおさけのんでね 王様を祝うから仲間と一緒におさけのんでね 王様を祝うから仲間と一緒におさけのんでね…からの風評被害で毒耐性除去!!!! 代を重ねて進化してるのいいよね…よくねえ

159 21/08/08(日)09:09:29 No.832459736

>100万でハベニャンは宝具3になったからしばらくいいや…疲れた あとたった2体引くだけじゃん

160 21/08/08(日)09:09:31 No.832459745

>カレンってどこで初めて声ついたんだっけ? たいコロじゃなかったか

161 21/08/08(日)09:09:34 No.832459754

>>一切正当化もしてなかったけど >>良い事したなって謎の感慨を得たとは言ってたな >不良が捨て犬拾ったみたいな感じだよね側から見れば 不良じゃなくて品行方正な生徒会長だよ それが汚らしい生き物を慈悲を持って拾うパフォーマンス

162 21/08/08(日)09:09:49 No.832459819

>でもオーロラ様もコーラルちゃんぐらいの妖精なら虫けらに変えることぐらい朝飯前の力はあるんだよな… これが一番タチ悪い… 力もなかったらただの口だけ妖精で終わってた

163 21/08/08(日)09:09:55 No.832459841

オベロンはなんでマーリン死ぬほど嫌いなの? 演じたからなのか元ネタでなんかあったのか

164 21/08/08(日)09:10:14 No.832459929

久々にマテリアルのストーリー読み返し機能使ったけど前回再生って栞が挟まる機能助かる…

165 21/08/08(日)09:10:21 No.832459959

モルガンもノクナレアも 単体なら対処できる策を同時飽和で一気に持ってこられて死んでるな

166 21/08/08(日)09:10:24 No.832459964

>妖精國だとほぼ寡占状態だからオーロラ様無敵 そこに純粋で勢いに乗りやすい妖精と力を持った暗殺者と加えるとやり放題になる

167 21/08/08(日)09:10:38 No.832460029

>ウッドワス欲しい… 実装はほぼ無理だろうけどせめて水着になった妻のモーションでデカい犬が来て欲しい…

168 21/08/08(日)09:10:46 No.832460059

>>多分ウーサーは時期的にオーロラ様首謀っぽいのがえぐい >そのくせ弾劾演説でモルガンに罪なすりつけてるのが悍ましすぎる… オーロラ様視点では口に出した瞬間に事実に刷り変わってるよなアレ…

169 21/08/08(日)09:11:02 No.832460126

オベロンの赤字選択肢って出ない場合あったんです?

170 21/08/08(日)09:11:06 No.832460138

>せめて>>>>>の途中から再生機能ください… オベロン真名融解のシーンマジで節の後ろにあるから読み返すの大変なんだ…

171 21/08/08(日)09:11:10 No.832460157

>ノクナレア毒殺は? あれはナカムラの見立て通りタイミング読まなさすぎなのでオーロラの独断だろう オベロン表舞台からひっこんだから王の氏族の告発者側に干渉する手立てがないし

172 21/08/08(日)09:11:20 No.832460202

フォロワー居ないと力落ちるのはノクナレアもだけどあっちは身を切り売りして分け与えてるしな…

173 21/08/08(日)09:11:24 No.832460219

オーロラ様に最強種を手駒に持たせると言う悪意のコンボ 運命はブリテンを滅ぼそうとしている!

174 21/08/08(日)09:11:25 No.832460227

>オベロンはなんでマーリン死ぬほど嫌いなの? >演じたからなのか元ネタでなんかあったのか 何でもかんでも物語として消費しようとするのがよほど気に食わないんじゃないかとか推測はできるけど 詳細は多分オベロンのマテリアルか何か見ないと…

175 21/08/08(日)09:11:34 No.832460269

マーリンはまあ物語を現実で再現しようとしてるやつだしな…

176 21/08/08(日)09:11:41 No.832460297

キャタピラー戦争もオーロラが仕組んだとか無いかな

177 21/08/08(日)09:11:48 No.832460330

王の話をしよう…

178 21/08/08(日)09:11:56 No.832460380

妖精國の虫けらどもほどチョロ情弱じゃねえよ っていいたいところだけど、汎人類史の人間も割とそうでもねえな…

179 21/08/08(日)09:12:05 No.832460414

>オーロラ様視点では口に出した瞬間に事実に刷り変わってるよなアレ… そういう自己保身の妖精領域かなにかをお持ちで?

180 21/08/08(日)09:12:10 No.832460437

>キャタピラー戦争もオーロラが仕組んだとか無いかな あれは仕込めるのオベロンじゃない?

181 21/08/08(日)09:12:30 No.832460541

妖精はその瞬間言われて一番気持ちいい言葉を信じるだけだからな

182 21/08/08(日)09:12:30 No.832460542

>オベロンはなんでマーリン死ぬほど嫌いなの? >演じたからなのか元ネタでなんかあったのか アイツ人間の人生を物語として読んで楽しむからオベロン的には一番嫌いな人種

183 21/08/08(日)09:12:42 No.832460599

オベロンくそ女性人気出そうだけどやっぱネタバレにみな配慮してるのかな

184 21/08/08(日)09:12:47 No.832460617

>オーロラ様に最強種を手駒に持たせると言う悪意のコンボ >運命はブリテンを滅ぼそうとしている! オーロラ様の年齢からするとウッドワスも恋人も最近手に入った駒だし 足を引っ張る才能が強すぎるから武力なんて本来必要ないんだと思う

185 21/08/08(日)09:13:14 No.832460726

>妖精はその瞬間言われて一番気持ちいい言葉を信じるだけだからな ウッドワス様が純朴童貞メンタルすぎたのが悲劇だった

186 21/08/08(日)09:13:16 No.832460739

人間自体はどうでもいいけど人間の物語は好きだよあっ藤丸は別ね なお兄さんとかまあ地雷

187 21/08/08(日)09:13:21 No.832460761

オベロンは庇わなくてもいいキャストリア庇ったせいで表に出てこれなくてあれ以後本当に運任せでムリアン暗殺くらいしかしてないからね いくら事前準備整ってたとはいえ

188 21/08/08(日)09:13:24 No.832460776

マイクすら自分らの事を怪物と言ったしな…

189 21/08/08(日)09:13:28 No.832460800

キャストリアは永久に閉ざされた理想郷で輝ける星を夢に見る オベロンは永久に落ち続ける奈落で輝ける星を夢に見る ぐだは永久に戻れぬ日常の為に輝ける星を夢に見る レッドラもきっとそんな彼らに輝ける星を見たんだ

190 21/08/08(日)09:13:32 No.832460815

>妖精國の虫けらどもほどチョロ情弱じゃねえよ >っていいたいところだけど、汎人類史の人間も割とそうでもねえな… まぁメリ子も汎人類史だと通用しないって言ってるし 同じ土俵だとすぐ工作とかばれて拡散されちゃうと思う

191 21/08/08(日)09:13:33 No.832460821

オーロラは最悪のタイミングでやらかしたけど 別にあそこでやらかしてなくても終わってた世界ではある

192 21/08/08(日)09:13:34 No.832460825

>っていいたいところだけど、汎人類史の人間も割とそうでもねえな… 汎人類史はある程度信望集めることはできても「信望を集めてるのが腹立つ」ってタイプが味方にできないから輝きの維持が妖精国よりはるかに大変だと思う あと「興味ない」も困る

193 21/08/08(日)09:13:43 No.832460876

>オベロンはなんでマーリン死ぬほど嫌いなの? 基本スタンスが物語の登場人物はどうでもいいけどそいつらが織りなす文様いいよね!と登場人物作っといて物語終わったらそこでお終いとかむかつく!じゃ相性悪そうだとは思う

194 21/08/08(日)09:13:44 No.832460884

オーロラ様は戦わずして勝つ真の名将だからな…

195 21/08/08(日)09:14:07 No.832460971

コーラルちゃんの末路もたいがい悲惨だが なんかオーロラの性根も裏でやってたこともうっすら知ってたっぽいので それをわかってた上であそこまで仕えてたんだから あの最後は妥当でちゅとかきのこは言いそうだ…

196 21/08/08(日)09:14:44 No.832461122

マーリン魔術とか教えてたのバレバレだからじゃない?

197 21/08/08(日)09:14:50 No.832461140

だからこそ口に出さずにいたモルガンは大事にしてたわんこに手を噛まれ大切にしたかった娘は悪いやつに魂腐らされた

198 21/08/08(日)09:15:16 No.832461249

>>>多分ウーサーは時期的にオーロラ様首謀っぽいのがえぐい >>そのくせ弾劾演説でモルガンに罪なすりつけてるのが悍ましすぎる… >オーロラ様視点では口に出した瞬間に事実に刷り変わってるよなアレ… 直後にモルガンにはばっちり特定されて 報復受けて死んでるのに生き返っても変化なしなのすごいよね… というかなんでモルガンコイツ復活させたの…

199 <a href="mailto:ホームズ">21/08/08(日)09:15:23</a> [ホームズ] No.832461285

>っていいたいところだけど、汎人類史の人間も割とそうでもねえな… 地獄の頂点こそが汎人類史だ!

200 21/08/08(日)09:15:27 No.832461305

SEKIROやってたのもあるけどマーリン(オベロン)魔術って忍びの技みたいだなってなった

201 21/08/08(日)09:16:00 No.832461507

>オーロラは最悪のタイミングでやらかしたけど >別にあそこでやらかしてなくても終わってた世界ではある モルガンが健在なら続いてたと思うよ カルデアの者も言ってたけどトリ子の隙が無かったら盤石だった

202 21/08/08(日)09:16:13 No.832461555

>オーロラは最悪のタイミングでやらかしたけど >別にあそこでやらかしてなくても終わってた世界ではある ぶっちゃけ牙滅んでる時点で割と詰んでるからな… 引っ越しの話がある以上はバゲ子の地元の大惨事も確定だし モルガンがミンチになってトリ子が大穴にシュートされるのも確定だし …未来を信じたまま死ねた登場人物ってまだ幸せだったな

203 21/08/08(日)09:16:33 No.832461665

fu229659.jpg いままではネタで黒幕呼ばわりでしたが 今回自作キャラが妖精國を滅ぼし汎人類史もあわや滅亡まで持って行ったおかげで 晴れて真の黒幕となった奴貼っておくね

204 21/08/08(日)09:16:37 No.832461692

お前はトリ子?

205 21/08/08(日)09:16:38 No.832461697

モルガンはモルガンで何もかも見通せてるわけでは全然ないから オーロラのこと行き当たりばったりのアホ女くらいの認識しかしてない可能性は高い

206 21/08/08(日)09:16:41 No.832461713

>直後にモルガンにはばっちり特定されて >報復受けて死んでるのに生き返っても変化なしなのすごいよね… 死んでないよ オーロラ様3000年生きてるから大厄災前からの数少ない生存枠だよ モルガンが殺したの毒持ってきた奴の方だよ

207 21/08/08(日)09:16:54 No.832461782

>コーラルちゃんの末路もたいがい悲惨だが >なんかオーロラの性根も裏でやってたこともうっすら知ってたっぽいので >それをわかってた上であそこまで仕えてたんだから >あの最後は妥当でちゅとかきのこは言いそうだ… ガワがいいからか変に擁護する奴多いんだよねぇ

208 21/08/08(日)09:16:55 No.832461786

トネリコが毒殺以外はされたよというが この妖精國では本気で殺すときは毒殺だから運がよかったんだな

209 21/08/08(日)09:17:13 No.832461866

>オーロラ様は戦わずして勝つ真の名将だからな… 中村が味わい深い顔してる…

210 21/08/08(日)09:17:24 No.832461932

ウーサーくん殺さなきゃ楽園に戻って政権完成して許されてたんだよな…

211 21/08/08(日)09:17:37 No.832461995

ノクナレアはブリテンの妖精じゃないから厄災関係に対してはかなり役に立つのかな?

212 21/08/08(日)09:17:59 No.832462133

>あの最後は妥当でちゅとかきのこは言いそうだ… オーロラがクズだとはハッキリわかってたと思う反乱軍がオーロラ様最高だぜバンザイ!とかやってたのにドン引きしてた辺りから考えると 為政者としてはそこそこマトモなオーロラだったから従ってたけど最終局面でオーロラはそれすらかなぐり捨てた

213 21/08/08(日)09:18:03 No.832462157

>fu229659.jpg >いままではネタで黒幕呼ばわりでしたが >今回自作キャラが妖精國を滅ぼし汎人類史もあわや滅亡まで持って行ったおかげで >晴れて真の黒幕となった奴貼っておくね こいつを黒幕って言うとゲーティア作ったロマニも黒幕呼ばわりされちゃう…されても仕方ないな

214 21/08/08(日)09:18:11 No.832462209

牙が残ってようがまいがどちらにせよモルガンはキャメロット以外は大厄災で滅ぶ想定だったからモルガンさえ健常ならまだ保ってたとは思うよ

215 21/08/08(日)09:18:22 No.832462249

モルガンは冷酷な独裁者で自分は寛大な領主って関係なので 予言の子が力を得るまではあえてモルガンを排除する意味もなかったのか

216 21/08/08(日)09:18:47 No.832462377

>ウーサーくん殺さなきゃ楽園に戻って政権完成して許されてたんだよな… 確定情報ではないんだけどその可能性高いよね ウーサー君と夫婦やって短い寿命を看取った後は使命を果たしてトゥルーEDは綺麗だし

217 21/08/08(日)09:18:47 No.832462382

>ウーサーくん殺さなきゃ楽園に戻って政権完成して許されてたんだよな… 巡礼終わって楽園に戻ったらぬんのすの怒りも少しは無くなるとかだっけ

218 21/08/08(日)09:18:47 No.832462383

>ウーサーくん殺さなきゃ楽園に戻って政権完成して許されてたんだよな… そういえばモルガン知識得たからブリテン建国する!って言ってもそこの王になる気はなかったんだなトネリコ ウーサーいてくれたら自分は役目果たしますって感じだったし

219 21/08/08(日)09:18:54 No.832462425

>カルデアの者も言ってたけどトリ子の隙が無かったら盤石だった だからいったのにさーって感じだろうね… まあ「勝てない」って運命がモルガンなんだろうけど

220 21/08/08(日)09:19:00 No.832462458

モルガンがどう認識してるかは不明だけどトリエリちゃんはマイルームだとメリ子とオーロラ様の関係とか本質とか見抜いてるんだよな…

221 21/08/08(日)09:19:25 No.832462587

バレンタインの礼装倉庫にぶち込んであるんだけど確率上がってるうちに餌にした方が良いんだろうか

222 21/08/08(日)09:19:46 No.832462685

>>ウーサーくん殺さなきゃ楽園に戻って政権完成して許されてたんだよな… >巡礼終わって楽園に戻ったらぬんのすの怒りも少しは無くなるとかだっけ そうそう なので厄災は消えないけど対処難易度は下がっていく

223 21/08/08(日)09:19:46 No.832462687

でも輝き続けないと死ぬオーロラ様も妖精なんだからこれを救えないとダメなんだよな つまり滅びるしかねえ

224 21/08/08(日)09:19:50 No.832462705

厄災とか言うけどさ けるぬんのすの怒りはしごく真っ当すぎて反応に困る

225 21/08/08(日)09:19:55 No.832462730

>バレンタインの礼装倉庫にぶち込んであるんだけど確率上がってるうちに餌にした方が良いんだろうか 毎年同じものが増え続けるんだから食える時に食うのが良い

226 21/08/08(日)09:20:03 No.832462763

こいつら独裁者が一まとめにしないとダメだわ...ってなったのがウーサー殺害っぽいからなあ

227 21/08/08(日)09:20:17 No.832462827

昔作った施政院?そこに集めて処分しましょうとかに対してドン引きしてたから流石にあそこまで悪辣な事をする人とは思ってなかったんじゃなかろうかコーラルちゃん

228 21/08/08(日)09:20:27 No.832462866

>モルガンがどう認識してるかは不明だけどトリエリちゃんはマイルームだとメリ子とオーロラ様の関係とか本質とか見抜いてるんだよな… ウッドワスの実力については節穴だったりとか見る目があるのか無いのかわかんねえ!

229 21/08/08(日)09:20:44 No.832462953

国規模の社会なんて作るのがまずおかしかったんだモルガン

230 21/08/08(日)09:20:52 No.832462988

>トリエリちゃんはマイルームだとメリ子とオーロラ様の関係とか本質とか見抜いてるんだよな… あの子妖精国の中で珍しく自分たちの為に戦ってくれた楽園の妖精に心の底から感謝できたくらいには他人を見る目があるんだ

231 21/08/08(日)09:20:57 No.832463000

>ウーサーくん殺さなきゃ楽園に戻って政権完成して許されてたんだよな… そもそも許しを与える(つもり?)で来たでかいふかふかした奴さえ 殺して自己保身した奴らから始まってんだから 許されの機会をそうとも思わずに潰そうとするのは妖精の世界だと経緯がどうであれそういう摂理なんだと思う

232 21/08/08(日)09:20:57 No.832463002

>でも輝き続けないと死ぬオーロラ様も妖精なんだからこれを救えないとダメなんだよな >つまり滅びるしかねえ まぁ救えない妖精を全部救うって思想でもないしね陛下 むしろ救いたい妖精が出来たせいで統治に隙が出来た

233 21/08/08(日)09:21:07 No.832463052

ウーサーが殺されなければマヴとウーサーが連立政権 モルガンはヴィヴィアンとして大人しく楽園で聖剣を作ったんだろう 問題はウーサーが殺されないルートが実装されていない事だな…

234 21/08/08(日)09:21:23 No.832463115

モルガンとカルデアの縁って謁見したとき?

235 21/08/08(日)09:21:31 No.832463137

>国規模の社会なんて作るのがまずおかしかったんだモルガン バラバラにしてたら殺し合いしかしねえし…

236 21/08/08(日)09:21:36 No.832463151

>厄災とか言うけどさ >けるぬんのすの怒りはしごく真っ当すぎて反応に困る 当たり前すぎる怒りよねあれ しかも私怨は脇に置いてこいつらを放置しちゃダメだって使命感だし

237 21/08/08(日)09:21:52 No.832463224

もうやめましょうモルガン陛下…

238 21/08/08(日)09:22:01 No.832463314

ウーサーを立てる前にオーロラを排除していれば...と思うがまた別の妖精が何かやらかすのはわかる

239 21/08/08(日)09:22:13 No.832463391

多分本人的にはすり替わってるだろうけどキャメロット出禁になった件とかも本来は保身行為とかな可能性高いよね

240 21/08/08(日)09:22:16 No.832463403

>モルガンとカルデアの縁って謁見したとき? キャメロット攻略戦でカルデアに忠告したという縁もある

241 21/08/08(日)09:22:16 No.832463409

妖精が倫理観ちょっとアレなの多いのはあの世界の神は秘匿されて宗教も無いってのが結構大きかったりするのかな

242 21/08/08(日)09:22:27 No.832463464

やっぱりコーラルは俺が保護すべきだった…俺の天使

243 21/08/08(日)09:22:40 No.832463537

>モルガンとカルデアの縁って謁見したとき? マシュがトネリコと旅してるしその辺もあるんじゃない

244 21/08/08(日)09:22:45 No.832463569

贖罪の方法とか期限とか与えるべきだったっていうけど贖罪チャンス!は何度も来てるんだよなあ…

245 21/08/08(日)09:22:47 No.832463587

1周目ブリテンのあれが一番の落しどころだったんだろうねきっと

246 21/08/08(日)09:22:48 No.832463595

>>国規模の社会なんて作るのがまずおかしかったんだモルガン >バラバラにしてたら殺し合いしかしねえし… でもウッドワス様はティタンジェル焼いたし…

247 21/08/08(日)09:22:48 No.832463598

>もうやめましょうモルガン陛下… 妖精達に社会を構築させるなんて土台無理な話だったんだ...

248 21/08/08(日)09:22:48 No.832463601

>モルガンとカルデアの縁って謁見したとき? 1億QPは縁としては順当だ

249 21/08/08(日)09:23:02 No.832463680

>やっぱりコーラルは俺が保護すべきだった…俺の天使 (何を言ってるんでしょうこの下等生物は…)

250 21/08/08(日)09:23:05 No.832463701

トネリコ時代から碌でもない人生で最期はミンチになりましたが そんな私にもカルデアでは良き夫/妻がいます

251 21/08/08(日)09:23:17 No.832463769

風の妖精の能力が諜報に向きすぎてるのも悪い

252 21/08/08(日)09:23:31 No.832463847

>>もうやめましょうモルガン陛下… >妖精達に社会を構築させるなんて土台無理な話だったんだ... 代わりに私が新撰組隊士として管理しますから….

253 21/08/08(日)09:23:33 No.832463853

人間牧場はモルガン以前は誰が維持してたんだろ

254 21/08/08(日)09:23:38 No.832463878

>やっぱりコーラルは俺が保護すべきだった…俺の天使 (モース化する「」)

255 21/08/08(日)09:23:40 No.832463888

>>バラバラにしてたら殺し合いしかしねえし… >でもウッドワス様はティタンジェル焼いたし… 焼けているではないかァ!?

256 21/08/08(日)09:23:45 No.832463924

>ウーサーを立てる前にオーロラを排除していれば...と思うがまた別の妖精が何かやらかすのはわかる それはそう でもオーロラ位に致命傷入れてくる奴は極稀だよ

257 21/08/08(日)09:23:52 No.832463967

>でも輝き続けないと死ぬオーロラ様も妖精なんだからこれを救えないとダメなんだよな モルガンの事なら妖精の一切合切救う気なんてなかったし… 贔屓したい奴が数名いたせいでああなったけど

258 21/08/08(日)09:23:53 No.832463979

オーロラはメリュジーヌ拾った時点でモルガンにとっても殺すとだめリストに入っちゃったのがマジ厄

259 21/08/08(日)09:24:10 No.832464065

>代わりに私が新撰組隊士として管理しますから…. 9.9割方が切腹じゃねえか

260 21/08/08(日)09:24:11 No.832464066

モルガンインストールされなかったらトネリコもキャメロットで諸共に毒殺だっけ

261 21/08/08(日)09:24:13 No.832464075

>>>もうやめましょうモルガン陛下… >>妖精達に社会を構築させるなんて土台無理な話だったんだ... >代わりに私が新撰組隊士として管理しますから…. 私の統治と大差ないのでは?

262 21/08/08(日)09:24:18 No.832464095

カルデアのマスターって500人は移住させてあげるよ!って約束しといて 生存者探すことなくブリテンを後にしたけどあれでいいの? マンチェスターの500人って意味の約束だったっけ?

263 21/08/08(日)09:24:21 No.832464116

コーラルちゃんの言う下等生物発言って見下してるんのもあるけど人から見た犬猫ぐらいの線引きよね

264 21/08/08(日)09:24:42 No.832464200

説教しに来たのに神として崇めるからって油断しちゃうけるぬんのすも悪いよ

265 21/08/08(日)09:24:44 No.832464209

>1周目ブリテンのあれが一番の落しどころだったんだろうねきっと あれも妖精の内乱で絶滅したんでは…

266 21/08/08(日)09:25:00 No.832464305

>モルガンインストールされなかったらトネリコもキャメロットで諸共に毒殺だっけ キャメロットに辿り着く前に雨の氏族と一緒に滅んでたんじゃなかったかな

267 21/08/08(日)09:25:03 No.832464314

>生存者探すことなくブリテンを後にしたけどあれでいいの? 探すも何もブリテン異聞帯消滅してるからな…

268 21/08/08(日)09:25:05 No.832464332

>>やっぱりコーラルは俺が保護すべきだった…俺の天使 >(モース化する「」) ■■■■……コーラルは…毛虫になって踏み潰されるからコーラルなんだな…

269 21/08/08(日)09:25:08 No.832464353

妖精眼無くしてることとか人間の模倣して社会すら形成してることが汎人類史と比べて妖精を更にアレにしてるのかな…

270 21/08/08(日)09:25:09 No.832464374

ベリルといいゲーティアといい人間性皆無のケダモノばかりに好かれるマシュってなんなんだろう 無菌室に保管されて英雄の行動ばかり見てたから偏りが酷いのは1部7章の時にハッキリしてたしシリウスライト埋め込みは不要なだけで役割がありそう

271 21/08/08(日)09:25:11 No.832464397

水曜のポッキはオベロンと誰だろうなー!ノクナレアかなムリアンかなー!

272 21/08/08(日)09:25:12 No.832464402

なんか生贄落ちてきたのすなんなボロボロなんのす ドSコーティングで守られた擦り切れ寸前の優しい魂が母の事を想いつづけながら呪詛にまみれて腐ってるのす

273 21/08/08(日)09:25:16 No.832464424

楽園は何か派遣してもとにかく目的も方法も何も伝えないからな… 派遣する先どころか当人にさえも

274 21/08/08(日)09:25:17 No.832464436

今回山南さんが本当に正しい事を言うのがひどい

275 21/08/08(日)09:25:18 No.832464441

モルガン視点だと世界が悪意の嵐に見舞われすぎててオーロラ単独に絞って危機意識持つの難しかったんじゃないかと思う あの人他人の煽動に長けてるからきちんと捜査せず実行犯潰してるといつまでたっても手が届かない

276 21/08/08(日)09:25:20 No.832464452

>国規模の社会なんて作るのがまずおかしかったんだモルガン けるぬんのすに対抗するためには魔力集める必要がある それを存在税として徴収して溜め込んでたので存在税払う妖精達が活動して魔力溜め込んでもらわないといけない

277 21/08/08(日)09:25:25 No.832464476

>説教しに来たのに神として崇めるからって油断しちゃうけるぬんのすも悪いよ 巫女も注意した

278 21/08/08(日)09:25:26 No.832464480

>説教しに来たのに神として崇めるからって油断しちゃうけるぬんのすも悪いよ 巫女は止めたのでぬんのすが悪い

279 21/08/08(日)09:25:34 No.832464516

>カルデアのマスターって500人は移住させてあげるよ!って約束しといて >生存者探すことなくブリテンを後にしたけどあれでいいの? >マンチェスターの500人って意味の約束だったっけ? もう生存者確実にいねえわこれって有様だったと思われる

280 21/08/08(日)09:25:52 No.832464574

>贖罪の方法とか期限とか与えるべきだったっていうけど贖罪チャンス!は何度も来てるんだよなあ… トネリコが何周も鐘を鳴らしてるんだからその度贖罪チャンスは来てるよね 毎回最後はトネリコを追い回してチャンスを無下にするけど

281 21/08/08(日)09:26:06 No.832464635

>モルガンインストールされなかったらトネリコもキャメロットで諸共に毒殺だっけ 巡礼にすら出ないで死ぬよ

282 21/08/08(日)09:26:16 No.832464671

>なんか生贄落ちてきたのすなんなボロボロなんのす >ドSコーティングで守られた擦り切れ寸前の優しい魂が母の事を想いつづけながら呪詛にまみれて腐ってるのす 妖精滅ぶべしなんのす

283 21/08/08(日)09:26:19 No.832464685

モルガンも魔猪の氏族だけあって裏を探るとか苦手そうだしな

284 21/08/08(日)09:26:23 No.832464695

実際あの世界に住んでて人間を対等に思うってのは難しいと思うよ 現実の〇〇人への差別感情とかとは違うもんだし

285 21/08/08(日)09:26:43 No.832464793

500人移住を約束したバゲ子があの有様だからな… レッドラとかマイクとか善良な妖精は皆犠牲になったり留まったりする道を選んだ

286 21/08/08(日)09:26:48 No.832464822

>生存者探すことなくブリテンを後にしたけどあれでいいの? 生存者なんて望めなくなってる描写散々山ほどあっただろう 読んでてわかれよ…

287 21/08/08(日)09:26:50 No.832464832

もうやめましょうけるぬんのすさん… サボり妖精の献上するお酒がまともなはずなかったんだ…

288 21/08/08(日)09:26:52 No.832464838

>カルデアのマスターって500人は移住させてあげるよ!って約束しといて >生存者探すことなくブリテンを後にしたけどあれでいいの? >マンチェスターの500人って意味の約束だったっけ? 冷静に考えてほしい マンチェスターのは全滅な上にバゲ子が荒ぶってる マイクがいる街は内戦状態でマイクは誘ったけど断られた 後はとにもかくにも時間がねえ!だし最後は虚から抜け出したら汎人類史だから拾うの無理ゲー

289 21/08/08(日)09:26:54 No.832464854

レッラビはモルガンの統治に最初から合わなかったな

290 21/08/08(日)09:26:56 No.832464866

何周もしてるってマウント取ってきた割にあっさり死ぬモルガン結構ださいよね

291 21/08/08(日)09:27:05 No.832464898

>コーラルちゃんの言う下等生物発言って見下してるんのもあるけど人から見た犬猫ぐらいの線引きよね それくらいの保護意識と尊敬や感謝も持つ必要あるよねって思ってるからマジで貴重な存在よね

292 21/08/08(日)09:27:11 No.832464932

奈落の虫が出てきた時点で大地ごと大崩壊しとるじゃろう

293 21/08/08(日)09:27:12 No.832464940

魔猪の氏族はどうしても脇が甘くなるからな… 突破力はとてつもない

294 21/08/08(日)09:27:12 No.832464942

>もうやめましょうけるぬんのすさん… >サボり妖精の献上するお酒がまともなはずなかったんだ… 聖剣なら私が作りますから…

295 <a href="mailto:&#127812;">21/08/08(日)09:27:17</a> [&#127812;] No.832464970

>モルガンも魔猪の氏族だけあって裏を探るとか苦手そうだしな そんな氏族いねーよ

296 21/08/08(日)09:27:20 No.832464984

あいつらもわかってくれたんのす! おさけのむんのす!!

297 21/08/08(日)09:27:27 No.832465014

象が滑り台になったんだヌンスがぬいぐるみ商品化するくらい訳ないって言ってくださいよ!

298 21/08/08(日)09:27:33 No.832465046

ティンダジェルの炎上って単純に妖精の愚かさで口減らしのために殺しあうぜー!なのかそれともそうなるようオベロンが多少暗躍してたのかな…

299 21/08/08(日)09:27:53 No.832465113

>巡礼にすら出ないで死ぬよ そう考えると16までは生かしてもらえてたキャストリアがかなり運良かったなって …モルガンが社会作ったおかげで金銭欲が根付いたからってのもあるんだろうな助かった遠因…

300 21/08/08(日)09:27:57 No.832465132

>象が滑り台になったんだヌンスがぬいぐるみ商品化するくらい訳ないって言ってくださいよ! 触ったら呪われそう

301 21/08/08(日)09:28:03 No.832465164

>実際あの世界に住んでて人間を対等に思うってのは難しいと思うよ >現実の〇〇人への差別感情とかとは違うもんだし ・自分たちより圧倒的に弱い ・一緒に居ると役に立ったり幸福になったりする ・勝手に増えない うん…まあ…ペットというか道具というか玩具というか…

302 <a href="mailto:巫女">21/08/08(日)09:28:09</a> [巫女] No.832465191

>あいつらもわかってくれたんのす! >おさけのむんのす!! 絶対ヤバいですって騙されてますって!

303 21/08/08(日)09:28:12 No.832465208

のんきにそば粉でガレット作ってたやつもいるのに妖精全滅してた描写なんかなかっただろ

304 21/08/08(日)09:28:15 No.832465215

ぬんのす…の神格にバーヴァン・シーをインストール 神格にずたずたにされたバーヴァン・シーはただおかあさんに会いたいがためにキャメロットに来たと思うと尊いな…

305 21/08/08(日)09:28:22 No.832465242

>レッラビはモルガンの統治に最初から合わなかったな 元々異端っぽい感性だしね でもそれ以上にオーロラの下で魂が腐る感覚の方が辛い

306 21/08/08(日)09:28:44 No.832465327

>うん…まあ…ペットというか道具というか玩具というか… AIBOとかファービーとかその辺かな…

307 21/08/08(日)09:28:50 No.832465360

>うん…まあ…ペットというか道具というか玩具というか… 去勢手術受けたペットだな

308 21/08/08(日)09:28:57 No.832465382

>象が滑り台になったんだヌンスがぬいぐるみ商品化するくらい訳ないって言ってくださいよ! なんかこれ臭くね?

309 21/08/08(日)09:29:07 No.832465424

>もうやめましょうけるぬんのすさん… >サボり妖精の献上するお酒がまともなはずなかったんだ… 私が虎鉄カリバーを作りますから…

310 21/08/08(日)09:29:09 No.832465430

ケルヌンノスぬいぐるみ(お腹にチャックがあってガチャガチャのカプセルぐらいなら入る)を作って発売しようぜ!

311 21/08/08(日)09:29:20 No.832465473

>のんきにそば粉でガレット作ってたやつもいるのに妖精全滅してた描写なんかなかっただろ 何のどこのどういう状況を見てこんなん言えるのかがわかんない

312 21/08/08(日)09:29:22 No.832465482

>象が滑り台になったんだヌンスがぬいぐるみ商品化するくらい訳ないって言ってくださいよ! 呪層

313 21/08/08(日)09:29:25 No.832465501

>・自分たちより圧倒的に弱い 「」は果たして犬猫よりか強いかな…

314 21/08/08(日)09:29:26 No.832465510

>のんきにそば粉でガレット作ってたやつもいるのに妖精全滅してた描写なんかなかっただろ 内戦状態なところで荒ぶる住人に移住の話を持ちかけられる者だけが石を投げなさい

315 21/08/08(日)09:29:47 No.832465613

>のんきにそば粉でガレット作ってたやつもいるのに妖精全滅してた描写なんかなかっただろ じっとしていたらすぐに収まりますよ ほら静かになりました

316 21/08/08(日)09:29:57 No.832465649

きのこは月姫の時から志貴がアルクと会う前にのパート一ヶ月分書いて社長に全部削られた男だからな

317 21/08/08(日)09:30:04 No.832465690

>>モルガンインストールされなかったらトネリコもキャメロットで諸共に毒殺だっけ >巡礼にすら出ないで死ぬよ 事前に楽園の妖精の発生ポイント特定して潰す準備までできてたって事なんだよな… 一方楽園の妖精のっとった汎人類史の妖姫様は 何千年かけてもトリちゃんのリスポン特定できませんでしたが

318 21/08/08(日)09:30:07 No.832465703

>トネリコが何周も鐘を鳴らしてるんだからその度贖罪チャンスは来てるよね >毎回最後はトネリコを追い回してチャンスを無下にするけど 情報操作されて子孫は何が罪かも知らん漠然とした儀式になり下ってるからなー

319 21/08/08(日)09:30:13 No.832465728

>ベリルといいゲーティアといい人間性皆無のケダモノばかりに好かれるマシュってなんなんだろう 同類は同類を呼ぶというしホムンクルスじゃなくて調整された人間って強調されてるしマリスビリーが培養したビースト候補だと思う

320 21/08/08(日)09:30:17 No.832465749

fu229683.jpg 石がいっぱい増えた記念 ほめて

321 <a href="mailto:メリュジーヌ">21/08/08(日)09:30:24</a> [メリュジーヌ] No.832465776

>じっとしていたらすぐに収まりますよ >ほら静かになりました そうだね(ザシュッ

322 21/08/08(日)09:30:26 No.832465786

オーロラ様はペットの健康とか考えずに餌をやるし 可愛くなくなったり言うこと聞かなくなったら平気で捨てるタイプだよね…

323 21/08/08(日)09:30:26 No.832465788

>のんきにそば粉でガレット作ってたやつもいるのに妖精全滅してた描写なんかなかっただろ 文盲「」ってホントにいるんだ

324 21/08/08(日)09:30:29 No.832465803

殺で入れ替えなしのコヤン適性持ちいないなぁ…まぁとりあえず青王でいいか って連れて行ったけど宝具2等倍で2wave9万・3wave15万(極地服)は出すな…フリクエなら十分すぎる…

325 21/08/08(日)09:30:41 No.832465860

マイクの最期どうだったんだろうな実際 暴徒に押し入られたか燃えたか奈落の虫に吸われたか…

326 21/08/08(日)09:30:45 No.832465892

トリちゃんとけるぬんのすの結婚式いつなんだわ?

327 21/08/08(日)09:30:50 No.832465907

事件簿のアニメで妖精の世界いった人まだ生きてるかな…

328 21/08/08(日)09:30:55 No.832465932

大災厄の前にノクナレア排除したのも2000年前にウーサー君毒殺したのもまさか何も考えて無いからやっちゃった事だとは思うまい

329 21/08/08(日)09:31:15 No.832466035

山南さんのもうやめましょう構文強すぎない?

330 21/08/08(日)09:31:16 No.832466040

>オーロラ様はペットの健康とか考えずに餌をやるし >可愛くなくなったり言うこと聞かなくなったら平気で捨てるタイプだよね… SNSにはいっぱい画像を上げるも追加だ

331 21/08/08(日)09:31:18 No.832466046

>象が滑り台になったんだヌンスがぬいぐるみ商品化するくらい訳ないって言ってくださいよ! 6つのパーツに分かれる巫女フィギュア付き!

332 21/08/08(日)09:31:21 No.832466064

>事件簿のアニメで妖精の世界いった人まだ生きてるかな… 妖精の世界に連れて行かれた時点で死人では

333 21/08/08(日)09:31:23 No.832466072

ぬんのす…って見た目はモフモフだけど触ったらミンチ肉みたいな手触りしてそう

334 21/08/08(日)09:31:33 No.832466114

>何周もしてるってマウント取ってきた割にあっさり死ぬモルガン結構ださいよね 玉座でロンゴミニアド使う段になってやっぱりあの人天才だわってなってたろ パワーアップしたアルトリアでも扱いきれなかったってやばい

335 21/08/08(日)09:31:34 No.832466117

>事件簿のアニメで妖精の世界いった人まだ生きてるかな… あの妖精が頑張ってると思いたい

336 21/08/08(日)09:31:41 No.832466145

>何のどこのどういう状況を見てこんなん言えるのかがわかんない 何も見てないか何も見たくないかのどっちかだろう

337 21/08/08(日)09:31:51 No.832466193

>大災厄の前にノクナレア排除したのも2000年前にウーサー君毒殺したのもまさか何も考えて無いからやっちゃった事だとは思うまい メリ子拾ったのもわざわざ北に行くとは…?ってなるから絶対何か権謀術数張り巡らしてるものと思うよね

338 21/08/08(日)09:31:53 No.832466205

モルガンはわざとやってるのってくらいには負ける要素残し過ぎな辺り ある方向では天才だけど采配者としては… どっかのパイセンよりほんの少しマシな程度でしかなさそう

339 21/08/08(日)09:31:59 No.832466243

>山南さんのもうやめましょう構文強すぎない? もうやめましょう…定型は私が全て賄いますから…

340 21/08/08(日)09:32:03 No.832466259

>>事件簿のアニメで妖精の世界いった人まだ生きてるかな… >あの妖精が頑張ってると思いたい しょせん妖精だから飽きたらポイしそう

341 21/08/08(日)09:32:07 No.832466289

>マイクの最期どうだったんだろうな実際 >暴徒に押し入られたか燃えたか奈落の虫に吸われたか… 個人的には苦痛を感じずに死ねる辺り奈落の虫までは頑張っててほしいが

342 21/08/08(日)09:32:07 No.832466292

けるぬんのすの戦闘めちゃくちゃ面倒だけど語尾のすが可愛いからすごい好き カルデアにおいでになってかみさま…

343 21/08/08(日)09:32:13 No.832466336

オーロラがゴミカス未満なだけで対話可能な存在はそこそこいたわけだし幸せにやってるよ多分…

344 21/08/08(日)09:32:14 No.832466346

>マイクの最期どうだったんだろうな実際 >暴徒に押し入られたか燃えたか奈落の虫に吸われたか… マイクの店から出発した瞬間マップのシェーフィールドもノリッジも消えるんだよね…

345 21/08/08(日)09:32:17 No.832466361

>マイクの最期どうだったんだろうな実際 >暴徒に押し入られたか燃えたか奈落の虫に吸われたか… 生存者はいない…されてたけど外の暴漢たちだろうし 地下室で最後まで生き延びたかも

346 21/08/08(日)09:32:22 No.832466390

>殺で入れ替えなしのコヤン適性持ちいないなぁ NPチャージできるB全体というと蝉様…だけど蝉様もNP30止まりか コヤン適性持ちはコヤンだな…

347 21/08/08(日)09:32:33 No.832466431

>大災厄の前にノクナレア排除したのも2000年前にウーサー君毒殺したのもまさか何も考えて無いからやっちゃった事だとは思うまい 世界が滅んで大地が無くなっていたのが14000年前にはじまりの6人が遊んで聖剣作らなかったからだとは思うまい

348 21/08/08(日)09:32:37 No.832466439

>しょせん妖精だから飽きたらポイしそう 手に入れたもういいやーポイーしそう

349 21/08/08(日)09:32:41 No.832466457

ボガードが平等主義 ウッドワスが妖精至上主義 バーゲストが弱者庇護主義

350 21/08/08(日)09:32:41 No.832466458

>生存者探すことなくブリテンを後にしたけどあれでいいの? 移住ってアルトリアが聖剣になって正式に消滅する異聞帯となっても可能なんだろうか その時点で他所の異聞帯の住人と同じになりそうな気がするけど

351 21/08/08(日)09:32:43 No.832466468

なんかモルガンアンチのオーロラ様傘下の「」いない?

352 21/08/08(日)09:32:44 No.832466475

そんで他人からきちんとペットの健康について考えなさいとか言われたら都合よく解釈していじめられたみたいな事を呟くと

353 21/08/08(日)09:32:45 No.832466479

>オーロラ様はペットの健康とか考えずに餌をやるし >可愛くなくなったり言うこと聞かなくなったら平気で捨てるタイプだよね… 聖槍使って成長したパー君捨てたのも子犬が成長して可愛くなくなったからペットショップに返品しに来た狂人と同じものを感じる

354 21/08/08(日)09:32:46 No.832466484

>SNSにはいっぱい画像を上げるも追加だ 意味わからんくらいフォロワー数多くて取り巻きやたらいる系のアカウント…

355 21/08/08(日)09:33:09 No.832466601

エピローグでまた出てくるだろ モルガンがあのまま退場するわけないじゃん って8/4前は「」が言ってたのに

356 21/08/08(日)09:33:14 No.832466618

結局ウーサーの亡霊がエクスカリバー使ってくるのはバトルシステム以上の意味は無かったってことか

357 21/08/08(日)09:33:14 No.832466619

>ボガードが平等主義 >ウッドワスが妖精至上主義 >バーゲストが弱者庇護主義 やはりボガード様はモテ男

358 21/08/08(日)09:33:14 No.832466621

のすとウッドワスのふわふわセット欲しい

359 21/08/08(日)09:33:16 No.832466626

妖精の世界から無事に帰ってくると統一言語を喋れるようになったりするぞ

360 21/08/08(日)09:33:22 No.832466646

>なんかモルガンアンチのオーロラ様傘下の「」いない? ウッドワスかしら…

361 21/08/08(日)09:33:24 No.832466657

>なんかモルガンアンチのオーロラ様傘下の「」いない? なにもかもが憎いだけじゃない?

362 21/08/08(日)09:33:26 No.832466666

>何周もしてるってマウント取ってきた割にあっさり死ぬモルガン結構ださいよね あっさりはあっさりなんだけど あの死に方の再現性が難しすぎる…

363 21/08/08(日)09:33:28 No.832466671

やっぱすげえぜ…ボガード様

364 21/08/08(日)09:33:34 No.832466702

ウッドワスにガレスの槍が通じた理由とかわからなかったな

365 21/08/08(日)09:33:36 No.832466710

なんとなくクローン人間がしょちょーに似てるけど巫女って誰だったんだろう あとしょちょーは母親出てこないけど本当に先代しょちょーの子供なのかな

366 21/08/08(日)09:33:38 No.832466718

>暴徒に押し入られたか燃えたか奈落の虫に吸われたか… 地下室にいれば大丈夫って言ってたし炎出すメリ子が先に斃れてたから崩落まではなんとかなるだろう 崩落後はうん…まあ無理かな…

367 21/08/08(日)09:33:43 No.832466747

モース毒が人間にきかないのって人間がぬんのすの巫女ちゃんから作られたからなの?

368 21/08/08(日)09:33:44 No.832466752

>何も見てないか何も見たくないかのどっちかだろう まあよそう、 ちゃんと読んでて思うのがああならこちらから言ってやれることはない

369 21/08/08(日)09:33:54 No.832466804

ろくにんは 山南を ささげました

370 21/08/08(日)09:33:56 No.832466814

>聖槍使って成長したパー君捨てたのも子犬が成長して可愛くなくなったからペットショップに返品しに来た狂人と同じものを感じる 返品はどうかと思うけど聖槍はたたき折られても文句を言えない事をした

371 21/08/08(日)09:34:02 No.832466839

妖精国ならいいけど汎人類史じゃ生きていけないよってのはそういうことだよね サンプルいっぱいある

372 21/08/08(日)09:34:02 No.832466840

>ウッドワスにガレスの槍が通じた理由とかわからなかったな 鏡の氏族長パワー!

373 21/08/08(日)09:34:07 No.832466864

厄災タイムアタックして奈落虫に吸い込まれて脱出したらもう特異点消滅済みだからそもそも他のことやってる暇もねえんだわ

374 21/08/08(日)09:34:08 No.832466874

マシュは奇跡的に一番まともな人のところに拾われて良かったよね…

375 21/08/08(日)09:34:13 No.832466900

けるぬんのすの いかないで の意味に気付いて落ち込んだ

376 21/08/08(日)09:34:18 No.832466913

>なんかモルガンアンチのオーロラ様傘下の「」いない? 心の醜い「」がいるようね とても怖いわ

377 21/08/08(日)09:34:27 No.832466965

公式と言っていいかは分からないけど謎丸の人もケルヌンノスを優しいゆるキャラみたいな認識してて駄目だった

378 21/08/08(日)09:34:27 No.832466969

>ろくにんは 山南を ささげました 捧げたところでもうやめましょうされそう

379 21/08/08(日)09:34:32 No.832466991

>ろくにんは 山南を ささげました かみさまは こんわくしました

380 21/08/08(日)09:34:36 No.832467008

>ウッドワスにガレスの槍が通じた理由とかわからなかったな 守り貼る前に不意打っただけだろ その前の負けイベでも全然効かないってギミックじゃないし

381 21/08/08(日)09:34:41 No.832467031

やっぱカルデアの者のご感想の通り トリ子の存在が弱点というかトリ子を弱点にしてしまう精神こそモルガンが成功しない点なんだろうね

382 21/08/08(日)09:34:45 No.832467057

>>>事件簿のアニメで妖精の世界いった人まだ生きてるかな… >>あの妖精が頑張ってると思いたい >しょせん妖精だから飽きたらポイしそう あっちの妖精はちゃんと妖精眼あるから…

383 21/08/08(日)09:34:46 No.832467060

>象が滑り台になったんだヌンスがぬいぐるみ商品化するくらい訳ないって言ってくださいよ! 実はFGOのリアルイベントでは毎年巨大バルーンが増えて行って雷帝とフォウ君の滑り台もその一つなんだ 増えるとしたらケルヌンノスの巨大バルーンなんだ

384 21/08/08(日)09:34:48 No.832467067

>意味わからんくらいフォロワー数多くて取り巻きやたらいる系のアカウント… 他のインフルエンサーのデマ流したりサブ垢で炎上狙いのレスポンチ仕掛けたりするんだ…

385 21/08/08(日)09:34:51 No.832467075

ウッドワスはあまりにも他の妖精と隔絶してるからまあよく我慢していたよ

386 21/08/08(日)09:34:51 No.832467079

>マシュは奇跡的に一番まともな人のところに拾われて良かったよね… 初夜も拒否出来る強さがあるマシュなので相性もバッチリ

387 21/08/08(日)09:34:52 No.832467085

けるぬんのす戦にウッドワス様とボガード様が駆けつけてくれると思ってたのに…

388 21/08/08(日)09:34:53 No.832467090

>モルガンはわざとやってるのってくらいには負ける要素残し過ぎな辺り >ある方向では天才だけど采配者としては… >どっかのパイセンよりほんの少しマシな程度でしかなさそう カルデアのモノも言ってたでしょ トリちゃんのために緩めたところが全部自分の首閉めて致命的な隙になってるんだよ マジで唯一の欠点すぎた

389 21/08/08(日)09:34:54 No.832467094

>モルガンはわざとやってるのってくらいには負ける要素残し過ぎな辺り >ある方向では天才だけど采配者としては… >どっかのパイセンよりほんの少しマシな程度でしかなさそう メタ的に言えば攻略出来ないといけないから穴を残さないといけないんだろうけどレイシフトで歴史改変して作り上げた異聞帯なんだから逆説的に負けないといけない歴史になってるんじゃない

390 21/08/08(日)09:35:17 No.832467201

ガレスちゃんは亜鈴に比較的近しい感じだったんだろう ウッドワスの亜鈴パワーを単独では壊せなくても傷を入れる事はできるくらいの

391 21/08/08(日)09:35:37 No.832467298

あのモルガンって本当に汎人類史に侵略するつもりだったの? あっさり退場したからわかんね!

392 21/08/08(日)09:35:37 No.832467299

>NPチャージできるB全体というと蝉様…だけど蝉様もNP30止まりか >コヤン適性持ちはコヤンだな… ただコヤンはコヤンで囲めない… NPチャージもCT超長くてアトラス込みでも2回は使えない…入れ替えなしだと3連射は厳しいかな 1waveを自分のチャージだけでぶっ放せる奴と組むのがまぁ一番だろうな…クラス相性的に理想は多分道満なんだろうが手持ちにはいない

393 21/08/08(日)09:35:40 No.832467309

ふわふわケルヌンノスのなかはボールプールになってるんだ…

394 21/08/08(日)09:35:42 No.832467317

>けるぬんのす戦にウッドワス様とボガード様が駆けつけてくれると思ってたのに… のすにマナー対決仕掛けるのか

395 21/08/08(日)09:35:48 No.832467341

>>ろくにんは 山南を ささげました (無の海に浮かぶアクスタ)

396 21/08/08(日)09:35:57 No.832467398

ラン子にも効果抜群のロンギヌスを平然と防ぐウッドワスの描写が一番派手だった

397 21/08/08(日)09:36:00 No.832467409

>かみさまは こんわくしました もうやめましょうケルヌンノスさん… 妖精達を更正させるなんて土台無理な話だったんだ… 6翅は私が罰しますから…

398 21/08/08(日)09:36:02 No.832467420

山南さんはなんなの ターバンのガキみたいな概念か何かなの?

399 21/08/08(日)09:36:08 No.832467447

>トリ子の存在が弱点というかトリ子を弱点にしてしまう精神こそモルガンが成功しない点なんだろうね 大切な人をただの弱点呼ばわりとか性格ひねくれ過ぎじゃない?

400 21/08/08(日)09:36:19 No.832467507

マシュはもうちょっと怒っていいはずなんだよなあ… いや知ってるからこそずっと苦虫かみつぶした表情しかしてなかったけど

401 21/08/08(日)09:36:22 No.832467530

騎相手の周回は狂かエゴが最適解が現状だからな…

402 21/08/08(日)09:36:35 No.832467575

汎人類史の妖精は異聞帯妖精よりかはマシだよ 近さ的にはマーリンとかくらいにはまともだよ

403 21/08/08(日)09:36:44 No.832467606

モルガンはカルデア来訪を無難に乗り越えたとしてもいずれは駄目になっただろう ろくにんと同じでサボタージュ決めてる事は同じだし…

404 21/08/08(日)09:37:12 No.832467735

>マイクの最期どうだったんだろうな実際 >暴徒に押し入られたか燃えたか奈落の虫に吸われたか… オーロラ様の最期を見るにソールズベリーは辛うじて残ってたんだからマイクも無事だったと思いたい…

405 21/08/08(日)09:37:16 No.832467761

>>>ろくにんは 山南を ささげました >(無の海に浮かぶアクスタ) 封印するんのす…

406 21/08/08(日)09:37:18 No.832467767

ナカムラが絶対エグいことしてるだろ!と思ったらただの収集癖のオタクだった

407 21/08/08(日)09:37:23 No.832467814

山南さん無敵すぎる…

408 21/08/08(日)09:37:32 No.832467866

>あのモルガンって本当に汎人類史に侵略するつもりだったの? >あっさり退場したからわかんね! 妖精國を維持するには汎人類史と異星の神は両方打倒しないといけないんだからそりゃマジでしょ

409 21/08/08(日)09:37:57 No.832467981

誠の氏族 ヤマナミ 誠の厄災 ヤマナミ

410 21/08/08(日)09:38:00 No.832467992

>山南さん無敵すぎる… (等と言いつつ)

411 21/08/08(日)09:38:06 No.832468023

そもそもPVでad500って書いていたの忘れてないからなきのこ

412 21/08/08(日)09:38:08 No.832468032

許されよ 許されよ 我の積を許されよ

413 21/08/08(日)09:38:20 No.832468098

山南さんとリンボの定型は運営も実際言ったかどうかわからなくなるくらい困惑しているからな

414 21/08/08(日)09:38:23 No.832468119

>ふわふわケルヌンノスのなかはボールプールになってるんだ… (一個だけ雑巾みたいな臭いのするボール)

415 21/08/08(日)09:38:25 No.832468128

>モルガンはカルデア来訪を無難に乗り越えたとしてもいずれは駄目になっただろう >ろくにんと同じでサボタージュ決めてる事は同じだし… あのスタートから汎人類史に住民が移住できるまで強度高めてるから駄目になるのはかなり先だと思う そこまで行くと汎人類史だって危なっかしい歴史でもあるしね

416 21/08/08(日)09:38:31 No.832468160

>オーロラ様の最期を見るにソールズベリーは辛うじて残ってたんだからマイクも無事だったと思いたい… 特異点化してたし修復されたならソールズベリーでガレットが美味しい酒場が出来てるかもしれない それを語るのはもはや野暮な事だろう

417 21/08/08(日)09:38:36 No.832468182

>ナカムラが絶対エグいことしてるだろ!と思ったらただの収集癖のオタクだった あいつは船に密航してからも芸術品見てえから!で抜け出して妖精國に迷い込んだからな…

418 21/08/08(日)09:38:40 No.832468206

>>山南さん無敵すぎる… >(等と言いつつ) 山南さん もういい

419 21/08/08(日)09:38:48 No.832468237

>誠の氏族 ヤマナミ >誠の厄災 ヤマナミ サンナン

420 21/08/08(日)09:38:57 No.832468292

>オーロラ様の最期を見るにソールズベリーは辛うじて残ってたんだからマイクも無事だったと思いたい… 妖精国ブリテンが特異点扱いなら漂白から戻った2018年にマイクがいる可能性もあるのかな…

421 21/08/08(日)09:39:03 No.832468342

妖精と「」って似てるよね

422 21/08/08(日)09:39:12 No.832468396

>許されよ >許されよ >我の積を許されよ 組むのんす…

423 21/08/08(日)09:39:16 No.832468414

ただオリュンポスの神や神ジュナみたいなのと比べて勝てるかって言うと微妙だとは思う

424 21/08/08(日)09:39:18 No.832468426

>妖精と「」って似てるよね へ、ヘイトスピーチ…

425 21/08/08(日)09:39:24 No.832468454

1割くらいは美しいものが生まれるって客であるナカムラに言ってもらえてよかったよね

426 21/08/08(日)09:39:41 No.832468524

ヴィヴィアンとして活動できた楽園の妖精は結局いないって事は あの表向きポジティブで頑張る系の女の子なトネリコも 汎人類史モルガンが扮してたお芝居って事でいいのかな…? あれがそんなことできる…?ってアーサーでなくても思っちゃう

427 21/08/08(日)09:39:41 No.832468525

fu229697.jpeg fu229698.jpeg オーロラ様の後ろに立たせるにはオーロラ様の羽根が邪魔過ぎるんだよね

428 21/08/08(日)09:39:45 No.832468545

>妖精と「」って似てるよね ひどくない?

429 21/08/08(日)09:39:52 No.832468580

ナカムラは帰れたのかな

430 21/08/08(日)09:39:55 No.832468599

>>トリ子の存在が弱点というかトリ子を弱点にしてしまう精神こそモルガンが成功しない点なんだろうね >大切な人をただの弱点呼ばわりとか性格ひねくれ過ぎじゃない? 実際弱点になったしねぇ

431 21/08/08(日)09:40:08 No.832468715

名無しの村の ちょっと仕事はサボるけど の歌がネタバレ過ぎる…

432 21/08/08(日)09:40:10 No.832468733

>ナカムラは帰れたのかな 大地に還ったよ

433 21/08/08(日)09:40:16 No.832468755

異聞帯の戦力考えるとマジでスルトがワイルドカードすぎる…

434 21/08/08(日)09:40:38 No.832468850

名前を奪われてるしここは名無しの森かもしれん

435 21/08/08(日)09:40:39 No.832468860

>fu229698.jpeg だめだった

436 21/08/08(日)09:40:40 No.832468865

>オーロラ様の後ろに立たせるにはオーロラ様の羽根が邪魔過ぎるんだよね 羽根を透かすんのす…

437 21/08/08(日)09:41:04 No.832468965

>fu229698.jpeg テラ 怖ァ

438 21/08/08(日)09:41:12 No.832468997

>名前を奪われてるしここは名無しの森かもしれん (偶然訪れるクンリニンサン)

439 21/08/08(日)09:41:21 No.832469058

中村の九割ゴミだけ一割いいものがあったってセリフは国全体にかかってるよね でもほんとに一割もある?

440 21/08/08(日)09:41:27 No.832469079

妖精國は朕に見せてみたい光景すぎた

441 21/08/08(日)09:41:27 No.832469082

ケンヌルノスは反省すれば赦すよした 妖精は反省したくないけど赦してした ブリテンの意思がコイツ等滅ぼすべしするのも仕方ないよね

442 21/08/08(日)09:41:30 No.832469095

死ぬまで大好きな芸術に囲まれて過ごせたから実は氏族長としては一番の勝ち組まであるナカムラ

443 21/08/08(日)09:41:34 No.832469109

>ただオリュンポスの神や神ジュナみたいなのと比べて勝てるかって言うと微妙だとは思う 勝負が成立するレベルには十分達してると思う

444 21/08/08(日)09:41:37 No.832469127

楽園から来たトネリコに汎人類史のモルガンを上書きしたから 星の内海の意識はもう関係ないのが妖精国のモルガンだよ なのであのモルガンの目的は異聞帯から汎人類史への侵略

445 21/08/08(日)09:41:40 No.832469140

とりあえずゼウスとケルヌンノスとスルトをぶつけて対消滅させない?

446 21/08/08(日)09:41:40 No.832469142

>中村の九割ゴミだけ一割いいものがあったってセリフは国全体にかかってるよね >でもほんとに一割もある? ちらほら描写あったよ

447 21/08/08(日)09:41:42 No.832469151

>オーロラ様の後ろに立たせるにはオーロラ様の羽根が邪魔過ぎるんだよね ハロバロミアみたいに翅をむしり取ってしまいましょう!それがいいわ!

448 21/08/08(日)09:41:46 No.832469165

つうかぬんのす派遣して失敗して ヴィヴィアンにいたっては派遣してブリテン入りする瞬間に失敗になって こう、学ぶとか作戦立てるとかそういうのやっぱないの?楽園って… あとユニット作成時間長くね?

449 21/08/08(日)09:41:51 No.832469196

>中村の九割ゴミだけ一割いいものがあったってセリフは国全体にかかってるよね >でもほんとに一割もある? 1割あっても9割のせいで消されるだけなんだ

450 21/08/08(日)09:41:52 No.832469201

妖精の歌は芝を生やすといい感じに今回の出来事を説明してくれてる

451 21/08/08(日)09:41:55 No.832469212

>名前を奪われてるしここは名無しの森かもしれん 生首弄んで無邪気に遊んでた事もあったし「」は妖精なのでは?

452 21/08/08(日)09:42:09 No.832469282

>中村の九割ゴミだけ一割いいものがあったってセリフは国全体にかかってるよね >でもほんとに一割もある? 子供調整をすることでロリショタは成長せずずっと可愛いまま!

453 21/08/08(日)09:42:09 No.832469285

スルトとオベロンが同業者だね

454 21/08/08(日)09:42:14 No.832469311

>中村の九割ゴミだけ一割いいものがあったってセリフは国全体にかかってるよね >でもほんとに一割もある? 崩壊のシーンでちゃんとまともな住人もいたって示唆されたし…

455 21/08/08(日)09:42:14 No.832469313

>名無しの村の >ちょっと仕事はサボるけど >の歌がネタバレ過ぎる… ちょっと仕事をサボってる(妖精達の末裔) じゃなくて (ちょっと仕事をサボった妖精達)の末裔なんだよな 今回のシナリオで思ったけどきのこ叙述トリックすごい上手くない?

456 21/08/08(日)09:42:22 No.832469345

うわ カレスコ重ねる方間違えて3凸の消えてた うわ

457 21/08/08(日)09:42:24 No.832469358

ていうか土の氏族のトップって題代わりの妖精生まれなかったのかな

458 21/08/08(日)09:42:26 No.832469363

妖精も 「」も 一緒よ

459 21/08/08(日)09:42:33 No.832469407

モルガン根っこはトネリコだろうから恐怖政治向いてないよ 失望から放任して雑に扱うけど積極的に誅する気も薄いし予言の子にもお前なら私を糾弾する資格があるみたいなノリで待つし

460 21/08/08(日)09:42:36 No.832469428

現実の中村博愛は立派な外交官で議員で語学教授な訳なんだけどFGOの汎人類史のナカムラ某は別人だったりするのか?

461 21/08/08(日)09:42:43 No.832469454

名無しの奴らもトリ子みたいに迫害されてやってきた奴らなのに最終的に悪妖精になっちゃった

462 21/08/08(日)09:42:53 No.832469511

>中村の九割ゴミだけ一割いいものがあったってセリフは国全体にかかってるよね >でもほんとに一割もある? これ強烈な部分見せられてるから勘違いしがちだけどやってきたばかりのカルデアですら良い妖精に複数人出会えてるんだから一割はいるだろう

463 21/08/08(日)09:43:06 No.832469577

礼装って重ねる方間違えても凸数もレベルも変わらないのでは

464 21/08/08(日)09:43:07 No.832469580

>うわ >カレスコ重ねる方間違えて3凸の消えてた >うわ お問い合わせしよ? 一回なら多分返ってくる

465 21/08/08(日)09:43:08 No.832469587

弱点というか大事に守りたいものなら目立たなくする手もあっただろうに これ以上なくヘイトかき集める風にしちゃったからな…

466 21/08/08(日)09:43:11 No.832469609

>1割あっても9割のせいで消されるだけなんだ モルガンがダメだったのはその9割も含めて私のブリテンです美しいですか?って考えてたところもあると思う ある意味優しすぎた

467 21/08/08(日)09:43:18 No.832469646

妖精は楽しんで殺すけど「」は殺しまではしないし… してないよね?

468 21/08/08(日)09:43:22 No.832469665

仮にオベロンがNPCのときと同様に70配布出来るならWコヤンオベロンのコヤンアタッカーで カレイド(凸or魔力充填)で一発目 NP50チャージ×2で二発目 70配布とリチャージ10とNP20服で3発目行けるね 火力が足りるかは知らない

469 21/08/08(日)09:43:30 No.832469702

>>オーロラ様の後ろに立たせるにはオーロラ様の羽根が邪魔過ぎるんだよね >ハロバロミアみたいに翅をむしり取ってしまいましょう!それがいいわ! 殺されないでそれだけで済んでまだマシだったなあの妖精…見逃す私美しい!ってオーロラ様の考えかもしれんが

470 21/08/08(日)09:43:32 No.832469716

考えれば妖精の良の側面を見たのはマシュだけで 負の側面をぐだはずっと見続けてきたわけか 気がおかしくならんかあやつ

471 21/08/08(日)09:43:35 No.832469734

>モルガンがどう認識してるかは不明だけどトリエリちゃんはマイルームだとメリ子とオーロラ様の関係とか本質とか見抜いてるんだよな… 本質見抜いてたってよか悪意を持って見ればそういう関係に見えるって話なんだと思う オーロラ様が真の悪だったから正しくその通りだっただけで

472 21/08/08(日)09:43:41 No.832469756

>妖精は楽しんで殺すけど「」は殺しまではしないし… >してないよね? した奴はいた 残念ながら

473 21/08/08(日)09:43:46 No.832469781

>モルガン根っこはトネリコだろうから恐怖政治向いてないよ >失望から放任して雑に扱うけど積極的に誅する気も薄いし予言の子にもお前なら私を糾弾する資格があるみたいなノリで待つし 実際の所全部自分で捻り潰す実力差あるからな 色んな事が一気に押し寄せて流石に死んだけど

474 21/08/08(日)09:43:47 No.832469792

そも最強の異聞帯はギリシャってきのこ言ってなかったっけ 予備兵が名もなき修羅みたいな奴だった

475 21/08/08(日)09:43:54 No.832469818

ちょっと仕事はサボるけどの牧歌的な感じでうーんファンシーで優しげ!って印象なったのがもうだめ

476 21/08/08(日)09:44:02 No.832469869

QP11億 こりゃ今後に溜めといた方が良いな

477 21/08/08(日)09:44:04 No.832469873

さらっと流れた各地の滅亡情報で妖精や人の美しい絆が出てたしねえ

478 21/08/08(日)09:44:06 No.832469881

>>うわ >>カレスコ重ねる方間違えて3凸の消えてた >>うわ >お問い合わせしよ? >一回なら多分返ってくる マジか 金玉キュンってなってたから助かった

479 21/08/08(日)09:44:21 No.832469943

>弱点というか大事に守りたいものなら目立たなくする手もあっただろうに >これ以上なくヘイトかき集める風にしちゃったからな… バーヴァンシーばっかりはモルガン様もどうしたらいいか分らないから…

480 21/08/08(日)09:44:26 No.832469966

>>1割あっても9割のせいで消されるだけなんだ >モルガンがダメだったのはその9割も含めて私のブリテンです美しいですか?って考えてたところもあると思う >ある意味優しすぎた ケルヌンノスもそうだけど善人をほどバカを見る異聞帯すぎる……

481 <a href="mailto:管制塔">21/08/08(日)09:44:27</a> [管制塔] No.832469976

>妖精は楽しんで殺すけど「」は殺しまではしないし… >してないよね? 殺したかったけど死んで欲しくはなかった

482 21/08/08(日)09:44:29 No.832469988

>負の側面をぐだはずっと見続けてきたわけか >気がおかしくならんかあやつ 致命的な部分は見せてないからセーフと思われる

483 21/08/08(日)09:44:30 No.832469995

>妖精は楽しんで殺すけど「」は殺しまではしないし… 楽しんでバラバラにするのとノリでdel入れるのは本人の中では同じレベルの感覚じゃないかって気がする

484 21/08/08(日)09:44:34 No.832470021

モルガン的には妖精をお気軽にころころしちゃうと存在税の徴収が減って対厄災用のリソースが減るとかもありそう

485 21/08/08(日)09:44:35 No.832470026

>考えれば妖精の良の側面を見たのはマシュだけで >負の側面をぐだはずっと見続けてきたわけか >気がおかしくならんかあやつ ダビンチ…オレの事を忘れちまったのか…そんなの…そんなの嫌だ…

486 21/08/08(日)09:44:37 No.832470038

>今回のシナリオで思ったけどきのこ叙述トリックすごい上手くない? 昔から読み直すと分かる的なの好きだからね らっきょの時点で式の性別とか仕込んでたし

487 21/08/08(日)09:44:49 No.832470099

>>うわ >>カレスコ重ねる方間違えて3凸の消えてた >>うわ >お問い合わせしよ? >一回なら多分返ってくる ダメ元問い合わせする価値はあるけど… 「時間は戻らないものだ、最終確認はしっかりしたかい?」 が基本だから期待はするんじゃないぞ…

488 21/08/08(日)09:45:07 No.832470195

ギリシャはゼウスが無茶しすぎて寿命が殆どないのが悲しい

489 21/08/08(日)09:45:12 No.832470214

>>名無しの村の >>ちょっと仕事はサボるけど >>の歌がネタバレ過ぎる… >ちょっと仕事をサボってる(妖精達の末裔) >じゃなくて >(ちょっと仕事をサボった妖精達)の末裔なんだよな >今回のシナリオで思ったけどきのこ叙述トリックすごい上手くない? プロで小説を書くとなった決め手は綾辻行人の十角館の殺人という菌糸類だ

490 21/08/08(日)09:45:19 No.832470249

最強はオリュンポスなのは揺るがないけど スルトや神や妻とかも勝ち目は十分あるね

491 21/08/08(日)09:45:33 No.832470334

ぐだ視点だと比較的マシな部分が多く見えていたと思う

492 21/08/08(日)09:45:38 No.832470356

>QP11億 >こりゃ今後に溜めといた方が良いな オベロンに向けてわずかでもフリクエで石貯めるか今一番美味しいQP20億までいっといたほうがいいか迷ってる 今後こんなに効率いいタイミングはそうそうあるまい…

493 21/08/08(日)09:45:42 No.832470371

トネリコと旅してたマシュも妖精の負の側面はけっこう見たんじゃないの

494 21/08/08(日)09:45:43 No.832470383

>ダメ元問い合わせする価値はあるけど… >「時間は戻らないものだ、最終確認はしっかりしたかい?」 大抵の運営は一回だけならアイテムロストどうにかしてくれるはず… かといってしてくれなかった時は諦めるしかないけど

495 21/08/08(日)09:45:55 No.832470427

カルデアからしたらマンチェスターの奴らもとかもバーゲストが厄災化して滅ぼした悲運の住人とかだしね

496 21/08/08(日)09:45:58 No.832470440

>オベロンに向けてわずかでもフリクエで石貯めるか今一番美味しいQP20億までいっといたほうがいいか迷ってる フリクエはとっくに終わった

497 21/08/08(日)09:46:03 No.832470465

ギリシャ異聞帯の妖精達は仕事せずに済んだから遊び放題だっただろうな

498 21/08/08(日)09:46:09 No.832470492

>トネリコと旅してたマシュも妖精の負の側面はけっこう見たんじゃないの けっこうどころじゃすまないと思う…

499 21/08/08(日)09:46:19 No.832470536

妖精だから蹄鉄なしで走ったけどまあ最期ですしね!

500 21/08/08(日)09:46:20 No.832470550

>今後こんなに効率いいタイミングはそうそうあるまい… AP半額はわりかし来てる印象あるからそこそこあるんじゃないかな

501 21/08/08(日)09:46:22 No.832470557

>考えれば妖精の良の側面を見たのはマシュだけで これ以上にない負も観ているよ… トネリコと旅をしてウーサー殺害の一件までみているんだから

502 21/08/08(日)09:46:25 No.832470561

今回の話愛する者を食ったり殺したかったり歪んだ愛情が多くてらっきょ成分多かった

503 21/08/08(日)09:46:28 No.832470570

宝物庫半減はもう今までと意味が違う…

504 21/08/08(日)09:46:31 No.832470582

>トネリコと旅してたマシュも妖精の負の側面はけっこう見たんじゃないの 完全に悪妖精化したのを見たのは流石に名無しの森以外は無いんじゃないか あとはダビンチがソールズベリー暴動で見たくらい?

505 21/08/08(日)09:46:56 No.832470712

>ぐだ視点だと比較的マシな部分が多く見えていたと思う 末期のマンチェスターやオーロラみたいな一発で好感度地に落ちる光景は見てないしな… なんなら今でも移住できなくて残念だったねぐらいには思ってるんじゃないか

506 21/08/08(日)09:46:58 No.832470728

>宝物庫半減はもう今までと意味が違う… 美味しい!美味しい!

507 21/08/08(日)09:47:01 No.832470746

今回のシナリオきのこが念入りに一人ずつ殺してるとき絶対愉悦してたよな

508 21/08/08(日)09:47:03 No.832470754

QPは全ての要なんだから溜めやすい事に越したことない

509 21/08/08(日)09:47:06 No.832470772

種火半減はたまにやるけど宝物庫半減はあんまりやらなくない?気のせい?

510 21/08/08(日)09:47:18 No.832470852

今は再臨素材で止まるまで種火と宝物庫回った方がいいよね

511 21/08/08(日)09:47:21 No.832470867

マイクっていう輝きをダビンチはいつまでも覚えてるよ

512 21/08/08(日)09:47:22 No.832470869

お空で巻き戻し権利を年に一回あって使っても一年経てば復活するとかでそれ何度も使うことある?ってなった

513 21/08/08(日)09:47:26 No.832470889

あーモルガン陛下から追加でQP1億もらえないかな

514 21/08/08(日)09:47:32 No.832470922

>宝物庫半減はもう今までと意味が違う… 今は体感6倍だよね

515 21/08/08(日)09:47:35 No.832470934

ぐだにもレッドラいたから…

516 21/08/08(日)09:47:49 No.832471014

ていうかケルトの神々がまとも動いたの今回が初だよね

517 21/08/08(日)09:47:50 No.832471018

>地下室で最後まで生き延びたかも 大地ごと食うやつだぞ?

518 21/08/08(日)09:47:58 No.832471061

>あーモルガン陛下から追加でQP1億もらえないかな 毎日一億もらってパチンコ行きたいよね

519 21/08/08(日)09:48:10 No.832471117

>なんなら今でも移住できなくて残念だったねぐらいには思ってるんじゃないか それでいいんだ それがいいんだ 誰か1人くらいはモルガンの妖精國はいい国だったと思うよと覚えておける人がいたって良いじゃないか…

520 21/08/08(日)09:48:11 No.832471127

良くて200万がいきなり470万くらいになったらそりゃあもうね

521 21/08/08(日)09:48:16 No.832471146

前に問い合わせたけど間違って強化したものは返ってこなかったよ

522 21/08/08(日)09:48:16 No.832471147

>お空で巻き戻し権利を年に一回あって使っても一年経てば復活するとかでそれ何度も使うことある?ってなった まあマヌケは繰り返すからマヌケなので…

523 21/08/08(日)09:48:17 No.832471156

宝物庫半減嬉しいけどもうこれからはいつでも走っていい気分になった

524 21/08/08(日)09:48:19 No.832471166

マイクは凄いよね特別な存在でも立場でも何でもないただの妖精国の妖精なのに 誘惑振り切ってダヴィンチがダヴィンチらしくいられる事を優先した 愛の妖精だよ

525 21/08/08(日)09:48:20 No.832471169

>弱点というか大事に守りたいものなら目立たなくする手もあっただろうに >これ以上なくヘイトかき集める風にしちゃったからな… あいつら基本的に弱い奴は舐めてくるし目を離して死なないようモルガンの娘にした時点でヘイトは来るから匙加減が難しそう

526 21/08/08(日)09:48:22 No.832471184

>>宝物庫半減はもう今までと意味が違う… >美味しい!美味しい! スキルマもレベルマも全然違う! 今まで6周して2レベルだったのに6周するとめっちゃあがる!

527 21/08/08(日)09:48:26 No.832471203

ボックスは開ける手間を考えると今周回するのが一番いいぞ!

528 21/08/08(日)09:48:32 No.832471227

プレイヤー視点での情報量で一番近いのはオベロンなのよな だからオベロンの感想が一番共感できるものになるバランス

529 21/08/08(日)09:48:42 No.832471275

でもね…オベロンが来るからフリクエと強化クエで石を集めておきたいんだ…

530 21/08/08(日)09:48:42 No.832471279

>完全に悪妖精化したのを見たのは流石に名無しの森以外は無いんじゃないか ウーサー殺害後の暴動とか描写されてないだけで酷かったと思うよ

531 21/08/08(日)09:48:44 No.832471292

今度からは賢人グリムって呼んでくれよな

532 21/08/08(日)09:48:48 No.832471312

あの世界を惜しんで青空ではなむけを!できるぐだ達はすげえよ…

533 21/08/08(日)09:48:50 No.832471332

>今は体感6倍だよね マジでスゲーことになった

534 21/08/08(日)09:49:04 No.832471410

棺後のマシュはよく冷静にいられたよね というか、戴冠式の事いやな予感がしますくらいは無きゃおかしいくらいで…

535 21/08/08(日)09:49:16 No.832471526

このゲーム終わるんじゃないか?ってなる緩和策

536 21/08/08(日)09:49:26 No.832471608

宝物庫増えてるのに今初めて気づいた

537 21/08/08(日)09:49:42 No.832471681

>あの世界を惜しんで青空ではなむけを!できるぐだ達はすげえよ… レッドラやパーシヴァルやガレスちゃんや円卓軍と 綺麗な妖精や人間もたくさん見てるから…

538 21/08/08(日)09:49:48 No.832471710

これまでの異聞帯と比べて介錯してる感じが色濃く出てるよねブリテン

539 21/08/08(日)09:49:54 No.832471731

>今度からは賢人グリムって呼んでくれよな 術兄貴の名前ポワーンってSEとともに変わるのかと期待してたけどそんなことなくて勝手にがっかりした

540 21/08/08(日)09:50:05 No.832471776

極あじはAP140で今7回いけるから QPアップ付けて回ると3000万くらいは獲得できるからな

541 21/08/08(日)09:50:14 No.832471830

>このゲーム終わるんじゃないか?ってなる緩和策 でも修練場が手付かずだし…

542 21/08/08(日)09:50:14 No.832471831

>このゲーム終わるんじゃないか?ってなる緩和策 むしろボックス走らなくていいから気軽に遊べる ボックスの頃とか血走ってて疲れる派

543 21/08/08(日)09:50:28 No.832471885

>これまでの異聞帯と比べて介錯してる感じが色濃く出てるよねブリテン 結果としてそろそろ次くらいは完全にこっちを排斥しに来る世界なのかなと思ってる

544 21/08/08(日)09:50:56 No.832472023

スキルマの金額とか考えると緩和自体は正解だと思う

545 21/08/08(日)09:50:57 No.832472028

>このゲーム終わるんじゃないか?ってなる緩和策 その分エンドコンテンツが増えた 実際やることないと離れちゃうからな…

546 21/08/08(日)09:51:12 No.832472091

>結果としてそろそろ次くらいは完全にこっちを排斥しに来る世界なのかなと思ってる ORT起きてるっぽいしこっちどころか異聞帯すら排斥されてそうなんだよなあ…

547 21/08/08(日)09:51:21 No.832472125

>>中村の九割ゴミだけ一割いいものがあったってセリフは国全体にかかってるよね >>でもほんとに一割もある? >子供調整をすることでロリショタは成長せずずっと可愛いまま! 槍で成長しちゃったわ…棄てなきゃ…

548 21/08/08(日)09:51:42 No.832472234

>今度からは賢人グリムって呼んでくれよな おいセタンタよ、ちょっといいか

549 21/08/08(日)09:51:51 No.832472267

>棺後のマシュはよく冷静にいられたよね >というか、戴冠式の事いやな予感がしますくらいは無きゃおかしいくらいで… 人間気に食わないでウーサー暗殺は理解できるけど 厄災目の前で実力者のノクナレア暗殺は頭オーロラじゃないと中々出来る事じゃないからな…

550 21/08/08(日)09:52:01 No.832472310

>>これまでの異聞帯と比べて介錯してる感じが色濃く出てるよねブリテン ハイクを読めブリテンダー=サン カイシャクしてやる

551 21/08/08(日)09:52:13 No.832472357

>でも曜日絆クエが無くなったままだし…

552 21/08/08(日)09:52:17 No.832472374

>>子供調整をすることでロリショタは成長せずずっと可愛いまま! >槍で成長しちゃったわ…棄てなきゃ… 槍ってつまりそういう…

553 21/08/08(日)09:52:22 No.832472399

>厄災目の前で実力者のノクナレア暗殺は頭オーロラじゃないと中々出来る事じゃないからな… あの女何も考えてないな…

554 21/08/08(日)09:52:48 No.832472508

カルデア㊙️情報 種火のwave3は前に書いてる方のクラス名と狂しか出ない

555 21/08/08(日)09:52:54 No.832472536

3倍期間がなかったら恋人120は無理だっただろうな…

556 21/08/08(日)09:53:02 No.832472580

クーフーリンの真名は融解しないんだな

557 21/08/08(日)09:53:07 No.832472607

>あの世界を惜しんで青空ではなむけを!できるぐだ達はすげえよ… 幸いな事に妖精の汚らしい面をカルデア視点ではあんまり見なかったから…

558 21/08/08(日)09:53:10 No.832472628

赤字だから言うけどぴおすくんのコイン目当てにこふ10連したらラビット2人きたよ 嬉しいけどオベロン用の運吸われた感じでこわいよ

559 21/08/08(日)09:53:16 No.832472654

厄災無かったとしてもノクナレア暗殺したら戦国時代になるよね

560 21/08/08(日)09:53:30 No.832472717

>クーフーリンの真名は融解しないんだな するとしたら二度目の特異点Fでだろうな

561 21/08/08(日)09:53:43 No.832472803

>赤字だから言うけどぴおすくんのコイン目当てにこふ10連したらラビット2人きたよ >嬉しいけどオベロン用の運吸われた感じでこわいよ おめでとうお酒どうぞ

562 21/08/08(日)09:54:12 No.832473068

>赤字だから言うけどぴおすくんのコイン目当てにこふ10連したらラビット2人きたよ >嬉しいけどオベロン用の運吸われた感じでこわいよ こいついらなくない?

563 21/08/08(日)09:54:24 No.832473145

>クーフーリンの真名は融解しないんだな 妖精國の中ではグリムで呼ばれたけどクーフーリンが真名なことは変わらないからね だからそっちであんま呼ばれると出力ガタ落ちするからやめろって言ってたんだ

564 21/08/08(日)09:54:34 No.832473185

>するとしたら二度目の特異点Fでだろうな あいつ力渡されたクーちゃんでしかないし 真名融解はクラスカードが術から槍になるくらいだろう

565 21/08/08(日)09:54:37 No.832473203

>赤字だから言うけどぴおすくんのコイン目当てにこふ10連したらラビット2人きたよ >嬉しいけどオベロン用の運吸われた感じでこわいよ 祝杯をあげよう! 飲んだ後も悪酔いもしないしゆっくり眠れておいしいお酒だよ!

566 21/08/08(日)09:54:38 No.832473210

やることが無いんじゃが コインはよ聖杯はよ伝承はよ

567 21/08/08(日)09:54:39 No.832473216

>楽園から来たトネリコに汎人類史のモルガンを上書きしたから 嘘だろ 半人類史存在消滅と引き換えに楽園の妖精にデータ送ったたけだったろう

568 21/08/08(日)09:54:51 No.832473281

>槍で成長しちゃったわ…棄てなきゃ… ロンゴミニアドもロンギヌスも持ち主を盛ろうとするのは何なの…

↑Top