ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/08(日)08:44:30 No.832453361
ウマ娘のスペちゃんは素直で明るくて頑張り屋な良い子だけど 原作だとお母さんスペちゃん産んで死んでたりお姉ちゃんが火事で亡くなったり どっちかと言えば暗い過去背負ったクールなエリートライバル的キャラだよね
1 21/08/08(日)08:45:08 No.832453514
マキバオーで言うならカスケードですね!
2 21/08/08(日)08:46:14 No.832453743
まあ純朴な田舎者解釈は初めて見たかな…
3 21/08/08(日)08:48:34 No.832454274
血筋的にもエリート……はみんなそうか
4 21/08/08(日)08:49:22 No.832454546
原作は原作でウマはウマなんだ 脚本の解釈は自由なんだ
5 21/08/08(日)08:50:50 No.832454978
明朗快活な良い子がドチャクソに暗い過去を持ってると私がとても嬉しいので初めて会った時から大好きですよ
6 21/08/08(日)08:52:15 No.832455328
スペちゃんは昔からザ主人公と言われてますよ
7 21/08/08(日)08:53:34 No.832455691
スレ文とスレ画が一致してねえ!
8 21/08/08(日)08:54:45 No.832456046
スペとオグリといいウマ娘の主人公は重い過去を感じさせない明るさがあるんだが?
9 21/08/08(日)08:59:20 No.832457120
そんな暗い過去を持つ子にimgの「」たちは酷いことをしたよね…
10 21/08/08(日)09:00:07 No.832457281
アプリスペは素直に可愛いできるので なんか別個体として認識している
11 21/08/08(日)09:00:30 No.832457351
スペちゃんの性格を原作に寄せると 今まで以上にトレーナーにはベタベタ甘えてくるけど 他のウマ娘は無視したり辛辣な対応する子になるって「」に聞いた
12 21/08/08(日)09:01:21 No.832457592
フクキタルがさらっと死んだお姉ちゃんとか言ったときの衝撃
13 21/08/08(日)09:01:50 No.832457719
ダービー馬 でした。が乗ってる クラシックから古馬まで活躍 (SS産駒のなかでは)大人しい むしろ主人公要素しかないですよ!
14 21/08/08(日)09:01:58 No.832457751
そもそも出身で田舎者っていうなら競走馬の大半が田舎者ですからね!
15 21/08/08(日)09:02:38 No.832457898
書き込みをした人によって削除されました
16 21/08/08(日)09:02:51 No.832457954
カレンチャンの「お兄さん」…
17 21/08/08(日)09:02:53 No.832457966
血筋がどうこうネタはどう考えても使えないししゃーない みんなだいたいやんごとない血筋じゃねえか 聖闘士星矢みたいなもんだ
18 21/08/08(日)09:03:26 No.832458091
SS産駒で母父マルゼンの超エリートだよ…
19 21/08/08(日)09:03:37 No.832458134
人造人間の大会みたいなもんだから
20 21/08/08(日)09:04:01 No.832458237
産まれてから今までウマ娘を見たことがない てか人間よりも動物の方が多そう 編入する前の学校は先生とマンツーマン状態 そんなとこから来たから環境激変すぎる
21 21/08/08(日)09:04:02 No.832458244
おかーちゃん死んでるのはアニメもそうじゃねーか!
22 21/08/08(日)09:04:13 No.832458284
超エリートの血糖なら同期に一人いるし…
23 21/08/08(日)09:04:59 No.832458452
姉貴と私ぜんぜん似てないんだが?
24 21/08/08(日)09:05:03 No.832458481
>血糖 パクパクですわ!
25 21/08/08(日)09:05:32 No.832458615
>姉貴と私ぜんぜん似てないんだが? 実際あんまり似てる気がしない
26 21/08/08(日)09:05:57 No.832458736
>超エリートの血糖なら同期に一人いるし… 原作の気性難をユーイチ要素で緩和する!
27 21/08/08(日)09:06:16 No.832458807
>オグリの性格を原作に寄せると >今まで以上にご飯を無心に食べるけど >他のことになると何考えてるか分からん子になるって武豊に聞いた
28 21/08/08(日)09:06:57 No.832459004
>マキバオーで言うならカスケードですね! カスケードみたいな性格の主人公スペシャルウィークか
29 21/08/08(日)09:07:13 No.832459097
>>オグリの性格を原作に寄せると >>今まで以上にご飯を無心に食べるけど >>他のことになると何考えてるか分からん子になるって武豊に聞いた 普通にただのオグリだ…
30 21/08/08(日)09:08:07 No.832459348
>>オグリの性格を原作に寄せると >>今まで以上にご飯を無心に食べるけど >>他のことになると何考えてるか分からん子になるって武豊に聞いた 今も大概そうでは?
31 21/08/08(日)09:08:09 No.832459358
性別据え置きダービーだったらやっぱり牝馬キャラに人気が集中してたの
32 21/08/08(日)09:08:20 No.832459410
私はカスケードみたいにカッコいいウマ娘なんですよ! カスケードみたいな扱いを所望します!!
33 21/08/08(日)09:09:31 No.832459746
見た目もグッドルッキングホースでしたよ!
34 21/08/08(日)09:09:58 No.832459852
>>マキバオーで言うならカスケードですね! >カスケードみたいな性格の主人公スペシャルウィークか マキバオーにちょうどいいキャラがいるんですよ! 父サンデーで母父はマルゼンスキー!でめっちゃ強い!! うんこブリッツって言うんですが!
35 21/08/08(日)09:10:01 No.832459873
ウマ娘化したことで一番可愛そうなのはウォッカだと思う
36 21/08/08(日)09:10:43 No.832460052
スペグラが並んでぱかぱか歩いてる時の動画の脚の差の違いの分かりやすさは本当にびっくりする
37 21/08/08(日)09:10:49 No.832460077
カッコいい一辺倒じゃなくてほどほどにやらかすのがスペちゃんの可愛さだし…
38 21/08/08(日)09:11:22 No.832460215
アメリカ生まれの仏英ハーフなのにメキシカン覆面レスラーキャラをやってる子だっているんですよ
39 21/08/08(日)09:11:24 No.832460223
>ウマ娘化したことで一番可愛そうなのはウォッカだと思う ダービー制覇の意味合いが半分以下になってるのはまあ言い訳しようのない構造欠陥の一つですね…
40 21/08/08(日)09:16:33 No.832461664
>>ウマ娘化したことで一番可愛そうなのはウォッカだと思う >ダービー制覇の意味合いが半分以下になってるのはまあ言い訳しようのない構造欠陥の一つですね… 正直ダスカともども出さないほうがよかったまであります… ウオダス周りの年代のキャラ自体ウオダスしかいない状態なんだし… ドリームジャーニーやディープスカイやカンパニーやスクリーンヒーローが出てたなら別だけど
41 21/08/08(日)09:17:23 No.832461927
スカーレットくんを出さないだなんてとんでもないねえ!
42 21/08/08(日)09:18:05 No.832462177
そんなの言ったらゴルシもそうだし
43 21/08/08(日)09:18:23 No.832462256
ゴル氏世代少な過ぎる…
44 21/08/08(日)09:19:07 No.832462496
あのムチムチスカーレットさんを出さないなんてウマ娘の損失でしたよ!
45 21/08/08(日)09:19:19 No.832462562
年代順に追いかけるメインストーリーなのにしれっと最初からいるゴルシは面白い
46 21/08/08(日)09:20:00 No.832462752
>アメリカ生まれの仏英ハーフなのにメキシカン覆面レスラーキャラをやってる子だっているんですよ 絶対原作で特徴的な覆面?してんだろうなって見たらまったく違った時は????ってなったよ
47 21/08/08(日)09:21:22 No.832463108
>アメリカ生まれの仏英ハーフなのにメキシカン覆面レスラーキャラをやってる子だっているんですよ 原作勝負服のカラーリングは完璧に拾ってるから余計にその覆面どこから…?ってなる
48 21/08/08(日)09:22:45 No.832463566
派手なメンコしてるわけでもないのよねエル
49 21/08/08(日)09:25:06 No.832464338
そもそもメンコしてた馬は耳カバーになってるので マスクはメンコと関係がない
50 21/08/08(日)09:25:59 No.832464603
スミマセーン マスクをしていた方が残酷になれるんデース
51 21/08/08(日)09:26:54 No.832464851
漫画の主人公になれば周りのウマなんていくらでも出せますよ!
52 21/08/08(日)09:26:56 No.832464862
蛯名マスクとか的場マスクとかでもないしなぁ…
53 21/08/08(日)09:27:58 No.832465139
>ダービー馬 >でした。が乗ってる >クラシックから古馬まで活躍 >(SS産駒のなかでは)大人しい >むしろ主人公要素しかないですよ! 二期を見た人ならこの項目に 頑丈も入ると思う
54 21/08/08(日)09:28:20 No.832465240
>私はカスケードみたいにカッコいいウマ娘なんですよ! >カスケードみたいな扱いを所望します!! その役割はフジキセキ寮長なんだ 諦めてくれ
55 21/08/08(日)09:28:47 No.832465344
エル。じゃないエルはむしろ特徴のない馬なので適当にキャラを盛っておきます えっダービー同着に秋天制覇…?
56 21/08/08(日)09:29:34 No.832465545
>二期を見た人ならこの項目に >頑丈も入ると思う 比較対象が脆すぎる…
57 21/08/08(日)09:29:55 No.832465639
ウオダスやゴルシは後でプッシュする世代から先行で出してもらってると解釈しよう
58 21/08/08(日)09:30:02 No.832465679
>漫画の主人公になれば周りのウマなんていくらでも出せますよ! じゃあハーツ出してくれないかな… 多分アニメ脚本すぐ書く人出てくるだろうし…
59 21/08/08(日)09:30:28 No.832465799
>SS産駒で母父マルゼンの超エリートだよ… 牝系たどればシラオキにたどる
60 21/08/08(日)09:30:39 No.832465852
>>二期を見た人ならこの項目に >>頑丈も入ると思う >比較対象が脆すぎる… 怪我しても復活しただけマシな方である
61 21/08/08(日)09:30:41 No.832465862
暗い過去とかある割にグランプリでなしてぇー!?しまくってるからクールなライバルは無理でしょ
62 21/08/08(日)09:31:28 No.832466098
グランプリでやらかすのまで遺伝せんでも…
63 21/08/08(日)09:31:32 No.832466111
>>二期を見た人ならこの項目に >>頑丈も入ると思う >比較対象が脆すぎる… トウカイポキオーさんメジロポッキィーンさん…雨で溶けるケーキさん…
64 21/08/08(日)09:31:35 No.832466122
>暗い過去とかある割にグランプリでなしてぇー!?しまくってるからクールなライバルは無理でしょ それ最後の有馬だけですよ! 宝塚は真っ向勝負で負けただけです
65 21/08/08(日)09:31:58 No.832466234
>エル。じゃないエルはむしろ特徴のない馬なので適当にキャラを盛っておきます >えっダービー同着に秋天制覇…? NHKマイル!ダービー!秋天!ジャパンカップ!! すみませんこれ年度代表馬ウマ娘では…?タイキシャトルさんおよびマイラーの評価上がらないやつでは…??
66 21/08/08(日)09:34:57 No.832467108
>エル。じゃないエルはむしろ特徴のない馬なので適当にキャラを盛っておきます >えっダービー同着に秋天制覇…? エルは異常に強すぎるってわかりやすい特徴があるじゃん
67 21/08/08(日)09:35:04 No.832467149
>グランプリでやらかすのまで遺伝せんでも… やっぱり似てますよねこの親子
68 21/08/08(日)09:36:11 No.832467465
エルはJC圧勝して早めに日本に見切りをつけたので絶対強者みたいなイメージあったのに色物キャラにされたデース
69 21/08/08(日)09:36:45 No.832467608
そんなスペちゃんと幼少時に面識がある幼馴染ポジションの素敵なウマ娘がいるらしいですね♡
70 21/08/08(日)09:37:05 No.832467701
>すみませんこれ年度代表馬ウマ娘では…?タイキシャトルさんおよびマイラーの評価上がらないやつでは…?? だからスぺの併せ馬に使って…しまいや
71 21/08/08(日)09:37:22 No.832467803
栗毛きらい…
72 21/08/08(日)09:38:49 No.832468245
ウマ娘の世界は現代基準という設定が大きく現れたのがエルって感じ シングレ世界はあえて現代基準要素を廃して再現を試みてるな
73 21/08/08(日)09:39:29 No.832468481
>牝系たどればシラオキにたどる その日本の在来牝系にリーディングサイアーつけまくってるからな… スペの母みたいのを日本近代競馬の結晶というべき
74 21/08/08(日)09:39:49 No.832468564
グラスちゃん。
75 21/08/08(日)09:39:58 No.832468633
>そんなスペちゃんと幼少時に面識がある幼馴染ポジションの素敵なウマ娘がいるらしいですね♡ 知らん…怖…
76 21/08/08(日)09:40:12 No.832468744
アニメだけ見た人はエルにあまり強い印象ないだろうな…
77 21/08/08(日)09:41:23 No.832469066
史実解釈が明後日の方向になるのも元ネタありの作品ではよくある事
78 21/08/08(日)09:41:29 No.832469090
>アニメだけ見た人はエルにあまり強い印象ないだろうな… 世代最強の凱旋門二着馬だったなんて
79 21/08/08(日)09:42:09 No.832469288
アニメ一期の頃は何も知らずに見たのであんまりよく分からんかった 二期とアプリ見てから一期見直したらようやく理解できた
80 21/08/08(日)09:46:14 No.832470517
>アニメ一期の頃は何も知らずに見たのであんまりよく分からんかった >二期とアプリ見てから一期見直したらようやく理解できた 何も分からんけど結構面白かった記憶はあったので流石だと思う それでも原作の話知ってた方が面白いわ…
81 21/08/08(日)09:46:45 No.832470651
原作基準にするとターボとか凄い臆病な子になりそうだしな…
82 21/08/08(日)09:46:51 No.832470672
引退後の種付けで人間不信に陥ったスペちゃんが見たい
83 21/08/08(日)09:47:39 No.832470957
>原作基準にするとターボとか凄い臆病な子になりそうだしな… あんなにあっちこっち絡みに行ける子じゃないよね
84 21/08/08(日)09:49:19 No.832471555
スペスズは接点皆無!グラスペが王道!とか嫌ですよ…
85 21/08/08(日)09:49:39 No.832471667
>史実解釈が明後日の方向になるのも元ネタありの作品ではよくある事 デジタルはどう反応すればいいのやら 壺やらここやらで変態と言ってたのは事実ですけどその…
86 21/08/08(日)09:50:09 No.832471802
>ゴル氏世代少な過ぎる… アニメ3期やるだろうし アニメ3期発表と共に大量追加発表があると信じてる…
87 21/08/08(日)09:50:29 No.832471887
馬じゃなく馬に纏わる物語の擬人化っていう例えが一番しっくりくる
88 21/08/08(日)09:51:24 No.832472138
ターボとテイオーとか本当に接点皆無だからな… スペスズも接点少ないけどその数少ない接点である天皇賞(秋)とでした。がデカいからまぁ…
89 21/08/08(日)09:51:31 No.832472178
どっちにしろ史実の味付けがまず第一義にあるコンテンツですしね
90 21/08/08(日)09:51:45 No.832472247
馬だけじゃなく騎手や陣営の性格まで反映されたりしてるからな
91 21/08/08(日)09:51:52 No.832472274
>スペスズは接点皆無!グラスペが王道!とか嫌ですよ… スペスズはでした。繋がりでちゃんとエピソードありますから それを踏まえて秋天の話があると思いますよ
92 21/08/08(日)09:53:11 No.832472630
クソ嫌味なエリートキャラのがイメージ的にピッタリ
93 21/08/08(日)09:54:47 No.832473262
>スペスズはでした。繋がりでちゃんとエピソードありますから >それを踏まえて秋天の話があると思いますよ というかスペスズはそこを起点に話を作ったとしか… ちなみにスペちゃんのキャラについては大元のベースは三宅アナの「日本総大将」って明言されてたはずです
94 21/08/08(日)09:54:54 No.832473296
それほど弄らなくてもちゃんとした話になるオグリキャップ…
95 21/08/08(日)09:54:57 No.832473308
スペシャルウィークにそんなイメージないけどな… 多分現役中は人懐こい性格だからだと思う