21/08/08(日)07:55:40 押井守... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/08(日)07:55:40 No.832445037
押井守のインタビュー番組を先に見て印象最悪で 「最近のアニメとか全然見てない 丁寧だけどみんなお行儀よくなっててやりたいことやってる感じが伝わらない」 とか言ってたので そこまで言うなら見てやろうじゃねえかただ叩く前提で見たら叩く目的になるからなるべくフラットな気持ちで と思って見てみたけど 押井守が書いてる脚本の言い回しが古臭い以外は割と普通に見れる深夜アニメのようだった
1 21/08/08(日)07:58:23 No.832445393
台詞がいちいち古くて「~~なんじゃい!」とか スレ画中央の保険医のパクロミが特に意味もなく九州訛り?になったり 台詞がうる星っぽいけど 絵面はワールドプリテンダーとかローリングガールズとか今風の深夜アニメらしい出来で悪くはなかった
2 21/08/08(日)08:00:25 No.832445651
あったなこんなアニメ
3 21/08/08(日)08:01:56 No.832445831
あとギャグシーンで西尾鉄也が似顔絵ちょっと描いたりしてるのは押井守ファンサービスだと思う 個人的にはそこそこ嬉しい
4 21/08/08(日)08:02:41 No.832445931
押井守ファンなのにそのインタビューで印象最悪になるのか
5 21/08/08(日)08:03:04 No.832445984
俺は好き
6 21/08/08(日)08:03:34 No.832446051
>俺は好き この作品の評価みんなこんな感じになりそう てか押井作品ってそうだ!
7 21/08/08(日)08:04:23 No.832446156
やってるネタは昔ながらのおたくって感じがした アニメゲーム漫画以外も知ってるような
8 21/08/08(日)08:05:19 No.832446290
全部見たけどうる星やつらの頃のノリだよね なぜこれを令和の時代にお出しする
9 21/08/08(日)08:05:40 No.832446339
>この作品の評価みんなこんな感じになりそう >てか押井作品ってそうだ! その評価は別に悪くないと思う 個人的にはこの感想になっちゃうのは声のでかいアンチがうるさいからそう言ってるというのがでかい
10 21/08/08(日)08:05:54 No.832446372
>全部見たけどうる星やつらの頃のノリだよね >なぜこれを令和の時代にお出しする お嫌いですか?
11 21/08/08(日)08:06:26 No.832446446
>>全部見たけどうる星やつらの頃のノリだよね >>なぜこれを令和の時代にお出しする >お嫌いですか? 悪魔の城ドラキュラだからセーフ理論大好きです
12 21/08/08(日)08:07:02 No.832446543
思ったほど話題にならなかったな
13 21/08/08(日)08:07:19 No.832446584
>押井守ファンなのにそのインタビューで印象最悪になるのか だってサイボーグ009RE:CYBORGで 当初は監督予定だったけど「001と003と009以外みんな死んでて犬になった001を003が連れて旅する」って話で ダメだこれって降ろされて神山健治に監督交代してたし 近年何してるかわからんから終わったクリエイターなんじゃねえか…?って思えてて そこでスレ画のインタビューで老害丸出しのこと言ってたから反感覚えてしまって… でもアニメは西村純二監督とか実働スタッフのおかげで別に見れないわけじゃなかった
14 21/08/08(日)08:07:26 No.832446607
仁子が可愛いので神アニメだぞ
15 21/08/08(日)08:07:52 No.832446660
あとこれ取材にかこつけて好きなヘリ乗って空撮したのでせっかくだから使うかみたいな 実写使いまわししてるのスポンサーの人が好きにしていいって言ったのホントに好き勝手やってんなって…
16 21/08/08(日)08:08:16 No.832446720
押井は割と活動してる方だろ?!
17 21/08/08(日)08:08:49 No.832446785
信仰対象に対して複雑な思いを抱えすぎる…
18 21/08/08(日)08:11:09 No.832447102
>信仰対象に対して複雑な思いを抱えすぎる… だってその信仰対象押井守だぞ? ファンが期待と失望繰り返し続けてる人だぞ
19 21/08/08(日)08:11:57 No.832447208
>あとギャグシーンで西尾鉄也が似顔絵ちょっと描いたりしてるのは押井守ファンサービスだと思う >個人的にはそこそこ嬉しい いい加減西尾鉄也と映画作ってやれよ押井…
20 21/08/08(日)08:12:04 No.832447235
>押井は割と活動してる方だろ?! ガルムウォーズやったの2015年だぞ!?
21 21/08/08(日)08:12:46 No.832447331
>当初は監督予定だったけど「001と003と009以外みんな死んでて犬になった001を003が連れて旅する」って話で >ダメだこれって降ろされて神山健治に監督交代してたし これは神山くんにフリーハンドを与えるために半分わざと無茶を言ったそうな
22 21/08/08(日)08:12:59 No.832447353
>>押井は割と活動してる方だろ?! >ガルムウォーズやったの2015年だぞ!? 最近だな
23 21/08/08(日)08:13:24 No.832447420
abemaで一挙見てたけどコメ欄が悲惨だった
24 21/08/08(日)08:13:30 No.832447438
>>当初は監督予定だったけど「001と003と009以外みんな死んでて犬になった001を003が連れて旅する」って話で >>ダメだこれって降ろされて神山健治に監督交代してたし >これは神山くんにフリーハンドを与えるために半分わざと無茶を言ったそうな それで出来たのがあれか 俺には難解過ぎた
25 21/08/08(日)08:13:33 No.832447447
押井が「ネトフリがアニメに寛容に金を出してくれるなんて嘘だ!俺がオリジナル企画持ち込んだのに受けてもらえなかった!」 って言ってるのを見たときは ネトフリの企画担当はお前のオリジナル企画がどうなるかよく知ってたんじゃねえかな? って思ってしまった
26 21/08/08(日)08:14:34 No.832447593
教祖も信者もめんどくせえ宗教が押井守教だ なにせしょっちゅう教祖を見捨てながらも結局作品出たら見に来る
27 21/08/08(日)08:14:43 No.832447619
>abemaで一挙見てたけどコメ欄が悲惨だった あそこはコメ欄見るようなとこじゃないぞ
28 21/08/08(日)08:14:47 No.832447628
>ネトフリの企画担当はお前のオリジナル企画がどうなるかよく知ってたんじゃねえかな? >って思ってしまった つっても赤字は出さないし納期守る有能監督だぜ クソみたいなドラマ作る金で押井に作らせろよとは思う
29 21/08/08(日)08:15:05 No.832447672
>押井が「ネトフリがアニメに寛容に金を出してくれるなんて嘘だ!俺がオリジナル企画持ち込んだのに受けてもらえなかった!」 >って言ってるのを見たときは >ネトフリの企画担当はお前のオリジナル企画がどうなるかよく知ってたんじゃねえかな? >って思ってしまった ネトフリの担当者なんてこの人のことなら間違いなくよく知ってるだろうしな…
30 21/08/08(日)08:15:36 No.832447738
>abemaで一挙見てたけどコメ欄が悲惨だった Abemaじゃ無理だろ!もっとはしゃげるやつじゃないと!
31 21/08/08(日)08:15:58 No.832447803
>それで出来たのがあれか >俺には難解過ぎた 好き放題やればいいのに俺に気を使った脚本書きやがってと残念がってた
32 21/08/08(日)08:16:15 No.832447845
いやでもマモルオシイのブランド力にかけて一本はネトフリ資本でfalloutのアニメを作ってもらう
33 21/08/08(日)08:16:21 No.832447861
コメント欄を評価基準にするのやめた方がいいよ…
34 21/08/08(日)08:17:21 No.832448000
監督嫌いなら見なきゃいいじゃん
35 21/08/08(日)08:17:21 No.832448002
>いやでもマモルオシイのブランド力にかけて一本はネトフリ資本でfalloutのアニメを作ってもらう あーありそう… というか「全然流行ってない人のゲーム実況見るのが好きなんだよ」って言ってたが スレ画でもFallout4がどうの言ってたし今でもゲームに興味あるんだな
36 21/08/08(日)08:17:31 No.832448023
神山君は今度ブレランのアニメ作るんだよね
37 21/08/08(日)08:17:32 No.832448026
スレイヤーズが令和の時代に放送されるんだし うる星やつらののりが放送されても問題ないのでは?
38 21/08/08(日)08:17:47 No.832448064
本編見てからインタビュー見ると惜しいが何をしたかったのかが理解できて面白かった 今のキャラ重視共感重視の作品に真っ向から中指立ててるんだな
39 21/08/08(日)08:17:54 No.832448078
>監督嫌いなら見なきゃいいじゃん 嫌いだけど好きぃ…
40 21/08/08(日)08:18:04 No.832448093
生粋の「」なら imgを評価基準にしろ
41 21/08/08(日)08:18:17 No.832448120
>うる星やつらののりが放送されても問題ないのでは? 去年ビューティフルドリーマーの映画やったしな https://www.youtube.com/watch?v=DPVd8FqD34k
42 21/08/08(日)08:18:20 No.832448127
こんなの作ってたのか…しらなかった
43 21/08/08(日)08:18:22 No.832448129
>生粋の「」なら imgを評価基準にしろ >俺は好き
44 21/08/08(日)08:18:34 No.832448158
>生粋の「」なら imgを評価基準にしろ ここってかなりお犬様に甘い場所な気がする…
45 21/08/08(日)08:19:09 No.832448264
コンプライアンス守ってかげきしょうじょみたいなアニメ作ってるし 押犬の言うこと凄く共感できるよ
46 21/08/08(日)08:19:10 No.832448270
>ワールドプリテンダーとかローリングガールズ 今風アニメの例が的確過ぎるわ
47 21/08/08(日)08:19:18 No.832448289
東京無国籍少女で清野菜名にあの格好させて銃持たせて戦わせたのは評価する
48 21/08/08(日)08:20:33 No.832448519
>本編見てからインタビュー見ると惜しいが何をしたかったのかが理解できて面白かった >今のキャラ重視共感重視の作品に真っ向から中指立ててるんだな インタビュー見なきゃ理解できないって… 今の作品にケチつけてもこのクソアニメの株は上がらんわシンパ
49 21/08/08(日)08:20:35 No.832448526
よく教祖的に祭り上げられた思想家が 「私の言葉を真に受けず自分の頭で考えてほしい」と言いながらも 信者たちは盲信するし意見に異を唱える信者は教祖が攻撃してくるが ここの場合本当に信者ほど教祖をボロカスに叩く
50 21/08/08(日)08:21:07 No.832448615
禿と禿信者はまだ分かりやすい方だな…
51 21/08/08(日)08:21:20 No.832448652
「」はパト2めちゃくちゃ好きだから… 幻の爆撃のシーンだけで遊べるから…
52 21/08/08(日)08:21:34 No.832448701
パロ満載の不条理ギャグっていつの時代のアニメだよ…ってなった
53 21/08/08(日)08:22:05 No.832448786
正しくオタクしか理解できない作風だしまあ… アンチが多いのはよくわからん
54 21/08/08(日)08:22:11 No.832448804
>今の作品にケチつけてもこのクソアニメの株は上がらんわシンパ 超今風の面倒な人が来た シンパて
55 21/08/08(日)08:22:21 No.832448827
>今風アニメの例が的確過ぎるわ だってああいう感じじゃん… 色彩がビビッドだけど構図はあんまり凝ってなくてテクスチャ多用するところが
56 21/08/08(日)08:22:33 No.832448858
お犬様に甘いと同時に絶滅危惧種の押井アンチがいる場所でもある
57 21/08/08(日)08:23:00 No.832448917
>正しくオタクしか理解できない作風だしまあ… >アンチが多いのはよくわからん そのオタクしか理解できてないとこが鼻もちならんのだと思いますよ!
58 21/08/08(日)08:23:11 No.832448950
状況(アンチ活動)を開始する
59 21/08/08(日)08:23:12 No.832448954
>>今の作品にケチつけてもこのクソアニメの株は上がらんわシンパ >超今風の面倒な人が来た >シンパて 押井アンチのオルグは今でも盛んなんだな…
60 21/08/08(日)08:23:45 No.832449044
対象とするオタクが映画、政治、詩…の昔ながらのオタク過ぎる
61 21/08/08(日)08:23:48 No.832449053
学術会議批判してるせいでパヨクが発狂してるんだよな犬
62 21/08/08(日)08:24:45 No.832449182
>対象とするオタクが映画、政治、詩…の昔ながらのオタク過ぎる 元がインテリ映画青年だからな…邦画のプログラムピクチャも大好きだけど
63 21/08/08(日)08:24:57 No.832449221
>こんなの作ってたのか…しらなかった アマプラで全話見放題配信中! 時間がある時でいいから見てなんか言いたい気持ちになって!
64 21/08/08(日)08:25:30 No.832449311
まあ台風が来るたびにパトレイバーの話始めるようなところだからな…
65 21/08/08(日)08:25:38 No.832449342
たまに特撮テレビ番組にふらっと参加する! 押井なんてそんなのでいいんだよ
66 21/08/08(日)08:25:45 No.832449362
>まあ台風が来るたびにパトレイバーの話始めるようなところだからな… おっさんくせえな!俺もするけど!
67 21/08/08(日)08:25:48 No.832449369
御先祖ほどストレートに面白いわけじゃないんだけど何度も見たくなるアニメだよねぶらどらぶ
68 21/08/08(日)08:25:54 No.832449392
押井守あんまり知らなかったけど上で言われてるfalloutのレビュー見てめちゃくちゃ面倒臭い人ではと思った
69 21/08/08(日)08:26:23 No.832449470
>>今の作品にケチつけてもこのクソアニメの株は上がらんわシンパ >超今風の面倒な人が来た >シンパて そう言うことは自分のセクト内ですべき こうした場で持ち出すことに自己批判を求める!
70 21/08/08(日)08:26:37 No.832449515
ヘッドギアはよく押井を拾ったな…
71 21/08/08(日)08:26:46 No.832449540
ドラクエビルダーズやってたのも驚いた そして作るのが廃墟て
72 21/08/08(日)08:27:04 No.832449584
>ドラクエビルダーズやってたのも驚いた >そして作るのが廃墟て あいつはそういうことする
73 21/08/08(日)08:27:30 No.832449648
まあ押井作品を観るのはオタクの義務だし…
74 21/08/08(日)08:27:44 No.832449688
>コンプライアンス守ってかげきしょうじょみたいなアニメ作ってるし え?どゆこと?
75 21/08/08(日)08:27:46 No.832449697
>ドラクエビルダーズやってたのも驚いた >そして作るのが廃墟て もう掘れる鉄がないって言ってるのが面白すぎる
76 21/08/08(日)08:27:53 No.832449718
建物を作るんじゃなくて景観を作りたいとか言ってたようなドラクエ
77 21/08/08(日)08:28:42 No.832449836
監督もっとこういう系統のやりたいって言ってたけどこういうシリーズ物はこれが最後になりそう
78 21/08/08(日)08:28:52 No.832449855
falloutにしろビルダーズにしろ流石世界の押井は一味違うぜと思わされる遊び方をする
79 21/08/08(日)08:29:33 No.832449960
むしろスレがこんな伸びるのが意外だよ!
80 21/08/08(日)08:29:49 No.832450000
>神山君は今度ブレランのアニメ作るんだよね ブレラン2049のデッカード登場パートがモロにイノセンスっぽかったんだけど その押井の弟子の神山が先祖返りしてブレランやるのがなんだか複雑な話だな
81 21/08/08(日)08:29:51 No.832450005
というかネトフリは攻殻じゃないんですか?じゃいいですって感じだったんじゃ
82 21/08/08(日)08:29:52 No.832450008
古い人は古い感性で面白い物を作ればいいと思うんだよね 無理に時代に合わせなくたって
83 21/08/08(日)08:30:08 No.832450057
>ヘッドギアはよく押井を拾ったな… 正確には鵜ノ沢P シリーズアニメをキチンと作れてかつメカに一家言あるヒマな監督といえば押井しかいなかった
84 21/08/08(日)08:31:04 No.832450253
>というかネトフリは攻殻じゃないんですか?じゃいいですって感じだったんじゃ その攻殻は神山くんが作ってくれてるしな
85 21/08/08(日)08:31:17 No.832450308
今風の作品作らないんですか?って問いにおれは5年の映画じゃなく10年20年以上の映画を撮ってるんだと攻殻の時点で答えてるからな
86 21/08/08(日)08:31:39 No.832450406
>シリーズアニメをキチンと作れて うん >かつメカに一家言ある うん >ヒマな監督 うん
87 21/08/08(日)08:31:56 No.832450461
好きだけどなんとなく1話分見逃してもあまり気にならない作品
88 21/08/08(日)08:32:30 No.832450550
やっぱりパト2エンタメとして面白えわ 押井守のパトレイバーでの活躍はハズレないのでは?
89 21/08/08(日)08:32:41 No.832450577
>今風の作品作らないんですか?って問いにおれは5年の映画じゃなく10年20年以上の映画を撮ってるんだと攻殻の時点で答えてるからな まあ確かにGISとイノセンスでおつりが来るレベルの異形ではあるが… 今そのおつりでアニメ作っているが…
90 21/08/08(日)08:32:45 No.832450590
たしかに仁子さんは性的な目で見てる
91 21/08/08(日)08:32:46 No.832450592
>好きだけどなんとなく1話分見逃してもあまり気にならない作品 パパの回は見逃すな!
92 21/08/08(日)08:32:46 No.832450595
>好きだけどなんとなく1話分見逃してもあまり気にならない作品 各話に連続性はなくどこからでも見られるようになってるからね
93 21/08/08(日)08:33:24 No.832450705
>たしかに仁子さんは性的な目で見てる 縛られただけで何も手出しされなかったの好き
94 21/08/08(日)08:33:38 No.832450738
>各話に連続性はなくどこからでも見られるようになってるからね そういう作品もっとあってもいいのになあとぼんやり見ながら思ってた
95 21/08/08(日)08:34:04 No.832450818
>やっぱりパト2エンタメとして面白えわ >押井守のパトレイバーでの活躍はハズレないのでは? P2もちゃんと特車二課の話になってるよね
96 21/08/08(日)08:34:06 No.832450828
やはり日笠はすけべガール…
97 21/08/08(日)08:34:31 No.832450902
信者がカネを出して教祖が作って信者が作るという究極の駄サイクルが完成してるからなあ ハゲですら対世間をやらなきゃならんとこあるのに
98 21/08/08(日)08:34:33 No.832450908
>>各話に連続性はなくどこからでも見られるようになってるからね >そういう作品もっとあってもいいのになあとぼんやり見ながら思ってた そういうの含めて今風の作っても仕方ないと思ってるんだろね
99 21/08/08(日)08:34:37 No.832450913
>むしろスレがこんな伸びるのが意外だよ! 正直こんな批判的な表現含む本文でスレ立てたら ID出されて終わりかなとも思いつつスレ立てたんだけど 思いのほか続いてやっぱり特殊なファン層だなと思った
100 21/08/08(日)08:35:02 No.832451022
あと声優みんな勇ましい声出しててえっちだとおもう
101 21/08/08(日)08:35:14 No.832451077
信者に一流アニメ会社社長と超一流アニメーターが揃ってるからな…
102 21/08/08(日)08:35:56 No.832451256
>信者に一流アニメ会社社長と超一流アニメーターが揃ってるからな… あと海外の監督とか GIS実写版が4割ただのファンムービーと化してて ダメだけどすごくよかった
103 21/08/08(日)08:36:47 No.832451492
普通の作品でさえ早送りで見る層が一定数いる今の時代にこのテンポ感は無謀すぎる
104 21/08/08(日)08:36:52 No.832451526
>>むしろスレがこんな伸びるのが意外だよ! >正直こんな批判的な表現含む本文でスレ立てたら >ID出されて終わりかなとも思いつつスレ立てたんだけど >思いのほか続いてやっぱり特殊なファン層だなと思った 押井を全肯定してるファンなんて多分いないからむしろちゃんと好きなんだなって思ったよ
105 21/08/08(日)08:37:11 No.832451620
駄サイクルの規模が大きすぎる…
106 21/08/08(日)08:37:18 No.832451655
>あと声優みんな勇ましい声出しててえっちだとおもう みんないい演技してたよね
107 21/08/08(日)08:37:30 No.832451709
>普通の作品でさえ早送りで見る層が一定数いる今の時代にこのテンポ感は無謀すぎる たしかに言われてみれば倍速で見てない
108 21/08/08(日)08:38:09 No.832451870
>駄サイクルの規模が大きすぎる… それでも10年以上アニメから離れてたのは重大な損失だったと思う ポンジュノとの企画が消えてなけりゃ西尾鉄也も成仏できたろうに
109 21/08/08(日)08:38:30 No.832451930
劇パトは一作目のバランスがいい うだるような暑さを映像に出せるのは押井しかない
110 21/08/08(日)08:38:40 No.832451952
>普通の作品でさえ早送りで見る層が一定数いる今の時代にこのテンポ感は無謀すぎる 押井作で間は一番大事な要素と言っても過言ではないからな…
111 21/08/08(日)08:38:48 No.832451984
本気で作ってそうなやつよりも 変なこだわり見せてるやつよりも 力抜いて適当に作ってそうな1エピソードの方が好き
112 21/08/08(日)08:38:48 No.832451987
>駄サイクルの規模が大きすぎる… 駄サイクルで盛り上がってるおっさん連中見てムカついて そこまで言うなら見てやろうじゃねえかって若者が出てきて そいつもまた駄サイクルに加わる
113 21/08/08(日)08:39:10 No.832452083
今押井で熱くなる奴が残ってるのかっていうと実写パトくらいが最後な気がする
114 21/08/08(日)08:39:43 No.832452209
>本気で作ってそうなやつよりも >変なこだわり見せてるやつよりも >力抜いて適当に作ってそうな1エピソードの方が好き えっこれ何の話…てなるのは何度味わっても良い
115 21/08/08(日)08:39:45 No.832452218
仁子がゲーム好きというかゲーム好き超えて面倒なやつになってる…
116 21/08/08(日)08:39:49 No.832452232
>うだるような暑さを映像に出せるのは押井しかない ニワカ乙
117 <a href="mailto:空撮">21/08/08(日)08:40:06</a> [空撮] No.832452306
空撮
118 21/08/08(日)08:40:06 No.832452311
期待しないで観るともしかしてこの監督は天才なのでは…?って毎回なる アサルトガールズだけはちょっと厳しかったが
119 21/08/08(日)08:40:12 No.832452346
>今押井で熱くなる奴が残ってるのかっていうと実写パトくらいが最後な気がする 「」はTNGを評価してる人多い気がする
120 21/08/08(日)08:40:20 No.832452371
>本気で作ってそうなやつよりも >変なこだわり見せてるやつよりも >力抜いて適当に作ってそうな1エピソードの方が好き 押井直接関係ないけど 2ndGIGも評判が悪い2話の「飽食の僕」が実は好き
121 21/08/08(日)08:40:53 No.832452563
>空撮 少ない予算のかなりを使ったからいちごは追加予算を覚悟したらしいね
122 21/08/08(日)08:41:05 No.832452610
>劇パトは一作目のバランスがいい >うだるような暑さを映像に出せるのは押井しかない (モロにパクる本広克行監督)
123 21/08/08(日)08:41:24 No.832452691
出渕との言い合いもすきだよ じゃあレイバーを宇宙に連れてって戦わせりゃいいだろ!みたいなの
124 21/08/08(日)08:41:30 No.832452716
実写パトはコンビニ回とか好きなんだけど 元ヘッドギアと仲悪そうな感じがノイズになっちゃってなあ
125 21/08/08(日)08:41:32 No.832452731
>>今押井で熱くなる奴が残ってるのかっていうと実写パトくらいが最後な気がする >「」はTNGを評価してる人多い気がする 今の時代にパトレイバーやるならああするしかなかったと思う アーリーデイズの実写化としては完璧
126 21/08/08(日)08:41:58 No.832452835
台風来てるし劇パト1観るか…
127 21/08/08(日)08:42:14 No.832452903
>>劇パトは一作目のバランスがいい >>うだるような暑さを映像に出せるのは押井しかない >(モロにパクる本広克行監督) (楽しそうに三下ムーブする本広克行監督)
128 21/08/08(日)08:42:19 No.832452921
>(モロにパクる本広克行監督) 踊るを普通に見てて最近になって劇パト見たけど 「モロじゃん!?」ってシーンだらけで 本広おじさんどんだけ押井信者なの…ってなった ビューティフルドリーマーも配信始まったら見なきゃ-
129 21/08/08(日)08:42:21 No.832452927
TNGのおかげで実物大イングラムを街中で見られたんだ 一生もんですわ
130 21/08/08(日)08:42:53 No.832453022
>出渕との言い合いもすきだよ >じゃあレイバーを宇宙に連れてって戦わせりゃいいだろ!みたいなの ぶっちゃんは裏で監督助けてあげて俺の名前出さないでねってやってるのがなんか 頑固おじいちゃんと婿養子みたいな関係というか…
131 21/08/08(日)08:43:42 No.832453176
いいからIGで映画を撮るんだよ!
132 21/08/08(日)08:44:04 No.832453250
実物大ガンダムは動くこと期待されるけどイングラムはデッキアップするだけでもう良いもんな
133 21/08/08(日)08:44:19 No.832453310
>いいからIGで映画を撮るんだよ! そういえばIGって今何やって…誰が残って…
134 21/08/08(日)08:44:21 No.832453323
キャストも制作陣も楽しんで作ってるのが伝わってきてよかった
135 21/08/08(日)08:44:23 No.832453327
>いいからIGで映画を撮るんだよ! 石川Pも神山監督も何度も呼んでるだろうに…
136 21/08/08(日)08:44:49 No.832453427
>実物大ガンダムは動くこと期待されるけどイングラムはデッキアップするだけでもう良いもんな 君の隊のレイバーは何故起動せんのだ
137 21/08/08(日)08:45:18 No.832453546
>>いいからIGで映画を撮るんだよ! >そういえばIGって今何やって…誰が残って… まあやるとなれば西尾沖浦黄瀬が揃うだろうし…
138 21/08/08(日)08:45:20 No.832453552
>>実物大ガンダムは動くこと期待されるけどイングラムはデッキアップするだけでもう良いもんな >君の隊のレイバーは何故起動せんのだ はっ、故障であります
139 21/08/08(日)08:45:31 No.832453606
>そういえばIGって今何やって…誰が残って… …あれ? 神山監督って今IGじゃなくクラフターってとこの社長なの…?
140 21/08/08(日)08:46:29 No.832453805
>絵面はワールドプリテンダーとかローリングガールズとか今風の深夜アニメらしい出来で悪くはなかった グレートプリテンダーでは?
141 21/08/08(日)08:46:35 No.832453835
さすがにこれが遺作ってことはないだろうけど今後の企画あるのかなキマイラ音沙汰ないし
142 21/08/08(日)08:47:07 No.832453971
>>>実物大ガンダムは動くこと期待されるけどイングラムはデッキアップするだけでもう良いもんな >>君の隊のレイバーは何故起動せんのだ >はっ、故障であります これは明確なサボタージュだぞ
143 21/08/08(日)08:47:13 No.832453983
>>絵面はワールドプリテンダーとかローリングガールズとか今風の深夜アニメらしい出来で悪くはなかった >グレートプリテンダーでは? ごめんそれだったわ…あと似たような立体性をなくした画面構成だと戦コレとか
144 21/08/08(日)08:47:28 No.832454045
>さすがにこれが遺作ってことはないだろうけど今後の企画あるのかなキマイラ音沙汰ないし 企画は常に複数動いてると本人は言ってた
145 21/08/08(日)08:47:32 No.832454055
スレ画って要求されたからうる星みたいな既視感ある構成になったのかそれともこれしかギャグの引き出しないのかどっちなんだろ
146 21/08/08(日)08:48:40 No.832454302
今でもこんな作品作れるのは凄いと思う
147 21/08/08(日)08:49:08 No.832454475
あれ!?今調べたら飽食の僕の脚本書いてた櫻井圭記って 今ネトフリのプロデューサーになって 攻殻2045とかULTRAMANとかプロデュースしてんの!?
148 21/08/08(日)08:49:41 No.832454649
これと同じ原案の血ぃともだちは完全にお蔵入りかな
149 21/08/08(日)08:49:45 No.832454669
>スレ画って要求されたからうる星みたいな既視感ある構成になったのかそれともこれしかギャグの引き出しないのかどっちなんだろ インタビューみればわかるけどわざと古い作りにした
150 21/08/08(日)08:49:53 No.832454708
>企画は常に複数動いてると本人は言ってた 通るかどうかは別問題だしな…
151 21/08/08(日)08:50:02 No.832454746
古臭さと今風が丁度いい感じに混ざってるとは思うけど若者向きな作品ではないなって感じ
152 21/08/08(日)08:50:19 No.832454835
>これと同じ原案の血ぃともだちは完全にお蔵入りかな マジか…
153 21/08/08(日)08:50:28 No.832454883
>あれ!?今調べたら飽食の僕の脚本書いてた櫻井圭記って >今ネトフリのプロデューサーになって >攻殻2045とかULTRAMANとかプロデュースしてんの!? つまり今度こそネトフリ資本の押井アニメが…?
154 21/08/08(日)08:50:55 No.832455006
>>あれ!?今調べたら飽食の僕の脚本書いてた櫻井圭記って >>今ネトフリのプロデューサーになって >>攻殻2045とかULTRAMANとかプロデュースしてんの!? >つまり今度こそネトフリ資本の押井アニメが…? 待てよ! 逆になんで跳ねられてるんだよ!?
155 21/08/08(日)08:51:14 No.832455087
スレ画に関しては自分が面白いと思ったことをやると公言してるから そもそも挑戦なんかしてないんだよね いつもの押井作品どころかかなり異色だと思うよ
156 21/08/08(日)08:51:18 No.832455106
ワイプで出せば枚数もカットも減らせるし作画も楽じゃんってのは新しかったな
157 21/08/08(日)08:51:25 No.832455141
>つまり今度こそネトフリ資本の押井アニメが…? つまり櫻井くん直々に「押井さん攻殻みたいの作ってくださいよ」って言えるわけか…
158 21/08/08(日)08:52:05 No.832455297
>ワイプで出せば枚数もカットも減らせるし作画も楽じゃんってのは新しかったな これ自体は確かヤンジャンの方のローゼンメイデンのアニメでもやってたよね
159 21/08/08(日)08:52:11 No.832455314
>逆になんで跳ねられてるんだよ!? 「攻殻みたいなの」をやらされるのが嫌だからでは
160 21/08/08(日)08:52:32 No.832455397
>>ワイプで出せば枚数もカットも減らせるし作画も楽じゃんってのは新しかったな >これ自体は確かヤンジャンの方のローゼンメイデンのアニメでもやってたよね あと富野のカットインも近いかね
161 21/08/08(日)08:52:51 No.832455483
あとこのアニメよく考えると口パクがかなり少ないところが 犬のアニメっぽいな…監督は西村純二だけど
162 21/08/08(日)08:54:02 No.832455850
共感の時代にどいつもこいつもエゴイストで相互理解なんて無理だよって打ち出したのはロックだなと
163 21/08/08(日)08:54:14 No.832455903
>これ自体は確かヤンジャンの方のローゼンメイデンのアニメでもやってたよね ハクメイとミコチとか漫画原作で稀に見るね
164 21/08/08(日)08:54:31 No.832455970
イノセンスは時代も相まって小難しいのを求められてた風潮もあるからじゃあもっと小難しくしてやるよってお出しされたのかな 当時を知らない俺には想像するしかないんだが
165 21/08/08(日)08:55:06 No.832456141
>…あれ? >神山監督って今IGじゃなくクラフターってとこの社長なの…? シロマサともめてIGとも喧嘩別れしてなかったっけ
166 21/08/08(日)08:55:43 No.832456289
>共感の時代にどいつもこいつもエゴイストで相互理解なんて無理だよって打ち出したのはロックだなと いや別に
167 21/08/08(日)08:56:50 No.832456536
>>…あれ? >>神山監督って今IGじゃなくクラフターってとこの社長なの…? >シロマサともめてIGとも喧嘩別れしてなかったっけ 2045ってIGじゃなかったっけ
168 21/08/08(日)08:57:13 No.832456613
>共感の時代にどいつもこいつもエゴイストで相互理解なんて無理だよって打ち出したのはロックだなと そんな持ち上げるほどのことじゃないわゆとり脳かよ
169 21/08/08(日)08:58:03 No.832456789
これやった後に日高里菜が今時な人魚のキュアラメールやってるのが 文脈を感じるよね
170 21/08/08(日)08:58:07 No.832456819
>>いいからIGで映画を撮るんだよ! >石川Pも神山監督も何度も呼んでるだろうに… 何かで儲かったらまた税金払いたくなるだろきっと…
171 21/08/08(日)08:59:58 No.832457248
書き込みをした人によって削除されました
172 21/08/08(日)09:00:34 No.832457371
実写背景の使い方も良かったねこれ
173 21/08/08(日)09:01:44 No.832457697
>実写背景の使い方も良かったねこれ フィルターかけてるのと美術背景の方もリアリスティックだったから合ってた 動画枚数減らして背景長写ししてる時間も長かったし
174 21/08/08(日)09:02:35 No.832457890
戦闘機の作画面倒だから模型で!ってのも面白かったな 温故知新
175 21/08/08(日)09:03:52 No.832458201
ここまで次回作を期待されてる監督ってそういうないよな
176 21/08/08(日)09:05:49 No.832458695
>ここまで次回作を期待されてる監督ってそういうないよな 上井草のハゲも期待されてるよ!
177 21/08/08(日)09:06:59 No.832459019
>>ここまで次回作を期待されてる監督ってそういうないよな >上井草のハゲも期待されてるよ! ハゲは定期的に供給してくれるけどお犬様は長らくアニメから遠ざかってたからな…
178 21/08/08(日)09:08:47 No.832459545
「俺は面白いと思うからヨシ!」でいいじゃん Pでもないのに評判とか気にしだしたら売上だの再生数だのレビューの星の数だの いろいろ気になってきてメンタルすり減るだけだぞ
179 21/08/08(日)09:08:49 No.832459563
休日の朝からこんなに伸びるとは「」も好きだねぇ
180 21/08/08(日)09:09:59 No.832459862
天下の押井新作にしては注目度低いなとは思う 新規が入ってくるような作品ではないとも思う
181 21/08/08(日)09:10:33 No.832460011
「やりたいことをやってない」ってのは「僕が見たいものが表現されてない」の言い換えなので…
182 21/08/08(日)09:11:33 No.832460260
>信者がカネを出して教祖が作って信者が作るという究極の駄サイクルが完成してるからなあ >ハゲですら対世間をやらなきゃならんとこあるのに お犬もお禿げも大好きだけど確かに駄サイクルは言い得て妙だとは思う
183 21/08/08(日)09:11:51 No.832460352
>「やりたいことをやってない」ってのは「僕が見たいものが表現されてない」の言い換えなので… 要は強烈な作家性ってことでは
184 21/08/08(日)09:13:44 No.832460885
>>「やりたいことをやってない」ってのは「僕が見たいものが表現されてない」の言い換えなので… >要は強烈な作家性ってことでは 作家性の強い作品なんて今でもたくさんあるけど…おじいちゃんの好みの埒外だから認識できてないだけでは
185 21/08/08(日)09:13:58 No.832460936
押井は声優をリスペクトしてるだけあってキャスティングは完璧だった
186 21/08/08(日)09:13:59 No.832460942
進撃はやりたいことやりすぎってお禿に苦言を呈されてたというのに
187 21/08/08(日)09:14:22 No.832461032
>天下の押井新作にしては注目度低いなとは思う >新規が入ってくるような作品ではないとも思う 押井ハゲはもう天下なんて言われる存在じゃねーよ
188 21/08/08(日)09:15:00 No.832461186
>天下の押井新作にしては注目度低いなとは思う >新規が入ってくるような作品ではないとも思う 製作発表してからすんなり公開出来りゃまた違ったと思うんだけど これ制作発表からだいぶ間が開いて「もしかしてポシャった?」 と思ってたらいつの間にか配信開始してて焦った
189 21/08/08(日)09:15:14 No.832461243
>押井は声優をリスペクトしてるだけあってキャスティングは完璧だった 各声優の新しい一面が見られて面白かった
190 21/08/08(日)09:15:34 No.832461354
>>>「やりたいことをやってない」ってのは「僕が見たいものが表現されてない」の言い換えなので… >>要は強烈な作家性ってことでは >作家性の強い作品なんて今でもたくさんあるけど…おじいちゃんの好みの埒外だから認識できてないだけでは という釣りで反感抱いた奴に見させてるフシがある
191 21/08/08(日)09:15:53 No.832461460
>>天下の押井新作にしては注目度低いなとは思う >>新規が入ってくるような作品ではないとも思う >製作発表してからすんなり公開出来りゃまた違ったと思うんだけど >これ制作発表からだいぶ間が開いて「もしかしてポシャった?」 >と思ってたらいつの間にか配信開始してて焦った 配信で散々観たんで放送開始に気付くのに手間取った
192 21/08/08(日)09:16:11 No.832461544
あの退屈な演出やらせるならまだしも脚本なんて最初から才能なかったろうに
193 21/08/08(日)09:17:18 No.832461896
>押井は声優をリスペクトしてるだけあってキャスティングは完璧だった 日高里菜の演じるマイについてだけは自分ではイメージ掴めなかったから 自分からはノーディレクションって言ってたな
194 21/08/08(日)09:17:33 No.832461972
>あの退屈な演出やらせるならまだしも脚本なんて最初から才能なかったろうに 御先祖やパトの押井回見てもそう思う?
195 21/08/08(日)09:17:49 No.832462082
>>押井は声優をリスペクトしてるだけあってキャスティングは完璧だった >日高里菜の演じるマイについてだけは自分ではイメージ掴めなかったから >自分からはノーディレクションって言ってたな ラムと同じスタンスだね
196 21/08/08(日)09:17:59 No.832462131
押井作品攻殻くらいしか見てないけどスレ画面白い?
197 21/08/08(日)09:18:53 No.832462420
>押井作品攻殻くらいしか見てないけどスレ画面白い? 攻殻だけでその他の押井守知らないならちょっと微妙かもしれない
198 21/08/08(日)09:19:10 No.832462511
幻の爆撃のセルフオマージュなんて…
199 21/08/08(日)09:19:35 No.832462633
>押井作品攻殻くらいしか見てないけどスレ画面白い? 俺は好き…というのはさておいても観る価値はあると思うよ ストレートに面白がりたいならパトレイバーとか御先祖様万々歳を観た方がいい
200 21/08/08(日)09:19:38 No.832462649
>押井作品攻殻くらいしか見てないけどスレ画面白い? むしろフラットな状態で見られて良いのでは
201 21/08/08(日)09:19:46 No.832462688
>幻の爆撃のセルフオマージュなんて… いいよね…
202 21/08/08(日)09:19:48 No.832462702
ラムもあたるもいないうる星やつら
203 21/08/08(日)09:20:08 No.832462785
寒めのギャグとかくどい言い回しとか挿しこまれる意味のないアクションとかはぎりぎり許容できるが 主人公が女の子なのだけはちょっと理解できない 女同士で露骨にお耽美レズとかにもしないからヒロインへの執着がずっとよく分かんないまま、普通にスケベな男で良かっただろ
204 21/08/08(日)09:20:26 No.832462862
>ラムもあたるもいないうる星やつら 男女関係を抜いてラムの他者性を盛ったうる星では
205 21/08/08(日)09:21:31 No.832463135
>寒めのギャグとかくどい言い回しとか挿しこまれる意味のないアクションとかはぎりぎり許容できるが >主人公が女の子なのだけはちょっと理解できない >女同士で露骨にお耽美レズとかにもしないからヒロインへの執着がずっとよく分かんないまま、普通にスケベな男で良かっただろ 主人公を男にしちゃうとマイへの違和感や感情が男女性を帯びてしまうからダメ
206 21/08/08(日)09:22:32 No.832463488
キャラ弱いから劣化うる星にしかなってないけどね
207 21/08/08(日)09:24:43 No.832464204
弱くはないと思う…
208 21/08/08(日)09:25:25 No.832464479
むしろサブキャラが濃過ぎる…メガネだらけだ
209 21/08/08(日)09:26:11 No.832464657
>むしろサブキャラが濃過ぎる…メガネだらけだ そこだけは素直に評価する
210 21/08/08(日)09:26:53 No.832464845
>>むしろサブキャラが濃過ぎる…メガネだらけだ >そこだけは素直に評価する 脇動かすのが楽しくて主人公コンビの描写はちょっと薄くなった気はする