虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/08(日)06:32:22 ケツの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/08(日)06:32:22 No.832437091

ケツの肉がね取れる夢を見たんだよ

1 21/08/08(日)06:33:43 No.832437181

ダイエット成功じゃん

2 21/08/08(日)06:35:34 No.832437298

これは何クラスだ

3 21/08/08(日)06:37:10 No.832437398

何これすげえいい 俺が昔乗った高速バスより快適そう

4 21/08/08(日)06:47:52 No.832438222

東京から大阪まで乗ったなこれ 7000円くらいした

5 21/08/08(日)06:57:47 No.832438988

willerのリボーンクラス?

6 21/08/08(日)06:57:58 No.832439007

うーん7000円かー…

7 21/08/08(日)07:07:11 No.832439672

どんなに快適になっても高速バスはキツくなってしまった… ずっと同じ姿勢がもうつらい

8 21/08/08(日)07:09:56 No.832439922

ゴールデンウィークとかだともっと上がるだろ

9 21/08/08(日)07:10:32 No.832439974

新幹線より安いだろ

10 21/08/08(日)07:15:33 No.832440432

宿代+移動代と考えるとお得だぞ

11 21/08/08(日)07:18:01 No.832440652

これならまあ悪くないな

12 21/08/08(日)07:21:26 No.832440964

新幹線の始発意外と遅いからな 早朝に大阪着きたいなら深夜バスのが早い

13 21/08/08(日)07:23:13 No.832441110

>早朝に大阪着きたいなら深夜バスのが早い それも大きいよな 朝食摂って予定チェックしてるとちょうどいい時間になる

14 21/08/08(日)07:24:57 No.832441265

「」が隣にいるだけで庶民は恐怖で夜も眠れんのだ

15 21/08/08(日)07:27:46 No.832441529

>「」が隣にいるだけで庶民は恐怖で夜も眠れんのだ そのための半個室

16 21/08/08(日)07:29:37 No.832441714

ウィラーってまだトイレないの?

17 21/08/08(日)07:29:45 No.832441732

夜行列車だと早朝についても新幹線より高くなるしバスはバスの利点あるよね

18 21/08/08(日)07:30:47 No.832441835

>「」が隣にいるだけで庶民は恐怖で夜も眠れんのだ 「」レベルかそれ以上がいる電車とか利用できないな

19 21/08/08(日)07:37:56 No.832442661

ちゃんと寝られるなら宿代+移動代だと思えば7000円くらいなら安く感じる

20 21/08/08(日)07:39:31 No.832442862

>夜行列車だと早朝についても新幹線より高くなるしバスはバスの利点あるよね 出発するのが遅くならざるを得ないけどなるたけ早く現地入りしたいって時はバスだね 若い時に限るけど

21 21/08/08(日)07:39:51 No.832442894

出発地と到着地が駅外なのと一切歩かなくていいのがいい 少し高めバスなら客層も悪くないし

22 21/08/08(日)07:42:32 No.832443228

トイレ付いてない4座席のただの観光バスにぎゅうぎゅうに押し込められる季節が来た 隣がデブだったり股をガバっと開く恥知らずだったり体温高かったりすると地獄

23 21/08/08(日)07:45:39 No.832443642

>トイレ付いてない4座席のただの観光バスにぎゅうぎゅうに押し込められる季節が来た >隣がデブだったり股をガバっと開く恥知らずだったり体温高かったりすると地獄 (カップ酒を開けだす隣のおっさん)

24 21/08/08(日)07:48:53 No.832444079

4座席はまだいいんだけどニースペースが全然無いやつは本当につらい だいたい高速バス用の間隔になってるけどたまに本当にぎゅうぎゅうのやつがある あった

25 21/08/08(日)07:48:53 No.832444082

一昔前は携帯電話のぽちぽち音もしてた

26 21/08/08(日)07:51:52 No.832444497

昔4列座った時は隣がずっとスマホいじってるやつで地獄だった

27 21/08/08(日)07:52:26 No.832444576

体調や周りの客その他でどこまで行ってもバスの中でちゃんと眠れるかがバクチだったので 今は安い昼行で前日入りしてビジホで寝てる 新幹線よりは安く済むし朝までゆったりリラックス出来る

28 21/08/08(日)07:53:18 No.832444675

>(ジェットをしだす隣のおっさん)

29 21/08/08(日)07:58:37 No.832445410

地元暮らしだからいいけど東京に地方から出てきてる人とか大変だよね…

30 21/08/08(日)08:01:52 No.832445820

横になれないカプセルホテルて感じ

31 21/08/08(日)08:01:53 No.832445822

左右1列ずつのコクーンタイプ夜行バスを3年前ぐらいに使ったけどまだあるのかなあれめっちゃ良かった

32 21/08/08(日)08:03:34 No.832446052

上手く寝れるなら暇な移動時間を睡眠時間に換えられて宿代と電車賃合算で浮くのはいいんだけどなあ

33 21/08/08(日)08:04:48 No.832446217

JRバスの値段があんま変わらないBシートが一番いいんだけどBシートのあるバスがほとんど無いのが難点

34 21/08/08(日)08:09:34 No.832446883

金土出発だと普通に新幹線で良いやって価格になるよね

35 21/08/08(日)08:10:36 No.832447038

3列タイプなら明日動く気力は残るけど4列だと多分現地でもう一度寝ると思う 青森東京間は重かった

36 21/08/08(日)08:13:15 No.832447394

昔3列バスと聞いて予約したのに増車で4列充てがわれた時は金返してって思った

37 21/08/08(日)08:13:30 No.832447436

>青森東京間は重かった 青森東京とか東京福岡はもう苦行とかに足突っ込んでるから…

38 21/08/08(日)08:14:20 No.832447560

>東京から大阪まで乗ったなこれ >7000円くらいした それもうあと1000円か2000円プラスして新幹線乗れよ……

39 21/08/08(日)08:15:04 No.832447668

>昔3列バスと聞いて予約したのに増車で4列充てがわれた時は金返してって思った 関越事故前の高速バスバブルだった頃はよくあった話だな…

40 21/08/08(日)08:17:55 No.832448081

>>東京から大阪まで乗ったなこれ >>7000円くらいした >それもうあと1000円か2000円プラスして新幹線乗れよ…… 一万以下で東京大阪間の新幹線乗れると思ってんのかよ 名古屋だっていけねえわ

41 21/08/08(日)08:18:33 No.832448155

>それもうあと1000円か2000円プラスして新幹線乗れよ…… ぷらっとこだまでもちょっと足りないな

42 21/08/08(日)08:18:37 No.832448167

死ぬまでに一度は乗りたいはかた号

43 21/08/08(日)08:19:50 No.832448388

こだまで東京大阪間もしんどいわ

44 21/08/08(日)08:20:40 No.832448553

サンライズ乗ろう

45 21/08/08(日)08:20:43 No.832448561

乗った曜日によるけど東京大阪間7000円なんて普通の3列独立シートでもある値段だぞ

46 21/08/08(日)08:21:07 No.832448614

昔4列シート夜行バスで東京から大阪行った時は全然寝られなくて大阪着いて飯食ってホテルに荷物預けてUSJ行った時は疲れと眠気で全然遊べなかったな

47 21/08/08(日)08:22:17 No.832448821

190cm超えなんだけどこういう夜行バス乗っても平気かな

48 21/08/08(日)08:22:36 No.832448865

一回セールでこれ乗ったけど快適だった 1キロ10円セールだったかな

49 21/08/08(日)08:24:39 No.832449167

夜行も安くは乗りたいがあんまりケチるとダメね あんまり安いとマジで客層も相応になる

50 21/08/08(日)08:25:37 No.832449340

三列の快適さを味わったらもう四列には乗れない

51 21/08/08(日)08:26:35 No.832449510

旅行の移動手段というより輸送

52 21/08/08(日)08:26:56 No.832449567

東京大阪間に新幹線より高い個室の高速バスなかったっけ 採算とれるのかねあれ

53 21/08/08(日)08:31:00 No.832450227

若かったとはいえ30代でアレやってたみすたさんの凄さが分かった

54 21/08/08(日)08:31:20 No.832450317

>乗った曜日によるけど東京大阪間7000円なんて普通の3列独立シートでもある値段だぞ だから値段と本数を考えるとJRバス一択になる 3列少なすぎ問題は予約開始日の10時にすぐ予約取るか諦めるかでどうにかしよう

55 21/08/08(日)08:31:55 No.832450456

>左右1列ずつのコクーンタイプ夜行バスを3年前ぐらいに使ったけどまだあるのかなあれめっちゃ良かった 3年前になくなってスレ画に取って代わったらしい

56 21/08/08(日)08:34:15 No.832450849

コクーンは本当に金はあるが前日入りする時間が無い人向けって業界的にはニッチ商品だったから…

57 21/08/08(日)08:37:25 No.832451691

今はなくなった名古屋長崎間11時間の夜行バスに乗ったなあ

58 21/08/08(日)08:39:33 No.832452176

左右1列ずつは流石に輸送能力がな…

59 21/08/08(日)08:41:46 No.832452793

はかた号も今はかなり快適だよ 追加料金出せば個室もある ただ夜行バスの一番の問題は停車時とトイレ以外は座りっぱなしという点だから例え座席が快適でも限度はある

60 21/08/08(日)08:46:00 No.832453707

レカロが座席作ってくれねぇかな…

61 21/08/08(日)08:46:35 No.832453832

何の目を出して連れて行かれるのやら

62 21/08/08(日)08:46:48 No.832453900

レカロシート運転にはいいけどくつろぐのにはあんまり向いてなくない?

63 21/08/08(日)08:52:41 No.832455432

高速バスって今こんなのもあるんだ… 昔のイメージしか無かったから感心しちゃった

64 21/08/08(日)08:55:34 No.832456252

>レカロシート運転にはいいけどくつろぐのにはあんまり向いてなくない? パソコンのお椅子レカロSR-6に変えたんだけど びっくりするくらい寝られるぞこれ

65 21/08/08(日)08:56:39 No.832456499

夜行バスだと寝たような寝てないようなぼんやりした状態にしかなれなくなった 3時間分くらい車内を薄目で視認した記憶が残ってるみたいな…

↑Top