21/08/08(日)03:36:54 少しお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/08(日)03:36:54 No.832425341
少しお話よろしいですか?
1 21/08/08(日)03:38:42 No.832425557
本国でもこんな扱いなんだ
2 21/08/08(日)03:39:45 No.832425671
最近見ない人たち
3 21/08/08(日)03:54:09 No.832427202
グーグルでモルモン教のルール調べたら 全ての信者が例外なく給料の10分の1を必ず納めないといけないとか 酒・タバコ・コーヒー・お茶の禁止とか 毎週日曜日は教会でみんなで3時間集会するとか とにかくルールがめちゃくちゃ厳しい 軽い気持ちで入信できる感じでは全くないな
4 21/08/08(日)03:57:43 No.832427572
イエスがアメリカに住んでたは無理があるよ!
5 21/08/08(日)04:02:13 No.832428004
サウスパークだと天国にいける人達がこれだっけか
6 21/08/08(日)04:58:55 No.832432208
>本国でもこんな扱いなんだ とりあえず殺人事件とか集団自殺とかテロとかまだ起こしてないから許されてるカルトだから創価や幸福の科学みたいな感じ
7 21/08/08(日)04:59:24 No.832432240
>イエスがアメリカに住んでたは無理があるよ! キリストの墓がある日本人に言われたくないのでは
8 21/08/08(日)05:02:24 ID:vxWr9YIk vxWr9YIk No.832432422
デブが咎められるあたりがルールの厳しさ表現してんかな
9 21/08/08(日)05:04:08 No.832432517
逆にキリストがまだ行ってない国ってどのぐらいあるんだろうな…
10 21/08/08(日)05:07:07 No.832432675
キリストが目の前に現れて啓示を得た系の奇跡自体なら全世界であるんじゃね
11 21/08/08(日)05:08:38 No.832432757
ヘルって言ってる!
12 21/08/08(日)05:15:20 No.832433099
>軽い気持ちで入信できる感じでは全くないな 軽い気持ちで入信できる感じでは全くないんだけど昔はやけに熱心にごり押しすら当たり前で布教してた 渋々入った後付いていけねぇってなった人のこと考えてるのかな 離脱されるか許可されないならルールガン無視されるかになると思うんだけど
13 21/08/08(日)05:15:43 No.832433117
イスラムですって言ったら帰った
14 21/08/08(日)05:16:22 No.832433160
白人優位主義なのがちょっと
15 21/08/08(日)05:16:26 No.832433163
初めて信者に会った時サウスパークで見たやつ!って笑いかけて危なかった
16 21/08/08(日)05:16:44 ID:vxWr9YIk vxWr9YIk No.832433173
布教活動させられるから それで周囲の人からは敬遠されるようになるわけで そうなったら脱会しようすると内部でも敬遠されるようになるじゃん
17 21/08/08(日)05:20:02 No.832433315
>白人優位主義なのがちょっと そもそも宗教って同じ境遇の人が固まるためのものだからそうなる方が自然では
18 21/08/08(日)05:20:04 No.832433317
>初めて信者に会った時サウスパークで見たやつ!って笑いかけて危なかった このミュージカルはサウスパークと同じ作者だ
19 21/08/08(日)05:20:54 No.832433358
まあそうだろうな…
20 21/08/08(日)05:22:08 No.832433409
昔各駅前に1組は居たイメージ
21 21/08/08(日)05:22:47 No.832433436
これもトレイマットコンビかよ 怖いもんなしだな!
22 21/08/08(日)05:23:40 No.832433477
自転車で走ってる人たち
23 21/08/08(日)05:25:02 No.832433555
ものみの塔と違いがわからなかった
24 21/08/08(日)05:30:01 No.832433813
ちなみにモルモン教はこれ物凄く好意的に捉えて広告まで出した
25 21/08/08(日)05:33:18 No.832433969
>ちなみにモルモン教はこれ物凄く好意的に捉えて広告まで出した 無敵かよ
26 21/08/08(日)05:34:11 No.832434019
>ちなみにモルモン教はこれ物凄く好意的に捉えて広告まで出した 皮肉が通じないのは強いな
27 21/08/08(日)05:34:30 No.832434032
斉藤由貴がコレだった気がする
28 21/08/08(日)05:35:41 No.832434095
ベイダー卿の絵を持って出てくるジェームズアールジョーンズ好き
29 21/08/08(日)05:37:33 No.832434171
>斉藤由貴がコレだった気がする でも不倫はします
30 21/08/08(日)05:41:17 No.832434345
>>ちなみにモルモン教はこれ物凄く好意的に捉えて広告まで出した >皮肉が通じないのは強いな 通じないんじゃなくて宣伝するいい機会だなって…
31 21/08/08(日)05:41:53 No.832434390
>通じないんじゃなくて宣伝するいい機会だなって… やっぱり通じてないのでは?
32 21/08/08(日)05:43:15 No.832434459
デカくなりすぎて潰せなくなったカルト アメリカ陸軍と戦争したこともある 因みにモルモンがアメリカ大統領になるのは女性が大統領になるより遥かに難しい
33 21/08/08(日)05:45:48 No.832434599
玄関開けたらいる人
34 21/08/08(日)05:47:37 No.832434699
名優達がどんどん出てくる…
35 21/08/08(日)05:47:42 No.832434704
スーツでチャリ乗ってる二人組のイメージがある 最近見ないな 暑さにやられたか
36 21/08/08(日)05:48:32 No.832434756
もしかして信仰すれば修行とか悟りも必要なく永遠の命が無条件で担保される感じ?
37 21/08/08(日)05:49:12 No.832434787
風刺しまくってるけど登場する教徒自身をことさら意地悪に書いたりはしてない微妙なラインが上手い
38 21/08/08(日)05:49:17 No.832434794
京都でチャリで走ってる時未成年のモルモン教徒に勧誘されたわ すみません僕カトリックです
39 21/08/08(日)05:49:59 No.832434828
いらないよ!
40 21/08/08(日)05:50:03 No.832434830
なんか最近は発展する中国で信者を増やすために活動拠点を移して 当局と戦ってるらしい
41 21/08/08(日)05:50:30 No.832434864
>京都でチャリで走ってる時未成年のモルモン教徒に勧誘されたわ >すみません僕カトリックです 宗教に入ってる人は他のに転ぶ可能性も大きいから余計チェックされるよ
42 21/08/08(日)05:50:54 No.832434888
サウスパークでも良くも悪くも底抜けに善良的な人らとして描かれてたからな…
43 21/08/08(日)05:52:25 No.832434979
>なんか最近は発展する中国で信者を増やすために活動拠点を移して >当局と戦ってるらしい 勝てそうにない戦いだなそりゃ…
44 21/08/08(日)05:52:32 No.832434986
>なんか最近は発展する中国で信者を増やすために活動拠点を移して >当局と戦ってるらしい 戦えるの…?
45 21/08/08(日)05:53:19 No.832435025
なんでそんな無茶を…
46 21/08/08(日)05:53:27 No.832435031
>宗教に入ってる人は他のに転ぶ可能性も大きいから余計チェックされるよ ミッションスクールだったけどモルモン教のことだけはあれはキリスト教じゃないからって教えられたな
47 21/08/08(日)05:55:44 No.832435155
詐欺もそうだけどからかったり論破しようとしたりする人のがカモになりやすいから 会話成立させないことが一番の自衛だよ
48 21/08/08(日)05:56:09 No.832435174
輸血できないんだっけ
49 21/08/08(日)05:56:21 No.832435183
>詐欺もそうだけどからかったり論破しようとしたりする人のがカモになりやすいから >会話成立させないことが一番の自衛だよ 荒らしの対処と同じだこれ
50 21/08/08(日)05:56:53 No.832435216
>輸血できないんだっけ それはエホバ
51 21/08/08(日)06:03:00 No.832435510
>風刺しまくってるけど登場する教徒自身をことさら意地悪に書いたりはしてない微妙なラインが上手い そういうのはアニメ調でマイルドに出来るサウスパークでやるからな…
52 21/08/08(日)06:04:46 No.832435603
>詐欺もそうだけどからかったり論破しようとしたりする人のがカモになりやすいから >会話成立させないことが一番の自衛だよ NHKもだな 相手の話聞かず一方的に追い払うのが一番
53 21/08/08(日)06:06:38 No.832435699
サウスパークだと小馬鹿にしつつもそれが幸福の形ならそれでいいじゃんって感じだったな
54 21/08/08(日)06:07:34 No.832435746
ミュージカルシーンで「私の名前は~」にコーラスで「ジーザスクライスト!」かぶせてくるの無敵だなこれ…
55 21/08/08(日)06:08:43 No.832435815
会社の上司がこれだった お酒もお茶も飲まなくて不思議だったけど良い人だった
56 21/08/08(日)06:09:16 No.832435842
書き込みをした人によって削除されました
57 21/08/08(日)06:10:10 No.832435890
自転車に乗ってる白人のやつ?
58 21/08/08(日)06:10:51 No.832435923
>>宗教に入ってる人は他のに転ぶ可能性も大きいから余計チェックされるよ >ミッションスクールだったけどモルモン教のことだけはあれはキリスト教じゃないからって教えられたな 三位一体と原罪を否定して自分勝手な自称聖典ばら撒いて一夫多妻制とかやってアメリカでガチの戦争起こす始末なので カトリックとプロテスタント各派のアメリカ代表とロシア正教会が満場一致であの連中は駄目だした
59 21/08/08(日)06:12:34 No.832436003
>会社の上司がこれだった >お酒もお茶も飲まなくて不思議だったけど良い人だった 末端は良い人なんだよなこういうの…
60 21/08/08(日)06:12:47 No.832436016
モルモン教というとスターシップトゥルーパーズで勝手に惑星移民してバグに皆殺しされてた奴
61 21/08/08(日)06:14:29 No.832436096
当たり前だけどよく通る声で聴いてて気持ちいいな
62 21/08/08(日)06:14:48 No.832436116
>末端は良い人なんだよなこういうの… モルモン教じゃないけど末端でも狂人だったりする可能性はあるから一概には言えないと思う 前の職場の同僚がエホバだったんだけどえらい目にあったわ
63 21/08/08(日)06:15:42 No.832436157
>なんか最近は発展する中国で信者を増やすために活動拠点を移して >当局と戦ってるらしい 勝手に戦って対消滅してろ!
64 21/08/08(日)06:16:19 No.832436183
微妙に遅いデブでダメだった
65 21/08/08(日)06:23:20 No.832436552
ロムニーがモルモンだったんだよな
66 21/08/08(日)06:24:37 No.832436623
中国だと国家非公認宗教なのでグレーな活動をしている …まあ中国で国家公認ってどういうことかと言ったら 自分の所の指導者より中国様の言う事を優先しますって宣言したような所だからある意味信仰心強いって皮肉な状況なんだけど
67 21/08/08(日)06:26:04 No.832436695
スーツでチャリ見かけたことあるわ清潔感がすごい
68 21/08/08(日)06:27:25 No.832436789
元の話も紛争地帯行って布教するような話じゃなかったっけ その結果ケツに聖書入れられる
69 21/08/08(日)06:31:20 No.832437024
>>京都でチャリで走ってる時未成年のモルモン教徒に勧誘されたわ >>すみません僕カトリックです >宗教に入ってる人は他のに転ぶ可能性も大きいから余計チェックされるよ 既に信仰があって協会や寺でネットワークも出来てる方が狙われにくいよ そういう繋がりがなくて孤立しがちな方によく来る
70 21/08/08(日)06:31:43 No.832437052
>なんか最近は発展する中国で信者を増やすために活動拠点を移して >当局と戦ってるらしい 太平天国も記録に新しいだろうし本気で嫌がりそうだ
71 21/08/08(日)06:34:02 No.832437204
小さい頃の英語の先生がこれだった いい人だったな
72 21/08/08(日)06:44:43 No.832437961
このミュージカル面白いけど日本だと映像化されてないんだよな デスマンになぜか翻訳版があってそれで観た
73 21/08/08(日)06:46:16 No.832438087
>このミュージカル面白いけど日本だと映像化されてないんだよな >デスマンになぜか翻訳版があってそれで観た あれ元の映像どう見ても隠し撮りで完全にアウトな気がする…
74 21/08/08(日)06:47:17 No.832438167
明らかにゲイなチームリーダーが自分を否定しながらめっちゃゲイっぽくミュージカルするシーン好き モルモン同性愛もダメなんだな
75 21/08/08(日)06:47:31 No.832438185
これで信者を多く獲得してる人らは教団の幹部とかになってくんだろうな
76 21/08/08(日)06:54:27 No.832438727
ウチの周りはエホバの証人ばっかりでモルモンは見たことないな 一つの宗派が強いと他所が入ってこれないとかあるんだろうか
77 21/08/08(日)06:57:06 No.832438933
>ウチの周りはエホバの証人ばっかりでモルモンは見たことないな >一つの宗派が強いと他所が入ってこれないとかあるんだろうか そんなコンビニ店みたいな…
78 21/08/08(日)06:58:43 No.832439066
>ウチの周りはエホバの証人ばっかりでモルモンは見たことないな >一つの宗派が強いと他所が入ってこれないとかあるんだろうか まあ間違っては無い
79 21/08/08(日)07:00:10 No.832439186
ユタ州だっけ州民のだいたいがこの信者っていうの
80 21/08/08(日)07:09:01 No.832439843
やたら耳に残る曲作るよね
81 21/08/08(日)07:13:48 No.832440272
>>ウチの周りはエホバの証人ばっかりでモルモンは見たことないな >>一つの宗派が強いと他所が入ってこれないとかあるんだろうか >まあ間違っては無い ものみの塔のパンフ配ってる連中は地域密着タイプで 地元の小学校とか中学にも入ってくるから 先ず他が割り込むの難しいよな
82 21/08/08(日)07:20:18 No.832440868
シム系とかでよく聞くチャイム
83 21/08/08(日)07:20:33 No.832440894
元は同じキリスト教徒だから面白がって来るたびに色々問答してたらわからなかったとこは上の人に見解を聞いて来たりしてくれて楽しかった
84 21/08/08(日)07:21:13 No.832440949
実家が新興宗教の信者の家に挟まれたとこにあるけど両隣とも違う宗教だからか お互い牽制しあってるのか近所で揉め事起こしたくないのか うちは幸いにもどちらからの勧誘も受けたことがなかった
85 21/08/08(日)07:22:27 No.832441046
>元は同じキリスト教徒だから面白がって来るたびに色々問答してたらわからなかったとこは上の人に見解を聞いて来たりしてくれて楽しかった 気を付けろよ 遊びで話に付き合ってたらそのうち話に呑まれて引きずり込まれるなんてパターンもあるんだから
86 21/08/08(日)07:24:04 No.832441190
>気を付けろよ >遊びで話に付き合ってたらそのうち話に呑まれて引きずり込まれるなんてパターンもあるんだから 最後は上の人連れてくるって言われたからサヨナラしたよ 勉強熱心で信仰心はある人だったから残念だった
87 21/08/08(日)07:25:10 No.832441284
>ちなみにモルモン教はこれ物凄く好意的に捉えて広告まで出した ウィッカーマンかな?
88 21/08/08(日)07:25:32 No.832441319
どうでもいいけどミュージカル英語めちゃくちゃ聞き取りやすいな
89 21/08/08(日)07:29:05 No.832441656
FONVの内なる炎マンのイメージしかない
90 21/08/08(日)07:32:21 No.832442001
歌うまいな…
91 21/08/08(日)07:32:59 No.832442067
勧誘に来た兄ちゃんとヤるゲイビデオがあったな
92 21/08/08(日)07:35:59 No.832442390
逆に勧誘できるチャンスでもあるのか
93 21/08/08(日)07:37:30 No.832442600
>ザ・キラーズのボーカルがコレだった気がする
94 21/08/08(日)07:38:11 No.832442700
>歌うまいな… まぁこういうのってプロのミュージカルの役者にやらせてるだろうし…
95 21/08/08(日)07:39:17 No.832442840
この手のキリスト教亜種の信者さんと話してみたいけど家来てくれないんだよな…
96 21/08/08(日)07:42:28 No.832443218
性に厳しく見えて近親相姦えぐくて被害者いっぱいいるけど教理的に女は男に絶対服従だから声を上げられないという…
97 21/08/08(日)07:44:58 No.832443546
モルモンはカルト扱いだもんな
98 21/08/08(日)07:56:37 No.832445140
>性に厳しく見えて近親相姦えぐくて被害者いっぱいいるけど教理的に女は男に絶対服従だから声を上げられないという… イエスを騙る邪教では…
99 21/08/08(日)07:57:00 No.832445199
>勧誘に来た兄ちゃんとヤるゲイビデオがあったな ダメだった
100 21/08/08(日)07:57:31 No.832445269
妙に厳しい戒律があるとこは基本カルトだよ