虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こない... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/08(日)03:16:07 No.832422487

    こないだのセールで買って遊んでるけど 農業編がバガボンドぐらい長いな… もしかしてこのゲームめちゃくちゃボリュームあるのでは?

    1 21/08/08(日)03:18:05 No.832422761

    否定しても肯定しても軽いネタバレになるじゃん はよクリアしろ

    2 21/08/08(日)03:18:18 No.832422797

    それ全体の1/5ぐらいですよ

    3 21/08/08(日)03:18:44 No.832422868

    終わってみると何も残らないから心配いらない

    4 21/08/08(日)03:20:04 No.832423049

    クリアしてからスレ立てろ

    5 21/08/08(日)03:20:15 No.832423088

    凄い楽しいゲームだから語り合いたい気持ちはあるがネタバレに突っ込んで行きそうだからやめた方がいいな

    6 21/08/08(日)03:21:04 No.832423200

    スレ伸びると自然とネタバレの流れになるかもしれないからスレ消すまでしてもいいぞ

    7 21/08/08(日)03:21:39 No.832423290

    せっかく前情報なしで始めてるならそのまま突き進んで欲しい

    8 21/08/08(日)03:23:58 No.832423627

    主人公の表情気にしといてぐらいしか言えない

    9 21/08/08(日)03:26:17 No.832423964

    軽いチュートリアルのつもりでいたら意外とボリュームあって面食らうのはわかる

    10 21/08/08(日)03:27:09 No.832424078

    バガボンドくらいの長さって基準がわかんないよう!

    11 21/08/08(日)03:31:09 No.832424596

    農業編が終わったあたりで全体の1/5ほどだからそれだけ覚えてスレを閉じろ 実際に体感する事でシナリオを楽しんでほしい

    12 21/08/08(日)03:33:57 No.832424945

    じゃあ主人公の性別どっちが良いか会議でもするか

    13 21/08/08(日)03:36:37 No.832425300

    どっちもいい

    14 21/08/08(日)03:37:12 No.832425375

    書き込みをした人によって削除されました

    15 21/08/08(日)03:38:43 No.832425560

    >どっちもいい 適当にどっちでもいい、じゃなくてどっちもいいになる演出は凄い こう言うのを話してるとほぼ確実にうっかりねたばれしてしまうからスレ「」はスレを閉じてゲームに戻るんだ!

    16 21/08/08(日)03:39:59 No.832425694

    TSできるよって最初に出るもんな… しかし髪型最後の方まで変えられないっぽいのが困る

    17 21/08/08(日)03:40:49 No.832425793

    話したいけど大体の内容がネタバレになってしまう!

    18 21/08/08(日)03:42:16 No.832425945

    今だとPCでならゲーパスで遊べるのがありがたい ドラクエの要素を流用したマイクラだと思ってる人に触れさせるのに丁度良い

    19 21/08/08(日)03:42:37 No.832425984

    でもよおモンゾーラまでならセーフなんじゃねえか?

    20 21/08/08(日)03:44:08 No.832426151

    モンゾーラの拠点は案外広いから境界に杭でもブロックでも置いて分かりやすくしておくと捗るぞ

    21 21/08/08(日)03:45:08 No.832426271

    モンゾーラの途中までとなると話したい事の大体がネタバレになるな…

    22 21/08/08(日)03:46:51 No.832426452

    風車小屋の土台になってる石垣をかっぱらってきて街を囲んだら魔物に邪魔されずに済むようになった

    23 21/08/08(日)03:47:14 No.832426495

    モンゾーラで感動した時は綺麗な水が手に入った時

    24 21/08/08(日)03:48:17 No.832426599

    かわきのつぼそんな序盤に手に入るんだ…ってなった

    25 21/08/08(日)03:48:26 No.832426620

    農作物収穫しちゃうと種出ないこともあるなんてしらそん…

    26 21/08/08(日)03:48:26 No.832426621

    体験版もモンゾーラでの最後の戦い直前までだからな… それこそモンゾーラで戦う理由が出来たところまでで終わるから これは買ってでぶっ飛ばすしかねぇ…って終わり方するぞ

    27 21/08/08(日)03:50:08 No.832426810

    本編中は基本的にシナリオ進行に必要な場所以外にはあまり行かない方がよかったはず かなり厳密にフラグ管理されてるからシーケンスブレイクできないだろうし訪れた場所によっては重大なネタバレになってしまう

    28 21/08/08(日)03:50:12 No.832426813

    ぶっちゃけ体験版の範疇でも結構なネタバレあるしな…というかいつのまにか範囲が空っぽ島の中までからモンゾーラ終盤までになってて驚いたよすげえボリューム過ぎる…

    29 21/08/08(日)03:51:24 No.832426929

    また初めからやりたくなってきた…

    30 21/08/08(日)03:51:39 No.832426961

    最初は割と詰みかける仕様やバグがあったんだけど多数のアプデのおかげでとりあえず初回プレイで引っかかるような事は無くなった…はず

    31 21/08/08(日)03:51:58 No.832426994

    モンゾーラといえばどくばりだな 結構お世話になった

    32 21/08/08(日)03:52:03 No.832427002

    11も姉妹加入までだしこの時期のエニックスの体験版は異様なボリュームだよね

    33 21/08/08(日)03:52:40 No.832427060

    >また初めからやりたくなってきた… 俺も でも初めからやるとハンマーの性能に焦ったさを感じそう

    34 21/08/08(日)03:52:49 No.832427069

    PC版でやり直したら部屋判定がすごく早い

    35 21/08/08(日)03:53:13 No.832427102

    >PC版でやり直したら部屋判定がすごく早い やったか!?って間が無いよね

    36 21/08/08(日)03:53:34 No.832427135

    >モンゾーラといえばどくばりだな >結構お世話になった あれの存在知るか否かでここだけじゃなくかなり終盤までバトル楽になるからな…

    37 21/08/08(日)03:54:23 No.832427230

    >>PC版でやり直したら部屋判定がすごく早い >やったか!?って間が無いよね すぐ壊れる部屋の判定早くなってる?あれ部屋作り過ぎた後に作ると部屋判定でるまでに壊れるから大変だったわ

    38 21/08/08(日)03:54:24 No.832427233

    >>モンゾーラといえばどくばりだな >>結構お世話になった >あれの存在知るか否かでここだけじゃなくかなり終盤までバトル楽になるからな… ここまで強いどくばりも珍しい

    39 21/08/08(日)03:54:37 No.832427254

    1もストーリーはデキがいいので こっちの操作性に慣れる前にやっておいてほしい

    40 21/08/08(日)03:54:53 No.832427287

    >>>モンゾーラといえばどくばりだな >>>結構お世話になった >>あれの存在知るか否かでここだけじゃなくかなり終盤までバトル楽になるからな… >ここまで強いどくばりも珍しい デーモンスピアとかに近いよね攻撃力の高さ的に…

    41 21/08/08(日)03:55:20 No.832427335

    >1もストーリーはデキがいいので >こっちの操作性に慣れる前にやっておいてほしい 多分今もっかい1やったらうっかり転落死が当時以上に増える気がして怖い…

    42 21/08/08(日)03:57:56 No.832427594

    前作であった松明で照らせる範囲を広げる効果なくなったのはちょっと残念だった

    43 21/08/08(日)03:58:14 No.832427621

    地獄のハサミも毒イモムシも倒した俺に敵はいねえって泳ぎを邪魔するマーマンに毒針刺しに行ったら瞬殺されたよ

    44 21/08/08(日)03:59:22 No.832427711

    >前作であった松明で照らせる範囲を広げる効果なくなったのはちょっと残念だった まあその分手ぶらでも暗闇が見やすくなった改良はあるし…

    45 21/08/08(日)03:59:44 No.832427749

    発売日にダウンロードして思いっきり遊んでいたら進行不能バグくらって復帰もできずにセーブデータ消してやり直す羽目になったことを思い出す

    46 21/08/08(日)04:00:29 No.832427832

    お祭りゲーだけあってBGMの使い方がどれもこれも素晴らしいよね ドラクエBGMの懐の深さを思い知らされる

    47 21/08/08(日)04:01:17 No.832427919

    いいですよね薬草作ってくれるの…

    48 21/08/08(日)04:02:29 No.832428032

    改良してほしいところがあるとすると今までのストーリー上で作った設計図全部欲しい

    49 21/08/08(日)04:03:08 No.832428086

    >お祭りゲーだけあってBGMの使い方がどれもこれも素晴らしいよね >ドラクエBGMの懐の深さを思い知らされる この曲ここで使うか!!ってのが多い めっちゃしっくり来る…

    50 21/08/08(日)04:03:33 No.832428129

    >お祭りゲーだけあってBGMの使い方がどれもこれも素晴らしいよね このシリーズで4の通常戦BGMの良さが分かったよ わちゃわちゃ動き回って防衛戦するのにあれほど向いてる曲はないわ

    51 21/08/08(日)04:05:22 No.832428320

    難易度的には不慣れなのもあってモンゾーラが一番きつかった気がする

    52 21/08/08(日)04:14:33 No.832429110

    体験版の段階で酔って諦めた…俺は3D雑魚だよ…

    53 21/08/08(日)04:21:16 No.832429616

    >体験版の段階で酔って諦めた…俺は3D雑魚だよ… 序盤でめちゃくちゃ酔って頭痛までしてこれ無理かもしれん…って思って頑張ってプレイし続けてたら慣れた けど今もあまりにも変な視点の時は少し酔う

    54 21/08/08(日)04:32:59 No.832430485

    >難易度的には不慣れなのもあってモンゾーラが一番きつかった気がする アプデで修正される前とかヤバかったよね? 種が足りなくなったりバグで進行不可になったり

    55 21/08/08(日)04:37:29 No.832430846

    ○○で○○流れた時はマジでうおおおおってなった あそこの展開好きすぎる

    56 21/08/08(日)04:40:08 No.832431029

    ドラクエ3をベースにした3に出て欲しいが…

    57 21/08/08(日)04:40:34 No.832431052

    タワーディフェンス的なのもっとやりてえな… アプデとかで出来るようになったんだろうか

    58 21/08/08(日)04:50:30 No.832431686

    食い物は輸入するものだったんだな…お腹を空かさせてごめんよ…

    59 21/08/08(日)05:11:29 No.832432906

    >ドラクエ3をベースにした3に出て欲しいが… Switchは性能じゃ無理そうだな…今の時点処理落ちギリギリだし…

    60 21/08/08(日)06:04:15 No.832435574

    1つの島10時間くらいだと思っておけばいい

    61 21/08/08(日)06:15:25 No.832436138

    >かなり厳密にフラグ管理されてるからシーケンスブレイクできないだろうし訪れた場所によっては重大なネタバレになってしまう 3つ目の島で山々を超えていたらあそこに着いちゃってすごく感動したけどちゃんとお話に沿ってたどり着きたかったってなったな

    62 21/08/08(日)06:16:31 No.832436195

    村の前を5段ぐらい掘っておけば地下にトンネル掘られるだけで地上部分には被害無いだろ ってやったらトンネルに入り込んだギズモの落雷で地上に穴空けられたわ…

    63 21/08/08(日)06:18:02 No.832436280

    えっちするなら誰がいい?

    64 21/08/08(日)06:21:33 No.832436453

    >えっちするなら誰がいい? アネッサがいいかな

    65 21/08/08(日)06:27:55 No.832436817

    前作すごい安くなってたから気になってるんだけど面白い?

    66 21/08/08(日)06:31:35 No.832437040

    >前作すごい安くなってたから気になってるんだけど面白い? ドラクエ好きなら必ずやって欲しい

    67 21/08/08(日)06:32:06 No.832437077

    2よりちょっとロープレよりかな?1

    68 21/08/08(日)06:35:57 No.832437329

    1もSteamで出してくだち 2あんだけ売れたんだしワンチャン無いかな

    69 21/08/08(日)06:40:02 No.832437620

    >ドラクエ3をベースにした3に出て欲しいが… 村人を自由に転職させたりそもそも村人を作成したりして自由に街づくりがしたい

    70 21/08/08(日)06:51:29 No.832438502

    2に慣れてからだとシステム面で色々不親切感がある1

    71 21/08/08(日)06:51:37 No.832438514

    1は2と比べて当たり前だけど操作性も悪いしブロックも少ないしで先に2やると辛いけど1でしか味わえないものが沢山ある

    72 21/08/08(日)06:54:19 No.832438716

    そんなことよりあの呪術師っぽいモンスターかわいいね

    73 21/08/08(日)06:56:42 No.832438900

    おおきづちの作り方

    74 21/08/08(日)06:58:16 No.832439029

    やり直そうかと思うけどあそこをもう一度やるのを考えると面倒になる…

    75 21/08/08(日)07:08:51 No.832439832

    1の夜はマジで夜過ぎて何も見えねぇ

    76 21/08/08(日)07:10:20 [sage] No.832439950

    ゴースト激ウザ問題

    77 21/08/08(日)07:31:10 No.832441868

    セールになる前にフルプライスで買ったよ 農業地獄に俺もいる