21/08/08(日)02:41:47 GTの事... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/08(日)02:41:47 No.832416854
GTの事なんか嫌いになれないんだけど貴様は?
1 21/08/08(日)02:42:33 No.832417002
嫌いじゃないよ
2 21/08/08(日)02:42:36 No.832417014
原作に比べてそこまで好きではなかったけど超よりマシかなと思うようにはなった
3 21/08/08(日)02:42:44 No.832417039
だんだん心惹かれてく
4 21/08/08(日)02:43:05 No.832417103
俺様は結構好きだよ
5 21/08/08(日)02:43:07 No.832417109
今でもアイツに夢中なの?
6 21/08/08(日)02:43:13 No.832417134
実のところ主題歌以外あまり覚えてない
7 21/08/08(日)02:43:59 No.832417286
でも十分じゃない
8 21/08/08(日)02:44:38 No.832417401
後期OPの連続変身と2番目EDのサタンが手を振るシーンや背表紙オマージュが大好きだよ
9 21/08/08(日)02:45:23 No.832417537
>実のところ主題歌以外あまり覚えてない ギルが裏切ってどうのこうのは知ってる
10 21/08/08(日)02:47:37 No.832417949
嫌いとは言わないけど途中で見なくなった
11 21/08/08(日)02:48:33 No.832418120
冒険部分は面白かったと思う 悟天とかが出てきた時の残念さは感じる
12 21/08/08(日)02:48:47 No.832418178
改みたいに纏め直して欲しい
13 21/08/08(日)02:51:06 No.832418569
カカロットを子供に戻した
14 21/08/08(日)02:52:46 No.832418840
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こういいよね
15 21/08/08(日)02:53:31 No.832418957
ごめんなさい鳥山先生
16 21/08/08(日)02:55:10 No.832419197
主題歌どうこうとは言うけどタイアップの関係で歌の内容自体はドラゴンボールと何の関連性もないし 主題歌がGTの評価に繋がるのは何が違う気がする
17 21/08/08(日)02:56:10 No.832419337
>後期OPの連続変身と2番目EDのサタンが手を振るシーンや背表紙オマージュが大好きだよ 世界中の誰もがのとこいいよね
18 21/08/08(日)03:03:34 No.832420507
超4のデザイン好き
19 21/08/08(日)03:09:29 No.832421437
>ごめんなさい鳥山先生 これ本気で信じてるやついたの? そっちの方がヤバいと思うが
20 21/08/08(日)03:13:41 No.832422095
揶揄されてるだけだから信じるという単語が出てくるのはおかしい
21 21/08/08(日)03:15:00 No.832422310
多分大筋はそのまま無駄な展開をなくして2クールで作り直したら名作になれる素養はある
22 21/08/08(日)03:17:08 No.832422636
地球に戻ってきたらみんなベビーに寄生されてたという展開めっちゃ怖かった
23 21/08/08(日)03:17:46 No.832422724
オリジナルのなのに引き延ばしをするな
24 21/08/08(日)03:18:32 No.832422836
終わり方が評価されてるけどあんまDBらしくないなと思う
25 21/08/08(日)03:19:20 No.832422949
>オリジナルのなのに引き延ばしをするな 本当になんなんだろうな…
26 21/08/08(日)03:20:24 No.832423105
>終わり方が評価されてるけどあんまDBらしくないなと思う なんかクリリンとの会話で良い感じの空気出してるけどシェンロンと同化するって何!?ってなる
27 21/08/08(日)03:20:44 No.832423157
>終わり方が評価されてるけどあんまDBらしくないなと思う まあ脚本家がドラゴンボールを自分のものと勘違いした結果だし
28 21/08/08(日)03:22:31 No.832423407
原作終わったのに 続けてんじゃねえよ
29 21/08/08(日)03:22:45 No.832423447
超4悟空のデザインは未だにマイベスト変化形態だと思ってるよ
30 21/08/08(日)03:23:36 No.832423574
野球でいつも潰れてたイメージがある
31 21/08/08(日)03:24:09 No.832423655
大猿をサイヤ人に落とし込むとか 悟空がドラゴンボールの力超えた証明として大人に戻るとか すごい琴線に触れる設定が多くてスーパーサイヤ人4好き
32 21/08/08(日)03:25:11 No.832423804
大猿からさっさとスーパーサイヤ人4になるベジータはカッコいい
33 21/08/08(日)03:25:50 No.832423906
これのさらに後のパンがババアになって死にかけてる時代のスペシャルアニメもあったよね ブルマの家とはもう交流なくなっていて 天下一武道会でベジータっぽいやつとパンの孫が戦うシーンで終わるやつ
34 21/08/08(日)03:26:17 No.832423966
設定は良いんだけど展開がZの焼き直しみたいなのばっかで嫌
35 21/08/08(日)03:27:02 No.832424064
>大猿をサイヤ人に落とし込むとか >悟空がドラゴンボールの力超えた証明として大人に戻るとか >すごい琴線に触れる設定が多くてスーパーサイヤ人4好き ドラゴンボールに貯まったマイナスの欲望エネルギーが敵になるっていうのも設定はめちゃくちゃいいんだけど 本当にひたすら道中の見せ方が悪い…
36 21/08/08(日)03:28:56 No.832424311
なんかスゴロクとかやって引き伸ばされた後満を辞して出た割に超4はそこまで強くなかった気がする
37 21/08/08(日)03:29:18 No.832424355
超サイヤ人4の着想とか最後の敵がドラゴンボールだったり割と光るところある
38 21/08/08(日)03:29:26 No.832424374
悟空以外戦力外なのいいよねよくない
39 21/08/08(日)03:29:49 No.832424415
>設定は良いんだけど展開がZの焼き直しみたいなのばっかで嫌 締めが元気玉とかね…
40 21/08/08(日)03:29:53 No.832424425
17号の扱いがよろしくない
41 21/08/08(日)03:30:07 No.832424459
>オリジナルのなのに引き延ばしをするな 子供の頃は爆笑してたんだけどボンパラのあたり久しぶりに見たらダルかった
42 21/08/08(日)03:30:58 No.832424571
>17号の扱いがよろしくない それ言ったらそもそも悟空以外の全てのキャラの扱いがよくないし 別に悟空自身もそんなによくはないよ
43 21/08/08(日)03:31:11 No.832424600
序盤のドラゴンボール集めがクソ退屈で嫌いだった
44 21/08/08(日)03:31:33 No.832424635
>ドラゴンボールに貯まったマイナスの欲望エネルギーが敵になるっていうのも設定はめちゃくちゃいいんだけど マイナス欲望エネルギーとかサイヤパワーとか GT設定で良いっての全然ないと思うけどな
45 21/08/08(日)03:31:38 No.832424649
フリーザやセルの扱い酷すぎる…
46 21/08/08(日)03:31:54 No.832424688
初めて見たドラゴンボールだから好きとか嫌いとかって感情が無かった
47 21/08/08(日)03:32:28 No.832424766
サイヤパワーは超というか神と神で使われてたから公式になっちゃったし…
48 21/08/08(日)03:32:37 No.832424787
覚えてるのはなんかグネグネする地面にぐわっクソっする悟空とすごろくゾーンでハマってシリアスに抜け出せない悟空のシーン
49 21/08/08(日)03:32:40 No.832424789
GTが好きって言える人は多分Zのアニオリも好きだったんだろうな
50 21/08/08(日)03:32:47 No.832424805
スレ画のベビー編とかZのアニオリの魔凶星編とかで今までの味方が敵になる展開が苦手になった
51 21/08/08(日)03:33:52 No.832424934
EDがどれも名曲
52 21/08/08(日)03:34:39 No.832425041
>オリジナルのなのに引き延ばしをするな ドラゴンボールだから枠は十分に取ったぞ オリジナルだけどな!
53 21/08/08(日)03:34:49 No.832425065
>GTが好きって言える人は多分Zのアニオリも好きだったんだろうな 界王星でZ戦士と特戦隊が戦うのとか親子かめはめ波に他のキャラも混ざってくるのとかそういうちょっとしたifみたいなのは好き あとパイクーハン編は割と好きあとのは好きじゃない
54 21/08/08(日)03:35:09 No.832425097
悟空が変身すらせずに遊びながらフリーザセル殺すのは嫌だった
55 21/08/08(日)03:35:36 No.832425157
見返したら特に前半の宇宙編はノープランで作ってたんだろうな…って感じはすごいした 後半は牛歩にして安定したけど1話あたりの進みがおっせえ
56 21/08/08(日)03:35:52 No.832425200
ビーイングが本気出してたから主題歌はそりゃ良い曲ばかりになるよ…作品とは合ってないけど
57 21/08/08(日)03:36:11 No.832425238
>GTが好きって言える人は多分Zのアニオリも好きだったんだろうな 免許とセルゲーム前の孫親子の休日と通常ベジットの戦闘とブウの腹いいよね…
58 21/08/08(日)03:36:16 No.832425247
何でさっさとスーパーサイヤ人ならねえんだ?って展開が多かった気がする
59 21/08/08(日)03:36:39 No.832425302
>セルゲーム前の孫親子の休日 これは許すよ…
60 21/08/08(日)03:36:44 No.832425313
悟空のしっぽ引っ張る下りを何話かやってるところで一回見るのやめちゃったな
61 21/08/08(日)03:36:49 No.832425327
地球戻ってきてからトランクスがすげえ空気
62 21/08/08(日)03:37:24 No.832425395
悟空子供に戻すやついらなかったよね
63 21/08/08(日)03:37:54 No.832425459
>地球戻ってきてからトランクスがすげえ空気 男版ブルマって感じて戦闘で役に立つイメージなかったな
64 21/08/08(日)03:38:11 No.832425493
ピッコロさんを地獄送りにしてリストラしたのはいまだに許せてない
65 21/08/08(日)03:38:39 No.832425555
ピッコロを殺しブウを無に葬りついに悟空を殺して終わった作品
66 21/08/08(日)03:38:56 No.832425580
引き延ばし方がダメだけど設定だけは本当に良かったと思う ラスボスがドラゴンボールとか
67 21/08/08(日)03:38:58 No.832425582
引き伸ばし17号の扱い悟空超常的存在エンドに思う所はあるけど最終回の特殊スタッフロールでまあ良いかって…
68 21/08/08(日)03:39:02 No.832425589
子供に戻ったついでにSS化出来ないとかなら良かったんだけどな 昔みたいに冒険活劇したいと悟空は最強じゃなきゃ駄目って思いがぶつかりすぎてる 俺はもっと冒険活劇が見たかった
69 21/08/08(日)03:39:08 No.832425603
>悟天をチャラ男にしてスネオヘアーにしたのはいまだに許せてない
70 21/08/08(日)03:39:40 No.832425659
曲は好きなの多い 錆び付いたマシンガンで泣く
71 21/08/08(日)03:39:41 No.832425661
メンバー固定じゃなくて色んなキャラでドラゴンボール取りに行けば良かったのでは…
72 21/08/08(日)03:40:03 No.832425703
肝心のGT部分をほとんど覚えてない 覚えてるのはベビィと超17号と超一星龍
73 21/08/08(日)03:40:34 No.832425761
超は超でコレジャナイ多いけどあっちのが丁寧に作ってんなーとは思う 特に過去の敵キャラの扱いとか
74 21/08/08(日)03:40:44 No.832425783
ブロリーが事実上の超4になったから成仏してくれ
75 21/08/08(日)03:41:28 No.832425874
>超は超でコレジャナイ多いけどあっちのが丁寧に作ってんなーとは思う >特に過去の敵キャラの扱いとか とりあえず悟空以外ほぼ戦力外って事態は避けてるなって
76 21/08/08(日)03:41:35 No.832425890
ビックバンアタック!(ファイナルフラッシュ)
77 21/08/08(日)03:41:50 No.832425912
オリジナルでドラゴンボールと悟空の終わりを描いたのはどうなんだろうってのは思う
78 21/08/08(日)03:42:07 No.832425933
>ビックバンアタック!(ファイナルフラッシュ) ゲームでたまに再現されてるの好き
79 21/08/08(日)03:42:14 No.832425942
>超は超でコレジャナイ多いけどあっちのが丁寧に作ってんなーとは思う >特に過去の敵キャラの扱いとか 語らねばなるまい……
80 21/08/08(日)03:42:18 No.832425950
>とりあえず悟空以外ほぼ戦力外って事態は避けてるなって 悟空とベジータ以外戦力外じゃない?
81 21/08/08(日)03:42:20 No.832425955
>特に過去の敵キャラの扱いとか フリーザは出てきた当初のゴールデンのダサさと映画のひどさで好きじゃなかったけど テレビシリーズとブロリーのおかげでかなり好意的に見れるようになった
82 21/08/08(日)03:42:38 No.832425987
超もビルス様vs超3悟空のやべぇ作画からよく持ち直したよホント
83 21/08/08(日)03:43:26 No.832426066
>悟空とベジータ以外戦力外じゃない? ブロリーは登場人物絞ったからそうなったけど力の大会は割とみんな見せ場なかった?
84 21/08/08(日)03:43:37 No.832426086
フリーザとセルが仲良くつるんで小狡い手を使うザコABみたいな扱いなのが嫌だった
85 21/08/08(日)03:43:49 No.832426109
ラストたかがドラゴンボールのせいで大ごとになりすぎてるのが無理に説教しようとしすぎてて鳥山明の気楽な世界観じゃないなこれ…っていまいち入って来なかった
86 21/08/08(日)03:43:59 No.832426132
>悟空とベジータ以外戦力外じゃない? フリーザや17号大活躍だっただろう
87 21/08/08(日)03:44:07 No.832426149
>悟空とベジータ以外戦力外じゃない? テレビラストがベジータは脱落していて フリーザと悟空と17号の共闘展開なのに…?
88 21/08/08(日)03:44:09 No.832426152
>超は超でコレジャナイ多いけどあっちのが丁寧に作ってんなーとは思う >特に過去の敵キャラの扱いとか 復活のFだけはちょっと首を傾げる… 純粋に強くなっだけなら良いけどぴるすにビビってるのは見たくなかった
89 21/08/08(日)03:44:20 No.832426173
フリーザが雑魚Aなのは映画でもそうだったし…
90 21/08/08(日)03:45:01 No.832426252
メカフリーザからの伝統芸だし…
91 21/08/08(日)03:45:04 No.832426263
記憶とゲームとか出てくる印象だけで語るようになったから駄目なとこは記憶から薄れて良い思い出だけ残ってる
92 21/08/08(日)03:45:35 No.832426320
なんで超4ゴジータの圧倒的強さでスパッと終わらせなかったんですか…どうして…
93 21/08/08(日)03:45:50 No.832426344
サイヤ人絶滅計画でもちょっと強い雑魚扱いだったし…
94 21/08/08(日)03:46:19 No.832426400
力の大会は途中のパワーバランスぐっちゃぐちゃだけど まあみんな見せ場ちゃんと作って意外なキャラが最後まで残って悟空フリーザタッグで決めるというのが良すぎたので 終わり良ければすべて良しだなって感じだった
95 21/08/08(日)03:46:19 No.832426401
色々あるけど展開に爽快感ないのが一番つらい
96 21/08/08(日)03:47:07 No.832426485
>なんで超4ゴジータの圧倒的強さでスパッと終わらせなかったんですか…どうして… ベジットで決着付けなかった展開の上っ面だけ真似したからああなった
97 21/08/08(日)03:47:08 No.832426487
ベジータの「俺はサイヤ人の誇りを持った地球人だぁああ!!!」とかかっこよかったんだけどね その後乗っ取られて敵ボディーにされた後ゴジータになるまでずっと噛ませ犬なのはうn
98 21/08/08(日)03:47:21 No.832426506
猿要素が強くなる4のデザイン好きだったな 以後の強化形態ではなかったことにされてるけど
99 21/08/08(日)03:48:30 No.832426631
こっち拾わないとウーブの出番ねえんだよな
100 21/08/08(日)03:48:59 No.832426680
ブウまでやられて他に戦えそうなやつがいない!って状況で 満を持してウーブが出てきてブウと一体化してパワーアップ!って展開やっといて そのウーブが一話保たずにやられるのは本当に何考えてんだって
101 21/08/08(日)03:49:08 No.832426693
>ベジータの「俺はサイヤ人の誇りを持った地球人だぁああ!!!」とかかっこよかったんだけどね 悟空は地球育ちだけど ベジータは大人になってからやってきて文句を言いながらも地球人だって言うのは なんか引っかかる所がある…
102 21/08/08(日)03:49:11 No.832426701
>こっち拾わないとウーブの出番ねえんだよな あんな惨めな出番いるか?
103 21/08/08(日)03:49:14 No.832426707
ただの色替えのブルーよりはマシに見える というか青は強そうに見えない
104 21/08/08(日)03:49:35 No.832426739
ウーブキモくなっただけで終わったもんな
105 21/08/08(日)03:49:42 No.832426752
>こっち拾わないとウーブの出番ねえんだよな 誰かぼくとフュージョンしてください!!!!!
106 21/08/08(日)03:49:42 No.832426753
超のザマスあたりの未来描写でウワッてなったからGTの方が好きだよ
107 21/08/08(日)03:50:01 No.832426798
そもそも超の時間軸的にウーブ出てくんのだいぶ先じゃね?
108 21/08/08(日)03:50:24 No.832426831
超の漫画にはウーブ出てるから…
109 21/08/08(日)03:50:43 No.832426863
>そのウーブが一話保たずにやられるのは本当に何考えてんだって まあその辺は原作の終盤もそんな感じではあるんだけど それにしたってひどい
110 21/08/08(日)03:50:53 No.832426878
一応超の時間軸でももう生まれてはいんのか
111 21/08/08(日)03:51:09 No.832426901
超時空ウーブは原作最後に出てきた時とほぼ変わらない年齢
112 21/08/08(日)03:51:11 No.832426907
>終わり方が評価されてるけどあんまDBらしくないなと思う 鳥山明はバイちゃで明るく終わるのが好きというか主義だからな
113 21/08/08(日)03:51:24 No.832426933
ウーブがザコ過ぎてZの締めの凄い素質だみたいなセリフが全部台無しっていう
114 21/08/08(日)03:51:43 No.832426966
>>ベジータの「俺はサイヤ人の誇りを持った地球人だぁああ!!!」とかかっこよかったんだけどね >悟空は地球育ちだけど >ベジータは大人になってからやってきて文句を言いながらも地球人だって言うのは >なんか引っかかる所がある… これもう帰化した人へのヘイトスピーチだろ
115 21/08/08(日)03:52:14 No.832427019
宇宙船であっちこっち行ってたのも調べたら2クール分やってたの全然記憶にない… 最初のパーティーにいたちっちゃいメカなんてどこ行ったんだっけ
116 21/08/08(日)03:52:36 No.832427054
>ウーブがザコ過ぎてZの締めの凄い素質だみたいなセリフが全部台無しっていう 悟飯ちゃんがクソ雑魚扱いな時点でもうそんなのどうでもいいレベルだろ
117 21/08/08(日)03:52:51 No.832427074
>ウーブがザコ過ぎてZの締めの凄い素質だみたいなセリフが全部台無しっていう まあその辺は超もインフレ進んで今さらブウの生まれ変わり程度で?って感じはある
118 21/08/08(日)03:53:27 No.832427127
GTでも超でもカス程も活躍の場が無かった悟飯ちゃんに失礼だと思わないの
119 21/08/08(日)03:53:48 No.832427161
オリジナルなんだから原作が間に合ってない時の引き伸ばしのノリでアニメ作んなよ…
120 21/08/08(日)03:54:37 No.832427255
超は力の大会でフリーザとタッグ組んで相手ハメたり割と出番あったじゃん… GTは何やってたんだっけ悟飯…
121 21/08/08(日)03:54:41 No.832427261
>ラストたかがドラゴンボールのせいで大ごとになりすぎてるのが無理に説教しようとしすぎてて鳥山明の気楽な世界観じゃないなこれ…っていまいち入って来なかった 下手したら鳥山明に説教したような内容だからな
122 21/08/08(日)03:55:13 No.832427320
悟飯ちゃん原作でもブウ編で散々だったし…
123 21/08/08(日)03:55:20 No.832427337
Gごめんなさい T鳥山先生
124 21/08/08(日)03:55:30 No.832427355
>GTは何やってたんだっけ悟飯… 俺が憶えてるのはベビーに乗っ取られてピッコロさんにかめはめ波かましたシーンだけだな
125 21/08/08(日)03:55:40 No.832427366
>超は力の大会でフリーザとタッグ組んで相手ハメたり割と出番あったじゃん… >GTは何やってたんだっけ悟飯… ベビーに乗っ取られてたような
126 21/08/08(日)03:55:52 No.832427383
舐めプしてんのかって印象が強い 実際どうだったかはあまり覚えてない
127 21/08/08(日)03:56:36 No.832427450
まあどんな出来の物をお出ししても作品になんの思い入れもない鳥山からしたら ああいいんじゃない?で終わりそう
128 21/08/08(日)03:56:50 No.832427469
スッキリ勝たせてほしいに尽きる
129 21/08/08(日)03:57:01 No.832427490
多分今見たらものすごいしんどい
130 21/08/08(日)03:57:10 No.832427513
>超は力の大会でフリーザとタッグ組んで相手ハメたり割と出番あったじゃん… >GTは何やってたんだっけ悟飯… 扱いが悪いと言われた超より扱いが悪くフォローもないままだったGT悟飯
131 21/08/08(日)03:57:19 No.832427528
四星球の邪悪龍だけはいいやつで悟空とちょっと仲良くなって死んで 復活して助っ人に出てきたと思ったらクソの役にも立たずに10分も経たないくらいでまた死んだのは ええ…ってなった
132 21/08/08(日)03:57:23 No.832427537
パラパラブラザーズとかきつかった
133 21/08/08(日)03:57:25 No.832427538
今更冒険活劇とかされてもなが素直な感想 ラストは泣いたけどさ
134 21/08/08(日)03:58:03 No.832427604
後付けで究極化はサボってると出来なくなるって設定追加されたからまだマシだけどGT放送当時はほんと酷かった
135 21/08/08(日)03:58:09 No.832427610
>最初のパーティーにいたちっちゃいメカなんてどこ行ったんだっけ ググったらドラゴンボール追いかけてる博士がスパイとして送り込んだとか出て来てそうだっけ!?ってなった そうだっけ…全然記憶にない…
136 21/08/08(日)03:58:44 No.832427648
>まあどんな出来の物をお出ししても作品になんの思い入れもない鳥山からしたら >ああいいんじゃない?で終わりそう 鳥山明が情熱取り戻すにはハリウッド版くらいの侮辱が必要だったからな
137 21/08/08(日)03:59:12 No.832427693
なんか急に挟まれたみんな死んだけどパンだけババアになっても生きてて 泣き虫の悟空の子孫が主人公みたいな番外編は面白かったけど 天下一武道会にサタンと悟空の銅像立ってるってオチは いや悟空そんな記憶に残るような功績残してねえだろってなった
138 21/08/08(日)03:59:30 No.832427726
>鳥山明が情熱取り戻すにはハリウッド版くらいの侮辱が必要だったからな 流石に演じた主演俳優が鬱になるレベルはちょっと…
139 21/08/08(日)04:00:01 No.832427777
最終回エンディングの集大成感好き
140 21/08/08(日)04:00:39 No.832427855
今見ると4もゴジータ4も全然強くなさそうに感じてしまいそう
141 21/08/08(日)04:02:15 No.832428008
GTも改みたいにいらない部分削って再編集すれば面白くなるのかな
142 21/08/08(日)04:02:16 No.832428012
ゴジータだ!!!ジャネンバ戦みたいにかっこいい動きするんだ!!!! ってワクワクしたら全然動かなくて「あれ…?」ってなった幼少期の記憶
143 21/08/08(日)04:03:12 No.832428092
>今更冒険活劇とかされてもなが素直な感想 でも原作初期のようにドラゴンボール探しの冒険させますというのが鳥山明への口説き文句だったわけで… それでイメージイラストも描いてもらえたわけで… すぐにネタ切れしてとりあえずバトルになったけど
144 21/08/08(日)04:03:15 No.832428097
下手したらブウ編のゴテンクスよりもアホになってそうだけどゴジータ4の絶対的な無敵感は好き
145 21/08/08(日)04:03:31 No.832428126
GTより超…特にアニメ範囲以降がきついわ
146 21/08/08(日)04:03:42 No.832428148
>GTも改みたいにいらない部分削って再編集すれば面白くなるのかな 素直にキャラ活躍させるという大事な部分が欠けてるから削るだけじゃ無理だ
147 21/08/08(日)04:04:15 No.832428216
ピラフ一味がブルマん家に居るとこのルートにはいかないよね
148 21/08/08(日)04:06:15 No.832428405
中途半端に悟空弱体化させるより普通に各惑星での問題を悟空無双で解決させた方が面白くなったんじゃね
149 21/08/08(日)04:06:27 No.832428422
ごめんね天さん
150 21/08/08(日)04:06:46 No.832428454
超17号のコレジャナイ感は凄すぎたから超であれだけ優遇されてよかった
151 21/08/08(日)04:08:17 No.832428574
GTにこそ改が必要だと思う 題材は面白いからもっとサクッと進んでくれたら 再評価もあると思う
152 21/08/08(日)04:09:05 No.832428653
>いや悟空そんな記憶に残るような功績残してねえだろってなった 優勝一回準優勝二回で大会中断前の名物選手だったくらいには伝わってたかもしれないがサタンと同格ではないよな… そのサタンがお世話になったお礼にごり押しでもしたのかな
153 21/08/08(日)04:09:08 No.832428659
戦闘描写がめちゃくちゃデフレしてたからな これでセルやブウ以上は無理だろって子供だから余計に受け入れられなかった
154 21/08/08(日)04:09:38 No.832428706
ちょうど小学生低学年だったから俺にとってのドラゴンボールはこれ…は言い過ぎだけど普通に好きだし楽しんで見てた ベビー超嫌いスーパーサイヤ人4超好き
155 21/08/08(日)04:13:21 No.832428999
パンの涙で超猿コントロールはドラゴンボールでこの展開を!?と今更!?ってのさえ飲み込めば王道でいいと思う
156 21/08/08(日)04:13:56 No.832429055
>ちょうど小学生低学年だったから俺にとってのドラゴンボールはこれ…は言い過ぎだけど普通に好きだし楽しんで見てた >ベビー超嫌いスーパーサイヤ人4超好き 直撃世代には本当に愛されてるしオープニング曲エンディング曲は売れてるしでそういう意味では強いよなGT
157 21/08/08(日)04:15:36 No.832429183
野沢雅子の声そのままで大猿はギャグだろあれ
158 21/08/08(日)04:17:07 No.832429294
>戦闘描写がめちゃくちゃデフレしてたからな >これでセルやブウ以上は無理だろって子供だから余計に受け入れられなかった あいつはブウくらい強いとか簡単に言われてもな…
159 21/08/08(日)04:19:17 No.832429450
>超のザマスあたりの未来描写でウワッてなったからGTの方が好きだよ 原作終了して間もないのと作ってるのが他人だから 拙い出来だとしても悪との単純なインフレバトルの体はきっちり守ってるんだよな 超は原作者が「そんなの面白くない」と色々破壊してるのでどうにももにょる
160 21/08/08(日)04:20:49 No.832429581
スーパーサイヤ人4とか邪神龍の設定とか好きな部分は多いけど個人的にはピッコロさんを殺して欲しくはなかったな…
161 21/08/08(日)04:23:45 No.832429812
スーパーサイヤ人4がオープニングで出た時の衝撃よ
162 21/08/08(日)04:30:11 No.832430273
勝手に悟空依存しといて『僕らの依存した悟空はいなくなってしまったのでドラゴンボールもこれでおしまいです』はねーだろアニメスタッフ…
163 21/08/08(日)04:31:28 No.832430363
>>ウーブがザコ過ぎてZの締めの凄い素質だみたいなセリフが全部台無しっていう >まあその辺は超もインフレ進んで今さらブウの生まれ変わり程度で?って感じはある そこは漫画で大界王神盛ったり超そのものが特殊能力推しだったりでカバーしてる面もあるから…
164 21/08/08(日)04:38:33 No.832430920
>拙い出来だとしても悪との単純なインフレバトルの体はきっちり守ってるんだよな >超は原作者が「そんなの面白くない」と色々破壊してるのでどうにももにょる ブウ編の頃にはすでにインフレバトルに否定的というか違う面白さを模索してる感じがあった だから原作者的にはあんまり守って欲しくなかったかもな単純なインフレバトル
165 21/08/08(日)04:43:57 No.832431270
というかZからGTのインフレバトルはアニメと雑誌の考察で勝手に盛ってはそれを元に更に盛る自家中毒みたいなことになってたからな せっかくぼかしたフリーザ第三形態以降の戦闘力とか勝手に考えたり超化も倍率型の変身ってことにしたり勝手に地球人をインフレに追いつかせたり それらを元にして考えたせいで地球人がフリーザセル越えの戦闘力持ってるとこに更にサイヤ人はそれより強くて超化で何倍でみたいなナンセンスなインフレが繰り返された 個人的にはあれに戻るくらいなら超のふわふわの方がよっぽど考察しがいがあると思う
166 21/08/08(日)04:44:29 No.832431305
ベジータの頬にベビーの顔が浮かんだシーン好き
167 21/08/08(日)04:51:46 No.832431761
>超4のデザイン好き こいつに限らずあんまり作画に恵まれてなかったのが悲しい 超だと後半から予算ついたのかすごい作画で動き回ってるのが楽しみだった
168 21/08/08(日)04:52:25 No.832431801
超のインフレはラッキーマンでギャグとしてパロってたようなの公式でやっちゃった感じ
169 21/08/08(日)04:53:39 No.832431875
>サイヤパワーは超というか神と神で使われてたから公式になっちゃったし… 使われてたか? 五人集まらないとゴッドになれないのは儀式的なものかと思ってた
170 21/08/08(日)04:54:12 No.832431910
ベビー編と邪悪龍編は好きだけど超17号編は嫌いです
171 21/08/08(日)04:54:54 No.832431950
>超は超でコレジャナイ多いけどあっちのが丁寧に作ってんなーとは思う >特に過去の敵キャラの扱いとか 敵もいいキャラが多い
172 21/08/08(日)04:55:14 No.832431975
映画のヒルデガーン戦の時点で戦闘描写死ぬほどデフレしてたよね…
173 21/08/08(日)04:55:29 No.832432000
>フリーザが雑魚Aなのは映画でもそうだったし… その映画の脚本は同じ奴が書いてる
174 21/08/08(日)04:57:10 No.832432095
>>いや悟空そんな記憶に残るような功績残してねえだろってなった >優勝一回準優勝二回で大会中断前の名物選手だったくらいには伝わってたかもしれないがサタンと同格ではないよな… >そのサタンがお世話になったお礼にごり押しでもしたのかな 一応天下一武道会で功績残してるからサタンがリスペクトしてる格闘家みたいな扱いになってそう
175 21/08/08(日)04:57:25 No.832432101
>今見ると4もゴジータ4も全然強くなさそうに感じてしまいそう 作画がね…
176 21/08/08(日)04:58:35 No.832432177
>ゴジータだ!!!ジャネンバ戦みたいにかっこいい動きするんだ!!!! >ってワクワクしたら全然動かなくて「あれ…?」ってなった幼少期の記憶 超のベジットブルーは決着はつけれなかったけど映画並みに動いててスタッフの情熱を感じた 次の回で完全に作画が力尽きてたのもご愛嬌
177 21/08/08(日)04:59:35 No.832432256
超でもそんな活躍なかったけど4出るまでの最強形態の超サイヤ人3の扱いが酷すぎて笑う
178 21/08/08(日)04:59:37 No.832432257
ベビーは性格も口も悪いし味方洗脳するし特にかっこよくもないしで敵キャラとしての味方が全くねえのがな…
179 21/08/08(日)05:01:01 No.832432345
>ベビー編と邪悪龍編は好きだけど超17号編は嫌いです 元の17号の人格が完全に無視されてるのかわいそ … 超のはいい歳の取り方したよ
180 21/08/08(日)05:03:28 No.832432470
神のインフレがすごくて4はそれより強いん???ってなる
181 21/08/08(日)05:05:07 No.832432569
>超でもそんな活躍なかったけど4出るまでの最強形態の超サイヤ人3の扱いが酷すぎて笑う これからはそういう単純な戦闘力アップは通用しませんよーという警告としては効果絶大だった
182 21/08/08(日)05:07:34 No.832432703
>神のインフレがすごくて4はそれより強いん???ってなる 理屈で考えると猿のパワーアップじゃ神には勝てんよ… 新ブロリーくらいワケわからん存在ならまあ
183 21/08/08(日)05:11:40 No.832432913
理屈で言うならちょっとトレーニングしただけで神の領域にいるスーパーサイヤ人ブルーと渡り合えるフリーザとかもいるし…
184 21/08/08(日)05:13:50 No.832433028
>ごめんなさい鳥山先生 こういうのマジで言ってる変な子がいるだけで当時のアニメ版ドラゴンボールとしてはおかしなとこはさほどないGT
185 21/08/08(日)05:14:20 No.832433056
>だんだん心壊れてく
186 21/08/08(日)05:14:30 No.832433065
GTごめんなさいされるほどブウ編以降の原作も立派なもんじゃないだろ
187 21/08/08(日)05:15:44 No.832433120
>理屈で考えると猿のパワーアップじゃ神には勝てんよ… >新ブロリーくらいワケわからん存在ならまあ いやジレンの強さとか理屈あるのかよ
188 21/08/08(日)05:15:48 No.832433124
悟空が死ですらない概念的な消失くらったのと なんにせよラストが嫌いすぎて好きになれない
189 21/08/08(日)05:15:58 No.832433133
神の気とか…最初あった気がする特別性はホントに最初の最初だけでゴリーザとかブロリーとかが普通に追いついてきたんで結局強けりゃ対処できんだろこれとしか思ってない 神の領域みたいなのが幻想というかいつものインフレスーパーバトルに飲まれた
190 21/08/08(日)05:15:58 No.832433134
>>理屈で考えると猿のパワーアップじゃ神には勝てんよ… >>新ブロリーくらいワケわからん存在ならまあ >いやジレンの強さとか理屈あるのかよ 黙れ貴様にジレンの何が分かる!
191 21/08/08(日)05:17:14 No.832433191
インフレ言うけど凄いデフレしてるぞ超 スーパーサイヤ人が1000トン持ち上げられないとか
192 21/08/08(日)05:18:53 No.832433258
>超は原作者が「そんなの面白くない」と色々破壊してるのでどうにももにょる 連載中の編集者の手綱みたいなのがない鳥さは結構アレ
193 21/08/08(日)05:19:53 No.832433308
>神の領域みたいなのが幻想というかいつものインフレスーパーバトルに飲まれた ドラゴンボールに概念系のバトルとか合わないしそれは仕方ない むしろそういう超常の存在を力で超えていくのがドラゴンボールって感じがして好き
194 21/08/08(日)05:21:47 No.832433398
>インフレ言うけど凄いデフレしてるぞ超 >スーパーサイヤ人が1000トン持ち上げられないとか 原作の悟空の40トンで動けなくなる発言もそうだけど下手にリアルの数値出さない方がいいよね
195 21/08/08(日)05:22:23 No.832433421
>>神の領域みたいなのが幻想というかいつものインフレスーパーバトルに飲まれた >ドラゴンボールに概念系のバトルとか合わないしそれは仕方ない >むしろそういう超常の存在を力で超えていくのがドラゴンボールって感じがして好き ゴッドブルーブルー界王拳とパワーアップしてるのにその神の領域に全然行ってないのがモヤモヤする
196 21/08/08(日)05:25:35 No.832433585
超のウーブはマジでブロリーとかあの辺超えるレベルなの分かってきたからな… 原作ラスボスの悪ブウの設定が盛られたので…
197 21/08/08(日)05:26:38 No.832433628
>ゴッドブルーブルー界王拳とパワーアップしてるのにその神の領域に全然行ってないのがモヤモヤする ゴジータブルーでもウィスすら超えてなさそうだから少なくとも超では天使より強くなることはなさそうなのがね
198 21/08/08(日)05:29:04 No.832433759
超でスーパーサイヤ人ゴッドがビルスを宮殿に喩えるとそこらへんの木レベルにまで下がっててゴッドって名前はなんなんだよって気分になる
199 21/08/08(日)05:46:53 No.832434656
超は亀仙人のせいで今までの戦いが全部否定されちゃった気がして無理
200 21/08/08(日)06:00:52 No.832435417
GTはDBから湧き出た悪い部分を煮詰めていい部分を少し混ぜた感じ 超はそれまでのDBを一旦叩き壊して作り直してる感じだけど…新しい枠組みがちょっと合ってない感じ
201 21/08/08(日)06:01:52 No.832435461
ドラゴンボール超々々くらいまでやれば天使超えると思う
202 21/08/08(日)06:07:46 No.832435755
勝手に悟空殺して許さない
203 21/08/08(日)06:08:28 No.832435800
工藤静香の曲めっちゃカッコいい
204 21/08/08(日)06:11:02 No.832435931
BLUE VELVETいいよね…