21/08/08(日)02:40:05 光子帆... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/08(日)02:40:05 No.832416480
光子帆船オーディンを語れる「」が深夜ならいると思う ちなみに俺は見たことが無いので語れない
1 21/08/08(日)02:42:33 No.832417001
なにこれ…知らない…
2 21/08/08(日)02:43:49 No.832417256
>なにこれ…知らない… 安心しろ、スレ立てた俺もよく知らん というか80年代の劇場版アニメやOVAは調べるとなにそれ知らないのオンパレード過ぎてビビる
3 21/08/08(日)02:46:48 No.832417780
じゃあなんで立てたの…?
4 21/08/08(日)02:50:02 No.832418393
>じゃあなんで立てたの…? 予告編見たらかっちょよかったから…
5 21/08/08(日)02:54:04 No.832419048
レンタルビデオ屋でパッケージだけ見た覚えがある人類VS人類に知恵を授けた存在みたいなストーリーのたぶんSFっぽい感じのOVAのタイトルが思い出せない
6 21/08/08(日)02:58:49 No.832419706
>というか80年代の劇場版アニメやOVAは調べるとなにそれ知らないのオンパレード過ぎてビビる これは割と有名な方な気がする 俺も見たことはないけど
7 21/08/08(日)03:01:07 No.832420083
当時のアニメ雑誌の付録に台本が付いて来てそれ読んだ覚えがある 本編はまったく見たことない
8 21/08/08(日)03:01:58 No.832420248
>>というか80年代の劇場版アニメやOVAは調べるとなにそれ知らないのオンパレード過ぎてビビる >これは割と有名な方な気がする >俺も見たことはないけど 小さい時に見た謎のOVA(怖くて冒頭10分くらいでいっつも見るのやめてた)を幻魔大戦だと思い込んでたけど幻魔大戦見返したらそんなシーン1ミリも存在してなかった… 俺は一体なにを見ていたんだ…
9 21/08/08(日)03:04:05 No.832420619
スレ画の類と比べると触れられる機会があるだけ幾分かマシだが最近のWEB限定配信アニメも結構な鬼門だと思う 銃娘(ガンガール)の話してるとこ見たことがないぞ
10 21/08/08(日)03:07:35 No.832421164
>スレ画の類と比べると触れられる機会があるだけ幾分かマシだが最近のWEB限定配信アニメも結構な鬼門だと思う >銃娘(ガンガール)の話してるとこ見たことがないぞ なにそれ…知らん…
11 21/08/08(日)03:09:52 No.832421509
>なにそれ…知らん… 日中共同制作の美少女バトルアニメでノリがソシャゲアニメっぽいけど特にゲームがリリースされた形跡はない 主題歌はかっこいい
12 21/08/08(日)03:10:41 No.832421633
>>なにそれ…知らん… >日中共同制作の美少女バトルアニメでノリがソシャゲアニメっぽいけど特にゲームがリリースされた形跡はない >主題歌はかっこいい 本気で聞いたことなくてダメだった
13 21/08/08(日)03:14:38 No.832422255
その昔Flashアニメとして公開されたブラックジャックがあるんだが ピノコ役の宇多田ヒカルが地獄で絶対に黒歴史お蔵入りだと思ってたのにつべで公開されててビビった https://tezukaosamu.net/jp/anime/121.html
14 21/08/08(日)03:15:45 No.832422417
スレ画はWikiで調べたらかなり豪勢なスタッフで制作されていたが
15 21/08/08(日)03:19:11 No.832422930
宇宙戦艦の次は宇宙帆船が来るーッ!みたいな感じで推されてたような覚えがある
16 21/08/08(日)03:22:09 No.832423350
>その昔Flashアニメとして公開されたブラックジャックがあるんだが >ピノコ役の宇多田ヒカルが地獄で絶対に黒歴史お蔵入りだと思ってたのにつべで公開されててビビった >https://tezukaosamu.net/jp/anime/121.html 当時これ見るためだけにライコスだかBIGLOBEだかの垢作って金払う必要がなかったっけ? とりあえずピノコがヤバかった記憶しかない
17 21/08/08(日)03:34:26 No.832425014
友達の家で見た記憶がある…その友達の親父さんのビデオだけど 内容は見たのが30年くらい前だし本当にガキだったから覚えとらん
18 21/08/08(日)03:37:51 No.832425452
近年のOVAだと数年前「」が羽生コラでスレ立ててたやつが印象的だったな 2話までしか作られてないアニメで女の子二人組(多分異世界から来た)が日本各地を旅して 売れないミュージシャンの背中を少しだけ押したり田舎の旅館を少しだけ元気にするやつ 2話の新潟の旅館の話で新潟弁の再現度が完璧だったらしい 配信もBD等メディア化もされてなくて今は違法視聴以外で見れないらしいが…
19 21/08/08(日)03:40:22 No.832425737
こういう風に歴史に埋もれて忘れ去られていく作品も少なくはないんだろうな
20 21/08/08(日)03:47:20 No.832426504
違法視聴しかもう方法がないOVAとかあるんだろうな… CALL ME TONIGHTを昔違法視聴したけどマジであれ以降どこのサブスクで探してもお目にかかったことがない あとメタルヒーローを何故かアニメでやろうとして失敗したよくわからんOVAとかも見た記憶があるけどこっちもそれ以降見かけたことはない
21 21/08/08(日)03:51:58 No.832426989
つべに何故か高画質で違法アップロードされてる誰得OVAはたまに見る
22 21/08/08(日)03:53:53 No.832427171
>違法視聴しかもう方法がないOVAとかあるんだろうな… >CALL ME TONIGHTを昔違法視聴したけどマジであれ以降どこのサブスクで探してもお目にかかったことがない >あとメタルヒーローを何故かアニメでやろうとして失敗したよくわからんOVAとかも見た記憶があるけどこっちもそれ以降見かけたことはない ヒカルオン配信されてないのか…
23 21/08/08(日)03:56:22 No.832427429
ザ・ヒューマノイド 哀の惑星レザリアでも見ようぜ
24 21/08/08(日)04:03:56 No.832428180
劇場版アニメとかOVAじゃなくてWOWWOWノンスク枠のアニメだけど 熱沙の覇王ガンダーラって今VHS以外の媒体で見る方法ってあったっけ?
25 21/08/08(日)04:05:22 No.832428321
>宇宙戦艦の次は宇宙帆船が来るーッ!みたいな感じで推されてたような覚えがある 何キメたらそんな発想に行き着くんだ…
26 21/08/08(日)04:05:33 No.832428337
ちょっと待って 資料があるから探してくる
27 21/08/08(日)04:13:44 No.832429035
ヤマトのプロデューサーの西崎が企画した スタッフに名前がないけど笠原和夫がシナリオを書いてる ヤマトが下火になったから今度は帆船だという安直なアイディア もちろん興業は大失敗 内容は士官学校出の優等生と劣等生の対立と友情、民間のヒロインのお姉さんの道案内、軍艦内における反乱とかそんなの? Q.何で帆船? A.太陽光線の粒子を帆で受けるから
28 21/08/08(日)04:15:47 No.832429195
まあVHSがあるならまだお手軽な方
29 21/08/08(日)04:18:54 No.832429424
>熱沙の覇王ガンダーラって今VHS以外の媒体で見る方法ってあったっけ? U-NEXTで配信見れるみたいだけど
30 21/08/08(日)04:19:51 No.832429500
>U-NEXTで配信見れるみたいだけど 無いぞ
31 21/08/08(日)04:22:03 No.832429675
劇場版アニメはOVAより権利ちゃんとしてそうなイメージ まあ配信されないって事は権利あやふやな可能性あるけど
32 21/08/08(日)04:23:56 No.832429829
80~90年代のOVAって調べだすとなんかワクワクしてくるね なんかワクワク消えそうだから観たいとは思わないけど
33 21/08/08(日)04:24:57 No.832429900
>80~90年代のOVAって調べだすとなんかワクワクしてくるね >なんかワクワク消えそうだから観たいとは思わないけど 思ってたよりこれつまん…率は高いと思うぞ
34 21/08/08(日)04:26:36 No.832429994
OVAとかwowow系アニメは権利関係の問題なのかVODにびっくりするほどこない
35 21/08/08(日)04:28:09 No.832430113
需要ないから権利関係が整理されてないのだ…
36 21/08/08(日)04:28:48 No.832430176
DVD化されてなかった幻のOVA「天外魔境 自来也おぼろ変」が突然TMSのYouTubeチャンネルで配信されたから見た! >思ってたよりこれつまん…
37 21/08/08(日)04:29:23 No.832430214
話題にならないのは話題にならないだけの理由はあるよね
38 21/08/08(日)04:30:33 No.832430300
OVAの研究してたどっかの教授が亡くなって 大量のコレクションの遺品整理に困ったって話がちょっと前にあったな…
39 21/08/08(日)04:30:34 No.832430302
スレイヤーズとメイズの映画が視聴不可なんだっけ?
40 21/08/08(日)04:32:33 No.832430456
今見られそうにないアニメでパッと出てきたのがみすてないでデイジーだった 予想通り視聴は無理そうだったので安心した
41 21/08/08(日)04:33:13 No.832430500
謎需要なOVAやカルト映画の配信がアマプラが積極的にやっててビビるぞ アリオンと幻夢戦記レダが絶賛配信中なので未見の「」は是非見てくれ!
42 21/08/08(日)04:34:46 No.832430619
ソフト化すらしてない海外アニメの吹き替え版が多分一番つらい
43 21/08/08(日)04:36:57 No.832430800
>ソフト化すらしてない海外アニメの吹き替え版が多分一番つらい そういうのは正当でない方法で見るしかないよなぁ…それでも保管されてないのが本当に辛いやつだけど
44 21/08/08(日)04:37:31 No.832430849
>スレイヤーズとメイズの映画が視聴不可なんだっけ? メイズは分からないけどスレイヤーズはなんで…?
45 21/08/08(日)04:39:10 No.832430958
コミケで売ってた10000円くらいのDVDしか視聴手段のないOVAは買っときゃよかったとたまに思い出す
46 21/08/08(日)04:39:54 No.832431013
レダってヴァリスみたいな話だと思ってたけどロボ物だったのか
47 21/08/08(日)04:42:20 No.832431164
>レダってヴァリスみたいな話だと思ってたけどロボ物だったのか はい 美少女がバイクチェイスとロボットバトルを繰り広げる80年代のオタクが大好きな要素たっぷりです 今考える異次元ファンタジーものをイメージして見ると拍子抜けるので注意
48 21/08/08(日)04:42:29 No.832431180
なんでもかんでも宇宙いく時代だな
49 21/08/08(日)04:45:57 No.832431389
こういうの見るとワクワクするよね https://2lanewhitetop.web.fc2.com/hoshineko.html
50 21/08/08(日)04:49:25 No.832431614
今日はPONY METAL U-GAIMの話をしても良いのか!?
51 21/08/08(日)04:53:56 No.832431894
チャイナドレスの女主人公のOVAはどれがどれやら
52 21/08/08(日)04:56:59 No.832432084
昔ケーブルテレビやレンタルビデオでこの手のやつ見てワクワクしてがっかりしたもんだ
53 21/08/08(日)04:57:57 No.832432131
ずばりスレイヤーズの時代のOVAしか知らないからそれ以前のOVAはちょっと興味ある 見たのはファム&イーリーとかロードスとかフォーチュン・クエストとか…今思えばラノベばっかだ
54 21/08/08(日)04:58:51 No.832432202
わしゃがなTV見てたら俺も昔のニュータイプ読みたくなってきた
55 21/08/08(日)05:05:23 No.832432587
光子帆船オーディンなのか光子帆船スターライトなのかスターライト光子帆船オーディンなのかオーディンなのかオーディン光子帆船スターライトなのか 表記揺れがひどい
56 21/08/08(日)05:07:34 No.832432702
なんだかんだタイトルは見たことあるからマイナー感はないなオーディーン ミル貝もあるし…見たことないけど
57 21/08/08(日)05:09:19 No.832432796
>オーディン 光子帆船スターライト が正解 まさか笠原和夫のまま9000円の本がこんな事の役に立つとは
58 21/08/08(日)05:10:59 No.832432878
あらすじ読んでみたけどなんか主人公達が余計なことしかしてないように読めた
59 21/08/08(日)05:11:11 No.832432888
音楽 宮川泰・羽田健太郎・高崎晃・天野正道・安西史孝の強さ
60 21/08/08(日)05:12:41 No.832432970
>音楽 宮川泰・羽田健太郎・高崎晃・天野正道・安西史孝の強さ 勝てましたか…?
61 21/08/08(日)05:15:34 No.832433108
OVAとはちょっと違うけど昔の何クールもやってたアニメでたまにあった1時間スペシャルとかの回が 番外になってるのかDVDとかに収録されてなかったりするの困る
62 21/08/08(日)05:28:02 No.832433707
スパロボに参戦してなければ知らないままだったであろうOVAもある イクサーとか…
63 21/08/08(日)05:46:41 No.832434641
同時期の映画でカムイの剣なら楽しく見たよ 調べると1985年は本数こそ多いけどキラーコンテンツって全くない印象
64 21/08/08(日)05:47:51 No.832434711
「」が見たこと無い作品は珍しいな… 大抵この時期のOVAでも実物持ってる奴が出てくるのに
65 21/08/08(日)05:51:10 No.832434910
>「」が見たこと無い作品は珍しいな… >大抵この時期のOVAでも実物持ってる奴が出てくるのに 時間変えたらまた違いそうだな
66 21/08/08(日)05:55:13 No.832435127
プロジェクトA子が見たい