虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 深夜は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/08(日)02:17:45 No.832411263

    深夜はプレーン

    1 21/08/08(日)02:18:50 No.832411513

    ワンピース全巻はすごいだろ!

    2 21/08/08(日)02:22:48 No.832412520

    多分自分ワンピース全巻持ってるぐらい漫画好きなんですよ!って感じのことを言いたかったんだろうなって

    3 21/08/08(日)02:23:12 No.832412622

    もうワンピースって気軽に手出せるもんじゃないからな

    4 21/08/08(日)02:25:11 No.832413082

    ワンピースを未だに追ってるって時点で凄い

    5 21/08/08(日)02:26:26 No.832413356

    本題がテニミュ的なマイナー趣味の話だから超メジャー趣味の人に話を振りにくいという意味

    6 21/08/08(日)02:26:57 No.832413467

    20巻くらいの漫画ですら買い揃えるのなかなかしんどいしワンピ全巻はマジですごいよ

    7 21/08/08(日)02:32:19 No.832414603

    最近ハマって全巻揃えちゃった

    8 21/08/08(日)02:35:23 No.832415457

    今ワンピちゃんと追ってるガチ勢のほうが見ないっていうか…

    9 21/08/08(日)02:39:19 No.832416309

    テニミュだってほとんどの人はどこかで脱落してるから全部追ってるやつは仙人

    10 21/08/08(日)02:39:51 No.832416428

    ワンピは熱が復活してから一気に読み直して倭の国編の序盤でまた飽きた

    11 21/08/08(日)02:40:28 No.832416583

    >本題がテニミュ的なマイナー趣味の話だから超メジャー趣味の人に話を振りにくいという意味 知らなかったそんなの

    12 21/08/08(日)02:40:44 No.832416640

    たぶんキャラソンとかモブキャラクターの名前把握していたりする

    13 21/08/08(日)02:41:17 ID:rMRK1HGU rMRK1HGU No.832416746

    こわー

    14 21/08/08(日)02:41:18 No.832416748

    >たぶんキャラソンとかモブキャラクターの名前把握していたりする スピンオフ漫画描いてみない?

    15 21/08/08(日)02:41:25 No.832416771

    でも売れてるから全部追ってる人が一定数いるわけだよな

    16 21/08/08(日)02:41:54 No.832416882

    >20巻くらいの漫画ですら買い揃えるのなかなかしんどいしワンピ全巻はマジですごいよ 20巻なら1万円くらいで買えるからまだ手が出せると思ったけど 昔より値上がりしてるから1万じゃ買いきれないことが多くなってつらい

    17 21/08/08(日)02:44:32 No.832417388

    それだけの熱意があるならおそらくジャンプ漫画くらいなら他の作品でも熱のこもったトーク出来そうだよね…

    18 21/08/08(日)03:24:35 No.832423721

    ワンピよりも呪術とかのほうが今は一般受けしてるよね

    19 21/08/08(日)03:30:23 No.832424493

    アニピース全巻持ってるし アニオリキャラとか超好き!

    20 21/08/08(日)03:35:42 No.832425178

    >ワンピよりも呪術とかのほうが今は一般受けしてるよね それがなんか関係あんの?

    21 21/08/08(日)03:37:22 No.832425388

    ワンピース全巻で何巻ぐらいだった頃の話なんだろ? 今は鬼滅もチェーソーマンいい感じところで終わってくれて助かる

    22 21/08/08(日)03:43:51 No.832426120

    八十巻くらいは出てたときのやつだったはず

    23 21/08/08(日)03:44:57 No.832426238

    このくらいでいい

    24 21/08/08(日)03:45:51 No.832426347

    そう言うオタクこそワンピ全巻持ってんのかって話よ 作品の知名度で差別しちゃダメ

    25 21/08/08(日)03:46:01 No.832426362

    タフ全巻より全然話せる

    26 21/08/08(日)03:46:13 No.832426383

    ワンピはずっと追い続けてるけどだから超オタクかって言われると違う

    27 21/08/08(日)03:46:43 No.832426438

    修験者か何かかな…

    28 21/08/08(日)03:48:48 No.832426666

    >ワンピはずっと追い続けてるけどだから超オタクかって言われると違う こういうやつが一番濃いオタクだったりするから危険っていうか…

    29 21/08/08(日)03:51:30 No.832426940

    ワンピース空島で切ったとかのがオタクっぽそう

    30 21/08/08(日)03:51:38 No.832426959

    超メジャーな作品をしっかり追える熱量がある奴はコアな作品も追い掛けてる 昔の名作しか知らないで衰える一方の倦怠オタクよりよっぽど詳しいんだ

    31 21/08/08(日)03:56:23 No.832427430

    ワンピースとジョジョとバキとカイジ全巻持ってるよ!

    32 21/08/08(日)04:02:56 No.832428076

    うちはクッキングパパなら全巻ある

    33 21/08/08(日)04:07:23 No.832428509

    全巻持ってるのは最低限として中身全部覚えてたりそこからお話のネタ引っ張り出してこれないとオタクとは言えないのだろう…

    34 21/08/08(日)04:42:23 No.832431167

    ハンチョウの漫画回でも 大槻が漫画の話をする時に相手の出方を見る際にこういうのは警戒するって例でワンピースを例に出してたな