21/08/08(日)00:24:17 過去に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/08(日)00:24:17 No.832372724
過去にトラウマも無いのに恐怖を感じる物なんて沢山あると思うんだよ俺達アラクノフォビアは
1 21/08/08(日)00:25:52 No.832373396
ピエロ恐怖症とかあるって
2 21/08/08(日)00:26:29 No.832373636
天使の囀り思い出すなアラクノフォビア
3 21/08/08(日)00:27:31 No.832374125
一瞬にして受け入れたな
4 21/08/08(日)00:27:47 No.832374245
>ピエロ恐怖症とかあるって …ちなみに英語で何て言うんそれ
5 21/08/08(日)00:28:41 No.832374635
カッコいいからなアラクノフォビア…
6 21/08/08(日)00:28:51 No.832374699
>>ピエロ恐怖症とかあるって >…ちなみに英語で何て言うんそれ 英語で言うたらクーロフォビアって言うねんけど
7 21/08/08(日)00:29:18 No.832374904
黒髪セーラー服の女子高生から蜘蛛足が生えているのがすごく怖い
8 21/08/08(日)00:30:49 No.832375509
>>>ピエロ恐怖症とかあるって >>…ちなみに英語で何て言うんそれ >英語で言うたらクーロフォビアって言うねんけど そうだから俺たちクーロフォビアにとって ピエロはオバケやねん
9 21/08/08(日)00:32:27 No.832376184
室内でセックスピストルズ見つけた時に体中に電流が走るのは分かる
10 21/08/08(日)00:32:44 No.832376302
蜘蛛とか蛇は遺伝子レベルで忌避してても不思議は無いからなぁ
11 21/08/08(日)00:32:45 No.832376304
>広場恐怖症とかあるって
12 21/08/08(日)00:33:40 No.832376677
俺スパイダーマンの蜘蛛に噛まれるシーン見た日から蜘蛛がダメになったな
13 21/08/08(日)00:33:54 No.832376778
足があんまり長く無いやつをマジマジとみると可愛いんだけどな あと巣を貼る種はダメだ死んでもらう
14 21/08/08(日)00:35:50 No.832377697
刺されたこともないのにハチ全般がめちゃくちゃ嫌いなんだけどそれも何か名前ついてるのかな スズメバチとか飛んできた時に頭では動いちゃいけないと思うんだけど体が勝手に全力疾走するし ハチに目ぇつけられるかもと思うと黒い服着られないんだよね
15 21/08/08(日)00:37:53 No.832378588
横文字大好きすぎるやろ
16 21/08/08(日)00:38:01 No.832378640
蜘蛛が嫌いって言うと「いやでも益虫だよゴキブリとか食うし」みたいなことを言う奴がいるけど あいつらはそれを言うことで俺が「え~!?知らなかった!蜘蛛めっちゃ頑張ってるじゃん!蜘蛛だいちゅき!!」 って言うとでも思ってんのか
17 21/08/08(日)00:38:13 No.832378728
>黒髪セーラー服の女子高生から蜘蛛足が生えているのがすごく怖い 本当に怖がってるのか饅頭怖い的なやつなのか分かりにくい微妙なラインだな
18 21/08/08(日)00:38:34 No.832378870
俺はセミとでかいコガネムシが駄目だわ
19 21/08/08(日)00:38:45 No.832378947
ゼノフォビアって確かなんかすごいかっこよかったやんと思って調べたらめっちゃヘイトやったわ
20 21/08/08(日)00:39:10 No.832379082
>刺されたこともないのにハチ全般がめちゃくちゃ嫌いなんだけどそれも何か名前ついてるのかな >スズメバチとか飛んできた時に頭では動いちゃいけないと思うんだけど体が勝手に全力疾走するし >ハチに目ぇつけられるかもと思うと黒い服着られないんだよね そのまんま蜂恐怖症で英名アピフォビア かなり一般的な恐怖症の一つらしいぞ
21 21/08/08(日)00:39:42 No.832379292
アピフォビアかぁ~…
22 21/08/08(日)00:39:44 No.832379315
>ゼノフォビアって確かなんかすごいかっこよかったやんと思って調べたらめっちゃヘイトやったわ お化け扱いしたら関係各所からめちゃくちゃ怒られる奴や
23 21/08/08(日)00:39:45 No.832379318
実際に怖いものを怖がって病名付いてるのはなんかおかしいな
24 21/08/08(日)00:39:54 No.832379389
アシダカはゴキ狩ってくれるから味方みたいな風潮あるけどあれが出るくらいならゴキの方がマシ
25 21/08/08(日)00:40:02 No.832379438
なんもせーへん!してる幽霊の絵正直怖いどころか可愛いから説得力が…
26 21/08/08(日)00:40:19 No.832379562
アピフォビア… うーん…うーん… いまいちダサいなぁ…
27 21/08/08(日)00:40:48 No.832379744
>実際に怖いものを怖がって病名付いてるのはなんかおかしいな 言われてみるとあらゆる物に恐怖せん方が病気っぽいな
28 21/08/08(日)00:40:54 No.832379768
閉所恐怖症は何アラクノフォビアなん?
29 21/08/08(日)00:40:55 No.832379776
ネクロフォビアって憶えてて何だっけ…って調べたら 次元の狭間に居たわ…
30 21/08/08(日)00:41:06 No.832379868
>蜘蛛が嫌いって言うと「いやでも益虫だよゴキブリとか食うし」みたいなことを言う奴がいるけど >あいつらはそれを言うことで俺が「え~!?知らなかった!蜘蛛めっちゃ頑張ってるじゃん!蜘蛛だいちゅき!!」 >って言うとでも思ってんのか はい
31 21/08/08(日)00:41:22 No.832379974
蜂見た瞬間全力疾走する自分の姿とアピフォヴィアという名称とどっちがダサいかよく考えるんや
32 21/08/08(日)00:41:56 No.832380188
fu229036.jpg
33 21/08/08(日)00:42:24 No.832380372
>蜂見た瞬間全力疾走する自分の姿とアピフォヴィアという名称とどっちがダサいかよく考えるんや そうだから俺たちアピフォビアにとって 蜂はオバケやねん
34 21/08/08(日)00:42:35 No.832380441
マンジューフォビア…?
35 21/08/08(日)00:42:45 No.832380514
>閉所恐怖症は何アラクノフォビアなん? クローストロフォビア
36 21/08/08(日)00:42:50 No.832380557
オバケでいきたいのか スタンドでいきたいのか どっちなん?
37 21/08/08(日)00:42:56 No.832380593
なんかすぐ否定から入るやつおるな…
38 21/08/08(日)00:43:30 No.832380800
>なんかすぐ否定から入るやつおるな… それ病気やで 否定恐怖症
39 21/08/08(日)00:43:43 No.832380880
>なんかすぐ否定から入るやつおるな… いないよ
40 21/08/08(日)00:43:50 No.832380932
>アシダカはゴキ狩ってくれるから味方みたいな風潮あるけどあれが出るくらいならゴキの方がマシ 家のゴキを全滅させて去るとか言われてるけど インバート枡の中でゴキ数十匹に囲まれて悠々としてるアシダカを見たことがあるんで嘘だって思ってる
41 21/08/08(日)00:44:07 No.832381050
蛇怖いな 大体の蛇は人間を避けていくわって言われても 怖い
42 21/08/08(日)00:44:09 No.832381061
>なんかすぐ否定から入るやつおるな… いやおらん
43 21/08/08(日)00:44:26 No.832381173
セミ恐怖症まであると聞いた 虫全般嫌いとかいうレベルじゃなくてセミ特化で この時期大変だと思う
44 21/08/08(日)00:44:46 No.832381284
トリスカイデカフォビアってかっこええよな
45 21/08/08(日)00:45:16 No.832381457
>クローストロフォビア そうだから俺たちクローストフォビアにとって ピエロはオバケやねん
46 21/08/08(日)00:45:17 No.832381465
そうだから俺たちトライポフォビアにとって 若槻千夏はオバケやねん
47 21/08/08(日)00:45:45 No.832381660
自分は昆虫は大丈夫だけど蜘蛛は絶対無理なので 理屈じゃなくて精神的なもんなんだろなって思う スレ画にアシダカを貼るやつ本当にやめてほしい
48 21/08/08(日)00:45:53 No.832381721
ゴキブリ食ってくれるからええ奴みたいに言うけどゴキブリを体内に取り込んでる時点でこっちからしたらマイナス評価やん
49 21/08/08(日)00:46:12 No.832381833
>トリスカイデカフォビアってかっこええよな 巨大な鳥が怖いってこと?
50 21/08/08(日)00:46:16 No.832381848
理解して欲しいねん
51 21/08/08(日)00:47:22 No.832382250
結構リアル目のクモが出てくるのでゆるゆりの劇場版も二度と見れない
52 21/08/08(日)00:48:33 No.832382682
恐怖症はマジで多岐に及んでるので広場恐怖症や旅行恐怖症なんてものまである そして極めつけはファラクロフォビア(禿に対する恐怖の症状)だ
53 21/08/08(日)00:48:44 No.832382746
>>トリスカイデカフォビアってかっこええよな >巨大な鳥が怖いってこと? それはトリスゴイデカイフォビア
54 21/08/08(日)00:49:14 No.832382933
スレ画の漫画全部読んだけどスケットダンスのシリアス回みたいな暗い設定あって驚いたね
55 21/08/08(日)00:50:13 No.832383297
>恐怖症はマジで多岐に及んでるので広場恐怖症や旅行恐怖症なんてものまである 広場恐怖症は逃げられない状況への恐怖なのでぱっと聞いてわかりにくいなと常々思う
56 21/08/08(日)00:50:28 No.832383384
クモ嫌いだったけどばあちゃんから「クモが家に入ってきた時はいいこととか嬉しい来客が舞い込んでくる報せだから潰さずに外にそっと逃がしてやれ」って教えられてから怖くなくなったな ごめんばーちゃんこないだ1匹やっちゃった
57 21/08/08(日)00:50:38 No.832383438
>セミ恐怖症まであると聞いた 死にかけで近づくと動くセミとか地獄だろうな…
58 21/08/08(日)00:50:39 No.832383453
そうだから俺たちまんじゅうフォビアにとって ここらで一杯お茶が怖いねん
59 21/08/08(日)00:50:49 No.832383514
>>クローストロフォビア >そうだから俺たちクローストフォビアにとって >ピエロはオバケやねん 混じってる混じってるよ!
60 21/08/08(日)00:51:03 No.832383591
花恐怖症って今バージョンいくつになってんだろ
61 21/08/08(日)00:51:10 No.832383638
大体ライブアライブで覚えたなんとかフォビア
62 21/08/08(日)00:51:11 No.832383639
アシダカが益虫とか言ってもこっちからすりゃ家の中で勝手にエイリアンvsプレデターやられてるようなもんだぞ あんなんどっちも化け物だよ化け物
63 21/08/08(日)00:51:12 No.832383654
>スレ画の漫画全部読んだけどスケットダンスのシリアス回みたいな暗い設定あって驚いたね 進行形で両親離婚するからな…
64 21/08/08(日)00:51:27 No.832383734
俺昔から蛾が怖いねんけどこれは何クノフォビアなん?
65 21/08/08(日)00:52:02 No.832383937
>俺昔から蛾が怖いねんけどこれは何クノフォビアなん? モスフォビアかな... バタフライフォビアでもいい気がするけど...
66 21/08/08(日)00:52:32 No.832384139
カメムシ嫌い でも怖いと嫌いは違うからこれは恐怖症とはまた違うんだろうか
67 21/08/08(日)00:52:55 No.832384263
>俺昔から蛾が怖いねんけどこれは何クノフォビアなん? Lepidopterophobia
68 21/08/08(日)00:52:57 No.832384276
進学で関東に行って一番良かったのがアシダカが出ないことだった
69 21/08/08(日)00:53:14 No.832384408
クモかわいいじゃん 噛んだり刺したりしないやつなら腕這わせたって全然平気だ
70 21/08/08(日)00:53:17 No.832384428
うつみの造語かと思ったら実在するのかクモ恐怖症…
71 21/08/08(日)00:53:28 No.832384491
>いやおらん おるやん
72 21/08/08(日)00:53:56 No.832384686
クモ用殺虫剤のパッケージのクモすら嫌だからな
73 21/08/08(日)00:54:07 No.832384770
ゴキ恐怖症は?
74 21/08/08(日)00:54:14 No.832384813
>うつみの造語かと思ったら実在するのかクモ恐怖症… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%90%E6%80%96%E7%97%87%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
75 21/08/08(日)00:54:38 No.832384940
>バタフライフォビアでもいい気がするけど... そうだから俺達バタフライフォビアにとって デジモンはオバケやねん
76 21/08/08(日)00:55:11 No.832385141
>うつみの造語かと思ったら実在するのかクモ恐怖症… アメリカだと一般的でアラクノフォビアに対処したゲームまであるぞ
77 21/08/08(日)00:55:46 No.832385352
アナクロスフォビア
78 21/08/08(日)00:55:54 No.832385426
ホームアローンのあのシーンも見れない
79 21/08/08(日)00:55:58 No.832385448
>>俺昔から蛾が怖いねんけどこれは何クノフォビアなん? >Lepidopterophobia そうだから俺たちレピ…テロ…フォビア?にとって蛾はオバケやねん
80 21/08/08(日)00:56:12 No.832385532
道路横断恐怖症ってなんだよ... ビートルズのジャケット見られないのかよ...
81 21/08/08(日)00:56:13 No.832385544
>>バタフライフォビアでもいい気がするけど... >そうだから俺達バタフライフォビアにとって >デジモンはオバケやねん まあ電脳お化けみたいなもんだが…
82 21/08/08(日)00:57:14 No.832385890
あー俺似たようなのでゴキブリが駄目だわ
83 21/08/08(日)00:57:16 No.832385902
細かい模様見ると気持ち悪くなるけどそれにも名称あんのかな
84 21/08/08(日)00:57:25 No.832385945
生きてるなら虫でもなんでも大抵は平気なんねんけど 死んでるのは全然あかんわ視界に入れるのも苦手 時期的な話だとセミファイナルも生きてるなら触れるけど死んでるのは見るのも嫌や たまに足開いたまま死んでるのとかおって木に止まらせよ思って掴んだら死骸で叫んでもうたわ あとセミの幼虫や抜け殻は平気だけど中身入りで死んでるのは無理 これもなんか名前あるんかなぁ
85 21/08/08(日)00:59:20 No.832386694
アラクノフォビアって敵FFにいたような
86 21/08/08(日)01:00:24 No.832387103
>細かい模様見ると気持ち悪くなるけどそれにも名称あんのかな それがどういう物を指してるか分からんが集合体恐怖症(トライポフォビア)かな 全くの原因不明で近年まで恐怖症と認定されてなかった
87 21/08/08(日)01:00:32 No.832387179
>生きてるなら虫でもなんでも大抵は平気なんねんけど >死んでるのは全然あかんわ視界に入れるのも苦手 >時期的な話だとセミファイナルも生きてるなら触れるけど死んでるのは見るのも嫌や >たまに足開いたまま死んでるのとかおって木に止まらせよ思って掴んだら死骸で叫んでもうたわ >あとセミの幼虫や抜け殻は平気だけど中身入りで死んでるのは無理 >これもなんか名前あるんかなぁ 死体恐怖症 ネクロフォビア
88 21/08/08(日)01:00:43 No.832387239
>細かい模様見ると気持ち悪くなるけどそれにも名称あんのかな トライポフォビア 検索しちゃダメだぞ
89 21/08/08(日)01:00:43 No.832387240
ハロウィンの時期も辛いぞ
90 21/08/08(日)01:01:02 No.832387349
>>細かい模様見ると気持ち悪くなるけどそれにも名称あんのかな >トライポフォビア >検索しちゃダメだぞ 蓮コラかー...
91 21/08/08(日)01:01:11 No.832387418
自他共に嘔吐が怖いんだけどこれも名前あるのかな
92 21/08/08(日)01:01:56 No.832387689
海洋恐怖症とかもあるよね
93 21/08/08(日)01:01:56 No.832387693
>死体恐怖症 >ネクロフォビア 死姦フェチみたいでなんか嫌やなぁ
94 21/08/08(日)01:02:05 No.832387742
>自他共に嘔吐が怖いんだけどこれも名前あるのかな Emetophobia
95 21/08/08(日)01:02:26 No.832387866
>自他共に嘔吐が怖いんだけどこれも名前あるのかな 貼られた一覧によると Emetophobiaというそうな
96 21/08/08(日)01:03:13 No.832388164
>自他共に嘔吐が怖いんだけどこれも名前あるのかな wikipediaに単独項目あるくらいだ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%94%E5%90%90%E6%81%90%E6%80%96%E7%97%87
97 21/08/08(日)01:03:28 No.832388268
俺もオナニーする時家族の足音がめちゃくちゃ怖いんだけどコレはなんて言う病気?
98 21/08/08(日)01:03:54 No.832388454
スパイディにもあかんのけ?
99 21/08/08(日)01:04:48 No.832388841
>俺もオナニーする時家族の足音がめちゃくちゃ怖いんだけどコレはなんて言う病気? 自尊心が高いだけじゃないですかね... 足音自体が怖いんじゃなくて見つかることが怖いんでしょ?
100 21/08/08(日)01:05:12 No.832388987
>wikipediaに単独項目あるくらいだ >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%94%E5%90%90%E6%81%90%E6%80%96%E7%97%87 うわーまさにこれだ わりとメジャーなのね
101 21/08/08(日)01:05:42 No.832389212
>スパイディにもあかんのけ? なんでスパイダーマンになったか?のシーンでクモが出てくるから嫌だよ
102 21/08/08(日)01:07:02 No.832389725
頭部への打撃への恐怖症とかあるのかな 脳挫傷とか起こしそうで怖い
103 21/08/08(日)01:07:34 No.832389931
人間ってわりと何にでも恐怖抱くな…
104 21/08/08(日)01:07:58 No.832390115
チョウザメの卵…
105 21/08/08(日)01:08:09 No.832390224
私は饅頭が怖いのですが何か病名があるんでしょうか
106 21/08/08(日)01:08:14 No.832390260
>外傷恐怖症(Traumatophobia):けがを負うことへの恐怖。 怪我に恐怖しない方が怖いやん
107 21/08/08(日)01:08:15 No.832390268
>なんでスパイダーマンになったか?のシーンでクモが出てくるから嫌だよ そんなあなたにオススメのスパイダーマンホームカミング ピーターがすでにスパイダーマンとして活動してるところから始まるからクモは一切出ない
108 21/08/08(日)01:08:19 No.832390300
>>死体恐怖症 >>ネクロフォビア >死姦フェチみたいでなんか嫌やなぁ そっちはネクロフィリアって言うんやけどな
109 21/08/08(日)01:08:43 No.832390475
>ピーターがすでにスパイダーマンとして活動してるところから始まるからクモは一切出ない ありがとう
110 21/08/08(日)01:08:47 No.832390502
>細かい模様見ると気持ち悪くなるけどそれにも名称あんのかな 集合体恐怖症?
111 21/08/08(日)01:08:48 No.832390511
害虫駆除業者が優秀なスピルバーグ映画を思い出す
112 21/08/08(日)01:09:05 No.832390648
>足音自体が怖いんじゃなくて見つかることが怖いんでしょ? 失敗恐怖症に入りそうな感じするね
113 21/08/08(日)01:09:16 No.832390738
>自尊心が高いだけじゃないですかね... >足音自体が怖いんじゃなくて見つかることが怖いんでしょ? いや見られること自体は何回も経験してるし慣れて怖くないんだけど足音が聞こえただけで脈が速くなる
114 21/08/08(日)01:10:05 No.832391051
>>外傷恐怖症(Traumatophobia):けがを負うことへの恐怖。 >怪我に恐怖しない方が怖いやん 単純に怪我が怖いだけじゃなくて怪我を負う可能性があること全てが怖い ドッジボールも怖いだろうし剣道とかだったらもってのほか 多分不安定な足場に登ることすら怖いと思う
115 21/08/08(日)01:10:49 No.832391333
そういやメイドラゴン1期のOPが苦手って人もいたな
116 21/08/08(日)01:10:53 No.832391360
それまで何とも感じてなかったんだけど 真夏に1人で当直してる時に事務所のトイレのドアノブがもげて 密室に閉じ込められた時は本気でパニックになった それ以来エレベーターとか乗るの躊躇して階段で上がってる
117 21/08/08(日)01:11:11 No.832391474
着ぐるみが怖いというほどじゃないけど不気味に感じる ガチャピンもムックもPちゃんも不気味だわ
118 21/08/08(日)01:12:02 No.832391805
>いや見られること自体は何回も経験してるし慣れて怖くないんだけど足音が聞こえただけで脈が速くなる その場合恐怖症ではなく過去のトラウマでは?
119 21/08/08(日)01:12:26 No.832391984
Gに比べて大きさでも殺しにくさ遭遇率でも敗けてるからもう怖くないけど子供のころはスレ画位怖がってた気がするわー
120 21/08/08(日)01:13:10 No.832392277
>外傷恐怖症 怪我させるつもりもないけど何かの間違いで万が一誰かに怪我させたらどうしようってのも入るのかな?
121 21/08/08(日)01:14:24 No.832392774
>そういやメイドラゴン1期のOPが苦手って人もいたな 蓮コラみたいって思っちゃう人がいるのは分かる
122 21/08/08(日)01:14:42 No.832392870
俺はどうしても饅頭駄目だわ…
123 21/08/08(日)01:15:13 No.832393065
>そういやメイドラゴン1期のOPが苦手って人もいたな トールのツノがニョキニョキ枝分かれして先端に小さいトールの頭がいっぱい生えるシーンだな…
124 21/08/08(日)01:15:33 No.832393166
蜘蛛がいたら逃がせとか言われるけどあんなんどうやって逃がせっていうんだ 丸めた新聞紙とか使っても新聞紙を伝って腕に上がってきそうだしポトって落ちて足元で這い回ったりしそうだから逃したりできんわ
125 21/08/08(日)01:15:50 No.832393295
>長い単語恐怖症(Hippopotomonstrosesquipedalio):長い単語に対する恐怖。 長い単語恐怖症が長い単語なの皮肉やん
126 21/08/08(日)01:16:00 No.832393354
マネキンがめちゃくちゃ怖いんだけどこれも名前あるのかな デパートとか歩いてるとマネキンが視界の端に入るたびにビクってなる
127 21/08/08(日)01:16:13 No.832393444
クモの孵化とかは見れないけどうろついてるぐらいなら見つけた瞬間ぎょっとする程度だな
128 21/08/08(日)01:17:44 No.832394068
>蜘蛛がいたら逃がせとか言われるけどあんなんどうやって逃がせっていうんだ >丸めた新聞紙とか使っても新聞紙を伝って腕に上がってきそうだしポトって落ちて足元で這い回ったりしそうだから逃したりできんわ ちり取りみたいに段差作った紙二つですくって外に出す こっちに来そうならもう片方ですくってを交互にやりながら
129 21/08/08(日)01:17:51 No.832394117
小さい虫の集合体に対するのはあるのかな 大きかったり小さくても動物でなければ大丈夫なんだけど
130 21/08/08(日)01:19:10 No.832394672
>マネキンがめちゃくちゃ怖いんだけどこれも名前あるのかな >デパートとか歩いてるとマネキンが視界の端に入るたびにビクってなる 広義的に見たら人形恐怖症の一種かな?
131 21/08/08(日)01:20:05 No.832394969
怖くて当たり前じゃんじゃなくて過剰に恐れるから恐怖症なんだ
132 21/08/08(日)01:20:14 No.832395017
Gはそれ自体が嫌というやり見つけたら駆除しなきゃいけないのが嫌
133 21/08/08(日)01:21:35 No.832395481
>広義的に見たら人形恐怖症の一種かな? 調べてみたらそれっぽい 普通の人形は平気だけど中途半端に人間に似てるのが怖いのかな…
134 21/08/08(日)01:22:13 No.832395696
不気味の谷現象も混じってそう