虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/07(土)23:26:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/07(土)23:26:45 No.832346553

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/07(土)23:27:16 No.832346794

ねえこのデザイン…

2 21/08/07(土)23:28:19 No.832347244

いいデザインのマスクだな! スポーンだろ?

3 21/08/07(土)23:29:08 No.832347638

恐らく作中で一番エグいダメージ負った人

4 21/08/07(土)23:29:10 No.832347651

原作のアレな所を改変した実写版人誅編は名作だったね…

5 21/08/07(土)23:29:21 No.832347729

明治時代とは思えないイカしたマスクだな!

6 21/08/07(土)23:34:12 No.832349939

せっかくこのデザイン使っといてラストのハゲ戦より記憶に残らないバトル

7 21/08/07(土)23:34:53 No.832350240

腕に刀を突き通されるのはすごい痛そうだった

8 21/08/07(土)23:35:12 No.832350384

>腕に刀を突き通されるのはすごい痛そうだった 錆びさせるには惜しいんでな 返して貰うぞ

9 21/08/07(土)23:35:51 No.832350693

結構引っ張った割に三話くらいであっさり倒されるのが悲しかった

10 21/08/07(土)23:36:15 No.832350903

>腕に刀を突き通されるのはすごい痛そうだった その後お前の血で汚すには惜しい刀だから返せって思いっきり引き抜かれる 女性陣が思わず目背けるレベルのエグさ

11 21/08/07(土)23:37:37 No.832351667

>原作のアレな所を改変した 当時はマーヴル日本じゃメジャーじゃなかったらよかったけど

12 21/08/07(土)23:38:17 No.832352012

舌は自前だぜ

13 21/08/07(土)23:38:54 No.832352306

>せっかくこのデザイン使っといてラストのハゲ戦より記憶に残らないバトル 牙突防がれて零式で倒すのは薄いさんと同じこと流れだからな…

14 21/08/07(土)23:39:39 No.832352615

天井裏から愛をこめて

15 21/08/07(土)23:39:49 No.832352693

アメコミからエヴァ初号機まで幅広くデザイン盗んでるから実質アベンジャーズ

16 21/08/07(土)23:40:44 No.832353119

斉藤と戦うともれなく噛ませになる

17 21/08/07(土)23:43:18 No.832354451

>天井裏から愛をこめて 化け物のくせに変なユーモアセンスある

18 21/08/07(土)23:43:30 No.832354539

このキャラのモデルはあのキャラです!とか単行本で細かく解説してたからおおらかな時代だった

19 21/08/07(土)23:43:45 No.832354667

>斉藤と戦うともれなく噛ませになる 史実で天寿全うした奴と戦うとこうもなろう

20 21/08/07(土)23:44:16 No.832354877

連載当時は何も気にせず読んでたしバカな小学生だったから牙突とか二重の極みの真似してたけど 今見るとパロディキャラこんなにいたの…!?ってなる

21 21/08/07(土)23:44:48 No.832355114

でも人誅の同志だと一番考えがしっかりしてると思うこのモグラ

22 21/08/07(土)23:45:10 No.832355301

当時は格ゲーやってる人くらいしかアメコミのキャラ知らなかったし…

23 21/08/07(土)23:45:14 No.832355337

>舌は自前だぜ 成程充分化物だ

24 21/08/07(土)23:45:33 No.832355502

序盤にガンビットとかいたしな

25 21/08/07(土)23:45:37 No.832355534

ダイみたいに再アニメ化したら漫画からデザイン変わるキャラちょこちょこ出てきそう

26 21/08/07(土)23:46:54 No.832356127

自慢の腕を牙突でぶち抜かれて解放骨折したのを刀ぶっ刺して繋げたら抜かれたんだっけ

27 21/08/07(土)23:46:58 No.832356168

マブカプでうわー鯨波だ!?ってなったよ俺

28 21/08/07(土)23:49:18 No.832357273

序盤にガンビットオメガレッド終盤にアポカリプスにカーネイジでいいのかな

29 21/08/07(土)23:49:27 No.832357333

今だったらヤバいことになりそうなデザインが結構いるな…

30 21/08/07(土)23:50:35 No.832357847

>ダイみたいに再アニメ化したら漫画からデザイン変わるキャラちょこちょこ出てきそう 大きい方の単行本のおまけみたいなのになるんだろうか

31 21/08/07(土)23:52:06 No.832358440

>今だったらヤバいことになりそうなデザインが結構いるな… おおらかな時代だったとはいえ大手の集英社のそれもジャンプでよく通ったな… 今やったら編集者めっちゃ怒られそう

32 21/08/07(土)23:53:48 No.832359185

元ネタ知るとまんますぎるってキャラ思ったより多い

33 21/08/07(土)23:54:18 No.832359417

>今だったらヤバいことになりそうなデザインが結構いるな… 今なら刃衛出たら炎上してデザイン差し替えになりそう

34 21/08/07(土)23:55:00 No.832359748

ところで蒼紫様そのコートのデザイン…

35 21/08/07(土)23:55:47 No.832360110

>今やったらデッドプールにイジられそう

36 21/08/07(土)23:57:52 No.832361004

和月先生はSNKとならマブダチになったから SNKキャラに差し替えれば良さそう

37 21/08/07(土)23:59:33 No.832361671

実写の熊手みたいなの持って戦ってた奴ってもしかしてコイツなの?

38 21/08/08(日)00:06:41 No.832365143

コイツも北の方の出身だったよね

39 21/08/08(日)00:08:06 No.832365743

>おおらかな時代だったとはいえ大手の集英社のそれもジャンプでよく通ったな… >今やったら編集者めっちゃ怒られそう それで怒られるなら内藤がとっくに怒られてるし…

40 21/08/08(日)00:08:56 No.832366082

>和月先生はSNKとならマブダチになったから >SNKキャラに差し替えれば良さそう K9999にしとくか…

41 21/08/08(日)00:10:13 No.832366666

>実写の熊手みたいなの持って戦ってた奴ってもしかしてコイツなの? 実写版見てないんだけどもしかしてやばそうな奴はデザイン変わってるの?

42 21/08/08(日)00:10:23 No.832366743

>ところで蒼紫様その声…

43 21/08/08(日)00:10:29 No.832366810

>それで怒られるなら内藤がとっくに怒られてるし… モネヴはここまでストレートじゃなかったし…

44 21/08/08(日)00:11:15 No.832367146

血界のツェッドもかなりまんまだったな

45 21/08/08(日)00:11:17 No.832367164

権利的などうこうでやばそうっていうかどう考えても実写版にそのまま出せるデザインじゃねぇし…

46 21/08/08(日)00:11:52 No.832367432

この頭巾マスクで猫背で爪構えるのはウルヴァリンも混ざってるよね

47 21/08/08(日)00:11:54 No.832367440

腕長いのは理由あったけど歯を尖らせたのはなんで…?と思った

48 21/08/08(日)00:12:23 No.832367676

>血界のツェッドもかなりまんまだったな アレは内藤先生本人が一番ぐえーしててダメだった

49 21/08/08(日)00:14:37 No.832368626

スレ画になる前も大概だぞ! fu228932.jpg fu228933.jpg

50 21/08/08(日)00:15:01 No.832368776

>この頭巾マスクで猫背で爪構えるのはウルヴァリンも混ざってるよね オンスロートの時のウルヴァリンだな

51 21/08/08(日)00:16:52 No.832369605

>スレ画になる前も大概だぞ! >fu228932.jpg >fu228933.jpg 本当に酷くて笑った

52 21/08/08(日)00:17:00 No.832369668

>スレ画になる前も大概だぞ! >fu228932.jpg >fu228933.jpg 本当に完全にゲッターでダメだった

53 21/08/08(日)00:17:13 No.832369745

>この頭巾マスクで猫背で爪構えるのはウルヴァリンも混ざってるよね 和月的にはシルエット段階はバンダナマスク版ウルヴァリン+カーネイジのつもりだった 周りからスパイダーマンだスポーンだと言われてじゃあベノムも混ぜてやる! ってなってなんかこうなった

54 21/08/08(日)00:17:45 No.832370017

幕末ゲッターチェンジって「」のコラネタじゃなかったのかよ!?

55 21/08/08(日)00:18:15 No.832370215

>周りからスパイダーマンだスポーンだと言われて うんうん >じゃあベノムも混ぜてやる! おかしいだろ!?

56 21/08/08(日)00:18:57 No.832370483

混ぜるとかじゃなくアレンジ利かせろ

57 21/08/08(日)00:19:56 No.832370898

ゲッターのコスプレしてるだけの人描いて擬人化できるもんだなぁ…じゃねえよ!

58 21/08/08(日)00:20:14 No.832371019

90年代はスーパーマンとかスパイダーマンとかほんと一般層にはそれぐらいしかアメコミキャラ知られてなかったからイケた

59 21/08/08(日)00:20:21 No.832371067

内藤とアメコミネタの応酬してたのは豚先生本人がゲロってるから…

60 21/08/08(日)00:21:18 No.832371475

和月も全身包帯野郎のデザインのテンプレ作ったし…

61 21/08/08(日)00:22:02 No.832371787

ヴェノムが霞むぐらいすげえ面白い幕末ゲッターロボ…

62 21/08/08(日)00:22:34 No.832372012

>和月も全身包帯野郎のデザインのテンプレ作ったし… 包帯になる前のデザイン完全に牙神幻十郎ですねとか自分で言っててダメだった あれは言わなきゃギリわかんないと思うけどな…

63 21/08/08(日)00:22:38 No.832372047

いっそ幕末ゲッターの方がよかったかもしれないが確実に怒られる

64 21/08/08(日)00:23:00 No.832372184

穴掘るんだからそりゃドリルいるよな…

65 21/08/08(日)00:23:27 No.832372369

幕末ゲッターがパワーワードすぎる…

66 21/08/08(日)00:23:50 No.832372529

シルエットだけでもうアウトじゃねえか!

67 21/08/08(日)00:24:05 No.832372649

トキコさんやパピヨンみたいにオリジナルでもしっかりナイスデザインできるんだよな…

68 21/08/08(日)00:24:08 No.832372668

>幕末ゲッターがパワーワードすぎる… でも石川賢先生本人が幕末ゲッター1出してたし それについては問題ないと思う

69 21/08/08(日)00:25:24 No.832373214

幕末ゲッターは思いとどまったのにSNKはなんでいけると思った

70 21/08/08(日)00:25:27 No.832373238

幕末オープンゲットでござるよ

↑Top