21/08/07(土)23:15:21 最近見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/07(土)23:15:21 No.832341351
最近見なくなった概念
1 21/08/07(土)23:15:52 No.832341579
スマホの普及で四六時中いるからね…
2 21/08/07(土)23:18:42 No.832342937
今のトレンドは小中学生キッズ認定よりジジイ認定煽りだからな ネット・オタクの高齢化で刺さるワードが変遷したものと考えられる
3 21/08/07(土)23:21:16 No.832344140
普通にあると思うけどね
4 21/08/07(土)23:22:20 No.832344598
普通の社会人は平日の昼間っからネットしないから ボリューム層が認識できないだけでは?
5 21/08/07(土)23:22:59 No.832344899
今思うと目障りな奴に中学生だろって言うのは煽りとしてはパンチ弱いよな どうせレッテル貼るなら人生終わってるネットにしか居場所がない高齢無職って事にした方が良い
6 21/08/07(土)23:23:07 No.832344965
今もこれ言う「」わりといるしな…
7 21/08/07(土)23:24:10 No.832345403
>今のトレンドは小中学生キッズ認定よりジジイ認定煽りだからな >ネット・オタクの高齢化で刺さるワードが変遷したものと考えられる 確かにこれはよく見るようになった気がする
8 21/08/07(土)23:24:51 No.832345739
夏厨 夏だなぁ厨
9 21/08/07(土)23:25:26 No.832345994
>今もこれ言う「」わりといるしな… 流石に夏厨ってワード自体は見ないわ
10 21/08/07(土)23:26:23 No.832346394
小中高校生はネットのどこの掲示板利用してるんだろう
11 21/08/07(土)23:26:43 No.832346540
他人煽るときに言ってる言葉は自分が言われて嫌な事でもある可能性が高いだっけ
12 21/08/07(土)23:27:37 No.832346936
高齢者でも幼稚な言動するのが増えてきたからね
13 21/08/07(土)23:27:44 No.832346979
小学生はインターネット掲示板とか知らないと思う
14 21/08/07(土)23:28:28 No.832347322
>他人煽るときに言ってる言葉は自分が言われて嫌な事でもある可能性が高いだっけ 平日昼間の俗に言う無職タイムは無職レッテルの貼りあいになったりするからな…
15 21/08/07(土)23:28:58 No.832347545
>小中高校生はネットのどこの掲示板利用してるんだろう 掲示板自体使わない LINEかヒに鍵掛けてるのが多い
16 21/08/07(土)23:29:02 No.832347583
俺が初めて虹裏に来たの18の頃だったなダブルオーやってた頃 その頃にも夏厨とかヨロチクビノキワミとか言ってる奴居たわ
17 21/08/07(土)23:29:05 No.832347611
少年誌もおじさんおばさんばっかり読んでるし ソシャゲもおじさんおばさんばっかりしてるし キッズはどこで遊んでるんだ?
18 21/08/07(土)23:30:24 No.832348203
多順の荒れ気味なスレなんて年がら年中そういうのの巣窟だし
19 21/08/07(土)23:30:40 No.832348322
壺も死に体だしどこも高齢化で中高生が集まれるような行き場が無いな
20 21/08/07(土)23:30:45 No.832348379
これ実際体感としてそういう現象があったんだろうか
21 21/08/07(土)23:31:10 No.832348568
>少年誌もおじさんおばさんばっかり読んでるし >ソシャゲもおじさんおばさんばっかりしてるし >キッズはどこで遊んでるんだ? YouTubeとインスタやTikTok
22 21/08/07(土)23:31:27 No.832348710
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命ずる! 貼れ!(キュピーン)
23 21/08/07(土)23:32:37 No.832349257
>最近見なくなった概念 いや夏休み入った時期から明らかにここでも浮いてる奴見かけるし今なお健在だよ
24 21/08/07(土)23:33:25 No.832349605
平日昼間からここにいるようなのは学生なのか無職なのか迷う時はある レベルが近しいから余計に
25 21/08/07(土)23:33:32 No.832349663
少年誌は毎週300円近く出すのが少年が読むにはキツいよな虎感じる 他に娯楽ナンボでもあるしね今だと
26 21/08/07(土)23:33:38 No.832349710
煽りワードも年々インフレしてるから
27 21/08/07(土)23:33:58 No.832349836
むしろ高齢者っぽい方が見苦しいので
28 21/08/07(土)23:34:01 No.832349862
初カキコ…ども…
29 21/08/07(土)23:34:32 No.832350083
>>最近見なくなった概念 >いや夏休み入った時期から明らかにここでも浮いてる奴見かけるし今なお健在だよ 年中いるだろそれ
30 21/08/07(土)23:34:46 No.832350185
実況とソシャゲのスレに混じって地獄みたいなレスポンチバトル会場がある
31 21/08/07(土)23:35:07 No.832350342
春だしな…とか夏だなぁ…とかは見るから概念はあるんだろうけど 流石に夏厨は見ないな…
32 21/08/07(土)23:35:25 No.832350473
>他人煽るときに言ってる言葉は自分が言われて嫌な事でもある可能性が高いだっけ 本当かなあと思うけど 具体的にクリティカルなことは相手を知らないと言えないから概ね本当なんだろう
33 21/08/07(土)23:35:28 No.832350502
>むしろ高齢者っぽい方が見苦しいので 高齢だから見苦しいんじゃなくて高齢で頭固くて間違い認められずに発狂してるようなのが見苦しいだけだよ
34 21/08/07(土)23:36:22 No.832350975
「」がよく啄木だのハゲだの言い合ってるのはスパーリングだったのか
35 21/08/07(土)23:38:07 No.832351924
青葉とか事務次官の息子とか煽り運転ブームとかあの辺で 今は若者より無駄に年齢だけ食ったジジイの方が問題児だなってイメージが浸透したからね
36 21/08/07(土)23:38:36 No.832352169
昼夜関係なく変な煽りっぽいのは増えたなって思う
37 21/08/07(土)23:39:28 No.832352539
出た…ネットに入り浸って俺たちの世代は優秀!みたいな現実逃避延々続けてきたプライドだけメチャ高いおっさん…
38 21/08/07(土)23:40:01 No.832352794
夏厨って初めて聞いたわ厨房だろ おっとお目汚しスマソ…
39 21/08/07(土)23:40:27 No.832352994
匿名コミュニティは氷河期世代の声大きすぎだと思う
40 21/08/07(土)23:40:55 No.832353237
夏だけ現れる人は平常の生活があって休みがある人で そうでない人は無職だからな…
41 21/08/07(土)23:41:06 No.832353346
>昼夜関係なく変な煽りっぽいのは増えたなって思う 無理矢理でも逆張りしてレスポンチに持ち込む奴は増えたと感じる
42 21/08/07(土)23:41:28 No.832353532
普段インターネットを使わない人はマナーを知らない事が多いって言うけど 普段からネットに入り浸ってる奴がマナー遵守してるかって言うと
43 21/08/07(土)23:41:28 No.832353536
ここも高齢化して学生なんて希少じゃないの
44 21/08/07(土)23:41:30 No.832353553
夏休みかな?
45 21/08/07(土)23:41:54 No.832353774
年を取るとマウントしないとコミュニケーションできなくなるし 沸点も低くなるからすぐ機嫌悪くなってムイタチンポスレ
46 21/08/07(土)23:42:04 No.832353871
夏だけでもいい 新しい血がほしい
47 21/08/07(土)23:43:05 No.832354351
>ここも高齢化して学生なんて希少じゃないの 昔からおっさんと学生の溜まり場だよ…今に始まった事じゃない
48 21/08/07(土)23:43:38 No.832354612
>普段インターネットを使わない人はマナーを知らない事が多いって言うけど >普段からネットに入り浸ってる奴がマナー遵守してるかって言うと 入り浸ってるのは自分が思う独自のマナーを他人に強いるようになりがちだよ 地獄だね
49 21/08/07(土)23:44:12 No.832354859
キッズが本当にキッズだったら良かったのにな…
50 21/08/07(土)23:44:22 No.832354923
>煽りワードも年々インフレしてるから ギリ健 ガイジ 底辺 あたりの煽りはガチで社会的弱者への差別だから中学生認定よりやべえと思う
51 21/08/07(土)23:44:22 No.832354925
夏休みの期間中空気の読めない書き込みより 1年中常駐してるキチガイの方が大抵やばい
52 21/08/07(土)23:44:27 No.832354966
>今のトレンドは小中学生キッズ認定よりジジイ認定煽りだからな >ネット・オタクの高齢化で刺さるワードが変遷したものと考えられる 二次元表って今どうなってんのかなぁ…って見に行ったら 60歳年金ジジイ!みたいな煽りスレがめちゃめちゃ乱立しててびっくりしたわ もっと萌え画像収集板みたいになってるのかと思ってた
53 21/08/07(土)23:44:36 No.832355017
ネットもリアルも年寄りはプライドが高すぎる… 若者に謙虚さを求めるなら襟元正せよな
54 21/08/07(土)23:44:57 No.832355197
荒らしも度を超えたら現実みたいに法で罰して欲しい
55 21/08/07(土)23:45:31 No.832355491
>リ健 ガイジ 底辺 >あたりの煽りはガチで社会的弱者への差別だから中学生認定よりやべえと思う ニートなんかも政府認定の煽りワードみたいなもんだよなぁ あと子供部屋おじさんとかもあんまり好きじゃないわ
56 21/08/07(土)23:46:00 No.832355686
こんなところにくるようなキッズはキッズらしからぬ書き込みしてると思う
57 21/08/07(土)23:46:03 No.832355705
ネット始めた頃はガキ扱いでイジられ 大人になった頃にはおっさん扱いでイジられる そんな我が世代
58 21/08/07(土)23:46:07 No.832355739
>>煽りワードも年々インフレしてるから >ギリ健 ガイジ 底辺 >あたりの煽りはガチで社会的弱者への差別だから中学生認定よりやべえと思う ネットはルール無用というがそれにしたって軽々しくライン越えすぎだとふと思う時がある
59 21/08/07(土)23:46:08 No.832355744
>ギリ健 ガイジ 底辺 >あたりの煽りはガチで社会的弱者への差別だから中学生認定よりやべえと思う ここへの書き込みとはいえそういう言葉を普通に使う時点で相当ヤバいとは思う
60 21/08/07(土)23:46:14 No.832355787
高齢者にいきなりネット環境与えたらそれこそ 昔の中学生みたいにまとめサイトに影響されたりするからな… ソースは俺の両親
61 21/08/07(土)23:46:50 No.832356079
今では古参のお馴染みの定型 こんな場所にいる時点で~ってやつ こんな場所にしてる原因を作ってる自覚はあるんだなって…
62 21/08/07(土)23:46:55 No.832356144
>荒らしも度を超えたら現実みたいに法で罰して欲しい 度が過ぎれば脅迫とか威力業務妨害とかで時々起訴されてる クンリニンさん次第だけど
63 21/08/07(土)23:47:01 No.832356209
女のコ年中無休で大募集!
64 21/08/07(土)23:47:15 No.832356347
ワクチンの話になると2回打ってる高齢者多くて怖くなる
65 21/08/07(土)23:47:20 No.832356397
スマホの普及で頭おかしいオタクじゃない一般人もネットするようになったのに民度は更に下がったというか 世間の民度がネット寄りになったの哀しいだろ
66 21/08/07(土)23:47:29 No.832356459
>こんなところにくるようなキッズはキッズらしからぬ書き込みしてると思う でた… こんなところにいる時点でってやつ
67 21/08/07(土)23:47:44 No.832356568
>ワクチンの話になると2回打ってる高齢者多くて怖くなる 「」はデブだから若くても打てるんだよ
68 21/08/07(土)23:47:46 No.832356588
長年汚泥に身を浸した人間はおかしくなってるし汚泥に耐性が無い人間は悪意にあてられておかしくなる…どうすりゃいいのよ
69 21/08/07(土)23:47:48 No.832356594
ここ連日アホな事言ってる奴がツッコまれて苦し紛れに「夏休みだなぁ」とかぼやいた挙句にID出されて喚き散らす流れをちょくちょく見る
70 21/08/07(土)23:47:51 No.832356628
今は夏とか関係無しにひっどい奴居るからな
71 21/08/07(土)23:48:00 No.832356702
>ワクチンの話になると2回打ってる高齢者多くて怖くなる 職域摂取もあるし 若者もいっぱい打ってるよ……
72 21/08/07(土)23:48:12 No.832356802
認知症の荒らしとかいやだなぁ
73 21/08/07(土)23:48:22 No.832356882
場所とか環境のせいにするやつって生活に不満抱えてそう
74 21/08/07(土)23:48:25 No.832356907
子供は動画見てる方が楽しいしね
75 21/08/07(土)23:48:38 No.832357011
>スマホの普及で頭おかしいオタクじゃない一般人もネットするようになったのに民度は更に下がったというか >世間の民度がネット寄りになったの哀しいだろ いや可視化されただけで元々こんなもんだったと思う
76 21/08/07(土)23:49:11 No.832357223
>ここ連日アホな事言ってる奴がツッコまれて苦し紛れに「夏休みだなぁ」とかぼやいた挙句にID出されて喚き散らす流れをちょくちょく見る 毎日虹裏ご苦労様です
77 21/08/07(土)23:49:27 No.832357335
>ギリ健 ガイジ 底辺 >あたりの煽りはガチで社会的弱者への差別だから中学生認定よりやべえと思う それはそうなんだが別に普通に生活してる人間も社会には疲れるもんなんだから 掲示板でさえその層が暴れてるのを見てゲンナリはしたくない
78 21/08/07(土)23:49:31 No.832357370
>ワクチンの話になると2回打ってる高齢者多くて怖くなる そこそこの企業なら職域接種だいぶ進んでるんですよ今…
79 21/08/07(土)23:49:39 No.832357426
>場所とか環境のせいにするやつって生活に不満抱えてそう それはそう 八つ当たりしたところで大元の生活の不満は消えないから 次から次へと憎しみの対象が変わる
80 21/08/07(土)23:49:47 No.832357486
>認知症の荒らしとかいやだなぁ 同じ煽りを繰り返してる人ってもしかして認知症なのかな…
81 21/08/07(土)23:49:49 No.832357504
>スマホの普及で頭おかしいオタクじゃない一般人もネットするようになったのに民度は更に下がったというか >世間の民度がネット寄りになったの哀しいだろ ヒとか見てるとまともな大人マジで希少種になったな…って実感する
82 21/08/07(土)23:50:07 No.832357627
>ワクチンの話になると2回打ってる高齢者多くて怖くなる 普通に職域接種や大規模接種でもう2回打ってる人が殆どでしょ 職域接種受けてない人なんて…あっ…
83 21/08/07(土)23:50:08 No.832357635
呼び方が変わっただけかとオモワレ
84 21/08/07(土)23:50:21 No.832357747
>>ワクチンの話になると2回打ってる高齢者多くて怖くなる >職域摂取もあるし >若者もいっぱい打ってるよ…… 正社員じゃないか社会に出てないから知らないんだよ… 俺も来週2回目だわ ちな29歳
85 21/08/07(土)23:50:37 No.832357857
スマホとSNSの発展により休みの日どころか授業中でもネットができる時代になった結果夏厨は実質的に春夏秋冬厨と化し季節限定の概念ではなくなって自然消滅した
86 21/08/07(土)23:51:11 No.832358057
>>場所とか環境のせいにするやつって生活に不満抱えてそう >それはそう >八つ当たりしたところで大元の生活の不満は消えないから >次から次へと憎しみの対象が変わる エスカレートするのはいいけど青葉みたいなのになったら困りすぎる…
87 21/08/07(土)23:51:17 No.832358106
犬や猫や鳥もスマホ持ってたりしないかな?
88 21/08/07(土)23:51:36 No.832358257
最近しねを氏ねとか市ねじゃなくてストレートに死ねって書いてあるの増えた気がする 当て字にしなくても変わらないからそりゃそうなるだろうけど
89 21/08/07(土)23:51:43 No.832358293
>正社員じゃないか社会に出てないから知らないんだよ… うちの会社は正社員も派遣も区別なく職域受けられるぞ というか正社員とかで区分けすんなって国が言ってたような
90 21/08/07(土)23:52:19 No.832358560
素晴らしいことに世界規模で人心荒廃出来てるからねネットって
91 21/08/07(土)23:52:24 No.832358595
>>正社員じゃないか社会に出てないから知らないんだよ… >うちの会社は正社員も派遣も区別なく職域受けられるぞ >というか正社員とかで区分けすんなって国が言ってたような じゃあ無職なんだな
92 21/08/07(土)23:52:25 No.832358607
職域の一回目が今月末なんですけお!
93 21/08/07(土)23:52:34 No.832358665
>最近しねを氏ねとか市ねじゃなくてストレートに死ねって書いてあるの増えた気がする ファファファ しねい!
94 21/08/07(土)23:52:53 No.832358804
>素晴らしいことに世界規模で人心荒廃出来てるからねネットって 宇宙規模かもしれない
95 21/08/07(土)23:53:02 No.832358863
高齢煽りつっても昔はネットに4,50代がいる感覚あまりなかったしなあ
96 21/08/07(土)23:53:11 No.832358933
>エスカレートするのはいいけど青葉みたいなのになったら困りすぎる… あそこまで行く本物のキチガイは極一部だからそこまで気にする事はない そのキチガイが最近出たけどまぁたかだか1億以上いる中のほんの1人だ
97 21/08/07(土)23:53:26 No.832359037
昔はオタクの内輪である程度のコンセンサスが取れてたけど 今はそうじゃないんでフェミ絡みとか民族まさはるとか 昔のノリのまま活動してると怒られが発生する事もよくある
98 21/08/07(土)23:53:59 No.832359280
最近の学生さんは夏休みも遊ぶなって言われてるから大変だよね
99 21/08/07(土)23:54:04 No.832359314
余裕ない奴増えすぎじゃない? 「」がムワっとした身体さらさらしたからチンポしゃぶりたい…ってレスしただけなのにID出されたし
100 21/08/07(土)23:54:07 No.832359335
ネット文化も随分変化してほめぱげがメインだったころのような狭い個人の繋がりへと回帰してる SNSなんてお友達リンクページみたいなもんだ
101 21/08/07(土)23:54:10 No.832359356
そもそも学生とかの年齢層が多い掲示板での概念じゃないの?
102 21/08/07(土)23:54:38 No.832359565
>高齢煽りつっても昔はネットに4,50代がいる感覚あまりなかったしなあ の年齢層になるネットが一般的になる前にネット始めた層が今その年代になっただけだ
103 21/08/07(土)23:54:48 No.832359663
>>エスカレートするのはいいけど青葉みたいなのになったら困りすぎる… >あそこまで行く本物のキチガイは極一部だからそこまで気にする事はない >そのキチガイが最近出たけどまぁたかだか1億以上いる中のほんの1人だ 1回のダメージがデカすぎるんですけおお!
104 21/08/07(土)23:55:04 No.832359776
切り番踏んだら逃げてはなりませぬ!
105 21/08/07(土)23:55:07 No.832359795
将来高齢者になった時 今我々がシコってる画像をネタにイジられんのかなぁって思ってる
106 21/08/07(土)23:55:15 No.832359858
今のネットでもう暴れるようなガキみたいな行動するやつって概念の厨房はもう伝わるのかどうかって感じある
107 21/08/07(土)23:56:00 No.832360187
擬態できなくて危害を加える奴は排除される世界になったから出来ない人はある意味半Pより過酷だと思う
108 21/08/07(土)23:56:08 No.832360245
なんか昼間に小学生みたいなレスは見かけるよここ数週間…
109 21/08/07(土)23:56:21 No.832360333
>今のネットでもう暴れるようなガキみたいな行動するやつって概念の厨房はもう伝わるのかどうかって感じある 年がら年中暴れてるから夏に限らないんじゃないの?
110 21/08/07(土)23:56:23 No.832360350
「」が虹裏に初めて来た時の年齢を考えたら そりゃ20代30代がメインになるのでは…
111 21/08/07(土)23:56:48 No.832360522
>なんか昼間に小学生みたいなレスは見かけるよここ数週間… たぶん年中だと思う
112 21/08/07(土)23:56:57 No.832360598
>スマホの普及で四六時中いるからね… つまり常厨ということですね?
113 21/08/07(土)23:57:06 No.832360680
>なんか昼間に小学生みたいなレスは見かけるよここ数週間… もう小学生んときなに考えてたとか覚えてないよ!
114 21/08/07(土)23:57:23 No.832360801
治安が悪くなる人数の上限てのがあって 1500~2000人ぐらいがギリギリ全体の意思を計れる限界 それ以上になるとどうしようもなくなる
115 21/08/07(土)23:57:35 No.832360889
今ネットで暴れてるようなのはガキより暇な老人どもだろうからな 夏も冬もねえ
116 21/08/07(土)23:57:35 No.832360892
>>スマホの普及で四六時中いるからね… >つまり常厨ということですね? 上手いこと言うなぁ
117 21/08/07(土)23:57:40 No.832360923
当時よりも覚えないといけない事は格段に増えてるし 無知が原因のやらかしにはもう少し寛容になってもいいんじゃないかって気はしてる
118 21/08/07(土)23:57:49 No.832360983
>>なんか昼間に小学生みたいなレスは見かけるよここ数週間… >もう小学生んときなに考えてたとか覚えてないよ! うんことかちんちんとか…
119 21/08/07(土)23:57:50 No.832360993
客先常駐で荒しなの?
120 21/08/07(土)23:58:19 No.832361177
>今のネットでもう暴れるようなガキみたいな行動するやつって概念の厨房はもう伝わるのかどうかって感じある 迷惑系Youtuberとか 別の迷惑な存在が目立つようになったのもあるのかな
121 21/08/07(土)23:58:21 No.832361190
今の時代夏休みの学生はユーチューバーやVへのコメントで目立ちそうだ
122 21/08/07(土)23:58:25 No.832361214
>>>なんか昼間に小学生みたいなレスは見かけるよここ数週間… >>もう小学生んときなに考えてたとか覚えてないよ! >うんことかちんちんとか… おぺにすはちょっと年齢層高いから中学生かな
123 21/08/07(土)23:58:28 No.832361227
>今ネットで暴れてるようなのはガキより暇な老人どもだろうからな >夏も冬もねえ 人生はたそがれなんやな
124 21/08/07(土)23:58:32 No.832361263
夏厨ではないがこの前 どう見ても精子です本当に(ry とか ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命ずる!エロ画像をうpれ! とかレスしているタイムスリッパーは見た 本当に10年来の昏睡から目覚めた人だったのかもしれない
125 21/08/07(土)23:58:47 No.832361371
>たぶん年中だと思う それはそう
126 21/08/07(土)23:58:55 No.832361417
>余裕ない奴増えすぎじゃない? >「」がムワっとした身体さらさらしたからチンポしゃぶりたい…ってレスしただけなのにID出されたし なんかスレ立つと取り敢えずスレ「」殴っとけみたいな奴増えたよね げんなりする