虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昔々、... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/07(土)22:27:09 No.832313391

    昔々、ジャロウデク王国に勇壮な幻晶騎士がいたそうです ※幻晶騎士 空気中の魔力のようなモノで動くロボ。歴史的には魔獣と戦うために製造された。 この機体ティラントーの開発経緯は dice1d4=4 (4) 1-4.新型機の強奪 5.講師を招いた 6.よその国の新型機の話を聞いて

    1 21/08/07(土)22:28:36 [s] No.832314215

    新型機強奪でティラントーは開発が決定しました なお奪われたものは dice1d7=7 (7) 1-4.テレスターレ 5.ツェンドリンブル 6.シルエットギア 7.新型レスヴァント

    2 21/08/07(土)22:30:37 [s] No.832315405

    この機体には銅騎馬騎士団が盗み出した新型レスヴァントの技術が使われています レスヴァントは仮想敵国クシェペルカ王国の幻晶騎士ですがなんでこんなものを? dice1d4=3 (3) 1-2.近年急激な性能向上が見られた! 3.なんだかマイナーチェンジをしたそうです 4.銅牙騎士団が功を焦って……

    3 21/08/07(土)22:31:49 [s] No.832316181

    マイナーチェンジを行われたレスヴァントを参考に新型幻晶騎士を作ります 参考になりそうな部位は―― dice1d4=1 (1) 1.ない 2.新型杖 3.内部構造の効率化 4.装甲の軽量化!?

    4 21/08/07(土)22:33:40 [s] No.832317461

    目を見張るものがありません dice1d4=2 (2) 1.銅牙騎士団に別の面白い機体を探させる 2.既存機体をベースに新型を作る 3.一から新型を作ろう! 4.レスヴァントをベースに作る!

    5 21/08/07(土)22:35:58 [s] No.832318743

    何をベースに作りましょうか? dice1d3=2 (2) 1.ヴェンドバダーラ 2.ヴォラキーロ 3.今後の戦略に合わせて新型を作るべきでは?

    6 21/08/07(土)22:36:55 [s] No.832319323

    ヴォラキーロをベースにティラントーを作りましょう 重視するべき物は dice1d4=3 (3) 1.出力 2.操縦性 3.機動力 4.飛空船との連携

    7 21/08/07(土)22:38:52 No.832320501

    機動力を重視したヴォラキーロを作ることに決定しました dice1d4=2 (2) 1.装甲を削れば? 2.魔導演算機の効率化を目指して…… 3.武装の簡素化 4.あっ

    8 21/08/07(土)22:40:06 [s] No.832321256

    魔導演算機の効率化を行い無駄な動きを減らすことにします 他には何かいじる部分は―― dice1d4=3 (3) 1.武装 2.装甲 3.特にない 4.あっ!

    9 21/08/07(土)22:41:35 No.832322083

    ヴォラキーロそのまんまじゃねーか!

    10 21/08/07(土)22:42:11 [s] No.832322460

    では魔導演算機の構文を改良します この計画案はもちろん dice1d3=2 (2) 1.見送り 2.即採用 3.パンチが足りなくない?

    11 21/08/07(土)22:43:06 No.832323104

    ティラントーが生まれる余地ゼロで駄目だった

    12 21/08/07(土)22:44:21 [s] No.832323851

    即採用されました新型の製造なんて百年に一度あれば良い方なのです 完成したヴォラキーロですが dice1d5=5 (5) 1.魔力消費が改善され無茶な動きもできます! 2.動きがより滑らかになりました! 3.なんとリミッター解除で通常の数倍のスピードで動けます! 4.よく解らないけど改善されました! 5.全部

    13 21/08/07(土)22:46:34 [s] No.832325207

    魔導演算機の劇的な改良が行われました! ちなみにこれが完成したのは dice1d4=1 (1) 1.年内の1277年 2.翌年の1278年 3.イカルガ開発中の1280年 4.史実ではロカール諸国を攻略した1281年

    14 21/08/07(土)22:47:46 No.832325899

    エンジン弄っただけでなんだかよく分からないまま別物になってる…

    15 21/08/07(土)22:48:25 [s] No.832326233

    ティラントー(ヴォラキーロ)はすさまじい速度で完成しました この評価ですが dice1d3=1 (1) 1.これならクシェペルカを落とせる! 2.まぁこんなものか 3.ちょっとこれ問題点があるんですけど

    16 21/08/07(土)22:49:50 [s] No.832327120

    クシェペルカを落とせる程の性能です! なお新型レスヴァント?との性能比較ですが dice1d3=3 (3) 1.カタログスペックは同等 2.カタログスペックはやや負けてる?? 3.カタログスペックでは間違いなく勝てる

    17 21/08/07(土)22:51:01 [s] No.832327941

    完璧ですね! なおこのジャロウデク名物飛空船は―― dice1d10=2 (2) 1-7.完成してる 8.ヴィーヴル級が完成してる 9.陸上戦艦が完成 10.そんなものはない

    18 21/08/07(土)22:54:02 [s] No.832329759

    飛空船は既に完成しています なお現在のジャロウデクの悲願は dice1d10=5 (5) 1-5.世界の父復活 6.クシェペルカ征服 7.イレブンフラッグス征服 8.イレブンフラッグス滅亡 9.クシェペルカ滅亡 10.世界征服

    19 21/08/07(土)22:56:43 [s] No.832331408

    飛空船、野心、ティラントーが揃いました あとは基本戦術ですが dice1d4=4 (4) 1.飛空船による奇襲・強襲 2.素早いティラントーを大量に戦場に送り高速突撃・高速制圧 3.飛空船で敵陣を観察して弱いところをティラントーで攻撃 4.飛空船からティラントーで法撃して順番に拠点攻撃

    20 21/08/07(土)23:01:46 [s] No.832334602

    飛空船からのティラントー(ヴォラキーロ)からの法撃で敵要塞を攻略する戦術が考案されました! それではさっそくロカール諸国に攻撃を仕掛けて見ましょう dice1d4=2 (2) 1.ロカール諸国は瞬く間に滅びた 2.飛空船が結構攻撃されたけど攻略できた! 3.押し返された? 4.本国にイレブンフラッグスが攻めてきた

    21 21/08/07(土)23:04:02 [s] No.832335814

    法撃の射程距離が劇的に伸びたわけでもなかったため 対地法撃戦において飛空船がダメージを受けたようですが 戦争としては勝利しました 攻略できたのは dice1d4=3 (3) 1.1278年 2.1279年 3.1280年(カルディトーレ開発完了) 4.1281年(イカルガ完成)

    22 21/08/07(土)23:05:56 [s] No.832336874

    約2年と少しをかけてロカール諸国を滅ぼすことに成功しました dice1d4=3 (3) 1.このままクシェペルカをつぶす! 2.ティラントーの改良が必須だ 3.飛空船の改造が必須では? 4.イレブンフラッグスがチョッカイ出してきたからやめるか

    23 21/08/07(土)23:06:25 No.832337091

    ティラントーダイス!?

    24 21/08/07(土)23:08:24 [s] No.832338124

    飛空船を改良しなければ圧倒的な勝利は望めません dice1d4=4 (4) 1.装甲を増やすべきでは? 2.とりあえずもっと数を増やせばなんとかなりそうな? 3.もっと素早い船にする必要が 4.特に何も思いつかない

    25 21/08/07(土)23:09:59 No.832338863

    ティラントーどころかナイツマダイスなんて初めて見たぞ…

    26 21/08/07(土)23:10:49 No.832339258

    ティラントースレのはずだったのにティラントー要素ほぼ消えてる…

    27 21/08/07(土)23:11:58 No.832339785

    ただのジャロウデクの野望になってる!

    28 21/08/07(土)23:11:58 [s] No.832339786

    特に運用についてなにも思い浮かびませんでした ちなみにティラントー(ヴォラキーロ)そのもののひょうかは dice1d4=4 (4) 1.いいね 2.まぁ予定通り 3.思ったよりは弱い 4.産廃では?

    29 21/08/07(土)23:13:35 [s] No.832340459

    産廃ってそんな dice1d4=2 (2) 1.操縦性悪過ぎる 2.空から法撃なんて出来るわけないだろ! 3.魔導演算機が頻繁にエラーを!!! 4.デザイン最悪!

    30 21/08/07(土)23:14:30 No.832340915

    なんだとぉ…

    31 21/08/07(土)23:15:21 No.832341350

    何か運用が練られて無いっぽさが1次大戦味があるな・・・

    32 21/08/07(土)23:15:27 [s] No.832341387

    どうやら飛空船よりティラントーの方に問題があるようです dice1d4=1 (1) 1.飛空船もティラントーも産廃とかやってられねえ! 2.もう、このまま戦うしかない! 3.とりあえずケルヒルトを島流しにする 4.じゃあティラントー(ヴォラキーロ)を飛空船にくっつけよう

    33 21/08/07(土)23:16:08 No.832341683

    >ティラントー(ヴォラキーロ) 強引だけど正しくこう言うしかなくて笑うわこんなん

    34 21/08/07(土)23:17:32 [s] No.832342320

    等と前線では申しておりますがバルメドロ王? dice1d4=3 (3) 1.突然の崩御 2.国力を疲弊させたくないから一時撤退! 3.とりあえずクシェペルカに一当たりしてくるのだ 4.あっ

    35 21/08/07(土)23:19:04 No.832343129

    割と良さそうな新型機(産廃)が出来たから血迷ったというか我慢できなかったのかな…

    36 21/08/07(土)23:19:22 [s] No.832343295

    ロカール諸国に勝てたのでまぁクシェペルカにも勝てるでしょう dice1d4=4 (4) 1.なんか強力な新型が飛空船にバリバリ攻撃を―― 2.レスヴァントの一斉法撃に飛空船が! 3.敵の砦を次々と攻略する快挙! 4.法撃より陸上戦の方が成果を上げてます!

    37 21/08/07(土)23:19:56 No.832343562

    飛行船いらないんじゃないかな…?

    38 21/08/07(土)23:21:16 [s] No.832344139

    圧倒的機動力でティラントー(ヴォラキーロ)がレスヴァントを次々と突破していき―― dice1d4=4 (4) 1.国土完全制圧 2.鋼の馬が現れた 3.王都掌握! 4.本国に襲撃が!?

    39 21/08/07(土)23:22:01 No.832344457

    制圧したはずでは!?

    40 21/08/07(土)23:22:21 [s] No.832344614

    襲撃ってなんですか dice1d4=1 (1) 1.ネオ・ロカール軍 2.イレブンフラッグス 3.見たことない小さな幻晶騎士 4.フレメヴィーラから逃げてきた師団級魔獣

    41 21/08/07(土)23:22:30 No.832344672

    ああ奴らが来たか

    42 21/08/07(土)23:22:54 No.832344854

    無双の本陣強襲イベかな?

    43 21/08/07(土)23:23:58 [s] No.832345321

    ネオ・ロカールによる本国襲撃は? dice1d4=3 (3) 1.ゲリラ部隊に本土に次々と火が放たれて 2.ティラントーを盗まれて暴れまわっている 3.あっさりと鎮火 4.大したことないがチンアツには割と手間取っている

    44 21/08/07(土)23:24:49 [s] No.832345723

    スレ内で終わるはずでしたが次スレへ続きます!

    45 21/08/07(土)23:24:53 No.832345753

    さすがティラントー(ヴォラキーロ)だぜ!!

    46 21/08/07(土)23:25:30 No.832346028

    …癖が無い分ティラントーより防衛は安定しそう