虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/07(土)21:42:08 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/07(土)21:42:08 No.832285821

なんかあつくね…? エアコンないけど凍らせたペットボトルずっと太ももに置いたり部屋の風通しよくしていたのに まさか家の中にいて熱中症になるとは思わなかったよ日中めっちゃ頭痛かった

1 21/08/07(土)21:43:09 No.832286381

今日が今年最高気温マークしたからな

2 21/08/07(土)21:43:18 No.832286490

エアコンを買おう

3 21/08/07(土)21:44:18 No.832287236

ついに北海道もエアコン必須に…? まぁエアコンあれば暖房もできるから年中使えるといえば使えるのか

4 21/08/07(土)21:45:03 No.832287743

明日はずっと水風呂で過ごせばいいのかな

5 21/08/07(土)21:45:48 No.832288168

北海道の家なんてエアコン設置前提の設計になってねえ 二重窓では窓エアコンすら無理だ アイリスのスポットクーラーは救世主

6 21/08/07(土)21:46:22 No.832288524

断熱性能高いからな・・・

7 21/08/07(土)21:47:34 No.832289274

本州ではこれが連日当たり前なのか…? みんななんで平気なんだ…? 沖縄の人とかマジで…?

8 21/08/07(土)21:49:02 No.832290040

>本州ではこれが連日当たり前なのか…? >みんななんで平気なんだ…? エアコン使ってるからですかね…

9 21/08/07(土)21:49:02 No.832290041

今、寒い23℃ぐらいしかはいし

10 21/08/07(土)21:49:35 No.832290370

>本州ではこれが連日当たり前なのか…? >みんななんで平気なんだ…? 部屋の温度は北海道のほうが高かったりするらしいぞ 断熱材のおかげだな!

11 21/08/07(土)21:51:19 No.832291451

俺んちはエアコンあるけど断熱性気密性の高さは冷やした場合も有効なのが解った

12 21/08/07(土)21:52:05 No.832291886

今朝に比べたら涼しく感じる 部屋の温度は同じ32℃なのに…

13 21/08/07(土)21:53:04 No.832292512

夕方あたりはつらさがピークで吐き気すらあったけど 日が落ちてからは頭痛もスッと引いた 死んじゃうかと思った

14 21/08/07(土)21:53:27 No.832292801

沖縄より東京とかのが暑いらしいぞ 平均気温は沖縄のが高いんだったか

15 21/08/07(土)21:53:51 No.832293046

あれ…さっきまで涼しかった気がしたんだけどな…なんか暑いな…

16 21/08/07(土)21:54:22 No.832293300

内廊下でセキュリティ割としっかりしてるマンションだがお隣が玄関を換気の為に新聞紙挟んで開けたままなのが他人ながら心配になる エアコン無いんだろうな…

17 21/08/07(土)21:54:48 No.832293543

>内廊下でセキュリティ割としっかりしてるマンションだがお隣が玄関を換気の為に新聞紙挟んで開けたままなのが他人ながら心配になる >エアコン無いんだろうな… さすがにチェーンロックかけてるだろ…?

18 21/08/07(土)21:56:04 No.832294223

エアコンはあるけど入居してから一度も使ってなかった 流石に使いたいけどその前に掃除とかしなきゃ駄目だよね…めんどくせ…

19 21/08/07(土)21:57:08 No.832294939

>さすがにチェーンロックかけてるだろ…? チェーンじゃなく棒のだけどあのくらいの隙間なら確かに使えるわ

20 21/08/07(土)21:58:26 No.832295804

来週火曜日最高気温20度以下の予報だし!ホントかよ!

21 21/08/07(土)21:58:33 No.832295890

>流石に使いたいけどその前に掃除とかしなきゃ駄目だよね…めんどくせ… 素人だと部屋汚れる可能性あるので業者呼ぶと良いよ 今の時期来てくれるかは判らないけど…

22 21/08/07(土)21:59:11 No.832296371

>エアコンはあるけど入居してから一度も使ってなかった >流石に使いたいけどその前に掃除とかしなきゃ駄目だよね…めんどくせ… 取り合えずオンにしてみろ 話はそれから

23 21/08/07(土)21:59:38 No.832296652

札幌今夜は風があって涼しい

24 21/08/07(土)22:01:08 No.832297650

お買い物行って帰って来た地獄のように蒸し蒸し暑かった外の気温26度ってなってるけど絶対ウソだ

25 21/08/07(土)22:01:42 No.832298100

>チェーンじゃなく棒のだけどあのくらいの隙間なら確かに使えるわ それくらいの隙間でも空気の通り道があるとマジで室内にがふくからおすすめ もしそれが無理なら換気扇回せ

26 21/08/07(土)22:02:43 No.832298763

来週下がるみたいだけどまた戻るんだよね 嫌がらせか

27 21/08/07(土)22:03:06 No.832298989

>来週下がるみたいだけどまた戻るんだよね >嫌がらせか やはりエアコン買うべきか…

28 21/08/07(土)22:03:22 No.832299151

>来週下がるみたいだけどまた戻るんだよね >嫌がらせか 天気予報サイトによっては来週札幌最高22度とか出てるんだけど

29 21/08/07(土)22:03:25 No.832299183

>来週下がるみたいだけどまた戻るんだよね >嫌がらせか 戻るっつってももう30度はいかないんじゃ…

30 21/08/07(土)22:03:44 No.832299396

寒くなる寒くなる大丈夫大丈夫

31 21/08/07(土)22:03:56 No.832299555

10日になれば涼しくなるらしいので生きていける 絶望したくないので情報はアップデートしない

32 21/08/07(土)22:04:25 No.832299867

落差でかすぎて体調崩さねえか

33 21/08/07(土)22:05:38 No.832300616

月曜の時点で27度って出てるなうちの予報だと

34 21/08/07(土)22:06:30 No.832301187

涼しいのは嬉しいけどいきなり20℃とか寒暖差で風邪引いちゃうよ!

35 21/08/07(土)22:06:52 No.832301411

月曜から気温が下がるって事だけが希望なんだ頼むぜ地球さん

36 21/08/07(土)22:08:00 No.832302069

中途半端にちょっと雨降ったから湿度…湿度が… もっと降って…ひやして…

37 21/08/07(土)22:08:58 No.832302608

>10日になれば涼しくなるらしいので生きていける >絶望したくないので情報はアップデートしない 結局当日に裏切られれば絶望するんじゃ…

38 21/08/07(土)22:10:09 No.832303336

とりあえずちゃんと水分補給しないと死ぬ睡眠が永眠になった奴は多い

39 21/08/07(土)22:10:18 No.832303418

>中途半端にちょっと雨降ったから湿度…湿度が… >もっと降って…ひやして… 喜べ10日間予報では7日が雨だ!

40 21/08/07(土)22:10:33 No.832303566

今年こそはクーラー付ける!って人たちを 打ちのめす来週の天気…

41 21/08/07(土)22:10:54 No.832303737

>喜べ10日間予報では7日が雨だ! 今日だわ

42 21/08/07(土)22:10:58 No.832303781

まぁ北海道でも金に余裕あるんならエアコンは有った方がいい時代だろうな 家の中でリビングだけでもあれば大分違う

43 21/08/07(土)22:11:23 No.832304035

実際ここ二週間くらい身の危険を感じる暑さだったからクーラー検討するよ

44 21/08/07(土)22:11:38 No.832304187

>今年こそはクーラー付ける!って人たちを >打ちのめす来週の天気… まあ知ってたけどさ…

45 21/08/07(土)22:12:05 No.832304447

>実際ここ二週間くらい身の危険を感じる暑さだったからクーラー検討するよ エアコンって冬の暖房でも十分使用に耐えられるのかどうかは気になる

46 21/08/07(土)22:12:11 No.832304528

>>喜べ10日間予報では7日が雨だ! >今日だわ ごめん10日中7日間と言いたかった

47 21/08/07(土)22:12:15 No.832304565

今日七夕なのすっかり忘れてた

48 21/08/07(土)22:12:20 No.832304625

暑いからってパチ屋いくのはあまりにも悪手だった 家だと命の危険を感じるけどどこいきゃいいんだ…

49 21/08/07(土)22:12:44 No.832304906

ちょうど引っ越した先にクーラー付いてたから使ってるぜー! もう20日くらいつけっぱだぜー!電気代どうなるんだぜー!

50 21/08/07(土)22:12:45 No.832304912

>今年こそはクーラー付ける!って人たちを >打ちのめす来週の天気… そしてエアコン工事しないでまた来年暑くて苦しむ人達でもある

51 21/08/07(土)22:13:12 No.832305164

>暑いからってパチ屋いくのはあまりにも悪手だった >家だと命の危険を感じるけどどこいきゃいいんだ… 電気屋の扇風機コーナー

52 21/08/07(土)22:13:43 No.832305493

北の方なんだけど明日から20度以下だ ありがたいけどこの気温差はなんなんだ

53 21/08/07(土)22:13:53 No.832305604

>暑いからってパチ屋いくのはあまりにも悪手だった パチ屋は涼しいし近所のとこは麦茶も飲み放題だけど財布もお寒いことになる ねかへとかのがいいかもしれない

54 21/08/07(土)22:13:56 No.832305620

>>実際ここ二週間くらい身の危険を感じる暑さだったからクーラー検討するよ >エアコンって冬の暖房でも十分使用に耐えられるのかどうかは気になる 冷房機能特化買って暖房は今の使え

55 21/08/07(土)22:14:18 No.832305827

>暑いからってパチ屋いくのはあまりにも悪手だった なんで?

56 21/08/07(土)22:14:24 No.832305886

>エアコンって冬の暖房でも十分使用に耐えられるのかどうかは気になる 寒冷地用のじゃない普通のダイキンの使ってるが東京の冬よりはプシューって止まる事は少ない まぁ他の暖房もあるけど

57 21/08/07(土)22:14:32 No.832305957

>ねかへとかのがいいかもしれない 明日行くわ

58 21/08/07(土)22:14:39 No.832306041

>エアコンって冬の暖房でも十分使用に耐えられるのかどうかは気になる そこはやっぱり実際に燃やしてるような暖房と比べたら雑魚

59 21/08/07(土)22:14:47 No.832306131

電気屋の扇風機コーナー行ったらほぼカラッ欠っていうね クーラーも3ヶ月待ちとか言われたね

60 21/08/07(土)22:15:05 No.832306310

>そこはやっぱり実際に燃やしてるような暖房と比べたら雑魚 でもでも〇度設定ってあるからその温度になるような空気は作ってくれてるわけだよね?

61 21/08/07(土)22:15:40 No.832306715

普通のエアコンの暖房でもサブ的な使い方なら全然問題ないぞ 札幌だけど

62 21/08/07(土)22:18:47 No.832308576

暑さもそうだけど汗疹がやばすぎて全身ゾンビ状態になったので去年窓エアコンつけた おかげで今はいい気分だぜ…

63 21/08/07(土)22:19:56 No.832309264

>暑さもそうだけど汗疹がやばすぎて全身ゾンビ状態になったので去年窓エアコンつけた >おかげで今はいい気分だぜ… 冬どうしてるのその窓エアコンって

64 21/08/07(土)22:21:04 No.832309904

>冬どうしてるのその窓エアコンって 外して押し入れにでもしまう 窓の開け閉めに影響ないしつけっぱなしでも問題ない気もするが

65 21/08/07(土)22:21:14 No.832309994

気晴らしに冬の事調べてたら灯油価格が上がりすぎてて 気持ち寒くなったけど寒くない

66 21/08/07(土)22:21:16 No.832310015

取り外しができるから窓エアコンなんだ

67 21/08/07(土)22:22:08 No.832310412

窓エアコン購入しようか売り場見に行ったけど虫入るこれ?

68 21/08/07(土)22:23:25 No.832311151

普段は夏でも寒いから長袖だけど今年は室内なら半袖でも大丈夫だから本当に暑いな…って思う

69 21/08/07(土)22:24:52 No.832311974

車のクーラーが涼しいからひたすらCD聞きながらドライブしていたわ このご時世だからコンビニと公衆トイレ以外寄らなかったけど

70 21/08/07(土)22:26:28 No.832312987

外は少し涼しいけど部屋の温度が30度から下がらない

71 21/08/07(土)22:26:51 No.832313193

月曜で10℃くらい下がる予報だったのが6℃下がりくらいまで修正されてるな それでもまだマシではあるけど

72 21/08/07(土)22:28:18 No.832314023

>家だと命の危険を感じるけどどこいきゃいいんだ… ネカフェでいいじゃない

73 21/08/07(土)22:28:38 No.832314234

このくらいの時間にならないと過ごしやすい気温にならない…

74 21/08/07(土)22:29:02 No.832314495

いまが暑すぎとはいえ一気に10度もさがられても多分それはそれで困る それこそ5度低下ぐらいで落ち着いてほしい

75 21/08/07(土)22:30:03 No.832315054

虫さえいなければ窓開けて風入れ替えられるんだが

76 21/08/07(土)22:30:41 No.832315464

明日はジム行ったあとずっと車乗ってようかな 降りないでどこまでいけるか挑戦しようかな

77 21/08/07(土)22:30:41 No.832315470

網戸無いの?

78 21/08/07(土)22:30:49 No.832315541

ゾロ目でいい感じの気温にするよ!!!!

79 21/08/07(土)22:31:34 No.832316003

網戸がなかった上にエアコンもなくてやばい

80 21/08/07(土)22:31:58 No.832316278

>ゾロ目でいい感じの気温にするよ!!!! 22度しかいい感じの気温がねえ!

81 21/08/07(土)22:32:05 No.832316375

今のアパート住んで10年くらいたつけど夏場はずっと夜うるさい住人がいるんだよな… なので窓開けたくない

82 21/08/07(土)22:32:07 No.832316395

>外は少し涼しいけど部屋の温度が30度から下がらない 雪国の家は熱を逃さないからな… あれこれエアコンいるのでは…?

83 21/08/07(土)22:32:26 No.832316616

網戸ないのはやばいな…

84 21/08/07(土)22:33:10 No.832317144

暑すぎて扇風機つけたまま寝てたけど デコの皮膚がパリパリに乾燥してることに気付いた

85 21/08/07(土)22:33:46 No.832317512

コロナのどこでもクーラーが除湿器メインで便利すぎる ほかのスポットクーラーと違って除湿した水ためるタンクがついてるのがありがたい あとはもう少し冷却機能が強ければなぁ

86 21/08/07(土)22:33:55 No.832317588

>暑すぎて扇風機つけたまま寝てたけど >デコの皮膚がパリパリに乾燥してることに気付いた 肌もだが喉も痛めるから頭に直に当てるのはやめた方がいいと思う

87 21/08/07(土)22:33:57 No.832317619

外は今すごい霧が出てるんで…

88 21/08/07(土)22:34:00 No.832317655

>今のアパート住んで10年くらいたつけど夏場はずっと夜うるさい住人がいるんだよな… >なので窓開けたくない こっちも向かいのマンションでやたらとデカイ声で笑うババアがいるよ…今の笑ってる

89 21/08/07(土)22:34:12 No.832317772

11度も0度もどこの家にでもある暖房つければいいだけだから暑いよりマシだろ!!

90 21/08/07(土)22:34:15 No.832317808

外からは涼しい風が多少は入ってくるようになってきたが家の中が暑い

91 21/08/07(土)22:34:51 No.832318125

>>外は少し涼しいけど部屋の温度が30度から下がらない >雪国の家は熱を逃さないからな… >あれこれエアコンいるのでは…? つけれるならつけたいが賃貸だし

92 21/08/07(土)22:35:09 No.832318311

やっぱエアコン着けて夜は電気代気になるなら消して窓開けるのが正解だ

93 21/08/07(土)22:35:51 No.832318679

網戸ないし退室時網戸処分しないとお金かかるから虫よけネットテープで貼りつけてるわ

94 21/08/07(土)22:36:00 No.832318757

暖房手当のほかに夏は冷房手当もくれねえかな

95 21/08/07(土)22:36:03 No.832318792

実家にはクーラーが付いたので親が死ぬ心配はないのが良かった あとは俺が絶えられれば

96 21/08/07(土)22:37:07 No.832319436

絶えちゃダメだよ!

97 21/08/07(土)22:38:08 No.832320044

北海道の分譲マンションって割と全室エアコン取り付けられないのが多いけど今後は見直さないとな… 札駅の北8西1のも何億の部屋でもそうだし

98 21/08/07(土)22:38:09 No.832320066

実家はペットがいる関係で冷房付いたおかげで37℃でも無事そう 健康のために散歩とかしてなければだけど…

99 21/08/07(土)22:38:38 No.832320353

この時間になってだいぶん涼しくなってきた 本州はこの暑さに加えて湿度もだろなんで本州住んでんだ?

100 21/08/07(土)22:39:32 No.832320911

>本州はこの暑さに加えて湿度もだろなんで本州住んでんだ? アイツらは汗が出る毛穴と温度感じる何かが違うぞ 関東15年住んで思った

101 21/08/07(土)22:39:46 No.832321045

よっぽど気温下がって風吹いてくれないと部屋の熱気が取れないよお…

102 21/08/07(土)22:40:05 No.832321242

>札駅の北8西1のも何億の部屋でもそうだし 億出してエアコン無しとか地獄だな

103 21/08/07(土)22:40:36 No.832321542

サーキュレーターが役に立ちまくってる 外に向けて排熱しまくり

104 21/08/07(土)22:40:56 No.832321710

>>札駅の北8西1のも何億の部屋でもそうだし >億出してエアコン無しとか地獄だな まぁ金出せば工事出来るんだけどね…

105 21/08/07(土)22:41:33 No.832322050

冬に室外機生存できるの?

106 21/08/07(土)22:41:52 No.832322272

マンションでもLDKと寝室以外の部屋はエアコン設置不可は多いね

↑Top