ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/07(土)20:22:11 No.832240853
こいつ一々技名がかっこいいから好き
1 21/08/07(土)20:23:37 No.832241667
バルハン 三日月形砂丘
2 21/08/07(土)20:26:18 No.832243129
砂地獄を向日葵に見立てるセンスとか本当にお前ワンピ世界の住人か?
3 21/08/07(土)20:26:21 No.832243158
デザートジラソーレ 砂漠の向日葵
4 21/08/07(土)20:27:07 No.832243562
英雄ごっこするのに怖い技名使えんしな
5 21/08/07(土)20:27:25 No.832243736
七武海加入前の懸賞金安すぎない?
6 21/08/07(土)20:29:09 No.832244694
顔の良い悪役だからこうして相応の技名を付ける
7 21/08/07(土)20:29:26 No.832244847
>七武海加入前の懸賞金安すぎない? 安い時に大騒動起こして懸賞金上がる前に加入って流れだろ多分
8 21/08/07(土)20:29:36 No.832244931
ナイスデザイン
9 21/08/07(土)20:29:55 No.832245083
バレットと渡り合った男
10 21/08/07(土)20:29:57 No.832245103
覇気のない頃だから偉そうに出来てた
11 21/08/07(土)20:31:06 No.832245708
ぺザードすき
12 21/08/07(土)20:31:18 No.832245804
正直サンジに騙されてたのはいまだにどうかと思う
13 21/08/07(土)20:31:55 No.832246165
手から砂嵐出すのかっこよすぎ
14 21/08/07(土)20:32:10 No.832246323
海賊王になりたいやつだぞ
15 21/08/07(土)20:33:02 No.832246771
3回実質殺されてるルフィ
16 21/08/07(土)20:33:27 No.832246998
頂上決戦でやたら忙しない人
17 21/08/07(土)20:33:29 No.832247007
お前が走るのはグラウンドです! ってウソップギャラリー海賊団のネタ好きだった
18 21/08/07(土)20:33:31 No.832247028
グラウンドです
19 21/08/07(土)20:40:31 No.832250762
サーブルス
20 21/08/07(土)20:41:19 No.832251136
答えろ…ドルトンはどこにある?
21 21/08/07(土)20:41:37 No.832251297
ルフィに負けたのが納得いかないくらい強かった
22 21/08/07(土)20:42:10 No.832251612
浸食輪廻いいよね
23 21/08/07(土)20:42:31 No.832251801
>ルフィに負けたのが納得いかないくらい強かった 2回勝ってるからな…
24 21/08/07(土)20:42:34 No.832251822
えーこちらクソレストラン ご予約で?
25 21/08/07(土)20:43:22 No.832252248
ウソップギャラリー海賊団懐かしすぎるだろ
26 21/08/07(土)20:44:07 No.832252626
能力を鍛えることにかまけてたバカ
27 21/08/07(土)20:44:12 No.832252682
>えーこちらクソレストラン >ご予約で? (Mr.3ってこんな奴だっけ…) てめェ報告が遅すぎやしねェか…?
28 21/08/07(土)20:44:42 No.832252983
鍛え研ぎ澄ましてある
29 21/08/07(土)20:45:03 No.832253239
>能力を鍛えることにかまけてたバカ かまけてたならいいだろ
30 21/08/07(土)20:45:31 No.832253543
覇気ありの今だと砂で回避無理なのか 鍛えた砂だから大丈夫なのか?
31 21/08/07(土)20:46:09 No.832253935
ポッポー
32 21/08/07(土)20:46:10 No.832253952
>覇気ありの今だと砂で回避無理なのか >鍛えた砂だから大丈夫なのか? 変形なら避けられるらしい
33 21/08/07(土)20:46:49 No.832254371
七武海のくせに覇気知らなかったアホ
34 21/08/07(土)20:47:07 No.832254522
> 覇気ありの今だと砂で回避無理なのか >鍛えた砂だから大丈夫なのか? スモやんはどうでしたか?
35 21/08/07(土)20:47:38 No.832254853
次登場で覇気覚えててもおかしくない
36 21/08/07(土)20:48:04 No.832255083
>(Mr.3ってこんな奴だっけ…) >てめェ報告が遅すぎやしねェか…? 正体バレたくないからそれぞれ素性明かさなかった弊害が…
37 21/08/07(土)20:48:09 No.832255138
砂を操る能力で触れたものから水分を抜き取るのは鍛えすぎ
38 21/08/07(土)20:48:11 No.832255153
>能力を鍛えることにかまけてたバカ 確かにスナスナの能力はあの時点だと規格外だったが…
39 21/08/07(土)20:48:23 No.832255248
社員の声が分からないのはリモートワークの弊害を予期していたと言える
40 21/08/07(土)20:48:33 No.832255336
大友龍三郎の渇いた声もカッコイイ まさに砂ワニ
41 21/08/07(土)20:48:39 No.832255391
>正直サンジに騙されてたのはいまだにどうかと思う 今じゃ参謀としてのサンジは見る影もない
42 21/08/07(土)20:49:08 No.832255637
>七武海のくせに覇気知らなかったアホ あれは地面に叩きつけたのに血を出したから驚いただけだから…
43 21/08/07(土)20:49:38 No.832256006
Wiiのゲームの登場演出めっちゃカッコ良かった 廃船を砂に変えて出てくるやつ
44 21/08/07(土)20:49:58 No.832256197
まっとうに格好良すぎてワンピースっぽくないおじさん
45 21/08/07(土)20:50:08 No.832256283
武装色持ちの攻撃なら直撃するだろうが見えてれば部分変形で回避は出来るだろうよ
46 21/08/07(土)20:50:10 No.832256305
>> 覇気ありの今だと砂で回避無理なのか >>鍛えた砂だから大丈夫なのか? >スモやんはどうでしたか? ヴェルゴ戦は撹乱のためにわざと的を広げてた筈だけど
47 21/08/07(土)20:50:15 No.832256337
あざといおじさん
48 21/08/07(土)20:50:32 No.832256482
白ひげ傘下入る前のエースにも勧誘行くくらいだし 結構ルーキーのうちに目をつけてるんだな海軍って
49 21/08/07(土)20:51:10 No.832256821
後付けせいで覇気の才能ないせっていにされてるのかわいそ
50 21/08/07(土)20:51:31 No.832257002
あいつはゴムだろ!?は地面にぶつけてるのにダメージ食らってる=能力自体が消えてるから驚くのもわかる 41歳に首はねられてるのは…(意味深に無言
51 21/08/07(土)20:51:38 No.832257049
今だったらワンパンだよね
52 21/08/07(土)20:51:49 No.832257134
少なくとも序盤に居ていい敵では無い気がする
53 21/08/07(土)20:52:02 No.832257224
当時のルフィが殴り合える身体能力という微妙な感じ
54 21/08/07(土)20:52:27 No.832257406
覇気も変形で避けたりできること考えると問答無用のヤミヤミはやっぱり厄介だな
55 21/08/07(土)20:52:47 No.832257585
仮にも七武海とモクモクしちょるだけの雑魚一緒にすんなアホンダラ
56 21/08/07(土)20:52:53 No.832257637
後付覇気設定のせいで強さが変な感じになってるの嫌い ケムリンも嫌い
57 21/08/07(土)20:52:57 No.832257666
自分の身一つじゃ金メダリストになれない事に気付いて兵器探しにいったんだろう
58 21/08/07(土)20:53:05 No.832257734
水分で簡単に固まるのに余裕かまして受け流そうとするのはやめた方がいいと思う…
59 21/08/07(土)20:53:34 No.832257939
おしっこでも砂は固まるだろ
60 21/08/07(土)20:53:38 No.832257975
服もオシャレな感じ
61 21/08/07(土)20:53:44 No.832258017
覇気が出てきたばかりの時は微妙扱いされたりもしたけど ヤミヤミは能力無効化する上に吸い込むからやっぱり厄介だよな
62 21/08/07(土)20:54:55 No.832258656
>七武海のくせに覇気知らなかったアホ 覇気は確実に知ってる 知らなかったのはヤミヤミ
63 21/08/07(土)20:55:09 No.832258798
覇気も出たし次のアップデートで水分抜きは接触したら発生するパッシブスキル扱いでいいと思う
64 21/08/07(土)20:55:20 No.832258927
唾でも砂は固まるだろ ゴムゴムのバクバク!!!
65 21/08/07(土)20:55:21 No.832258939
でもヤミヤミは引き寄せて触れるまでの間攻撃に耐えられる耐久力が前提だからな… めっちゃエースに燃やされとる…
66 21/08/07(土)20:55:38 No.832259143
武装色は能力消えないからクズに空気抜かれたりするけどヤミヤミは能力消えるからな
67 21/08/07(土)20:55:42 No.832259182
この頃は作者も覇気知らなかったし
68 21/08/07(土)20:55:50 No.832259247
黒ひげは能力じゃなく耐久力がずるいんだろう エースがどんな技出しても死なないんだから
69 21/08/07(土)20:55:56 No.832259296
覇気使いがルフィを地面に叩きつけても出血させられるほどのダメージは入らんだろうからな あそこは覇気の存在を知っていたとしても疑問に思ったはずだな
70 21/08/07(土)20:56:03 No.832259388
(こいつ水ルフィって名前だったっけ…)
71 21/08/07(土)20:56:15 No.832259516
>でもヤミヤミは引き寄せて触れるまでの間攻撃に耐えられる耐久力が前提だからな… >めっちゃエースに燃やされとる… でもワンピ世界の住人めっちゃタフやし
72 21/08/07(土)20:57:34 No.832260418
アーロンポジだったら整合性取れたのかな
73 21/08/07(土)20:57:57 No.832260667
片手がフックとかいう海賊として最高峰のパーツを貰ってるからそりゃかっこいいよ
74 21/08/07(土)20:58:04 No.832260742
ルフィでもバクバクできるから マムならクロコダイル食えそう
75 21/08/07(土)20:58:26 No.832260945
>ルフィでもバクバクできるから >マムならクロコダイル食えそう 爆死しない?
76 21/08/07(土)20:58:51 No.832261207
「ワンピースはアラバスタまで」って意見もあるぐらいクロコ戦までの完成度が異常すぎた(当然それ以降も面白いけどそういう意見の人もいるってことで) 四天王の最初の一人が一つの壁だから滅茶苦茶強く見えるように最初の七武海だけあってメッチャ緊張感あった
77 21/08/07(土)20:58:53 No.832261223
>マムならクロコダイル食えそう どっちの意味だ…?
78 21/08/07(土)20:59:10 No.832261389
覇王色垂れ流し以外は知ってても使えるかは師事する相手いるかどうかがでかいしなぁ
79 21/08/07(土)20:59:10 No.832261393
>アーロンポジだったら整合性取れたのかな いきなり強すぎだろ!!
80 21/08/07(土)20:59:45 No.832261714
こいつのイワへの借りがなんなのかいい加減に教えろ
81 21/08/07(土)21:00:16 No.832262080
一味の数も多すぎずみんなに見せ場あったからなあの頃は
82 21/08/07(土)21:00:24 No.832262148
触れただけで岩が溶けるそれは本当にサソリの毒なのか…
83 21/08/07(土)21:00:27 No.832262176
漢字忘れたけどグラウンドセッコの響きが好き
84 21/08/07(土)21:00:27 No.832262180
>こいつのイワへの借りがなんなのかいい加減に教えろ 筆おろしなのを教える
85 21/08/07(土)21:00:59 No.832262437
>覇王色垂れ流し以外は知ってても使えるかは師事する相手いるかどうかがでかいしなぁ 女ヶ島とか普通に覇気使えるモブだらけだし 知ってるかどうかは大きいよな
86 21/08/07(土)21:01:04 No.832262468
>>こいつのイワへの借りがなんなのかいい加減に教えろ >筆おろしなのを教える うぐっ…
87 21/08/07(土)21:01:17 No.832262585
今思うと銀メダリストじゃないよな 銅も怪しい
88 21/08/07(土)21:01:28 No.832262688
こいつは知略タイプだから懸賞金も無闇に上がらないように七武海入りしてそうだしな
89 21/08/07(土)21:01:40 No.832262816
>意見もあるぐらいクロコ戦までの完成度が異常すぎた グライドラインに入った時から始まってるし ちゃんと主役たちにクロースアップしてて冗長的でないのがでかい
90 21/08/07(土)21:01:47 No.832262900
>女ヶ島とか普通に覇気使えるモブだらけだし >知ってるかどうかは大きいよな あの時はそんなもんかと思ったけど今考えるとモブレベルまで覇気使ってくるあの島おかしくない?
91 21/08/07(土)21:01:49 No.832262921
覇気知らないガキが喧嘩売ってきたら白ひげも困るだろ…
92 21/08/07(土)21:02:13 No.832263165
>こいつのイワへの借りがなんなのかいい加減に教えろ 性転換
93 21/08/07(土)21:02:32 No.832263361
思わせぶりに出てきて新聞読んでたのが5年くらい前か?
94 21/08/07(土)21:02:34 No.832263390
銀メダルって四皇だろ 銅は四皇幹部級でも怪しい
95 21/08/07(土)21:03:06 No.832263715
二位決定戦はしてないから…
96 21/08/07(土)21:03:09 No.832263740
わかるおれも金メダルかみたい
97 21/08/07(土)21:03:24 No.832263906
>覇気知らないガキが喧嘩売ってきたら白ひげも困るだろ… 知らないのに自分のところまで来られたとか逆に気に入りそう
98 21/08/07(土)21:03:49 No.832264199
この頃は一味と当たる敵幹部も必然性が感じられるから好き
99 21/08/07(土)21:04:03 No.832264340
バレットと引き分けたルーキー時代があるから覇気知らないってことはなさそうだけどね 尾田がいまさらワニのキャラを改めて上げるかは知らんけど モリアもだけど後付けの覇気をどうするのやら
100 21/08/07(土)21:04:19 No.832264504
グラバトシリーズのCOM操作だと自分から水に落ちて自滅ばっかしてるイメージだった
101 21/08/07(土)21:04:23 No.832264551
白ひげは身の程知らずの無鉄砲なガキが大好きだからな
102 21/08/07(土)21:04:43 No.832264744
>この頃は一味と当たる敵幹部も必然性が感じられるから好き ナミに負けるトゲトゲお前1の相方降りろ
103 21/08/07(土)21:05:01 No.832264941
ゴムが血出してたのに驚いてたのは覇気で殴ったわけでもないのに地面に叩きつけて出血させたからだろアホンダラダラダラ
104 21/08/07(土)21:05:03 No.832264964
>>この頃は一味と当たる敵幹部も必然性が感じられるから好き >ナミに負けるトゲトゲお前1の相方降りろ 主人公補正をお前に教える
105 21/08/07(土)21:05:22 No.832265127
覇気が後付けなのは読者も別にそんなことで落胆しないだろうし 次にワニ出す時は覇気マシマシにしてくれ(^^)
106 21/08/07(土)21:05:33 No.832265255
>ゴムが血出してたのに驚いてたのは覇気で殴ったわけでもないのに地面に叩きつけて出血させたからだろアホンダラダラダラ ヤミヤミと覇気は効力違うしな
107 21/08/07(土)21:05:33 No.832265256
共闘した時はめっちゃ興奮したな
108 21/08/07(土)21:05:40 No.832265323
>あの時はそんなもんかと思ったけど今考えるとモブレベルまで覇気使ってくるあの島おかしくない? ハンコックも能力抜きにしても相当強いしあの島はやばい
109 21/08/07(土)21:05:59 No.832265518
砂漠での戦闘で俺に勝てる奴はいないと豪語してたけど白ひげにも勝てるの?
110 21/08/07(土)21:06:01 No.832265539
>ナミに負けるトゲトゲお前1の相方降りろ ナミに負けたのではない…ウソップの謎技術に負けたのだ…
111 21/08/07(土)21:06:32 No.832265793
>砂漠での戦闘で俺に勝てる奴はいないと豪語してたけど白ひげにも勝てるの? 暑さで白ひげの病が進行して死ぬよ
112 21/08/07(土)21:06:43 No.832265889
>>あの時はそんなもんかと思ったけど今考えるとモブレベルまで覇気使ってくるあの島おかしくない? >ハンコックも能力抜きにしても相当強いしあの島はやばい というかあの島の環境的に覇気できないと死ぬしかないしな
113 21/08/07(土)21:06:57 No.832266037
武器に宴会道具を仕込むこの狙撃手は異常だな あれそもそも武器でいいんだっけ…
114 21/08/07(土)21:07:13 No.832266197
>>ナミに負けるトゲトゲお前1の相方降りろ >ナミに負けたのではない…ウソップの謎技術に負けたのだ… それは本当にそう
115 21/08/07(土)21:07:17 No.832266236
>>(Mr.3ってこんな奴だっけ…) >>てめェ報告が遅すぎやしねェか…? >正体バレたくないからそれぞれ素性明かさなかった弊害が… やはり部下とのコミュニケーションは大事だな
116 21/08/07(土)21:07:37 No.832266411
クロコダイルって連載開始時点で考えてたキャラなんだろうか
117 21/08/07(土)21:07:39 No.832266444
ウソップはウソップでMr4にフルスイング食らっても立ち上がるし…
118 21/08/07(土)21:07:47 No.832266529
>この頃は一味と当たる敵幹部も必然性が感じられるから好き >>ナミに負けるトゲトゲお前1の相方降りろ >ナミに負けたのではない…ウソップの謎技術に負けたのだ… ゲームでの見栄えも良くなった印象
119 21/08/07(土)21:07:59 No.832266648
>ウソップはウソップでMr4にフルスイング食らっても立ち上がるし… おれは弱い!
120 21/08/07(土)21:08:00 No.832266657
>武器に宴会道具を仕込むこの狙撃手は異常だな >あれそもそも武器でいいんだっけ… トルネードテンポ以外はただのエアコンになる棒程度なはずなのに…
121 21/08/07(土)21:08:23 No.832266869
ウソップ本人じゃ十全に天候棒使いこなせないからナミの手柄もあるんじゃないの
122 21/08/07(土)21:08:23 No.832266872
砂漠での戦い ワニ 白髭 クンフージュゴン dice3d100=55 45 14 (114)
123 21/08/07(土)21:08:32 No.832266952
顔面バットで死なないウソップお前船乗れ
124 21/08/07(土)21:08:34 No.832266970
宴会棒出てくるまでのナミさんはゲームだと必殺技がね…
125 21/08/07(土)21:08:36 No.832266987
完全に魔法使いみたいになったけど元々ナミは普通に棒術キャラだったんだよなそういえば
126 21/08/07(土)21:08:41 No.832267027
何であの棒から熱気と冷気と電気が発生するんだ…?
127 21/08/07(土)21:09:15 No.832267370
>完全に魔法使いみたいになったけど元々ナミは普通に棒術キャラだったんだよなそういえば だんだん魔女の異名が本当になってきた
128 21/08/07(土)21:09:23 No.832267431
>宴会棒出てくるまでのナミさんはゲームだと必殺技がね… ウィーアーとかBelieveのOP映像だとただの棒で戦ってるの悲しいだろ
129 21/08/07(土)21:09:28 No.832267473
まあナミさん棒扱うの得意そうだし…
130 21/08/07(土)21:10:07 No.832267818
>漢字忘れたけどグラウンドセッコの響きが好き fu228205.jpg ただの干割なのにカッコイイ
131 21/08/07(土)21:10:21 No.832267917
>何であの棒から熱気と冷気と電気が発生するんだ…? ダイアルはすべてを解決する いやでも空島前からなぜか出してたな…
132 21/08/07(土)21:10:48 No.832268136
ミホーク出てジンベエの名前出て次にクロコダイル アラバスタ辺りは七武海の格が一番高かった
133 21/08/07(土)21:11:30 No.832268503
グラバト2でミスター1チームがこの人の召喚技扱いされたの今思えばちょっともったいない感じがする
134 21/08/07(土)21:11:37 No.832268585
やっぱゾロナミビビまとめて戦闘不能にした3って有能だわ
135 21/08/07(土)21:11:46 No.832268716
しかし一番最初に出たミホークが未だに一番強そうなの凄いな
136 21/08/07(土)21:11:53 No.832268822
バギーは例外としてもモリア一人だけ格落ち感が否めない
137 21/08/07(土)21:12:12 No.832269049
3も能力かなり鍛えてるからな
138 21/08/07(土)21:13:22 No.832269731
鉄並の強度のロウってまだ一線で通用するよね
139 21/08/07(土)21:13:37 No.832269867
>バギーは例外としてもモリア一人だけ格落ち感が否めない 途中から部下の力で成り上がる方針に変わって本人太りまくって鈍ってるし あと敗因も主にナイトメアルフィとか影吸収しすぎて自爆とかだし…
140 21/08/07(土)21:13:53 No.832269999
スレ画はミホークの黒刀を一応受けることができる ミスター1はふっ飛ばされてたけど
141 21/08/07(土)21:14:02 No.832270042
カゲカゲ強いけど食いすぎて弱るという大ボスにあるまじきポカやらかすからな
142 21/08/07(土)21:14:25 No.832270273
モリアはカイドウと渡り合ってた実績もあるしカゲカゲも強いし過小評価されすぎだと思ってんすがね…41歳にボコボコにされてるのは忘れてくれ(*^-^)
143 21/08/07(土)21:14:41 No.832270398
あの時点でチョッパーと協力プレイとはいえ一桁ナンバー相手に勝てるウソップは全然弱くねぇよ… というかこれ以降から強いウソップしか見てないよチョッパー…
144 21/08/07(土)21:15:10 No.832270665
そもそも技名がかっこいいボスがこいつとエネルくらいしかいないと思うんすがね…
145 21/08/07(土)21:15:16 No.832270733
未だにロギアでもただその流動体になるだけ使えるだけってやつが多い中 水を吸収してしまう弱点を長所としても存分に活かしてるのは本当に能力研ぎ澄ませてる
146 21/08/07(土)21:15:19 No.832270763
3の鍵作れるのが唯一無二で基本的に錠が強い世界観で有能すぎる…
147 21/08/07(土)21:15:30 No.832270884
>モリアはカイドウと渡り合ってた実績もあるしカゲカゲも強いし過小評価されすぎだと思ってんすがね…41歳にボコボコにされてるのは忘れてくれ(*^-^) ホームグラウンドでこそ本領発揮するタイプが頂上決戦の場で同格に一歩劣るのはしょうがないと思うんすがね…
148 21/08/07(土)21:15:43 No.832271018
カリスマ凄かったから七武海になったのかなぁ 明らかに部下が有能すぎる
149 21/08/07(土)21:15:53 No.832271141
>そもそも技名がかっこいいボスがこいつとエネルくらいしかいないと思うんすがね… †十六発の聖なる凶弾†
150 21/08/07(土)21:16:15 No.832271337
戦争編のミホサボりすぎだよね
151 21/08/07(土)21:16:28 No.832271451
>しかし一番最初に出たミホークが未だに一番強そうなの凄いな 一芸特化なのがいいんだろうな 部下の質とか政治力とか描かれる要素が増えるとどうしても隙ができるというかマイナスが見えてしまう
152 21/08/07(土)21:16:35 No.832271525
カゲカゲって日向で使ったら影とった瞬間即死させることになるんだろうか
153 21/08/07(土)21:16:39 No.832271574
>あの時点でチョッパーと協力プレイとはいえ一桁ナンバー相手に勝てるウソップは全然弱くねぇよ… >というかこれ以降から強いウソップしか見てないよチョッパー… 対ルフィ戦でもウソップあれだけ重傷なのにわりと戦えてたから たぶんチョッパー相手ぐらいなら普通に勝てるよねウソップ
154 21/08/07(土)21:16:43 No.832271605
若は本人のエピソードが意味深に無言だっただけで相当強い部類だと思ってんすがね…
155 21/08/07(土)21:17:02 No.832271761
ミホは現状海で一番自由な男だからな…
156 21/08/07(土)21:17:27 No.832271975
若は駄洒落技名はゲボカスだけどそれ以外は好き
157 21/08/07(土)21:17:29 No.832271994
お前船降りろの時のウソップに関してはよく言われてるけどチョッパーからしたら困惑しかないのがひどい
158 21/08/07(土)21:18:07 No.832272377
馬鹿は四皇幹部にも通用する寄生系と海軍大将も封じ込める鳥カゴがインチキ性能すぎる 章ボス補正ありとは言えHPも膨大だったし
159 21/08/07(土)21:18:21 No.832272507
>お前船降りろの時のウソップに関してはよく言われてるけどチョッパーからしたら困惑しかないのがひどい (えっ…あんなに強くて船も直せて道具も作れて頼りになるのに何言ってんだこいつ…!?)
160 21/08/07(土)21:18:30 No.832272597
鳥かごはなんかリスクないんですかね…
161 21/08/07(土)21:18:40 No.832272685
ゴッドスレッドはカッコいいと思ってんですがね…
162 21/08/07(土)21:18:42 No.832272706
>今思うと銀メダリストじゃないよな >銅も怪しい 四皇いる時点でな…
163 21/08/07(土)21:18:56 No.832272832
>お前船降りろの時のウソップに関してはよく言われてるけどチョッパーからしたら困惑しかないのがひどい あの時点のチョッパーからのウソップへの印象ってアラバスタでは敵二人目の前で倒すし空島では船守れなくても自分の方を心配するしで好印象しかないしな…
164 21/08/07(土)21:19:07 No.832272918
>鳥かごはなんかリスクないんですかね… 下準備に年単位で時間かかるとか…
165 21/08/07(土)21:19:10 No.832272942
能力は覚醒してそう
166 21/08/07(土)21:19:21 No.832273022
カゲカゲは多分いまだと覇気が強すぎる相手からは影を奪えないとかにされると思う
167 21/08/07(土)21:19:22 No.832273029
若は鳥籠のあまりに無法な舞台装置っぷりのせいで逆に本来の戦闘能力にまでケチついてる気がする
168 21/08/07(土)21:19:27 No.832273072
>ゴッドスレッドはカッコいいと思ってんですがね… いや…ダセェな
169 21/08/07(土)21:19:30 No.832273090
蜘蛛の巣がきだけ浮いてるの悲しいだろ
170 21/08/07(土)21:19:36 No.832273143
何でこいつ全身で水吸収できないの?
171 21/08/07(土)21:19:52 No.832273251
>若は駄洒落技名はゲボカスだけどそれ以外は好き フルブライトとかゴッドスレッドとかマシなのはあると思ってんすがね…
172 21/08/07(土)21:19:57 No.832273290
覇気より能力にスキルツリー伸ばしたんかね まともに当たれば必殺だし
173 21/08/07(土)21:20:08 No.832273367
>>鳥かごはなんかリスクないんですかね… >下準備に年単位で時間かかるとか… 過去へんで普通に使ってたしなァ…
174 21/08/07(土)21:20:16 No.832273439
戦闘面でもウソップの自己評価が低いだけで狙撃という唯一無二の能力持ってるからな…
175 21/08/07(土)21:20:17 No.832273445
>>鳥かごはなんかリスクないんですかね… >下準備に年単位で時間かかるとか… ミニオン島で即発動してる…
176 21/08/07(土)21:20:24 No.832273499
>モリアはカイドウと渡り合ってた実績もあるしカゲカゲも強いし過小評価されすぎだと思ってんすがね…41歳にボコボコにされてるのは忘れてくれ(*^-^) でもなァ…41歳にはルフィに勝ってるスモーカーも負けたしなァ
177 21/08/07(土)21:20:38 No.832273594
ウソップは空島では空回りし続けておやびん戦では負けてと 順調にフラグ積み重ねてはいたんだけどな…
178 21/08/07(土)21:20:45 No.832273643
ゴッドスレッドは別に何も上手くないし 駄洒落ばっかのくせに急にマジになった一貫性の無さで逆にダサい
179 21/08/07(土)21:21:27 No.832274014
>若は鳥籠のあまりに無法な舞台装置っぷりのせいで逆に本来の戦闘能力にまでケチついてる気がする 若の後の強敵のクラッカーがギア4でも苦戦する強さだったのもある
180 21/08/07(土)21:21:31 No.832274038
>モリアはカイドウと渡り合ってた実績もあるしカゲカゲも強いし過小評価されすぎだと思ってんすがね…41歳にボコボコにされてるのは忘れてくれ(*^-^) パシフィスタにボコボコにされてた話していい?
181 21/08/07(土)21:21:38 No.832274105
>鳥かごはなんかリスクないんですかね… ドフラミンゴを倒せるカイドウマムクラスには通用しない
182 21/08/07(土)21:21:46 No.832274184
技名一切登場しなかった敗北者はスペックの暴力で無双してる感あって好き
183 21/08/07(土)21:22:00 No.832274318
盾白糸(オフホワイト)
184 21/08/07(土)21:22:00 No.832274322
>そもそも技名がかっこいいボスがこいつとエネルくらいしかいないと思うんすがね… ダジャレに偏り出す二年目以前は大体カッコいいと思ってんすがね…