虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/07(土)20:18:44 シンデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/07(土)20:18:44 No.832239125

シンデレラグレイの作中3年間の内 各1年で作劇上目立ったor目立ちそうな子達貼る

1 21/08/07(土)20:21:46 No.832240672

ダイサンゲンちゃんあたりもちょっと映るな

2 21/08/07(土)20:22:08 No.832240831

3年間主役を張り続けたオグリはえらいな

3 21/08/07(土)20:25:44 No.832242805

三年目の後半になると同期自体が減ってるわ 力を付けた新人に同期が押され始めるわ オグリの不調もいよいよ本格化し始めるからヤエノムテキがマジで貴重な存在になる

4 21/08/07(土)20:26:35 No.832243290

アイネスフウジンは出れるかしら

5 21/08/07(土)20:28:02 No.832244096

どうして遅れてやって来た三強のイナリが一番最初に引退するんです…? どうして…

6 21/08/07(土)20:28:56 No.832244584

引退年のライバルはヤエノオバンブーアルダンライアンオサイチ イナリも1戦だけ出るか

7 21/08/07(土)20:30:10 No.832245223

>どうして遅れてやって来た三強のイナリが一番最初に引退するんです…? >どうして… オグリと同期みたいな顔してるけどタマちゃんと同い年だから

8 21/08/07(土)20:30:16 No.832245264

アイネスフウジンとオサイチジョージはそれぞれ別ベクトルで辛い話が付き纏うからハードあじなシンデレラグレイだとどうなることやら

9 21/08/07(土)20:33:24 No.832246973

ベタールースンアップという当時のオグリがお通夜過ぎて日本でなかなか話題に上がらないやつ

10 21/08/07(土)20:33:34 No.832247057

タマ 一年目で引退 チヨ 二年目半ばで引退 クリーク 三年目の秋で引退 イナリ 三年目の夏で引退 ヤエノ 三年目の有馬で引退 オグヤエはキテるのでは?

11 21/08/07(土)20:34:51 No.832247758

饅頭はオグリと同じチームの後輩になるのかな

12 21/08/07(土)20:36:45 No.832248770

どうしてG1馬なのに雑に処分されるんです…? マジでどうして…

13 21/08/07(土)20:40:46 No.832250874

オグリのラストランをどう描くかで作品の完成度の大部分が占められそうだけど それはそうとヤエノムテキの秋の天皇賞をどう描くかも期待してる

14 21/08/07(土)20:43:45 No.832252427

毎日杯でヤエノがオグリのコース塞いでその時のアオリに「ようやく私を見たな」って書かれるんだけど2人の関係の良さはその一文に集約されてる感

15 21/08/07(土)20:47:48 No.832254952

シンデレラグレイはオグリキャップの物語であると同時にヤエノムテキの物語でもあった って言われるといいね

16 21/08/07(土)20:49:54 No.832256162

前のタマモとの戦いで目立ってたレジェンドテイオーも処分されてたな確か

17 21/08/07(土)20:53:51 No.832258084

「」的にオグリのライバルって誰なの?

18 21/08/07(土)20:55:52 No.832259273

マスコミ

19 21/08/07(土)20:56:45 No.832259796

>「」的にオグリのライバルって誰なの? 当時のオグリの距離と被ってた馬はみんなオグリのことをライバルだと思ってたよ

20 21/08/07(土)20:57:22 No.832260284

オグリのライバルって時期によって違うけど 年齢ごとに並べるならマーチ→タマモ→武→自分自身

21 21/08/07(土)20:58:21 No.832260889

>年齢ごとに並べるならマーチ→タマモ→武→自分自身 1人人間がいる…

22 21/08/07(土)20:58:41 No.832261103

オグリのライバルなぁ マーチ→タマモ→ローテ→マスコミかなぁ…

23 21/08/07(土)21:00:05 No.832261928

高め合うことができない単純な敵はライバルとは言えないんだ ◇

24 21/08/07(土)21:00:50 No.832262339

一頭どの馬か選べと言われたらタマモクロスにはなる

25 21/08/07(土)21:02:05 No.832263072

>「」的にオグリのライバルって誰なの? オグリ相手に唯一二勝してる馬がいる あとは分かるな?

26 21/08/07(土)21:03:24 No.832263909

オグリ相手に完勝してるマスコミには参るね…

27 21/08/07(土)21:04:06 No.832264362

まぁ1戦だけでJRAのCMにまで出たホーリックスとかいう例外もいるし数だけではないね

28 21/08/07(土)21:04:43 No.832264747

>どうしてG1馬なのに雑に処分されるんです…? >マジでどうして… 本当になんでなんだろうね…

29 21/08/07(土)21:06:09 No.832265597

饅頭はオグリのラストラン見て感涙してるな…

30 21/08/07(土)21:06:56 No.832266027

>まぁ1戦だけでJRAのCMにまで出たホーリックスとかいう例外もいるし数だけではないね オグリが恋した馬っていう触れ込みも 飯食ってるオグリが顔上げた!っていう飯話に回収されていくパイセンマジすごいなって

31 21/08/07(土)21:07:58 No.832266638

当時はマスコミよりもたぶん一般人のがヤバいよ… 一応マスコミは心得てたフラッシュをお構いなしに焚いたりとか放牧先で走る姿見たいからって爆竹投げ込んだとか

32 21/08/07(土)21:10:41 No.832268067

>一応マスコミは心得てた 心得てて馬を1週間24時間密着取材とかやっぱ頭おかしいわ

33 21/08/07(土)21:11:07 No.832268301

一般人のフラッシュ問題は2000年前後まで引きずるんだから酷い

34 21/08/07(土)21:11:19 No.832268389

>心得てて馬を1週間24時間密着取材とかやっぱ頭おかしいわ それはまあはい

35 21/08/07(土)21:11:22 No.832268422

オグリによって一般知名度が急激に上がったせいで競馬の観客マナーとかをよくわかってない新参者も増えたというマイナス面もあるのか…

36 21/08/07(土)21:12:10 No.832269025

女帝は泡吹いてる辺りオグリはタフだな

37 21/08/07(土)21:13:20 No.832269709

客のマナーで関係者が一番苦労したのは ダビスタブームの頃の牧場の人たちだから 毎日電話かかってきたらしいよ こういう配合しろって

38 21/08/07(土)21:15:39 No.832270975

ダビスタの攻略本に載ってた牧場サイドの愚痴やね しなかったら何で言った通りの配合しなかったんだ!ってキレたり アドバイス料要求したりなかなかのひどい民度

39 21/08/07(土)21:16:31 No.832271480

助けて誘導馬仮面!

40 21/08/07(土)21:17:08 No.832271813

競馬で殺害予告とか爆破予告が届くとか当時の盛り上がりの異様さを感じる

↑Top