ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/07(土)20:17:33 No.832238550
カイジで最高に痺れたシーン
1 21/08/07(土)20:21:53 No.832240709
アニメのここよかった カイジが決めてハンチョウがたまげてズームして立木ナレが「目はピンゾロ!5倍づけ…!」
2 21/08/07(土)20:23:49 No.832241775
ピンゾロ賽でボコボコにしてからの2回目の親やれって追い打ちするシーン大好き
3 21/08/07(土)20:26:03 No.832242978
>ピンゾロ賽でボコボコにしてからの2回目の親やれって追い打ちするシーン大好き ぶっとばされて大ダメージ!よろめきながら立ちさろうとした相手におい次のゲームがあるだろって強制倍プッシュさせるのはギャンブル漫画でよくあるけどやっぱ気持ちいいよね
4 21/08/07(土)20:26:52 No.832243442
いいですよね 一見ハンチョウのゴネが通ったように見せかけて言質取った上で ハンチョウの想像の範囲外から殴りつけるの
5 21/08/07(土)20:27:53 No.832244011
何度も念押しして認めさせた上なので ハンチョウがいくら文句言っても周囲全員お前は認めてたぞって証人になってくれるのいい
6 21/08/07(土)20:28:30 No.832244352
泣き出すのが可愛い
7 21/08/07(土)20:29:21 No.832244797
もう一日外出できないねえ
8 21/08/07(土)20:29:37 No.832244935
最高の勝利とやさしいおじさんでキレイに終わったのに 45組ときたら
9 21/08/07(土)20:30:28 No.832245364
>最高の勝利とやさしいおじさんでキレイに終わったのに >45組ときたら 借金を重ねて強制労働送りになったやつらだぜ?
10 21/08/07(土)20:30:40 No.832245466
ここからまさかスピンオフ連載に繋がると思わなかったなぁ…
11 21/08/07(土)20:31:39 No.832245978
実際黒崎が言ってるように456賽への絶対的カウンターであるピンゾロへの対策怠ったって致命的な落ち度あるからなハンチョウ…
12 21/08/07(土)20:32:07 No.832246278
カイジも言ってたけどちゃんとハンチョウたち以外の連中を味方につけたからこそ通った作戦なのがすごい
13 21/08/07(土)20:32:56 No.832246731
スピンオフ見ると辛くなる
14 21/08/07(土)20:33:07 No.832246817
ハンチョウ達が調子に乗って自分達を虐げる姿を見せつけることで いざって時に誰もハンチョウの味方しない状況を作り出す
15 21/08/07(土)20:34:03 No.832247317
ハンチョウは再起できなさそうだけどトネガワは今どうしてんだろうな
16 21/08/07(土)20:35:01 No.832247830
>ハンチョウは再起できなさそうだけどトネガワは今どうしてんだろうな トネガワの最終話で南の島らしき場所でバカンスしてる姿出てたから復帰できたのは間違いない
17 21/08/07(土)20:35:51 No.832248279
血と骨で作ったピンゾロってのがまたいいよね
18 21/08/07(土)20:36:49 No.832248821
>>ハンチョウは再起できなさそうだけどトネガワは今どうしてんだろうな >トネガワの最終話で南の島らしき場所でバカンスしてる姿出てたから復帰できたのは間違いない まあ今まで成功してきて長年重役やって貯えもコネもあるだろうしな
19 21/08/07(土)20:36:49 No.832248823
>実際黒崎が言ってるように456賽への絶対的カウンターであるピンゾロへの対策怠ったって致命的な落ち度あるからなハンチョウ… その指摘も正論だし かと言ってわざわざ用意しなかったのを馬鹿に出来るほどじゃないのも理解出来てしまって本当によくできてる
20 21/08/07(土)20:37:31 No.832249181
これみてTボーンステーキ食いに行った人は多そう
21 21/08/07(土)20:37:34 No.832249207
こんなのイカサマ賽じゃねーか!って言おうにも他ならぬハンチョウ自身が散々イカサマ賽使ってるからそりゃ文句言えないよねって
22 21/08/07(土)20:38:00 No.832249432
ノーカン!
23 21/08/07(土)20:38:42 No.832249794
>これみてTボーンステーキでサイコロ作った人も中にはいそう
24 21/08/07(土)20:39:08 No.832250035
>こんなのイカサマ賽じゃねーか!って言おうにも他ならぬハンチョウ自身が散々イカサマ賽使ってるからそりゃ文句言えないよねって ちゃんと四五六賽じゃなくてイカサマ賽使うって言質取ったしな…
25 21/08/07(土)20:39:23 No.832250158
場の空気を味方に付けるタイミングが本当にうまい なんでこんなことだけ上手なんだコイツ
26 21/08/07(土)20:39:33 No.832250247
>こんなのイカサマ賽じゃねーか!って言おうにも他ならぬハンチョウ自身が散々イカサマ賽使ってるからそりゃ文句言えないよねって そもそもカイジは最初からイカサマ賽を使うしみんなで回すってこともOKって言質取ってるからな イカサマだって言われてもそう言ったじゃねえかって言える
27 21/08/07(土)20:40:17 No.832250634
>なんでこんなことだけ上手なんだコイツ 逆境にいないときはずっとダメ人間だからな…
28 21/08/07(土)20:41:28 No.832251205
>カイジで最高に痺れたシーン まあ今の逃亡編の方が面白いけどね
29 21/08/07(土)20:42:08 No.832251582
まあ最高はやっぱり限定ジャンケンだよな
30 21/08/07(土)20:42:15 No.832251661
>ノーカン! ノーカン!
31 21/08/07(土)20:42:54 No.832252016
もしかしたらを考えてピンゾロ賽を自作してお守り代わりに懐に忍ばせておくってことが出来るのが優秀ってことなんだろうな
32 21/08/07(土)20:48:44 No.832255425
貯金が1800ペリカまで吸い上げられたのいいよね… あれでも1か月分の儲け程度に多少は残るか逆にマイナスまで振り切れるかになりそうなのに ちょうど小銭だけ残る微妙な数字の悲惨さ
33 21/08/07(土)20:53:31 No.832257926
チンチロ一番好き カイジが完璧に準備して計画通り徹底したリベンジ果たすのがいい
34 21/08/07(土)20:54:17 No.832258315
骨なんだから食べちゃえば良かったのにと思ったがそれしてたら殺されてたかね
35 21/08/07(土)20:54:54 No.832258648
勝ちへの積み上げ方がすごい
36 21/08/07(土)20:55:25 No.832258994
沼のほうが積み上げ方はすごいだろ
37 21/08/07(土)20:57:39 No.832260460
は?ブレイブメンロードでしょ?
38 21/08/07(土)20:58:02 No.832260725
ここのカタルシスは作中全部ひっくるめて最高だった
39 21/08/07(土)21:00:47 No.832262319
親は二回やれよってのはカイジも初っ端同じ事やられてるから一層気持ち良い
40 21/08/07(土)21:01:45 No.832262876
ピンゾロのあらしは3倍付けのはずだけどなんで班長は5倍に設定してたのかが謎だった
41 21/08/07(土)21:03:20 No.832263850
>>>ハンチョウは再起できなさそうだけどトネガワは今どうしてんだろうな >>トネガワの最終話で南の島らしき場所でバカンスしてる姿出てたから復帰できたのは間違いない >まあ今まで成功してきて長年重役やって貯えもコネもあるだろうしな あれはまた南波照間島に飛ばされた疑惑もある
42 21/08/07(土)21:04:40 No.832264708
何で通るかこんなもん…っ!が通ったのか思い出せない
43 21/08/07(土)21:04:43 No.832264738
ハンチョウたちが嫌がらせするくだりいる?と思いながら読んでたけど決着シーンでいるわあれってなった
44 21/08/07(土)21:05:04 No.832264982
インチキッ…!インチキッ…!
45 21/08/07(土)21:05:40 No.832265328
>何で通るかこんなもん…っ!が通ったのか思い出せない 黒服組も証人にして お前がイカサマやってんだからやり返されても仕方ないよな?って理屈でスレ画
46 21/08/07(土)21:05:41 No.832265336
>ピンゾロのあらしは3倍付けのはずだけどなんで班長は5倍に設定してたのかが謎だった 456を目立たなくさせるためとか言われてなかった?
47 21/08/07(土)21:06:43 No.832265883
456賽の強味はたまに負けるからイカサマを疑われにくくたまに負けたとしても地下の勝負でそんなやべー支払いになることはない…っていう前提がどう転んでも必勝のピンゾロ賽と45組の全額ベットでぶっ壊されたの良い…
48 21/08/07(土)21:06:43 No.832265885
落ちに落ちた先の地下労働でさえ底辺に吹き溜まる奴らだからしゃーないね
49 21/08/07(土)21:07:00 No.832266064
dice3d1=1 1 1 (3)
50 21/08/07(土)21:07:05 No.832266114
地道に行こう‥‥!
51 21/08/07(土)21:07:08 No.832266145
>何で通るかこんなもん…っ!が通ったのか思い出せない お前がイカサマダイス振ったのは許すから俺もイカサマダイス使うぜと言ったのをオッケーしたからな…
52 21/08/07(土)21:07:20 No.832266271
456賽を押さえるための駆け引きもいいよね
53 21/08/07(土)21:07:46 No.832266518
最強の一個下をよく出す男なら比較的目立たないのはいい考えだけどその場合最強に対する備えも欲しかったね!って黒崎さん言ってただろ
54 21/08/07(土)21:07:48 No.832266543
>>何で通るかこんなもん…っ!が通ったのか思い出せない >お前がイカサマダイス振ったのは許すから俺もイカサマダイス使うぜと言ったのをオッケーしたからな… そのために周囲のヘイトと上に屁理屈通させる状況を構築した
55 21/08/07(土)21:08:06 No.832266712
>何で通るかこんなもん…っ!が通ったのか思い出せない 俺たちもイカサマ賽を身内で回して使うからなって念押しして言質取って周りがお前okしてただろって
56 21/08/07(土)21:08:12 No.832266758
>何で通るかこんなもん…っ!が通ったのか思い出せない 何でも何もカイジくんの言う通りじゃないか 認めとったぞお前は
57 21/08/07(土)21:08:19 No.832266829
なんか大槻ぶったおしたのは民意の誘導バトルというか
58 21/08/07(土)21:09:10 No.832267319
班長がピンゾロ賽保険で持ってたらそれはそれで面白くなったと思う
59 21/08/07(土)21:10:05 No.832267795
お前たちと同じようにサマ賽を使うよ お前たちと同じようにみんなで使いまわすよ こう言われたら断れないだろ
60 21/08/07(土)21:10:10 No.832267846
>班長がピンゾロ賽保険で持ってたらそれはそれで面白くなったと思う まあそれが出来ないから地下送りになんかなるんだし…
61 21/08/07(土)21:11:13 No.832268337
>>班長がピンゾロ賽保険で持ってたらそれはそれで面白くなったと思う >まあそれが出来ないから地下送りになんかなるんだし… ハンチョウでも一貫しているんだけど この人セコいことは頭が回るんだが大局という意味では割とひっでえ
62 21/08/07(土)21:11:14 No.832268347
特殊賽使うって言っただけで456賽使うとは言ってないからな…
63 21/08/07(土)21:11:22 No.832268426
そのサイコロはワシのTボーンステーキだから返せー!ってゴネてみるべきだったな 黒崎に理はカイジくんだからダメよされそうだけど
64 21/08/07(土)21:11:27 No.832268472
血で赤色染めてたのはそこまでしなくていいだろカイジくん…ってなった
65 21/08/07(土)21:11:28 No.832268478
チョーさん上手かったなこのくだり…
66 21/08/07(土)21:11:28 No.832268489
そもそもイカサマ合戦なんて想定してないから用意なんてしねえ
67 21/08/07(土)21:12:06 No.832268963
>血で赤色染めてたのはそこまでしなくていいだろカイジくん…ってなった そうしないと準備が察せられて怪しまれると思ったんだろうな
68 21/08/07(土)21:12:47 No.832269411
地下のやつら相手のギャンブルでマジでヤバい額の勝負になるわけない…っていう無意識の侮りが班長にはあったと思う
69 21/08/07(土)21:14:19 No.832270225
ゴネ得通ったと見せかけて済ますわけねえだろそんなもんではめっちゃ熱かった
70 21/08/07(土)21:14:24 No.832270263
>そもそもイカサマ合戦なんて想定してないから用意なんてしねえ 自分が一方的にイカサマ出来ると信じて疑わない能天気さが黒崎とかの上に行ける優秀な人間との違いなんだろうな… トネガワだって相手が何かイカサマやってくるって用心はあったし まあ逆にその用心利用されて負けたんやけどなブヘヘヘヘ
71 21/08/07(土)21:14:41 No.832270408
親は二回ってのもあんたらが言ったんだからな?も含めて全ての論理が班長達の決めたり認めたりした事の上にあるからな
72 21/08/07(土)21:15:25 No.832270836
基本的にサイコロは班長側しか用意できない状態だったからね
73 21/08/07(土)21:15:34 No.832270920
>血で赤色染めてたのはそこまでしなくていいだろカイジくん…ってなった ピンが赤くないのはダメだってゴネる
74 21/08/07(土)21:15:43 No.832271015
もはや暴力等でのちゃぶ台返ししかないんだけど周りも全員敵になってしまった…
75 21/08/07(土)21:16:15 No.832271338
>もはや暴力等でのちゃぶ台返ししかないんだけど周りも全員敵になってしまった… それやったら最後ギャンブルでじゃなく暴力で金奪われるからな…