虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/07(土)20:11:33 アメコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/07(土)20:11:33 No.832235947

アメコミ最高の名作を教えろ

1 21/08/07(土)20:12:25 No.832236347

アメコミ映画のスレ画でアメコミの話は失せろ

2 21/08/07(土)20:13:58 No.832236955

ウォッチメンで確定 続編は存在しないのも確定

3 21/08/07(土)20:14:27 No.832237165

>アメコミ映画のスレ画でアメコミの話は失せろ いつもこのスレ画でアメコミ原作の話してるのを教える

4 21/08/07(土)20:16:16 No.832237917

真面目に語っていいならキングダムカム

5 21/08/07(土)20:17:18 No.832238444

ダークナイトストライクアゲイン

6 21/08/07(土)20:20:46 No.832240133

難しいがやっぱジェフジョンランタンかなあ

7 21/08/07(土)20:23:02 No.832241302

スーパーマンシークレットアイデンティティ

8 21/08/07(土)20:23:22 No.832241535

間違えたシークレットオリジンだ まあどっちも甲乙つけがたい

9 21/08/07(土)20:23:50 No.832241789

>ダークナイト うぐっ!リターンズはアメコミの歴史を変えた名作だァ~~~!! >ストライクアゲイン やっぱお前ら…今死んどくか(ドン!

10 21/08/07(土)20:23:51 No.832241794

52だろやっぱ

11 21/08/07(土)20:24:26 No.832242094

過不足のなさで言うとジェフジョン期ブースターゴールドも凄いわ

12 21/08/07(土)20:24:45 No.832242285

まあ52かなあ

13 21/08/07(土)20:25:31 No.832242700

>難しいがやっぱジェフジョンランタンかなあ ディディオからグリーンランタン誌を打診されたモリソンが ジェフジョン期超えられないから無理って断ろうとした時点で凄い事だと思ってんすがね…

14 21/08/07(土)20:25:56 No.832242903

モリソン期ドゥームパトロール

15 21/08/07(土)20:26:14 No.832243083

ニューフロンティアめっちゃ好き…

16 21/08/07(土)20:26:27 No.832243222

つか時期ごとに決めていいだろ! n52ならjl3000かアクアマンかグレイソン

17 21/08/07(土)20:26:32 No.832243264

ヘルボーイが最高なの バ レ バ レ

18 21/08/07(土)20:27:25 No.832243739

リラ前終盤ならスーパーマンファイナルバトルかスーパーマンリージョン

19 21/08/07(土)20:29:33 No.832244905

リバース後だと難しいなあ ジェラルドウェイドゥームパトロールかダイアルHだと思う 個人的にはワンダーツィンも捨てがたい

20 21/08/07(土)20:30:10 No.832245222

スーパーマン/シャザムも鉄板だな

21 21/08/07(土)20:30:59 No.832245643

シャザムは打率がやけに高いと思う

22 21/08/07(土)20:31:59 No.832246187

本当にいろんな意味でDCの希望だよねシャザム

23 21/08/07(土)20:32:05 No.832246256

>リラ前終盤ならスーパーマンファイナルバトルかスーパーマンリージョン 俺は正当な地球人 地球の歴史上最高のヒーロースーパーマンが宇宙人などというデマを撒き散らすリージョンの自演で確定

24 21/08/07(土)20:33:19 No.832246927

近年だとドラマが一番名作かなあ >シャザムは打率がやけに高いと思う 冷静に考えると一番あれっ?てなったシャザムはジェフジョン期だわ 映画に全力だろうからそっちに期待かな

25 21/08/07(土)20:33:42 No.832247134

ゴジラ ハーフセンチュリーウォーをお前に教える うぐっメカゴジラに乗っての最終決戦切なすぎだァ~!

26 21/08/07(土)20:36:21 No.832248568

パニッシャーお前船降りろ

27 21/08/07(土)20:36:54 No.832248875

ライズ・オブ・ウルトラマンがだいたいシンウルトラマンに期待してたものだったことを教える

28 21/08/07(土)20:37:42 No.832249264

>ゴジラ ハーフセンチュリーウォーをお前に教える >うぐっメカゴジラに乗っての最終決戦切なすぎだァ~! 序盤にやたらドリルつける博士の話があったからモゲラ出ると思ってたけど出なかったぞアホンダラ

29 21/08/07(土)20:38:00 No.832249433

映画ならGotGかバットマンリターンズ

30 21/08/07(土)20:38:43 No.832249798

シャンチスレでヴェノム実況していい?

31 21/08/07(土)20:39:35 No.832250257

>シャンチスレでヴェノム実況していい? 失せろ

32 21/08/07(土)20:40:18 No.832250649

>シャンチスレでヴェノム実況していい? あんた気は確かか!?

33 21/08/07(土)20:41:24 No.832251183

DCOVAで面白い作品を教えろ

34 21/08/07(土)20:42:03 No.832251536

>ゴジラ ハーフセンチュリーウォーをお前に教える >うぐっメカゴジラに乗っての最終決戦切なすぎだァ~! ガチの名作な事をお前に教える

35 21/08/07(土)20:43:03 No.832252100

アースX

36 21/08/07(土)20:44:53 No.832253116

ウェイド期のフラッシュをお前に教える

37 21/08/07(土)20:44:57 No.832253170

アメコミの魅力を教えろ

38 21/08/07(土)20:45:17 No.832253380

>アメコミの魅力を教えろ な に も

39 21/08/07(土)20:45:38 No.832253617

>DCOVAで面白い作品を教えろ アンダーザレッドフードは原作より面白いことを教える fu228135.jpg 画像はたぶん無関係

40 21/08/07(土)20:46:02 No.832253854

レッドマンアメコミは絶賛されてた割にすごい微妙だったシャン

41 21/08/07(土)20:46:27 No.832254160

>DCOVAで面白い作品を教えろ ティーンタイタンズのジューダスコントラクトとフラッシュポイントとレイン・オブ・スーパーマン

42 21/08/07(土)20:47:42 No.832254899

>グリーンランタン/グリーンアローは絶賛されてた割にすごい微妙だったシャン

43 21/08/07(土)20:47:43 No.832254901

>>DCOVAで面白い作品を教えろ >ティーンタイタンズのジューダスコントラクトとフラッシュポイントとレイン・オブ・スーパーマン うぐっ…

44 21/08/07(土)20:47:46 No.832254930

>アメコミの魅力を教えろ 沼の深さを教える ガンダムが浅瀬に思えるぐらいにはディープ

45 21/08/07(土)20:48:17 No.832255200

>レッドマンアメコミは絶賛されてた割にすごい微妙だったシャン そもそもあれって日本オリジナル作品では…?

46 21/08/07(土)20:48:27 No.832255283

なんで定形絡められたスレになってんの…?

47 21/08/07(土)20:49:18 No.832255768

>>グリーンランタン/グリーンアローは絶賛されてた割にすごい微妙だったシャン あれは社会的意義が大きいパイオニア的なやつなのをお前に教える

48 21/08/07(土)20:49:36 No.832255979

>なんで定形絡められたスレになってんの…? 今日は定型で話さないと運気が落ちる日なんだ

49 21/08/07(土)20:49:37 No.832255989

>>アメコミの魅力を教えろ >沼の深さを教える >ガンダムが浅瀬に思えるぐらいにはディープ バットマンBBとかアホみたいな量のヒーロー出てきて混乱したシャーン!!

50 21/08/07(土)20:49:44 No.832256073

>なんで定形絡められたスレになってんの…? 最初から定型だったろアホンダラ

51 21/08/07(土)20:50:31 No.832256480

DCOVAの大半は長い話を無理に詰め込んだ結果天界が雑になってることも多くて だいたい原作の方が面白かったになることを教える

52 21/08/07(土)20:50:53 No.832256668

JLIと言いたいとこだがそもそもギャグって時代性がとても重要だからリアルタイム追いに勝つのは難しいんだよな キャラ推しがなかったらレジェンドの方が面白いのをお前に教える

53 21/08/07(土)20:51:12 No.832256846

>DCOVAの大半は長い話を無理に詰め込んだ結果天界が雑になってることも多くて >だいたい原作の方が面白かったになることを教える フラッシュポイントは面白いだろ! それ以外はそれはソーン

54 21/08/07(土)20:51:18 No.832256897

>なんで定形絡められたスレになってんの…? ワンピースのシャンクスというキャラがネタにされてそれが加熱していった結果シャンクスいじりをするやつはシャンカーというあだ名で呼ばれシャンカーのアンチはシャンチと呼ばれるようになった時期にシャンチーなどというおあつらえ向きのヒーロー映画が発表された事でシャンチーはシャンカーの中でもアメコミ気狂いどもの旗印にされこんな惨状が生まれた事をお前に教える

55 21/08/07(土)20:51:45 No.832257095

こうしてみるとシャンチーってめちゃめちゃ神々しいな シャンチカーになりそう

56 21/08/07(土)20:52:39 No.832257518

>なんで定形絡められたスレになってんの…? ただアメコミについて語りたいキモいナードオタクは失せろ

57 21/08/07(土)20:52:49 No.832257602

映像だとスーパーマン&ロイス、スターガール、レジェンド・オブ・トゥモロー、スウィートトゥース、ルシファー、スナイダーカット、アクアマン、ワンダーウーマン(どっちも)が強いのをお前に教える

58 21/08/07(土)20:54:09 No.832258244

OVAジューダスコントラクトはとても良くまとまってるのをお前に教える スレイドのテラへの感傷がオミットされたのが難点といえば難点

59 21/08/07(土)20:54:40 No.832258501

というかOVA進めようにも何が字幕化されてんのかまるでわからんのをお前に教える

60 21/08/07(土)20:55:01 No.832258715

>>レッドマンアメコミは絶賛されてた割にすごい微妙だったシャン >そもそもあれって日本オリジナル作品では…? でも京都のヨドバシでアメコミコーナーに置かれてたシャン

61 21/08/07(土)20:56:32 No.832259682

スウィートトゥースはドラマから入ったけどあまりの面白さにビビったのをお前に教える 原作も面白い

62 21/08/07(土)20:56:55 No.832259954

ウキウキしながら映画の話しようとしたらコミックの話題なの悲しいだろ アメコミ一冊も読んだことないの バ レ バ レ

63 21/08/07(土)20:57:37 No.832260440

そろそろ始まるぞ

64 21/08/07(土)20:57:41 No.832260481

>ウキウキしながら映画の話しようとしたらコミックの話題なの悲しいだろ >アメコミ一冊も読んだことないの >バ >レ >バ >レ まぁ怒るなスースクの話でもしてけ

65 21/08/07(土)20:57:55 No.832260657

>ウキウキしながら映画の話しようとしたらコミックの話題なの悲しいだろ >アメコミ一冊も読んだことないの >バ >レ >バ >レ ネタバレ漁って読んだふりすればいいのに濃厚に

66 21/08/07(土)20:57:59 No.832260694

>>なんで定形絡められたスレになってんの…? >ワンピースのシャンクスというキャラがネタにされてそれが加熱していった結果シャンクスいじりをするやつはシャンカーというあだ名で呼ばれシャンカーのアンチはシャンチと呼ばれるようになった時期にシャンチーなどというおあつらえ向きのヒーロー映画が発表された事でシャンチーはシャンカーの中でもアメコミ気狂いどもの旗印にされこんな惨状が生まれた事をお前に教える 日本版デッドプールが正当なるアメコミファンに叩かれたことが抜かれてる…

67 21/08/07(土)20:58:18 No.832260861

おれは正当な映画から入ったにわか ニューアベンジャーズブレイクアウトとウィンターソルジャーとニューディールくらいしか読んだことがなかった

68 21/08/07(土)20:58:30 No.832261007

>>ウキウキしながら映画の話しようとしたらコミックの話題なの悲しいだろ >>アメコミ一冊も読んだことないの >>バ >>レ >>バ >>レ >まぁ怒るなスースクの話でもしてけ ハーレイとハメハメしたいぞアホンダラ

69 21/08/07(土)20:58:48 No.832261181

デッドプール侍、ワンオペジョーカー、スーパーマン飯 アメコミ3大傑作で確定

70 21/08/07(土)20:58:55 No.832261249

アメコミ雑語りブログしか読んだことがなくても…もう一度仲間と呼んでくれますか!?

71 21/08/07(土)20:59:08 No.832261369

>アメコミ雑語りブログしか読んだことがなくても…もう一度仲間と呼んでくれますか!? お前船降りろ

72 21/08/07(土)20:59:16 No.832261455

>日本版デッドプールが正当なるアメコミファンに叩かれたことが抜かれてる… でもバズってたようなら何よりだろ デスメタルなんて粗大ゴミを出すよりは遥かに真っ当なのをお前に教える

73 21/08/07(土)20:59:27 No.832261544

>ネタバレ漁って読んだふりすればいいのに濃厚に ROM専に移行せずにそうするのはキチガイの発想なのを教える

74 21/08/07(土)20:59:34 No.832261604

ヴェノムの最悪さ dice1d100=8 (8)

75 21/08/07(土)20:59:42 No.832261687

ハーレイってGAIJINの間だとセックスシンボルみたいな感じだけど 何がそんなに彼らをムラムラさせてるんだろう

76 21/08/07(土)20:59:46 No.832261726

新スースクおもしろかったのか教えろ

77 21/08/07(土)20:59:50 No.832261761

>アメコミ雑語りブログしか読んだことがなくても…もう一度仲間と呼んでくれますか!? ていうか映画でもドラマでもアニメでも観て話題に出せばいいだろアホンダラ

78 21/08/07(土)21:00:10 No.832262015

始まった

79 21/08/07(土)21:00:10 No.832262018

>ニューアベンジャーズブレイクアウトとウィンターソルジャーとニューディールくらいしか読んだことがなかった ウィンターソルジャー普通に面白いだろ

80 21/08/07(土)21:00:24 No.832262157

>ヴェノムの最悪さ >dice1d100=8 (8) ヴェノム、最高だった!?

81 21/08/07(土)21:00:35 No.832262238

>ヴェノムの最悪さ >dice1d100=8 (8) 善良なヒーローだった!?

82 21/08/07(土)21:00:38 No.832262252

ヴェノム、史上最高のダークヒーローだった!?

83 21/08/07(土)21:00:39 No.832262262

エディの最悪さ dice1d100=21 (21)

84 21/08/07(土)21:00:46 No.832262313

>アメコミ3大傑作で確定 ワンオペは普通に面白いから他2つと一緒にするの可哀想だろ

85 21/08/07(土)21:01:23 No.832262636

ミニオン失せろ

86 21/08/07(土)21:01:29 No.832262692

何でヴェノムの後にミニオンズの映像流すのか教えろ

87 21/08/07(土)21:01:41 No.832262835

ミニオンのバーターじゃんヴェノム

88 21/08/07(土)21:01:55 No.832262983

>デッドプール侍、ワンオペジョーカー、スーパーマン飯 >アメコミ3大傑作で確定 ジャスティスバスターが忘れられてることをお前に教える

89 21/08/07(土)21:01:57 No.832263005

ミニオンより可愛いことを教える

90 21/08/07(土)21:02:11 No.832263136

>アメコミ雑語りブログしか読んだことがなくても…もう一度仲間と呼んでくれますか!? これはネタだろうけどそういう連中にとってはつらいスレだろここ

91 21/08/07(土)21:02:29 No.832263313

うぐっ中華マネー強すぎだァ!!!

92 21/08/07(土)21:02:32 No.832263359

アメコミ読んだことないワイ

93 21/08/07(土)21:02:48 No.832263526

普通は最新作の冒頭映像流すくらいするだろアホンダラ

94 21/08/07(土)21:02:51 No.832263550

アメコミ読むの辛いだろ

95 21/08/07(土)21:02:54 No.832263583

>>アメコミ雑語りブログしか読んだことがなくても…もう一度仲間と呼んでくれますか!? >これはネタだろうけどそういう連中にとってはつらいスレだろここ そんな連中話したってまともな内容語れないから辛かろうがなんだろうがどうでもいいの確定 せめて読めアホンダラ

96 21/08/07(土)21:03:07 No.832263726

>アメコミ読んだことないワイ ちゃんと名古屋弁で喋れ

97 21/08/07(土)21:03:17 No.832263819

俺は正当なるアメコミ読者 英語力が低すぎてOCRと翻訳ソフトを使ってしか読めなかった

98 21/08/07(土)21:03:27 No.832263940

>>アメコミ読んだことないワイ >ちゃんと名古屋弁で喋れ アメコミ読んだことないみゃー

99 21/08/07(土)21:03:49 No.832264200

うぐっアメコミ高過ぎだァ~~!! 漫画村行くぞ 来い

100 21/08/07(土)21:04:19 No.832264511

>せめて読めアホンダラ それはソーン 読んでなくてもアメコミ原作はコミックスコードがどうたらと間違った知識で知ったかシャンしないならどうでもいいで確定

101 21/08/07(土)21:04:56 No.832264873

うぐっ翻訳本出るの遅すぎだぁ~!!!

102 21/08/07(土)21:05:45 No.832265375

ジェイムソン!?

103 21/08/07(土)21:05:50 No.832265426

いきなり人が死んだァ~!! 医者~~!!

104 21/08/07(土)21:06:09 No.832265596

ホークアイマイライフアズアウェポンの翻訳版しか読んだことないのをお前に教える いつかまた会えたら!!!もう一度仲間と呼んでくれますか!!!?|

105 21/08/07(土)21:06:20 No.832265676

これ寄生獣のパクリ?

106 21/08/07(土)21:07:38 No.832266416

しょこたんの吹替、ラプンツェルによく馴染むぜ それ以外は…(意味深に無言

107 21/08/07(土)21:07:43 No.832266491

中川翔子お前声優降りろ

108 21/08/07(土)21:07:47 No.832266527

>これ寄生獣のパクリ? エイリアンとスパイダーマンとうしおととらのパクリ

109 21/08/07(土)21:08:22 No.832266865

声くせェ~!

110 21/08/07(土)21:08:29 No.832266919

>漫画村行くぞ >来い ちょっと前にイメージの偉い人が「違法DLのせいでマーベルとDCが潰れそうになってる」とかツイートして話題になってたけど その数倍エロクール内藤されてる日本漫画は売上激増してるのどういうことだよって思ったんすがね

111 21/08/07(土)21:09:05 No.832267267

もうおもんない

112 21/08/07(土)21:09:29 No.832267477

早くスパイダーマン出せアホンダラ

113 21/08/07(土)21:09:52 No.832267680

つまんないシャーン!!

114 21/08/07(土)21:10:46 No.832268121

ヴェノムのデザインはブラックスパイダーマンに口付けてマッチョにしただけで版権料もらえるボロい商売なのを教える

↑Top