虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/07(土)19:26:23 競泳フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/07(土)19:26:23 No.832216125

競泳フェンシング馬術競走射撃を1日でやる男子近代五種も大詰めだよ これから最終種目のレーザーラン(800m+レーザー射撃の4セット)が始まるよ まずこれまでのトップがスタートして点差に合わせて2位以下が時差スタートするよ https://gorin.jp/live/MPNMINDIVID-----------COMB000100--/ https://sports.nhk.or.jp/olympic/sports/modern-pentathlon/event/men/phase/mpm001d00/

1 21/08/07(土)19:28:29 No.832216880

かっこいい音楽!

2 21/08/07(土)19:29:23 No.832217234

1番意味不明な種目来たな

3 21/08/07(土)19:30:39 No.832217720

さっきまでお上品なお洋服着てた奴らがラフな格好で走るのいいよね…

4 21/08/07(土)19:31:38 No.832218128

レーザー部分がマインドシーカーみたい

5 21/08/07(土)19:31:51 No.832218207

ポイントで時間差つけるとかよく思いつくな

6 21/08/07(土)19:32:15 No.832218373

なるほど当たるまで撃ってまた走るのか

7 21/08/07(土)19:32:27 No.832218476

レーザーランはじめてみたけど何…何…?

8 21/08/07(土)19:32:48 No.832218600

これ電子化される前しんどくない?

9 21/08/07(土)19:32:53 No.832218629

地方のお祭り感あって不思議な光景だ

10 21/08/07(土)19:33:07 No.832218716

冬季にもバイアスロンってあるけどこれは水泳フェンシング馬術とやった後にこれやってんだよな…

11 21/08/07(土)19:33:19 No.832218790

馬術のコースを微妙なペースで走ってるのがシュールすぎる

12 21/08/07(土)19:33:39 No.832218921

急にアトラクションっぽくなったよね

13 21/08/07(土)19:34:45 No.832219340

5発命中させるのか

14 21/08/07(土)19:35:04 No.832219454

なんだこれ…

15 21/08/07(土)19:35:10 No.832219488

すごいねえこの競技 なんていうかテクノだねえ

16 21/08/07(土)19:35:13 No.832219495

レーザーランでしか出てこないレアな画面表示

17 21/08/07(土)19:35:46 No.832219722

センサーとかタイマー出来る前の時代はどうしてたんだこれ…

18 21/08/07(土)19:35:55 No.832219810

JUN君が2位でJUNG君が3位か 韓国勢は初メダルがかかってるぞ

19 21/08/07(土)19:36:26 No.832220027

junくんがんばれ…!

20 21/08/07(土)19:37:05 No.832220298

馬術0点だった人たちは今スタートか

21 21/08/07(土)19:37:07 No.832220308

周回重ねるごとに射撃が難しくなる寸法か

22 21/08/07(土)19:37:28 No.832220445

レーザーガンの各種演出と海外の人デザインによる和テイストの馬術障害とBGMが相まってすごいサイバーパンク

23 21/08/07(土)19:38:13 No.832220742

平成のバラエティ番組にこういうのある

24 21/08/07(土)19:38:41 No.832220942

あら韓国射撃ではリードしてたのに

25 21/08/07(土)19:39:30 No.832221268

>センサーとかタイマー出来る前の時代はどうしてたんだこれ… 昔はランとピストルは分けられてたんだ 試合時間を短縮するために新種目が出来上がった

26 21/08/07(土)19:40:18 No.832221608

ヒュムノスが聴こえる…

27 21/08/07(土)19:40:18 No.832221609

>試合時間を短縮するために新種目が出来上がった 不人気競技だからって手抜いてますよね?

28 21/08/07(土)19:40:20 No.832221643

トップ交代

29 21/08/07(土)19:40:22 No.832221660

走る途中で射撃とかブレブレでイライラしそう

30 21/08/07(土)19:41:03 No.832221924

打ってんのなんかシュールだな…

31 21/08/07(土)19:41:17 No.832222025

見るぶんにはバラエティ豊かで面白い競技だな

32 21/08/07(土)19:41:52 No.832222276

飯食ってたら今度は人が走ってる… やっぱこの競技おかしいよ!

33 21/08/07(土)19:41:56 No.832222313

馬術のアイテムが背景に映るのも去ることながら 走ってる人にそれなりに時間差が付いてるのもシュールさを加速させる

34 21/08/07(土)19:42:03 No.832222358

>不人気競技だからって手抜いてますよね? クーベルタン伯爵が考えたの一文だけで続いてる競技だし…

35 21/08/07(土)19:42:20 No.832222491

ちなみに今2位のエジプトが金メダル取ると近代五種史上初めてアフリカの金メダルになるぞ 勿論韓国にもその権利はある

36 21/08/07(土)19:42:55 No.832222735

エジプトの人めっちゃシャウトしてる

37 21/08/07(土)19:43:05 No.832222802

junくん銅メダルじゃん!

38 21/08/07(土)19:43:06 No.832222815

>ちなみに今2位のエジプトが金メダル取ると近代五種史上初めてアフリカの金メダルになるぞ >勿論韓国にもその権利はある 2位のままだったか それでもメダルとしてもアフリカとしては初めてだし韓国も初めてだ https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Olympic_medalists_in_modern_pentathlon

39 21/08/07(土)19:43:25 No.832222949

フェンシングだの乗馬だのやったあとにこのワチャワチャ感がすごいギャップだな

40 21/08/07(土)19:43:53 No.832223221

健闘たたえてるのいいな

41 21/08/07(土)19:44:22 No.832223425

フレンドリータイム

42 21/08/07(土)19:45:01 No.832223697

ちょっと玉袋

43 21/08/07(土)19:45:01 No.832223702

ド イ ツ

44 21/08/07(土)19:46:14 No.832224176

タマチラしそう

45 21/08/07(土)19:46:51 No.832224382

>見るぶんにはバラエティ豊かで面白い競技だな 観客的にはオトクな競技かも いないけど

46 21/08/07(土)19:48:38 No.832225152

もう表彰式?

47 21/08/07(土)19:49:00 No.832225301

1着でフラッグ持ち上げるのいいな

48 21/08/07(土)19:49:08 No.832225349

急にSTGっぽい音楽始まった

49 21/08/07(土)19:49:22 No.832225436

懐かしい曲が

50 21/08/07(土)19:49:24 No.832225452

これ最後だからゴールした順で総合順位なの?

51 21/08/07(土)19:50:03 No.832225755

Take On Meいいよね…

52 21/08/07(土)19:50:23 No.832225870

やっぱサイバーパンクだわペンタスロン

53 21/08/07(土)19:50:41 No.832226024

途中までポイント制で最後ゴール順になるのはよく考えられてる

54 21/08/07(土)19:51:24 No.832226354

乗馬がフルで300ptsだし落とすときついな

55 21/08/07(土)19:51:25 No.832226366

すさまじい笑顔 キングオブアスリートだ…

56 21/08/07(土)19:51:27 No.832226383

なんか別の競技のハイライトが…

57 21/08/07(土)19:51:50 No.832226553

韓国は近代五種初メダルか

58 21/08/07(土)19:52:40 No.832226933

なんだこの選曲

59 21/08/07(土)19:55:39 No.832228200

近代5種の馬術ってどうやって練習するんだ 初顔合わせの馬を乗りこなせるようにその都度馬を貸してもらうのか

60 21/08/07(土)19:57:41 No.832229095

また

61 21/08/07(土)19:58:13 No.832229328

ついにこの競技も終わりかあ…

62 21/08/07(土)19:58:36 No.832229515

パリだと消されるんだっけ

63 21/08/07(土)19:59:13 No.832229798

なんて読むんだこの人

64 21/08/07(土)19:59:32 No.832229945

>パリだと消されるんだっけ クーベルタン「許さん」

65 21/08/07(土)19:59:41 No.832230017

博士?

66 21/08/07(土)20:00:04 No.832230222

韓国銅かおめでとう

67 21/08/07(土)20:00:15 No.832230291

ミノタウロス系Vtuberがかっこいい競技だよ!って宣伝してたな…

68 21/08/07(土)20:00:36 No.832230472

まあミノタウロス系の人は好きだろうけども…

69 21/08/07(土)20:01:01 No.832230665

やるのもつらい!みるのもつらい!っていうキャッチフレーズの通りの凄まじい競技だった

70 21/08/07(土)20:01:08 No.832230740

オリンピック出場のハードルが比較的低いからやってる人もいるという側面があるから一気に廃れそう

71 21/08/07(土)20:01:37 No.832230998

エジプトの人めっちゃ嬉しそうでだめだった

72 21/08/07(土)20:01:40 No.832231018

>パリだと消されるんだっけ パリは少なくとも存続だよ 日本からはJKが出る予定だよ

73 21/08/07(土)20:02:01 No.832231204

>エジプトの人めっちゃ嬉しそうでだめだった アフリカ史上初のメダルだからな…

74 21/08/07(土)20:02:16 No.832231311

>オリンピック出場のハードルが比較的低いからやってる人もいるという側面があるから一気に廃れそう ……低いのか?本当に?

75 21/08/07(土)20:02:17 No.832231318

>パリだと消されるんだっけ まず消えることはありえないと言っても良い競技だよこれ

76 21/08/07(土)20:02:27 No.832231390

こいつが今回のキングオブスポーツか…

77 21/08/07(土)20:03:51 No.832231996

>>オリンピック出場のハードルが比較的低いからやってる人もいるという側面があるから一気に廃れそう >……低いのか?本当に? 一気にいっぱい色んな競技やれるからとても楽しくて代表まで簡単に出来るのになんで皆やらないのかな?って人たちが言うハードル低いだからな…

78 21/08/07(土)20:03:57 No.832232064

>アフリカ史上初のメダルだからな… それはすごい

79 21/08/07(土)20:04:32 No.832232364

このぬいぐるみほしい

80 21/08/07(土)20:04:51 No.832232526

イギリス国家なんとなくうーさーぎーおーいしーのメロディに似てるなと時々思う

81 21/08/07(土)20:04:57 No.832232565

イギリス国歌好き

82 21/08/07(土)20:05:11 No.832232670

しっかしイケメンだなあ!

83 21/08/07(土)20:05:27 No.832232781

イギリスは男女ともに金だね

84 21/08/07(土)20:05:55 No.832233004

やっぱいいね表彰式って

85 21/08/07(土)20:06:15 No.832233153

イチャイチャすんなし

86 21/08/07(土)20:06:42 No.832233376

自撮りいえーい

87 21/08/07(土)20:06:49 No.832233453

いぇーい

88 21/08/07(土)20:07:02 No.832233564

わたしこういうのすき!

89 21/08/07(土)20:07:16 No.832233663

近代五種の馬術では馬が公募で集まるのは知ってたけどその馬用の事前合宿があるのは知らなかった https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/docs/kankou_film_horse.html

90 21/08/07(土)20:07:22 No.832233731

エジプトじんの普通のおっさん感すごい

91 21/08/07(土)20:08:04 No.832234057

競技が競技だけあって選手同士の仲良さそう

92 21/08/07(土)20:08:29 No.832234333

始めて見たけど面白かったよ

93 21/08/07(土)20:08:46 No.832234485

ずーっと顔遭わせてきたもんなぁ

94 21/08/07(土)20:08:47 No.832234499

一つの競技のハイライトシーンだなんて信じられんな

95 21/08/07(土)20:09:27 No.832234848

出場者全員と1対1対戦する稀なスポーツでもある

96 21/08/07(土)20:09:53 No.832235069

障害物のせいで祭の後感が余計に

97 21/08/07(土)20:09:59 No.832235140

あらためて見渡すとなんかこう…… なんだこの競技場

98 21/08/07(土)20:10:32 No.832235452

>あらためて見渡すとなんかこう…… >なんだこの競技場 ある意味バラエティ・番組

99 21/08/07(土)20:18:28 No.832238992

ここまでみてきたみんなもおつかれさまです

100 21/08/07(土)20:20:19 No.832239899

マラソンと近代五種がやっぱりなんだかんだ言って近代五輪では重要種目なの?

101 21/08/07(土)20:24:11 No.832241971

>マラソンと近代五種がやっぱりなんだかんだ言って近代五輪では重要種目なの? マラソンてか陸上 あと水泳じゃね

↑Top