虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/07(土)18:49:06 こいつ1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/07(土)18:49:06 No.832202189

こいつ1回緩和されたことあるんだよな…

1 21/08/07(土)18:51:20 No.832203021

条件もクソ打点も雑魚展開できるわけでも制圧できるわけでもないこんな古いカード画なんでまだ禁止なのかわからん

2 21/08/07(土)18:52:03 No.832203296

>条件もクソ打点も雑魚展開できるわけでも制圧できるわけでもないこんな古いカード画なんでまだ禁止なのかわからん マッチを破壊するから

3 21/08/07(土)18:54:00 No.832204022

万が一通ったら終わりだもんな

4 21/08/07(土)18:54:22 No.832204169

万が一こいつの条件満たしてマッチに負ける可能性出たら反則負けでわざと1回負ければまだマッチそのものには負けないことができる

5 21/08/07(土)18:55:35 No.832204639

>万が一こいつの条件満たしてマッチに負ける可能性出たら反則負けでわざと1回負ければまだマッチそのものには負けないことができる 最近の大会だと反則負けはマッチ負け扱い最悪大会出禁があるぞ

6 21/08/07(土)18:55:50 No.832204736

間っ違ってもマッチに負けられないからな…ふふふ…

7 21/08/07(土)18:56:05 No.832204813

コイツに負けそうになったらデッキ崩すだけで効果自体はなかった事にして一敗付くだけで済む

8 21/08/07(土)18:56:14 No.832204882

一戦目どうにか取ったのに二戦目にこいつ飛んできて負けたらおしまいってどうなん?とは思う

9 21/08/07(土)18:56:41 No.832205046

マッチルールの破壊者め…

10 21/08/07(土)18:56:47 No.832205086

こいつと戦うときは1戦も落とせない 1回も負けられないって状況はこいつ相手じゃなくても起こってそれは相手が1本先取して0-1になったとき つまりこいつは使うだけで1勝できる謎の存在

11 21/08/07(土)18:57:03 No.832205172

>コイツに負けそうになったらデッキ崩すだけで効果自体はなかった事にして一敗付くだけで済む 馬鹿の一つ覚えなノーネ…

12 21/08/07(土)18:57:31 No.832205351

マッチ戦ルールを破壊するんだよこいつ 一回こいつの効果決めるだけで他の戦いが無意味になる

13 21/08/07(土)18:57:40 No.832205408

ルールの破壊者だから打倒ではあるよ

14 21/08/07(土)18:57:45 No.832205433

>コイツに負けそうになったらデッキ崩すだけで効果自体はなかった事にして一敗付くだけで済む 何年前から来たんだ?

15 21/08/07(土)18:57:46 No.832205442

つってもこんなやつ通られた方が悪いみたいなカードじゃね?

16 21/08/07(土)18:57:47 No.832205450

こいつを緩和したところでゲームが面白くなる要素が微塵もない

17 21/08/07(土)18:58:17 No.832205626

>つってもこんなやつ通られた方が悪いみたいなカードじゃね? 実装したやつが一番悪いよ

18 21/08/07(土)18:58:33 No.832205716

こいつが存在する限りこいつ相手に先行渡す恐れがあるこいつ以外の全ての勝ち筋がプレミ扱いになるからな

19 21/08/07(土)18:58:34 No.832205719

>つまりこいつは使うだけで1勝できる謎の存在 いいだろ?「ヴィクトリー」ドラゴンだぜ?

20 21/08/07(土)18:58:59 No.832205864

>つってもこんなやつ通られた方が悪いみたいなカードじゃね? 通られた方が悪いからこいつを通しちまうカードorデッキはマッチ戦において全部ゴミになるよ

21 21/08/07(土)18:59:01 No.832205877

格ゲーってさあ普通ラウンド2本とったほうが勝ちじゃん? こいつでトドメさしたら何と1ラウンドで勝ちが決まっちまうんだよ

22 21/08/07(土)18:59:14 No.832205941

>つってもこんなやつ通られた方が悪いみたいなカードじゃね? 通られた方が悪いで済んだら禁止になってないんですよ

23 21/08/07(土)18:59:50 No.832206174

ヴェーラーで止まる雑魚なので無制限でいいよね!

24 21/08/07(土)19:00:12 No.832206321

>ヴェーラーで止まる雑魚なので無制限でいいよね! ではヴェーラーが引けなかったら…?

25 21/08/07(土)19:00:15 No.832206335

>ヴェーラーで止まる雑魚なので無制限でいいよね! とまらねぇよ!

26 21/08/07(土)19:00:48 No.832206559

コイツ使ってくるデッキは全力で1~2回コイツ通す為に特化してればいいのに相手するデッキは完璧にコイツの対応しつつ2勝しなきゃならないのが最高にダメだと思う

27 21/08/07(土)19:01:03 No.832206655

先攻ワンキルも通す方が悪いので釈放して下さいってキャノンソルジャー君たちが見てるよ

28 21/08/07(土)19:01:07 No.832206686

ここで禁止理由がモラルとかデッキ崩しとかその手のネタ本気信じてるの多いと思ったけど 事実みたいな扱いにして投稿してる動画がつべにあるせいかな

29 21/08/07(土)19:01:08 No.832206691

面倒だから緩和されない枠筆頭

30 21/08/07(土)19:01:11 No.832206708

スレ画以外のあらゆるパワーカードはゴールとして一勝しか出来ないのにこいつだけ事実上構築段階で一勝してゴールとして二勝するからすごい スタート前から他の禁止カードに差を付けてる

31 21/08/07(土)19:01:30 No.832206823

マッチが1勝状態で始められるから単体のカードパワーで遊戯王史上最強だよ

32 21/08/07(土)19:01:44 No.832206908

エクゾディアと同じ扱いだからスキドレも何も効かないからどうしようもない

33 21/08/07(土)19:01:51 No.832206948

>先攻ワンキルも通す方が悪いので釈放して下さいってキャノンソルジャー君たちが見てるよ 通りやすさが段違いだろうが!

34 21/08/07(土)19:02:08 No.832207051

ドラゴンだからだめだけど獣戦士とか悪魔族のやつなら大丈夫そうなんだよな

35 21/08/07(土)19:02:14 No.832207093

>ここで禁止理由がモラルとかデッキ崩しとかその手のネタ本気信じてるの多いと思ったけど >事実みたいな扱いにして投稿してる動画がつべにあるせいかな 「」はじじいだから一回インストールされた情報を更新できないの

36 21/08/07(土)19:02:15 No.832207098

>ここで禁止理由がモラルとかデッキ崩しとかその手のネタ本気信じてるの多いと思ったけど >事実みたいな扱いにして投稿してる動画がつべにあるせいかな いくらなんでもちょっと考えたらモラルとか抜きに許される問題じゃないってわかるじゃん!!

37 21/08/07(土)19:02:17 No.832207109

>エクゾディアと同じ扱いだからスキドレも何も効かないからどうしようもない 知らなかったそんなの…

38 21/08/07(土)19:02:29 No.832207182

>ドラゴンだからだめだけど獣戦士とか悪魔族のやつなら大丈夫そうなんだよな この効果の存在が許されないんだ

39 21/08/07(土)19:02:30 No.832207187

>ここで禁止理由がモラルとかデッキ崩しとかその手のネタ本気信じてるの多いと思ったけど >事実みたいな扱いにして投稿してる動画がつべにあるせいかな 当時の環境とかがあんまり記録として残ってないからそういうのが広まりやすいのよね

40 21/08/07(土)19:02:38 No.832207249

「1回勝てばいいから後攻で勝てるデッキ組まなくてもいいので誘発全部抜いてもOK」なのも大概ひどい まあ現実にはこいつが解禁されたらVドラミラーしか起こらなくなるから誘発積むしか無くなるが…

41 21/08/07(土)19:02:46 No.832207301

マッチ戦を破壊するからサイドのカード全部無視して勝てるんだぜ?

42 21/08/07(土)19:02:49 No.832207325

世界大会の景品の同じような効果は軒並み公式大会では使えないようになったあたりどれだけこいつが罪深いか分かるね

43 21/08/07(土)19:02:52 No.832207345

>先攻ワンキルも通す方が悪いので釈放して下さいってキャノンソルジャー君たちが見てるよ その理屈が通るならサイエンとノーデンはとっくに牢獄から出てるわ…

44 21/08/07(土)19:03:01 No.832207406

海馬とマリクのストラクセットに付いてきた覚えがある

45 21/08/07(土)19:03:14 No.832207486

禁止カードデッキ組む動画が先行制圧対策にこいつつかってたのが印象深い あれで真のヤバさを知った

46 21/08/07(土)19:03:22 No.832207533

>世界大会の景品の同じような効果は軒並み公式大会では使えないようになったあたりどれだけこいつが罪深いか分かるね すごいよねトロフィー的カードの効果で公式大会で使えたやつが居たの

47 21/08/07(土)19:03:27 No.832207558

>その理屈が通るならサイエンとノーデンはとっくに牢獄から出てるわ… サイエンとノーデンはワンキル以前の問題だし

48 21/08/07(土)19:03:34 No.832207610

>その理屈が通るならサイエンとノーデンはとっくに牢獄から出てるわ… 出そうぜ!!

49 21/08/07(土)19:03:49 No.832207684

>すごいよねトロフィー的カードの効果で公式大会で使えたやつが居たの むしろトロフィーカードがあとから生まれてるけどね

50 21/08/07(土)19:04:35 No.832207963

サイエンとノーデンは「1ターンに1度」の文言つけて出直してこい

51 21/08/07(土)19:04:38 No.832207984

世界大会で大量のマッチ戦を勝ち抜いてきた先に貰えるのがマッチキルモンスターってのが好き

52 21/08/07(土)19:05:06 No.832208160

>サイエンとノーデンは「1ターンに1度」の文言つけて出直してこい はい…ノーデン名称じゃないターン1付けて帰ってきます…

53 21/08/07(土)19:05:13 No.832208195

うっかり後攻取っても非Vドラなら何もカード見せずに負けてサイドの対策無しにさせた後Vドラすれば勝てる だからVドラに勝つ場合Vドラ以外なくなるしそもそもVドラ以外を使う意味もなくなる

54 21/08/07(土)19:05:28 No.832208305

出た頃ルールを把握してなくてマッチって何?ってなった

55 21/08/07(土)19:05:31 No.832208322

>サイエンとノーデンは「1ターンに1度」の文言つけて出直してこい 名称じゃなくても帰ってこれるんですか!やったー!

56 21/08/07(土)19:05:52 No.832208439

>うっかり後攻取っても非Vドラなら何もカード見せずに負けてサイドの対策無しにさせた後Vドラすれば勝てる >だからVドラに勝つ場合Vドラ以外なくなるしそもそもVドラ以外を使う意味もなくなる 塩試合量産機過ぎる…

57 21/08/07(土)19:05:57 No.832208476

ボルバルザークとかと同じで根っこから破壊してきてるもんこいつ なんで刷ったの…

58 21/08/07(土)19:06:22 No.832208673

しくじったら自分がマッチ敗北するくらいのバランスならどうかな?

59 21/08/07(土)19:06:28 No.832208720

Vドラのマッチキルほどじゃないがラストバトル!も強い弱い関係なくくだらないカード作ったなと思ってる

60 21/08/07(土)19:06:34 No.832208779

>ボルバルザークとかと同じで根っこから破壊してきてるもんこいつ >なんで刷ったの… マジでなーんも考えずに刷ったと思う

61 21/08/07(土)19:06:51 No.832208873

今になって思うと鰻とチェインでノーデン正規融合してたのってめちゃくちゃ豪華だったな

62 21/08/07(土)19:06:53 No.832208887

vドラ攻撃宣言時に手札からドラゴンメイドエルデの効果を発動!

63 21/08/07(土)19:06:59 No.832208921

禁止カードだけのデッキが手札誘発皆無で先行制圧になすすべがないからと対策にこいつ使うのは強引ではあるけど面白かった

64 21/08/07(土)19:07:00 No.832208933

>しくじったら自分がマッチ敗北するくらいのバランスならどうかな? 相手がVドラ使うならどうせマッチロスだし関係ない

65 21/08/07(土)19:07:15 No.832209040

>ボルバルザークとかと同じで根っこから破壊してきてるもんこいつ >なんで刷ったの… まあこいつは本当に初期のカードだから

66 21/08/07(土)19:07:18 No.832209058

>今になって思うと鰻とチェインでノーデン正規融合してたのってめちゃくちゃ豪華だったな そっから贅沢にボムフェネ3枚だぞ

67 21/08/07(土)19:07:52 No.832209285

>vドラ攻撃宣言時に手札から煌々たる逆転の女神の効果を発動!

68 21/08/07(土)19:07:58 No.832209325

こいつ初期の競技性無かった時に作ったとかじゃなくて普通に大会とかやるようになってから作ったからマジで意味不明

69 21/08/07(土)19:08:04 No.832209363

>Vドラのマッチキルほどじゃないがラストバトル!も強い弱い関係なくくだらないカード作ったなと思ってる ジョウゲン出したら相手が特殊召喚できずにそのまま勝つの酷すぎる

70 21/08/07(土)19:08:21 No.832209453

書き込みをした人によって削除されました

71 21/08/07(土)19:08:30 No.832209506

フィールドの余ったモンスターの処理はリンク前後で変わったよね

72 21/08/07(土)19:08:35 No.832209547

>>vドラ攻撃宣言時に手札から煌々たる逆転の女神の効果を発動! >自分の手札がこのカード1枚のみの場合

73 21/08/07(土)19:08:47 No.832209608

サイエンはターン1でもメインにゴミなし1枚からハリ作れるし

74 21/08/07(土)19:08:55 No.832209656

ノーデンワンキル割と芸術的で動きだけは好き動きだけは

75 21/08/07(土)19:09:06 No.832209717

いいよね…サイエンノーデンショックルーラー

76 21/08/07(土)19:09:10 No.832209746

>まあこいつは本当に初期のカードだから 4年目に出すのは頭おかしいと思うよ

77 21/08/07(土)19:09:11 No.832209748

今でもたまに何も考えずに刷るから…コナミのチャームポイントだから…

78 21/08/07(土)19:09:42 No.832209940

ルール整備されてきた頃にこいつとか第六感とか作るのはマジで何?ってなる

79 21/08/07(土)19:09:42 No.832209944

>フィールドの余ったモンスターの処理はリンク前後で変わったよね インフェルニティがめちゃくちゃ喜んでたな

80 21/08/07(土)19:09:43 No.832209946

一応3期までやってきてこれ作るのはヤバいよ

81 21/08/07(土)19:10:12 No.832210112

実際はVドラコントロール使えた時期がほとんどないからそこまで記憶には残らなかった

82 21/08/07(土)19:10:16 No.832210136

>今でもたまに何も考えずに刷るから…コナミのチャームポイントだから… 最近のは一時的に爆売れすればOK!みたいな確信犯が多い気がする

83 21/08/07(土)19:10:26 No.832210193

>>ボルバルザークとかと同じで根っこから破壊してきてるもんこいつ >>なんで刷ったの… >まあこいつは本当に初期のカードだから 逆に初期の初期なのにこんなのが生まれたのが謎 同期はブラッドヴォルスとかなのに

84 21/08/07(土)19:10:32 No.832210232

>ルール整備されてきた頃にこいつとか第六感とか作るのはマジで何?ってなる 第六感収録VBは2枚定番のところ3枚だからわざとやったんじゃないかなって… なんでかって? さぁ…

85 21/08/07(土)19:10:56 No.832210360

>同期はブラッドヴォルスとかなのに 全然同期じゃねぇよ!?

86 21/08/07(土)19:11:13 No.832210443

禁止カードありだとサイエンノーデンVドラが最強って説があるらしいな

87 21/08/07(土)19:12:00 No.832210761

こいつは稼いだアドをマッチキルに変換するカードだから出た当時の環境だとそこまで強くはなかったけどね 当然今の展開が通れば死ぬほどアドを稼げる環境に出たらゲームが破壊される

88 21/08/07(土)19:12:08 No.832210823

>>同期はブラッドヴォルスとかなのに >全然同期じゃねぇよ!? よく調べたら再録だった

89 21/08/07(土)19:12:26 No.832210928

>>今でもたまに何も考えずに刷るから…コナミのチャームポイントだから… >最近のは一時的に爆売れすればOK!みたいな確信犯が多い気がする レイちゃんのエンゲージとかは露骨にそんな感じだったけど閃刀自体は滅茶苦茶完成度高かったの思い出した

90 21/08/07(土)19:12:43 No.832211032

>ルール整備されてきた頃にこいつとか第六感とか作るのはマジで何?ってなる ヴァリアブルブック6巻目にちなんでサイコロに関連させたユニークな効果です

91 21/08/07(土)19:13:20 No.832211255

光り物なら売るためってわかるけどノーマルとか字レアにあれなの多いし

92 21/08/07(土)19:14:00 No.832211495

>Vドラのマッチキルほどじゃないがラストバトル!も強い弱い関係なくくだらないカード作ったなと思ってる ノア編でわざわざ「破壊耐性持ちのトライワイトゾーンドラゴン出してたら引き分けだった」なんて展開やるくらいだからな…

93 21/08/07(土)19:14:29 No.832211691

Vドラで環境一色だから禁止ってわけでもなくマッチ戦での裁定自体もフワフワでよくわかんない事になるからもう禁止って終わり方だったと思う

94 21/08/07(土)19:14:29 No.832211696

>光り物なら売るためってわかるけどノーマルとか字レアにあれなの多いし 制限前提で出すのはまあわかるんだ 即死低レアはなんのために産んだの…

95 21/08/07(土)19:14:36 No.832211744

他のTCGにもマッチキルカードってあるのかな…見たことがない

96 21/08/07(土)19:14:50 No.832211829

>禁止カードありだとサイエンノーデンVドラが最強って説があるらしいな ノーデンだけ時代がだいぶ違うな…

97 21/08/07(土)19:14:50 No.832211830

よしMCVとワールドトランスとドグマブレード復権させっか!

98 21/08/07(土)19:14:52 No.832211841

>>今でもたまに何も考えずに刷るから…コナミのチャームポイントだから… >最近のは一時的に爆売れすればOK!みたいな確信犯が多い気がする スタン落ちが無い遊戯王でカードパワーデフレさせても売り上げが落ちるだけだからな

99 21/08/07(土)19:14:53 No.832211846

>Vドラで環境一色だから禁止ってわけでもなくマッチ戦での裁定自体もフワフワでよくわかんない事になるからもう禁止って終わり方だったと思う マジでなんにも考えずに出してるな…

100 21/08/07(土)19:14:59 No.832211888

防御力高いんだな

101 21/08/07(土)19:15:00 No.832211894

最近でもアレな禁止はわりとあるけど売るために云々ってのはどうなんだろう

102 21/08/07(土)19:15:10 No.832211955

最近のカードプール混ぜたデッキレシピないからくだらなさはともかくとして強さが全然わからん 条件満たすの簡単なの?

103 21/08/07(土)19:15:20 No.832212030

>よしMCVとワールドトランスとドグマブレード復権させっか! ドグマブレードそのもの以上にブレード緩和で宇宙が始まってしまう

104 21/08/07(土)19:15:22 No.832212039

苦渋の選択が緩和されたことあるって聞いた時は耳を疑った

105 21/08/07(土)19:15:38 No.832212134

>>>今でもたまに何も考えずに刷るから…コナミのチャームポイントだから… >>最近のは一時的に爆売れすればOK!みたいな確信犯が多い気がする >レイちゃんのエンゲージとかは露骨にそんな感じだったけど閃刀自体は滅茶苦茶完成度高かったの思い出した 強くしようとして計算して作って実際その計算通りだったって印象だった

106 21/08/07(土)19:15:41 No.832212158

>>ルール整備されてきた頃にこいつとか第六感とか作るのはマジで何?ってなる >第六感収録VBは2枚定番のところ3枚だからわざとやったんじゃないかなって… >なんでかって? >さぁ… 3期に原作終わっちゃうしカオスで売り逃げしようとしてたみたいな考察あったな まあ終わらなかったのでみんな意味わからない壊れカードになった

107 21/08/07(土)19:15:44 No.832212177

>最近でもアレな禁止はわりとあるけど売るために云々ってのはどうなんだろう ドランシア禁止は割と露骨じゃない? 十二獣はコナミ儲からないし

108 21/08/07(土)19:15:49 No.832212202

>最近のカードプール混ぜたデッキレシピないからくだらなさはともかくとして強さが全然わからん >条件満たすの簡単なの? 条件満たすのだけなら死ぬほど簡単じゃね 通して勝てるかはまた別として

109 21/08/07(土)19:16:03 No.832212297

>3期に原作終わっちゃうしカオスで売り逃げしようとしてたみたいな考察あったな >まあ終わらなかったのでみんな意味わからない壊れカードになった ああなるほどね…

110 21/08/07(土)19:16:29 No.832212473

そういやGX1年しかやらない予定だったんだよな

111 21/08/07(土)19:16:37 No.832212509

今の禁止制限でスレ画だけ帰ってきてもあんまり成功はしない気がする

112 21/08/07(土)19:16:43 No.832212546

Vドラが出た応募者全員サービスの他のカード ソウルテイカー・魔術の呪文書・マジシャンズヴァルキリア・クローン複製・黙する死者 他は再録

113 21/08/07(土)19:17:20 No.832212763

>3期に原作終わっちゃうしカオスで売り逃げしようとしてたみたいな考察あったな >まあ終わらなかったのでみんな意味わからない壊れカードになった 仮にそうじゃなかったとしても納得しそうになるレベルで3期意味不明なカードが連続してるよね…

114 21/08/07(土)19:17:21 No.832212764

征竜全盛期に何故か第六感が実装された海外

115 21/08/07(土)19:17:23 No.832212780

こいつみたいなルールを破壊するカードまた刷られないかな…

116 21/08/07(土)19:17:29 No.832212804

>ドランシア禁止は割と露骨じゃない? >十二獣はコナミ儲からないし 解禁から禁止までの獣戦士強化とかの流れはむしろなんも考えてないのかとしか思えなかった

117 21/08/07(土)19:17:54 No.832212945

>Vドラが出た応募者全員サービスの他のカード >ソウルテイカー・魔術の呪文書・マジシャンズヴァルキリア・クローン複製・黙する死者 わりと当たり多いな

118 21/08/07(土)19:17:55 No.832212948

>征竜全盛期に何故か第六感が実装された海外 これ本当にアホすぎて笑ってしまう なんで最初から禁止にしないんだよ!

119 21/08/07(土)19:18:44 No.832213235

デスマンの禁止のみデッキでサイエンノーデンチェインダンディでブン回してノーデンチェインダンディをコストに征竜湧かせてスレ画出す絆☆パワー大好き

120 21/08/07(土)19:18:51 No.832213268

壺と施しに禁止制限かかってる時点で第六感なんて刷っちゃいけないってわかるだろ…

121 21/08/07(土)19:19:28 No.832213492

ワールドトランスとかエルマとかみたいに超ループが生まれるし…

122 21/08/07(土)19:19:47 No.832213618

デッキ破壊セルフキルができるなら魔鍾洞ワンキルが考案されたりしねえからな…

123 21/08/07(土)19:19:51 No.832213642

>壺と施しに禁止制限かかってる時点で第六感なんて刷っちゃいけないってわかるだろ… 1/3の確率でしかカード引けないんだぜ? 1が出たら全然墓地に落ちないし平気平気

124 21/08/07(土)19:20:08 No.832213747

FWD禁止までの経緯は売り手側の都合がかなり露骨に出てたように思う

125 21/08/07(土)19:20:16 No.832213792

でもカッコいいドラゴンだよね

126 21/08/07(土)19:20:20 No.832213819

>壺と施しに禁止制限かかってる時点で第六感なんて刷っちゃいけないってわかるだろ… でもTCGくんが勢いで出してくれたお陰でLotDで第六感が使えるんだよな…

127 21/08/07(土)19:20:29 No.832213903

>壺と施しに禁止制限かかってる時点で第六感なんて刷っちゃいけないってわかるだろ… 罠だし… あとこの時制限カードしかなかったし制限前提で刷ったんじゃないの

128 21/08/07(土)19:20:45 No.832214024

>マッチを破壊するから 焼かれないためならまっとうな理由だと思うが

129 21/08/07(土)19:20:48 No.832214042

>FWD禁止までの経緯は売り手側の都合がかなり露骨に出てたように思う まぁ一応はエースだからな…

130 21/08/07(土)19:21:05 No.832214146

>>征竜全盛期に何故か第六感が実装された海外 >これ本当にアホすぎて笑ってしまう >なんで最初から禁止にしないんだよ! 念のために臨時的な措置として制限カードに設定しました! 1枚でもつっよ…3ヶ月で禁止にしよ…

131 21/08/07(土)19:21:14 No.832214206

>>FWD禁止までの経緯は売り手側の都合がかなり露骨に出てたように思う >まぁ一応はエースだからな… ぶっちゃけアニメが本当に可哀想だった

132 21/08/07(土)19:21:28 No.832214293

>こいつが存在する限りこいつ相手に先行渡す恐れがあるこいつ以外の全ての勝ち筋がプレミ扱いになるからな まるで神カードだな

133 21/08/07(土)19:22:08 No.832214548

シャドール全盛期のダムド緩和とか141とか定期的に謎緩和あるよね… ダムドは最初の緩和があの時期じゃなければ無制限もっと早かったんじゃないかなって

134 21/08/07(土)19:22:20 No.832214633

そもそもアニメでもあの効果使いづらすぎるだろ

135 21/08/07(土)19:23:21 No.832214997

カードの強さって勝利にどれだけ貢献するかだから一勝稼げるこいつは普通に最強

136 21/08/07(土)19:24:20 No.832215351

こいつの逸話に関しては記録がネットの底に少しあるかどうかになってしまって雑に作り話扱いされるよね

137 21/08/07(土)19:24:45 No.832215503

>カードの強さって勝利にどれだけ貢献するかだから一勝稼げるこいつは普通に最強 マッチ対策をどうするかはどんなデッキでも必要だけど その点において強すぎるよねマッチ勝利

138 21/08/07(土)19:26:09 No.832216044

別にエクゾ程他の勝ち筋が無くなる訳じゃないから後攻だったら露払い役アタックでビートダウンしても良いんだよね

139 21/08/07(土)19:27:09 No.832216405

FWDは正直最初からこうしろよっていうエラッタ内容だったしな

140 21/08/07(土)19:28:06 No.832216765

デッキ崩しに関してはWikiにも書いてあるんだよな なぜかソースなしで

141 21/08/07(土)19:29:02 No.832217095

リンクロス…お前は今どこで戦っている

142 21/08/07(土)19:29:21 No.832217224

上の禁止全解禁ルールでの考察読んできたけど禁止全解禁なら手札誘発なんぞほぼ無意味ってのには笑ってしまった

143 21/08/07(土)19:31:31 No.832218073

>別にエクゾ程他の勝ち筋が無くなる訳じゃないから後攻だったら露払い役アタックでビートダウンしても良いんだよね すでに一敗していてヴィクトリードラゴンが出せる可能性が無いなら

144 21/08/07(土)19:32:21 No.832218425

禁止全解放でサイエンがエンジンとして最強かは割と考察の余地がある気がする フィニッシャーはこいつ以外一切選択肢がない

145 21/08/07(土)19:32:38 No.832218538

こいつ意外と召喚条件厳しいんだ

146 21/08/07(土)19:33:25 No.832218827

>禁止全解放でサイエンがエンジンとして最強かは割と考察の余地がある気がする >フィニッシャーはこいつ以外一切選択肢がない サポート多くて比較的簡単に出せて何度もノーデンにアクセス出来るって強みがあるしまず最強でいいんじゃねえかなあ

147 21/08/07(土)19:33:41 No.832218937

>こいつ意外と召喚条件厳しいんだ ドラゴン族という時点で同じ効果のやつらより難易度はるかに低いと思うよ

148 21/08/07(土)19:34:31 No.832219237

コラプワイパーエクリプスワイバーンレダメ…お前達を配下にしたかった…

149 21/08/07(土)19:35:01 No.832219437

>>こいつ意外と召喚条件厳しいんだ >ドラゴン族という時点で同じ効果のやつらより難易度はるかに低いと思うよ 当時スレ画のためのカードと言わんばかりに種族をドラゴンにするカードとかあったしな

150 21/08/07(土)19:35:59 No.832219830

今でもドラゴンだから出てこれないやつ結構いそうだもんな…

151 21/08/07(土)19:36:42 No.832220141

ドラゴンがたいして強くないのはもう大昔の話だもんなぁ

152 21/08/07(土)19:36:51 No.832220216

ノーリミットでやるならこいつ入り征竜ドラゴンリンクが強いのかねえ…

153 21/08/07(土)19:38:17 No.832220778

征竜はロングゲームデッキだから禁止制限なしだと弱いと思う

154 21/08/07(土)19:39:01 No.832221075

>デッキ崩しに関してはWikiにも書いてあるんだよな >なぜかソースなしで ぶっちゃけ都市伝説でしかない

155 21/08/07(土)19:39:40 No.832221342

多分サイエンノーデンの方が強い気はするけど征竜守護竜Vドラという字面がもうなんか嫌だ

156 21/08/07(土)19:39:46 No.832221380

>ノーリミットでやるならこいつ入り征竜ドラゴンリンクが強いのかねえ… 展開要員はサイエン1枚あればいいからわざわざメインデッキにそんなギミック積む必要がない

157 21/08/07(土)19:39:57 No.832221473

>ノーリミットでやるならこいつ入り征竜ドラゴンリンクが強いのかねえ… 上に出てる考察だと先行取ってサイエンノーデンからのフルハンデス込み完全制圧しつつ次ターンVドラって感じだった 残虐度が段違い

158 21/08/07(土)19:40:20 No.832221645

>でもTCGくんが勢いで出してくれたお陰でLotDで第六感が使えるんだよな… よりにもよって征竜環境に渡米させたのが気が狂ってる

159 21/08/07(土)19:40:47 No.832221817

未だにこいつ対策に物理的にデッキ崩して反則負けする話が信じられないところがある

160 21/08/07(土)19:41:19 No.832222042

先行取ってアザト投げればそこでゲームセットな気がするノーリミット

161 21/08/07(土)19:41:26 No.832222092

>多分サイエンノーデンの方が強い気はするけど征竜守護竜Vドラという字面がもうなんか嫌だ 夢の共演感ある

162 21/08/07(土)19:41:31 No.832222126

デッキ崩しが議題に上がる時点でやっぱコイツおかしいなってなる

163 21/08/07(土)19:42:11 No.832222429

>よりにもよって征竜環境に渡米させたのが気が狂ってる 良環境の時期よりはぶっ壊れてる時期の方がいいな!

164 21/08/07(土)19:42:15 No.832222450

>先行取ってアザト投げればそこでゲームセットな気がするノーリミット 返しで先行取られてVドラ逆転負けされるからそれじゃダメなんだ

165 21/08/07(土)19:42:15 No.832222454

アザトだけだと弱いと思う

166 21/08/07(土)19:43:19 No.832222917

サイエンのギミック最低限でいいし未界域とドロソハンデスぶち込んでアザトサイエンVドラするとか

167 21/08/07(土)19:43:35 No.832223016

正直な話するとフリーのシングルしかしないもんだからスレ画の強さが分からなかった

168 21/08/07(土)19:44:09 No.832223333

アザトよりゼアルで相手ターン止めてスレ画の方が良さそう

169 21/08/07(土)19:44:21 No.832223411

マッチしなきゃ意味がない効果だもんな…

170 21/08/07(土)19:45:23 No.832223841

アザト自ターンに投げなきゃ増Gで全部引いて隕石からの返しVドラされかねないからゼアルじゃ遅いと思う

171 21/08/07(土)19:45:27 No.832223860

Vドラ相手に1戦勝っても何の意味もないってのが恐ろしい

172 21/08/07(土)19:45:28 No.832223876

ノーリミットでも意外と輝く魔鍾洞

173 21/08/07(土)19:45:38 No.832223938

>アザトよりゼアルで相手ターン止めてスレ画の方が良さそう そういえば今なら割と簡単にホープゼアル出せる…?

174 21/08/07(土)19:46:05 No.832224113

>アザト自ターンに投げなきゃ増Gで全部引いて隕石からの返しVドラされかねないからゼアルじゃ遅いと思う つまり自ターンアザト相手ターンゼアルでいいな!

175 21/08/07(土)19:46:21 No.832224214

何の意味もないどころか次相手が先行になる分損まである

176 21/08/07(土)19:46:47 No.832224363

3体生贄で特殊召喚した上に直接攻撃でライフ0にするって結構厳しそうな気もするけど割と可能なn?

177 21/08/07(土)19:46:57 No.832224426

>アザト自ターンに投げなきゃ増Gで全部引いて隕石からの返しVドラされかねないからゼアルじゃ遅いと思う Gはサイエンのライフ自爆で先行後攻入れ替えなしのままもう1戦されるっていう最悪パターン止められないからダメ

178 21/08/07(土)19:47:37 No.832224724

>3体生贄で特殊召喚した上に直接攻撃でライフ0にするって結構厳しそうな気もするけど割と可能なn? 上にあるように相手のあらゆる抵抗手段を奪った上で通す 通したリターンが極大だからそれに特化したデッキで良い

179 21/08/07(土)19:48:09 No.832224934

>ノーリミットでも意外と輝く魔鍾洞 う、動かん…馬鹿な…

180 21/08/07(土)19:48:21 No.832225007

>3体生贄で特殊召喚した上に直接攻撃でライフ0にするって結構厳しそうな気もするけど割と可能なn? 邪魔になりそうなカードは押収やら強引な番兵やらで全部ぶっこぬいた後だよ

181 21/08/07(土)19:48:37 No.832225145

どうせハンデス無制限だしガンブラー+汎用で6ハンデス狙う方が相手ターンのプランとして構築に無理が出にくいと思う

↑Top