虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/07(土)15:51:37 No.832146296

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/08/07(土)15:53:08 No.832146743

    何だっけコイツ 快楽殺人者とかそんなんだった気がする

    2 21/08/07(土)15:54:21 No.832147106

    三つの獣が一つになった!

    3 21/08/07(土)15:54:55 No.832147299

    カタエジソン

    4 21/08/07(土)15:54:59 No.832147324

    なぜ殺さなかったのか

    5 21/08/07(土)15:55:38 No.832147515

    空手の銀メダリスト?

    6 21/08/07(土)15:56:21 No.832147699

    カタチンポ先生

    7 21/08/07(土)15:56:24 No.832147719

    ちょっと東條英機の暗殺計画に乗っかっただけなのに…

    8 21/08/07(土)15:58:49 No.832148490

    首が強者のそれ

    9 21/08/07(土)15:58:55 No.832148518

    >カタチンポ先生 実際チンポ先生のモデルだよ

    10 21/08/07(土)15:59:31 No.832148694

    カタ空手家

    11 21/08/07(土)16:01:17 No.832149208

    ほんとに死ぬ手前まで稽古する人

    12 21/08/07(土)16:01:59 No.832149414

    与謝野晶子

    13 21/08/07(土)16:02:13 No.832149491

    寝てる以外は鍛え続けていた

    14 21/08/07(土)16:04:28 No.832150121

    名前がかっこいい

    15 21/08/07(土)16:05:55 No.832150516

    力道山殺した人だっけ

    16 21/08/07(土)16:07:50 No.832151045

    首の太さがやばい

    17 21/08/07(土)16:09:13 No.832151427

    木村政彦なぜのか本は最後に期待の新星石井慧にこんな人もいたなとか思ってしまうが テレビとかで大々的に見ないだけで結構いろいろと頑張ってるんだぞとも「」から聞いた

    18 21/08/07(土)16:09:19 No.832151458

    木村のメンタルがスレ画のチンポ先生並に強靱だったら力道山の不意打ちにも勝てたのに

    19 21/08/07(土)16:09:55 No.832151615

    名前から強い

    20 21/08/07(土)16:11:46 No.832152092

    メンタルが強靱というか狂人というか

    21 21/08/07(土)16:17:58 No.832153855

    >力道山殺した人だっけ この人だったら多分殺せた人

    22 21/08/07(土)16:19:44 No.832154335

    砂利詰めた米俵でリフティングが出来たとか全盛期の逸話がどれもこれも狂ってる

    23 21/08/07(土)16:19:55 No.832154392

    カタチンポ先生

    24 21/08/07(土)16:21:00 No.832154710

    なぜころを読むと木村よりこの先生のヤバさが凄い

    25 21/08/07(土)16:21:17 No.832154779

    およそ人間と思えないエピソードがどんどん出てくる

    26 21/08/07(土)16:21:43 No.832154898

    というか人殺した事ないんだなこの人 てっきり殺ってるもんかと…

    27 21/08/07(土)16:22:17 No.832155061

    大木に帯まいて投げの練習してたら木が枯れたのって先生だっけ木村だっけ

    28 21/08/07(土)16:22:23 No.832155091

    チンポ先生の逸話この人から大体そのまま持ってきてるってのが狂ってる

    29 21/08/07(土)16:22:41 No.832155172

    この人は木村がいなかったら力道山と全く縁がない世界にいそう

    30 21/08/07(土)16:22:43 No.832155182

    >というか人殺した事ないんだなこの人 >てっきり殺ってるもんかと… ゴールデンカムイはこうも人間の認識力を狂わせるのか

    31 21/08/07(土)16:23:04 No.832155272

    こっちの全盛期ならりっくん良い勝負になったと思う

    32 21/08/07(土)16:23:23 No.832155350

    >木村政彦なぜのか本は最後に期待の新星石井慧にこんな人もいたなとか思ってしまうが >テレビとかで大々的に見ないだけで結構いろいろと頑張ってるんだぞとも「」から聞いた 一時期はよく出てたけど言動がおかしい奇人扱いだった気がする

    33 21/08/07(土)16:24:05 No.832155542

    木村みたいな自由人を調教出来るのがすげぇ ついてける木村もすげぇ

    34 21/08/07(土)16:24:48 No.832155748

    >「柔道はあくまで武術である。武士が戦場で刀折れ矢尽きたあとは、最後は寝技によって生死を決するのだ」 まあアンタ程の達人が言うのなら…

    35 21/08/07(土)16:24:55 No.832155771

    >こっちの全盛期ならりっくん良い勝負になったと思う 多分勝ち負けとかじゃなくチンポ先生が殺して終わるんじゃねーかな

    36 21/08/07(土)16:25:32 No.832155940

    なぜころ本で岩釣さんが地下格闘技やってたとあったけど本当だったのだろうか

    37 21/08/07(土)16:25:56 No.832156030

    米俵が宙に浮く勢いで足払いしたら足首ぐちゃぐちゃになるわ

    38 21/08/07(土)16:26:15 No.832156110

    金メダルインタビュー聞いてると練習量に自信を持つ人多かったから現代の柔道家のトレーニングもヤバそう

    39 21/08/07(土)16:26:39 No.832156231

    でも力道山もむっちゃ強いよ

    40 21/08/07(土)16:27:02 No.832156329

    牛島辰熊だっけ

    41 21/08/07(土)16:27:32 No.832156460

    一線超える判断早そうだしなチンポ先生…

    42 21/08/07(土)16:27:34 No.832156476

    >でも力道山もむっちゃ強いよ なぜのかは力道山もかなり褒めてるよね マス・オーヤマは木村先生も認めてるから…くらいの感じだけど

    43 21/08/07(土)16:28:03 No.832156597

    >>というか人殺した事ないんだなこの人 >>てっきり殺ってるもんかと… >ゴールデンカムイはこうも人間の認識力を狂わせるのか そもそも作中のチンポ先生だって人は殺してないだろ! なかったよね?

    44 21/08/07(土)16:28:15 No.832156654

    これが天覧試合で負けるってどんな奴だよ…って調べてくと色んな人が出てきて武道の歴史楽しい

    45 21/08/07(土)16:28:54 No.832156806

    >牛島辰熊だっけ 名前がほとんど強そうな動物で構成されてる…

    46 21/08/07(土)16:28:54 No.832156812

    >>>というか人殺した事ないんだなこの人 >>>てっきり殺ってるもんかと… >>ゴールデンカムイはこうも人間の認識力を狂わせるのか >そもそも作中のチンポ先生だって人は殺してないだろ! >なかったよね? きちがいの頭を踏み割ったりしてなかった?

    47 21/08/07(土)16:29:13 No.832156895

    額にはんぺんがない

    48 21/08/07(土)16:29:28 No.832156952

    >>>というか人殺した事ないんだなこの人 >>>てっきり殺ってるもんかと… >>ゴールデンカムイはこうも人間の認識力を狂わせるのか >そもそも作中のチンポ先生だって人は殺してないだろ! >なかったよね? 師匠の不細工な嫁さん寝取って師匠と弟子殺してるよ

    49 21/08/07(土)16:29:47 No.832157026

    たしか大会前日に高熱出してなんか無理矢理治そうとしたけどダメだった人

    50 21/08/07(土)16:29:58 No.832157062

    >>>というか人殺した事ないんだなこの人 >>>てっきり殺ってるもんかと… >>ゴールデンカムイはこうも人間の認識力を狂わせるのか >そもそも作中のチンポ先生だって人は殺してないだろ! >なかったよね? そもそも捕まったのは師範代の嫁寝取って報復に来た師範代と門下生返り討ちにして何人か殺してるはず あと劇中ではヤクザに他界他界してる

    51 21/08/07(土)16:30:02 No.832157085

    >なかったよね? 師匠の奥さん寝取って師匠に襲われたからブッ殺してなかったか…

    52 21/08/07(土)16:30:48 No.832157290

    なぜころ本の面白いのは柔道を通じてその日本の背景を知れるのが面白かった 特にブラジルあたりの負け組勝ち組の論争とか

    53 21/08/07(土)16:30:59 No.832157345

    >でも力道山もむっちゃ強いよ クソみたいな性格なのに誰よりも練習してたんだよね…

    54 21/08/07(土)16:31:23 No.832157453

    リアルちんぽ先生イケメンだったんだな

    55 21/08/07(土)16:32:06 No.832157649

    >たしか大会前日に高熱出してなんか無理矢理治そうとしたけどダメだった人 一応人間なんだな

    56 21/08/07(土)16:32:10 No.832157665

    木村さんは後半生はなんの仕事してるか分からんけど働かなくても大丈夫なくらいには稼いでたのか

    57 21/08/07(土)16:32:22 No.832157728

    明治~昭和初期の武道家列伝はどれもオイオイってな感じの話が多くて眉唾だとしても面白い

    58 21/08/07(土)16:32:22 No.832157730

    人と牛と辰と熊のキメラ

    59 21/08/07(土)16:32:33 No.832157780

    牛島師匠は求道者で木村は割と俗物って書かれ方だよね なぜ殺 雑草ウンコ味噌汁は酷い

    60 21/08/07(土)16:33:04 No.832157907

    >木村さんは後半生はなんの仕事してるか分からんけど働かなくても大丈夫なくらいには稼いでたのか 講道館だか拓大で後進育ててなかったっけ

    61 21/08/07(土)16:33:11 No.832157947

    なぜころを読んでて悲しいのは作者が途中で あれ?もしかして木村が力道山に勝つのって無理だったんじゃと気付いてしまうのが…

    62 21/08/07(土)16:33:36 No.832158072

    >クソみたいな性格なのに誰よりも練習してたんだよね… 練習人一倍してたし馬場が空手チョップで脳天唐竹割りしたらどうかって提案したら「馬鹿野郎!相手を殺す気か!」って一蹴するくらい空手チョップにも自信あったそうだしな…

    63 21/08/07(土)16:33:49 No.832158136

    >雑草ウンコ味噌汁は酷い もっと書けないエピソードもあるとかでダメだったら

    64 21/08/07(土)16:34:21 No.832158280

    そんなにちんぽ先生に似てるわけじゃないけどちんぽ先生にしか見えないの凄い

    65 21/08/07(土)16:34:59 No.832158470

    >島と牛と辰と熊のキメラ

    66 21/08/07(土)16:35:06 No.832158495

    りっくんはバックも裏に表に超大物しか居ないから仮にリング禍で沈めてもロクなことにならないしな…

    67 21/08/07(土)16:35:22 No.832158565

    りっくんは人間性はクズだけど自分の権力が強さによるものなのを誰よりも理解してたからな 当時の最先端の科学トレーニングを取り入れたし ただし弟子には根性論を押し付ける

    68 21/08/07(土)16:35:29 No.832158598

    ブラジリアン柔術の技名になった人だ

    69 21/08/07(土)16:35:43 No.832158670

    孫弟子の岩釣はチンポ先生の精神受け継いでると思う

    70 21/08/07(土)16:36:04 No.832158765

    大山倍達と力道山と猪木と馬場を殺した男

    71 21/08/07(土)16:36:06 No.832158778

    >りっくんは人間性はクズだけど自分の権力が強さによるものなのを誰よりも理解してたからな >当時の最先端の科学トレーニングを取り入れたし >ただし弟子には根性論を押し付ける クソ強いクズって漫画の人気キャラじゃないんだぞ!

    72 21/08/07(土)16:36:08 No.832158784

    >ブラジリアン柔術の技名になった人だ それは画像の弟子だよ!

    73 21/08/07(土)16:36:41 No.832158937

    >クソ強いクズって漫画の人気キャラじゃないんだぞ! 漫画でも人気キャラだし…

    74 21/08/07(土)16:36:46 No.832158970

    国を憂いて弟子の木村を割とマジで東条英機暗殺のヒットマンにしようとした人

    75 21/08/07(土)16:36:54 No.832159014

    リッキー・ドザンも幕内力士だからな… 弱いはずもない

    76 21/08/07(土)16:37:06 No.832159065

    この時代の武道は100人中10人強いのを生き残らせて1人のモンスターを生み出すみたいなシステムしてて怖い

    77 21/08/07(土)16:37:15 No.832159106

    >大山倍達と力道山と猪木と馬場を殺した男 カール・ゴッチも殺したらしいな…

    78 21/08/07(土)16:37:24 No.832159140

    >りっくんはバックも裏に表に超大物しか居ないから仮にリング禍で沈めてもロクなことにならないしな… 今度は本気で倒してやるって息巻いても試合組んでもらえないんだからガチでやってた人が関わるべきじゃなかった

    79 21/08/07(土)16:37:30 No.832159162

    なぜのかとかなぜころとかきららみたいなタイトルに略すんじゃ無い!

    80 21/08/07(土)16:38:10 No.832159326

    なぜころでも格闘技について虚実まぜこぜで広めやがって!と言われるカジ・センセ

    81 21/08/07(土)16:38:59 No.832159524

    力道山って強かったんだ…

    82 21/08/07(土)16:40:09 No.832159844

    >今度は本気で倒してやるって息巻いても試合組んでもらえないんだからガチでやってた人が関わるべきじゃなかった というかりっくんに関わって不幸になった人数え切れないほどいる

    83 21/08/07(土)16:40:11 No.832159851

    中国で向こうの相撲の達人ぶん投げたりしてる というか向こうにもこの人の奥歯砕くようなカンフー達人いるらしいしあの時代の武術家武道家って恐ろしいな

    84 21/08/07(土)16:40:55 No.832160083

    強いけど人間的にはクズの部類に入る

    85 21/08/07(土)16:41:14 No.832160166

    木村センセはあくまでも競技の人だからな スレ画はいざという時にちゃんと人殺せるように鍛えてる

    86 21/08/07(土)16:42:19 No.832160456

    りっくんはガチでも強いと言われるけど マス大山は…

    87 21/08/07(土)16:42:26 No.832160491

    >強いけど人間的にはクズの部類に入る ヤクザやどす黒い奴らと付き合わざるをえない当時じゃ、クズくらいの人格じゃないと生きていけなかった気もするけど…

    88 21/08/07(土)16:42:39 No.832160551

    >力道山って強かったんだ… 人格的にはクズだが弟子達に与えた非常識で過酷なトレーニングを自分もこなすくらいではある

    89 21/08/07(土)16:43:11 No.832160710

    現代の方が選手層の厚さや平均の強さは上だと思うけど 昔は昔で人間じゃなくて化物かって人がいたりして面白い…面白い?

    90 21/08/07(土)16:43:24 No.832160771

    武道に侍の残り香みたいなのが残ってた時代は怖い

    91 21/08/07(土)16:43:40 No.832160833

    そもそも力先生はあの時代のあの身長にしてはよくわからないくらいに太くてデカい気がする

    92 21/08/07(土)16:43:47 No.832160860

    黄色人種差別バリバリのアメリカマット界で三回しか負けなかったり先生の力はなんかおかしい

    93 21/08/07(土)16:43:58 No.832160919

    時代が時代なら戦国の覇王 みたいな資質の人は今はスポーツやっとるのかなと

    94 21/08/07(土)16:44:17 No.832161007

    >昔は昔で人間じゃなくて化物かって人がいたりして面白い…面白い? 映像で残せる時代じゃなかったのが惜しい

    95 21/08/07(土)16:44:37 No.832161102

    一時期のヤンジャンに2人いた人

    96 21/08/07(土)16:44:43 No.832161129

    >なかったよね? 切り裂きジャックの頭潰しとる

    97 21/08/07(土)16:44:44 No.832161137

    >ヤクザやどす黒い奴らと付き合わざるをえない当時じゃ、クズくらいの人格じゃないと生きていけなかった気もするけど… 全盛期の山口組三代目に酒癖の悪ささえなきゃなあ…って言われるとか相当だよ…

    98 21/08/07(土)16:44:48 No.832161158

    江戸時代あたりの剣術家が殺し合いしてた空気が残ってた最後の時代なのかもなぁ…

    99 21/08/07(土)16:45:01 No.832161217

    >マス大山は… >人間的にはクズの部類に入る

    100 21/08/07(土)16:45:01 No.832161218

    顔つき日本人じゃない

    101 21/08/07(土)16:45:05 No.832161237

    >というか向こうにもこの人の奥歯砕くようなカンフー達人いるらしいしあの時代の武術家武道家って恐ろしいな なにそれ面白!ロマンある~ なぜころ買って読んでみるわ

    102 21/08/07(土)16:45:10 No.832161268

    名前に辰入ってるのがヤバさを増してくる

    103 21/08/07(土)16:45:21 No.832161321

    >現代の方が選手層の厚さや平均の強さは上だと思うけど >昔は昔で人間じゃなくて化物かって人がいたりして面白い…面白い? 現代基準だとあまりにも過酷なトレーニングを積むからたまに脳のリミッターが外れて常識外れの結果を残す人が出てくるんだと思う スレ画やスレ画の弟子を始めとして力道山や若木竹丸とかも

    104 21/08/07(土)16:45:29 No.832161358

    木村も力道山も余裕でひねりころせるくらい強いよこの人

    105 21/08/07(土)16:45:32 No.832161368

    名前と顔と強さが全部噛み合っている

    106 21/08/07(土)16:45:56 No.832161469

    マスはショー空手と批判しながらショーやってた詐欺師だよ

    107 21/08/07(土)16:46:03 No.832161500

    運動神経は現代のスポーツ選手の方が高いんだろうけど武道系は昔の人の方が強そう

    108 21/08/07(土)16:46:13 No.832161535

    本当にヤバいのはこの人の弟子なんだっけ

    109 21/08/07(土)16:46:22 No.832161573

    >力道山って強かったんだ… もともとシルム(朝鮮相撲)をやってて、大相撲でも横綱を倒す程の力があったし、とにかく稽古やトレーニングは必死にやる人物だったので

    110 21/08/07(土)16:46:26 No.832161587

    >現代基準だとあまりにも過酷なトレーニングを積むからたまに脳のリミッターが外れて常識外れの結果を残す人が出てくるんだと思う 人間って本当はもっと強くなれるのかもしれんな…

    111 21/08/07(土)16:47:08 No.832161797

    力道山を超パワーアップさせたのが朝青龍って印象

    112 21/08/07(土)16:47:16 No.832161836

    殺し合いする機会が現代じゃほぼ無いだろうからな…

    113 21/08/07(土)16:48:04 No.832162050

    >力道山を超パワーアップさせたのが朝青龍って印象 ドゥルジのが人格面では可愛いもんだよ…

    114 21/08/07(土)16:48:05 No.832162056

    >人間って本当はもっと強くなれるのかもしれんな… そうかもしれないけどウルトラ超人一人のために超人の種が1000も2000も潰えてしまうから… 下手すりゃ命すら失うし…

    115 21/08/07(土)16:48:47 No.832162232

    >木村も力道山も余裕でひねりころせるくらい強いよこの人 その三人で全盛期で殺し合いさせたらさすがに木村>チンポ先生>りっくんだと思う でも昭和の巌流島形式だったらチンポ先生>りっくん>木村

    116 21/08/07(土)16:48:47 No.832162234

    人格面で力道山に追従できる人間カタギにはおらんのでは

    117 21/08/07(土)16:49:04 No.832162301

    不敗の牛島

    118 21/08/07(土)16:49:25 No.832162389

    ヒに書いてある逸話が漫画のキャラ >朝は60kgあるローラーを牽きながら走り込み、夜は裸で大石を抱え上げて筋肉を鍛えた。さらに茶の葉を噛んで自身を奮い立たせ、大木に体当たりを繰り返した。そして仕上げはその大木に帯を縛り付けて背負い投げ千本の打ち込みをした。 >試合前夜にはスッポンの血を飲み、当日はマムシの粉を口に含んで試合場に上がる。開始の合図と同時に突進して相手に躍りかかり、徹頭徹尾、攻めて攻めて攻め続ける。この攻撃精神が牛島柔道の信条であり、愛弟子の木村政彦にも受け継がれている。

    119 21/08/07(土)16:49:26 No.832162393

    警視庁主催の柔道VS柔術とか映像で見たかったな 獏先生の小説でロマン溢れる妄想するのみ

    120 21/08/07(土)16:49:49 No.832162497

    顔も名前も強そうすぎる…

    121 21/08/07(土)16:49:50 No.832162501

    リアル脱獄王もおかしい身体能力してるし あいつ競技方面で身を立てられなかったの損失すぎる…

    122 21/08/07(土)16:50:22 No.832162651

    名前に牛と熊と辰が入ってるのはもうフィクションの命名でしょ

    123 21/08/07(土)16:50:26 No.832162663

    ワイルドに気合い入れすぎて寄生虫にやられるのが惜しい

    124 21/08/07(土)16:50:36 No.832162716

    植芝先生も画像もそうだけど大陸雄飛を志す武道家って多いねこの時代

    125 21/08/07(土)16:50:40 No.832162732

    >こっちの全盛期ならりっくん良い勝負になったと思う 体小さすぎて無理じゃないかな

    126 21/08/07(土)16:51:10 No.832162854

    写真が無かったら完全に創作の人物だよこんなん…

    127 21/08/07(土)16:51:34 No.832162953

    >リアル脱獄王もおかしい身体能力してるし >あいつ競技方面で身を立てられなかったの損失すぎる… 逸話もちょっと人並外れてるけど写真だけで骨格から違うわって顔つきしてるのが凄い

    128 21/08/07(土)16:51:53 No.832163050

    うしじまたつくまって響きだけで強そう過ぎるでしょうよ

    129 21/08/07(土)16:52:00 No.832163099

    >リアル脱獄王もおかしい身体能力してるし >あいつ競技方面で身を立てられなかったの損失すぎる… 白石はあくまでリアルのマイルド調整版でしかないからな… 実物はもっとすごいぞ!ってロマンありすぎんだろ

    130 21/08/07(土)16:52:10 No.832163155

    >あいつ競技方面で身を立てられなかったの損失すぎる… 脱獄王は脱獄王で遊ぶ金欲しさに強盗殺人やっちゃうタイプだからなあ

    131 21/08/07(土)16:52:56 No.832163384

    元のスペックのままだと白石が高性能すぎるキャラになっちゃうから…

    132 21/08/07(土)16:53:09 No.832163444

    あまり知られてないが戦時中にテロ事件計画してる クソコテ系の人だよ

    133 21/08/07(土)16:53:36 No.832163566

    昔の人の運動量が今のオリンピック選手級なんよ とにかく全部筋肉でこなさなきゃいけないから凄まじかった

    134 21/08/07(土)16:53:37 No.832163572

    書き込みをした人によって削除されました

    135 21/08/07(土)16:53:54 No.832163658

    今はスレ画の教え受け継いでる人いないの?

    136 21/08/07(土)16:54:25 No.832163803

    死ぬ思いをして鍛錬をした人や実際に命のやり取りをしてきた人は潜在能力が開放されてるんだろうなと思ってる 常人は脳や身体能力を殆ど活用出来てないって言うけどブレーキが外れるんだろう

    137 21/08/07(土)16:55:13 No.832164014

    今オリンピックやってるけど古代ギリシャのオリンピックのボクシング選手で生涯1300回の試合やって不敗のチャンピオンがいたらしい 古代のことだから真偽は不明だけどそういう超人がいたかもってのはロマンあるよな

    138 21/08/07(土)16:55:21 No.832164054

    柔道じゃなくてもこのフィジカルなら何やっても強いだろ

    139 21/08/07(土)16:55:41 No.832164154

    >今はスレ画の教え受け継いでる人いないの? 今同じ事をやったらパワハラで訴えられそう

    140 21/08/07(土)16:55:43 No.832164162

    >あまり知られてないが戦時中にテロ事件計画してる >クソコテ系の人だよ ウイルクメンタルのチンポ先生とか悪夢かよ

    141 21/08/07(土)16:56:53 No.832164500

    >名前に牛と熊と辰が入ってるのはもうフィクションの命名でしょ 大熊八甲もわりとフィクションに片足突っ込んでる

    142 21/08/07(土)16:57:08 No.832164584

    格闘技ってだだでさえ血の気多くなるし倫理観殆どない時代だと自然とこうなる

    143 21/08/07(土)16:58:42 No.832165002

    >あまり知られてないが戦時中にテロ事件計画してる >クソコテ系の人だよ 処刑されそうになったんだけど「まぁお国を思ってのことだから……」で極刑にはならなかったんだっけ

    144 21/08/07(土)16:58:45 No.832165021

    戦争終わった後もフィリピンの島で潜伏してゲリラやってた日本兵の人がなんか感覚が研ぎ澄まされてくると相手の銃から放たれた弾の軌道がなんとなくわかって躱せるとか言ってたな

    145 21/08/07(土)16:59:05 No.832165127

    この時代の武道なんて思想と不可分だしそりゃあな

    146 21/08/07(土)16:59:10 No.832165149

    >今オリンピックやってるけど古代ギリシャのオリンピックのボクシング選手で生涯1300回の試合やって不敗のチャンピオンがいたらしい ああテオゲネスか まぁ盛られてたり忖度の可能性はあるかもしれないけど超人的な強さだったということを記す信頼できる史料自体はあるよ

    147 21/08/07(土)16:59:18 No.832165185

    スレ画50歳の時に神永を子供扱いする程の強さだったと言うのでマジで意味が分からん

    148 21/08/07(土)16:59:18 No.832165186

    柔道だと山下の203連勝継続中のまま引退(外人相手には生涯無敗)も大概イカれてると思うんだよな

    149 21/08/07(土)16:59:26 No.832165232

    >植芝先生も画像もそうだけど大陸雄飛を志す武道家って多いねこの時代 武が実戦に近かった時代は違うな… そういえば画像の先生は人を殺さずに済んだが 植芝先生は防衛とはいえ持ってった刀で馬賊斬りまくり殺りまくりじゃん 何人も斬ると流石に切れ味落ちるから突け!は経験の上で語られると強すぎんだけどマジ

    150 21/08/07(土)17:00:12 No.832165442

    >戦争終わった後もフィリピンの島で潜伏してゲリラやってた日本兵の人がなんか感覚が研ぎ澄まされてくると相手の銃から放たれた弾の軌道がなんとなくわかって躱せるとか言ってたな うーん小野田さんはまぁ…盛るからなぁ話を…

    151 21/08/07(土)17:00:38 No.832165551

    >戦争終わった後もフィリピンの島で潜伏してゲリラやってた日本兵の人がなんか感覚が研ぎ澄まされてくると相手の銃から放たれた弾の軌道がなんとなくわかって躱せるとか言ってたな 全く同じ証言を合気道の植芝盛平もしてるし多分殺し合いの結果人間レベルで進化してる

    152 21/08/07(土)17:00:51 No.832165606

    >柔道だと山下の203連勝継続中のまま引退(外人相手には生涯無敗)も大概イカれてると思うんだよな やっぱ凄えぜ…国民栄誉賞受賞者!