キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/07(土)15:25:32 No.832138660
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/07(土)15:28:17 No.832139456
これア…ア…
2 21/08/07(土)15:28:19 No.832139468
あのこれ…
3 21/08/07(土)15:29:05 No.832139673
どこかで会ったことあります?
4 21/08/07(土)15:29:09 No.832139689
やっぱりこれ神羅…
5 21/08/07(土)15:29:09 No.832139691
ガオローーードーーーーーー
6 21/08/07(土)15:29:16 No.832139728
この子どこかで…
7 21/08/07(土)15:29:32 No.832139810
繋がった?
8 21/08/07(土)15:30:03 No.832139992
脚太いね
9 21/08/07(土)15:30:06 No.832140005
見たことあるやつ
10 21/08/07(土)15:30:13 No.832140040
露骨なテコ入れ
11 21/08/07(土)15:30:19 No.832140074
アスタさんは覚えてないけどこっちは覚えてる系のやつで
12 21/08/07(土)15:30:27 No.832140110
俺が知ってる人よりちっさいから別人だな
13 21/08/07(土)15:30:44 No.832140178
>やっぱりこれ神羅… まあ顧客が求めてるものってそれだし…
14 21/08/07(土)15:30:46 No.832140189
青肌黒目これで何人目?
15 21/08/07(土)15:30:48 No.832140202
青肌黒白目の供給が望めそうで助かる…凄く助かる!!
16 21/08/07(土)15:30:53 No.832140226
何弾後に成長するかな
17 21/08/07(土)15:31:39 No.832140467
カタ神羅万象
18 21/08/07(土)15:31:41 No.832140473
>露骨なテコ入れ どう考えても既定路線では…?
19 21/08/07(土)15:32:47 No.832140806
青肌悪魔なんて他でも見るようになりましたし普通ですよ普通
20 21/08/07(土)15:32:56 No.832140858
とりあえず女の子かボスみたいなモンスターもっと増やして
21 21/08/07(土)15:33:33 No.832141025
唐突にシコれる青肌出すのやめて欲しい
22 21/08/07(土)15:34:46 No.832141379
コラボかな?
23 21/08/07(土)15:35:43 No.832141674
>青肌悪魔なんて他でも見るようになりましたし普通ですよ普通 いくらあっても良いと言われている
24 21/08/07(土)15:38:03 No.832142363
もう普通に神羅でよかったのでは…
25 21/08/07(土)15:38:30 ID:ltdgx2nQ ltdgx2nQ No.832142480
>もう普通に神羅でよかったのでは… いや
26 21/08/07(土)15:40:19 No.832143026
ロリなので別人
27 21/08/07(土)15:40:24 No.832143053
角の形状も羽の形状も違うしどう見ても別人だろ モビルスーツは全部ガンダムっていう母親かよ
28 21/08/07(土)15:40:42 No.832143126
そうそうこれでいいんだよこれで
29 21/08/07(土)15:41:09 No.832143288
悪魔娘キャラってガチでジェネリックアスタロットが滅茶苦茶いっぱい居るよね それだけ革新的なデザインだったんだなあ
30 21/08/07(土)15:41:27 No.832143367
>角の形状も羽の形状も違うしどう見ても別人だろ >モビルスーツは全部ガンダムっていう母親かよ マジレスすなーっ!
31 21/08/07(土)15:42:38 No.832143719
やっぱこのくらい攻めてほしいな… fu227470.jpg
32 21/08/07(土)15:43:03 No.832143853
急にエッチなのを出されるとおぺにすがビックリするから段階を踏んで欲しい
33 21/08/07(土)15:43:27 No.832143956
そもそも神羅万象の時点でアスタロト系列のキャラいっぱいいたし…
34 21/08/07(土)15:44:50 No.832144324
>悪魔娘キャラってガチでジェネリックアスタロットが滅茶苦茶いっぱい居るよね >それだけ革新的なデザインだったんだなあ 似たようなのがそこかしこで大量発生したからマジですごいデザインだった
35 21/08/07(土)15:46:18 No.832144792
>そもそも神羅万象の時点でアスタロト系列のキャラいっぱいいたし… 神羅万象にも露骨に似てるのは十人以上いたけど スレ画ほどアスタロットに近いのは実の娘以外にはいなかったぞ
36 21/08/07(土)15:47:22 No.832145089
あの方の娘さんでしょうか?
37 21/08/07(土)15:47:40 No.832145171
神羅万象に似てるのがいるのは別にいいだろ!
38 21/08/07(土)15:48:12 No.832145309
なんだその尻尾は誘ってんのか
39 21/08/07(土)15:48:25 No.832145384
>神羅万象に似てるのがいるのは別にいいだろ! 同じ絵師で同じメーカーから出してるカードなんだからこっちに似てるのがいてもいい!
40 21/08/07(土)15:48:44 No.832145473
そういや虹裏キャラに明日田さんっていたな…
41 21/08/07(土)15:48:55 No.832145528
>神羅万象に似てるのがいるのは別にいいだろ! ガオロード!ガオロードです! 神羅なんとかではなく!!
42 21/08/07(土)15:49:22 No.832145656
>同じ絵師で同じメーカーから出してるカードなんだからこっちに似てるのがいてもいい! …まあいいか!
43 21/08/07(土)15:49:46 No.832145758
>角の形状も羽の形状も違うしどう見ても別人だろ >モビルスーツは全部ガンダムっていう母親かよ 特段に性癖でない俺にとって青肌黒白目が強烈過ぎて正直区別がつかないのは白状する
44 21/08/07(土)15:50:17 No.832145899
ガオロードチョコ美味しいから沢山買っちゃうぜー
45 21/08/07(土)15:50:44 No.832146040
ガオロード売ってるの見たことない… あったら買おうと思ってるのに
46 21/08/07(土)15:50:48 No.832146065
>角の形状も羽の形状も違うしどう見ても別人だろ >モビルスーツは全部ガンダムっていう母親かよ でもこれはガンダムとOガンダムみたいなものだよ!
47 21/08/07(土)15:51:34 No.832146287
あれガオロードて神羅の続編じゃないの!?
48 21/08/07(土)15:51:47 No.832146356
下の食い込みえぐ過ぎて駄目だった 食玩キャラの姿か?これが…
49 21/08/07(土)15:52:23 No.832146527
この調子でイヅナみたいなキャラも頼む
50 21/08/07(土)15:52:45 No.832146643
明日田さんが後世に残した影響がでかすぎる…
51 21/08/07(土)15:53:28 No.832146844
ガオロードは現状深刻な巨乳不足だから…
52 21/08/07(土)15:54:22 No.832147109
>あれガオロードて神羅の続編じゃないの!? そのうち繋がりそう
53 21/08/07(土)15:54:41 No.832147227
https://www.bandai.co.jp/candy/gaoroad/zukan/ 好きなのを選んでいいぞ
54 21/08/07(土)15:54:43 No.832147236
ガオロードはクリーチャー盛り盛りコンテンツだからな 人間キャラは少しだけ
55 21/08/07(土)15:54:50 No.832147272
この人の絵やっぱドスケベだな… なんでデフォルメでこんなにエロく描けるんだ
56 21/08/07(土)15:55:30 No.832147479
>https://www.bandai.co.jp/candy/gaoroad/zukan/ >好きなのを選んでいいぞ クリオネイアもう完全に裸じゃん…
57 21/08/07(土)15:56:06 No.832147639
契約書に青肌悪魔描きなさいって書かれてんの?
58 21/08/07(土)15:56:06 No.832147641
>ガオロード売ってるの見たことない… >あったら買おうと思ってるのに 0弾も1弾もすぐ売り切れたよ
59 21/08/07(土)15:56:16 No.832147678
結構人気あったのにTVアニメ化はしてないんだな
60 21/08/07(土)15:56:40 No.832147833
>ガオロードはクリーチャー盛り盛りコンテンツだからな >人間キャラは少しだけ 何でコンテンツ仕切り直してより売れ無さそうな方向に…?
61 21/08/07(土)15:56:47 No.832147873
今見ると古臭い萌え萌え記号の塊だな さすがに令和じゃ通用せん
62 21/08/07(土)15:56:52 No.832147897
>結構人気あったのにTVアニメ化はしてないんだな OVA化しただけでも十分頑張ったと思う
63 21/08/07(土)15:56:54 No.832147904
って第二弾のカードじゃないのかよスレ画
64 21/08/07(土)15:57:44 No.832148169
>スレ画ほどアスタロットに近いのは実の娘以外にはいなかったぞ スレ画レベルで似ているっていうならラヴィーナさんはだいぶ明日田さんだと思う
65 21/08/07(土)15:58:30 No.832148390
>何でコンテンツ仕切り直してより売れ無さそうな方向に…? 神羅万象は14年も続いたんだからそりゃ仕切り直しは当然じゃないかな…
66 21/08/07(土)15:58:44 No.832148456
はらみつヒ更新しなくなって久しいけど元気かな…
67 21/08/07(土)15:58:56 No.832148523
食玩カードのアニメ化なんてそれこそビックリマンぐらいじゃない?
68 21/08/07(土)15:59:04 No.832148559
>そういや虹裏キャラに明日田さんっていたな… わざとか? わざとなんだなl?
69 21/08/07(土)15:59:13 No.832148595
今見てもこの群だの隊だのでコピペ水増しはひどくねぇかな!?
70 21/08/07(土)15:59:29 No.832148674
ガオロードは食玩売り場でも基本的によく売れてる印象だけど具体的にどういう層が買ってるのかがイメージつかない
71 21/08/07(土)15:59:39 No.832148728
>>そういや虹裏キャラに明日田さんっていたな… >わざとか? >わざとなんだなl? アスタロトが元ネタなのは普通に知ってるよ!?
72 21/08/07(土)16:00:08 No.832148866
原川君!やっぱり青肌は必要だよ!
73 21/08/07(土)16:00:17 No.832148899
新しいお子さんだろうか?
74 21/08/07(土)16:00:28 No.832148961
コピペは昔のカードダスっぽくて結構好き
75 21/08/07(土)16:00:39 No.832149021
>今見てもこの群だの隊だのでコピペ水増しはひどくねぇかな!? でもその手法はかつてSDガンダムカードダスで通った道だから今さらなんとも…
76 21/08/07(土)16:01:05 No.832149142
予約期間中にこういう情報出してよ! もうプレバンで予約締切してるじゃない!
77 21/08/07(土)16:01:24 No.832149251
設定的に神羅と繋がりあったりするの?
78 21/08/07(土)16:01:38 No.832149321
神羅万象が1億2575万個売れたんだよな…
79 21/08/07(土)16:02:12 No.832149483
明日田さん?
80 21/08/07(土)16:03:07 No.832149756
神羅はゴテゴテインフレしすぎていたからリセットしてシンプルになるのマジ大事 あとは各キャラのバリエーションとか沢山だして掘り下げていただきたい 今までは使い捨てキャラが多くて思い入れがなあ
81 21/08/07(土)16:03:11 No.832149770
角が違うから明日田さんじゃない 子供だからアスモじゃない
82 21/08/07(土)16:03:14 No.832149790
>神羅万象が1億2575万個売れたんだよな… 九邪の時に10億だか100臆売れた記念やってなかったっけ
83 21/08/07(土)16:03:28 No.832149852
多分これからも神羅で見たかも知れないっぽいキャラが出るかもだがこれはガオロードだ!!!
84 21/08/07(土)16:04:51 No.832150227
やってみると弱点と七神星探し楽しい
85 21/08/07(土)16:05:04 No.832150287
>>神羅万象が1億2575万個売れたんだよな… >九邪の時に10億だか100臆売れた記念やってなかったっけ https://www.4gamer.net/games/138/G013872/20130415064/ 九邪で1億突破キャンペーン
86 21/08/07(土)16:05:07 No.832150294
この羽はどう見てもベルフェリアなので アスモさんとベルさんの娘だな
87 21/08/07(土)16:05:23 No.832150358
いいシールだな!! ビックリマンだろ?
88 21/08/07(土)16:05:25 No.832150362
>やっぱこのくらい攻めてほしいな… >fu227470.jpg 界顧録の明日田さんか 初出のカードよりスケベになってません?
89 21/08/07(土)16:05:46 No.832150469
3年で5000万個売れてるからやっぱ徐々に右肩下がりにはなってたんだな
90 21/08/07(土)16:06:01 No.832150548
>九邪で1億突破キャンペーン 1~9で1億売れたのに 10~13で2千万しか売れなかったのか
91 21/08/07(土)16:06:11 No.832150605
チョコ好きなので継続して販売してて欲しい
92 21/08/07(土)16:06:22 No.832150661
ねえこの新しいウエハース当たりカード少なすぎるよ!
93 21/08/07(土)16:06:23 No.832150666
今見ると胴体が長すぎて吐く
94 21/08/07(土)16:06:25 No.832150674
ハズレモンスター当たってもスコープで見る楽しみがあるの良いよね
95 21/08/07(土)16:06:27 No.832150681
シコったことはあるけどどんなストーリーなのかは一切知らない
96 21/08/07(土)16:07:10 No.832150859
ソロモン大陸で見覚えがある!
97 21/08/07(土)16:07:16 No.832150881
>1~9で1億売れたのに >10~13で2千万しか売れなかったのか シリーズ続くとどうしてもね その頃になるともう10年ぐらい続いてるコンテンツだし
98 21/08/07(土)16:07:40 No.832150997
>シコったことはあるけどどんなストーリーなのかは一切知らない 俺もえっちな本でしか見たことないなそういや…
99 21/08/07(土)16:07:57 No.832151067
食玩カードのストーリーって追うの難しいからな… なんかキャラが死んでたり生き返ったりしてる…
100 21/08/07(土)16:08:12 No.832151130
このデザイナーどんだけ厚着でもマン土手っぽい表現盛るから好き
101 21/08/07(土)16:08:13 No.832151135
>シコったことはあるけどどんなストーリーなのかは一切知らない 一貫したストーリーはなく章ごとに登場人物一新してボスが変わる
102 21/08/07(土)16:08:22 No.832151176
ウェハースは相変わらずの味だったので見かけたら買おうぜ! この味色々思い出すなぁ…
103 21/08/07(土)16:08:34 No.832151236
>10~13で2千万しか売れなかったのか 数字見るとピーク以降も普通にヒット作だな
104 21/08/07(土)16:08:42 No.832151276
売ってるの見たことない…
105 21/08/07(土)16:08:58 No.832151352
テコ入れすべきはハズレモンスターの存在だろ
106 21/08/07(土)16:09:21 No.832151468
>食玩カードのストーリーって追うの難しいからな… なのでアプリでストーリーを配信する
107 21/08/07(土)16:09:45 No.832151582
>食玩カードのストーリーって追うの難しいからな… >なんかキャラが死んでたり生き返ったりしてる… ビックリマンは漫画やアニメあったの大きいんだなぁ
108 21/08/07(土)16:10:08 No.832151691
>テコ入れすべきはハズレモンスターの存在だろ 八柱あたりでその辺反省して九邪からはNにもかわいいキャラカッコいいキャラを入れるようになったもんだと思ってたのに悪いとこだけ原点回帰するな
109 21/08/07(土)16:10:13 No.832151715
>一貫したストーリーはなく章ごとに登場人物一新してボスが変わる 完全に一新するならともかくちょいちょい引き継いでたりするから分かりづらい…
110 21/08/07(土)16:10:40 No.832151813
>テコ入れすべきはハズレモンスターの存在だろ ゴレムナイト←うん ゴレムナイト隊←待てや!
111 21/08/07(土)16:10:41 No.832151819
神羅の最後に出たごっつい本体のまだ読み切ってないや
112 21/08/07(土)16:10:57 No.832151896
>ウェハースは相変わらずの味だったので見かけたら買おうぜ! >この味色々思い出すなぁ… 神羅万象のウェハース妙に美味いよね ピーナッツが入ってるからかな
113 21/08/07(土)16:11:00 No.832151908
>>シコったことはあるけどどんなストーリーなのかは一切知らない >一貫したストーリーはなく章ごとに登場人物一新してボスが変わる いや繋がってはいただろ
114 21/08/07(土)16:11:38 No.832152065
ウエハース美味いから欲しくてコンビニの前でウエハースちょうだい?ってしてたなあ
115 21/08/07(土)16:11:52 No.832152120
第一弾買ったけどスコープが出ねえ! グレイ入手して撤退した
116 21/08/07(土)16:12:06 No.832152184
>完全に一新するならともかくちょいちょい引き継いでたりするから分かりづらい… 主要登場人物まで引き継いだのは2→3と4→5と6→7と8→9と1~9→10くらいであとは稀にゲストが登場するだけでほぼ一新してるよ! あれ結構引き継ぎあるな…
117 21/08/07(土)16:12:09 No.832152197
>ウエハース美味いから欲しくてコンビニの前でウエハースちょうだい?ってしてたなあ 妖怪は二次裏でレスしないでくれ
118 21/08/07(土)16:12:12 No.832152213
群とか隊とかコンパチはちょっとどうかと思う
119 21/08/07(土)16:12:37 No.832152336
>第一弾買ったけどスコープが出ねえ! >グレイ入手して撤退した 一箱買ってグレイ以外出た!
120 21/08/07(土)16:12:51 No.832152419
サイー!サイー!
121 21/08/07(土)16:12:56 No.832152435
>ガオロードはクリーチャー盛り盛りコンテンツだからな >人間キャラは少しだけ 物は言い様だな 外れ枠8割って正直に言えばいいのに
122 21/08/07(土)16:13:12 No.832152523
「あーあせっかく仕切り直したのに」的な意見がリプなり引用ツイなりでされてるのがひどい
123 21/08/07(土)16:13:15 No.832152548
スコープの解析要素あるからハズレでも前より全然楽しめるよ
124 21/08/07(土)16:13:39 No.832152659
青肌角女に頼りすぎじゃない?
125 21/08/07(土)16:13:59 No.832152757
そういえばカードとかは軒並み値上がりしてるけどこういうのって全然価値ないよね 持っといてもゴミになるだけ
126 21/08/07(土)16:14:00 No.832152761
>青肌角女に頼りすぎじゃない? いいよね…
127 21/08/07(土)16:14:02 No.832152767
神羅はエロ同人はだめよされてたんだっけ
128 21/08/07(土)16:14:08 No.832152805
>「あーあせっかく仕切り直したのに」的な意見がリプなり引用ツイなりでされてるのがひどい でも結構みんな思ってることでは?
129 21/08/07(土)16:14:29 No.832152897
弱点属性予想するの結構楽しい
130 21/08/07(土)16:14:30 No.832152901
スレ画はモンスター枠だと思うよ まぁモンスター枠にもレアがあるんだけど…
131 21/08/07(土)16:14:51 No.832153008
>ピーナッツが入ってるからかな 入ってねえよ!?
132 21/08/07(土)16:15:01 No.832153049
>そういえばカードとかは軒並み値上がりしてるけどこういうのって全然価値ないよね >持っといてもゴミになるだけ 限定品除いたら高いのでも5,000円位で買えるのはいいことだと思う
133 21/08/07(土)16:15:16 No.832153112
>神羅はエロ同人はだめよされてたんだっけ されてたっけ? 普通にあったような いやまぁ堂々といいよ宣言もしてないけど
134 21/08/07(土)16:15:29 No.832153180
イヅナとかムジナとか持ってるんだけど売れないかな
135 21/08/07(土)16:15:35 No.832153204
>限定品除いたら高いのでも5,000円位で買えるのはいいことだと思う スレ画なんか500円で買えるしな ありがたい…
136 21/08/07(土)16:16:03 No.832153339
>イヅナとかムジナとか持ってるんだけど売れないかな 売れるよ この間コレクション品処分したけどイヅナとか1800円~3000円で売れた
137 21/08/07(土)16:16:04 No.832153345
1弾の七神星は予想外な奴が持っててビックリしたな…
138 21/08/07(土)16:16:17 No.832153392
>神羅はエロ同人はだめよされてたんだっけ 多くはないけど十章過ぎてもちょこちょこ出てなかったか? チョコだけに
139 21/08/07(土)16:16:39 No.832153504
なんかゲーム要素があるカードなの?
140 21/08/07(土)16:16:56 No.832153588
>食玩カードのアニメ化なんてそれこそビックリマンぐらいじゃない? ガムラツイスト!
141 21/08/07(土)16:17:11 No.832153644
>なんかゲーム要素があるカードなの? ゲーム要素っぽく見せるギミックがあるだけでTCGではない
142 21/08/07(土)16:17:15 No.832153660
>なんかゲーム要素があるカードなの? 一応数字バトル的なのはあるけど誰もやってないと思う
143 21/08/07(土)16:17:25 No.832153712
>売れるよ >この間コレクション品処分したけどイヅナとか1800円~3000円で売れた 売るか!サンキュー
144 21/08/07(土)16:18:35 No.832154015
数字は実質フレーバー要素だからな
145 21/08/07(土)16:18:50 No.832154081
はらみつ一人に世界観任せてるからそりゃ広がりに限界あるよ
146 21/08/07(土)16:19:10 No.832154181
でも顧客が求めているのはやはり青肌悪魔なのでは?
147 21/08/07(土)16:19:14 No.832154201
>はらみつ一人に世界観任せてるからそりゃ広がりに限界あるよ むしろよくあんだけキャラぽんぽんデザイン出来ると思うわ…
148 21/08/07(土)16:20:11 No.832154470
1弾も青肌の湖の精霊とか居たから…
149 21/08/07(土)16:20:17 No.832154511
>>「あーあせっかく仕切り直したのに」的な意見がリプなり引用ツイなりでされてるのがひどい >でも結構みんな思ってることでは? ジョジョだってSBRで最初は「あーあ結局スタンドかよ」って言われてたけど結局そっちで人気出たし…
150 21/08/07(土)16:20:44 No.832154622
はらみつある日いきなりヒを全消しして沈黙してしまったけどちゃんと生きてるだろうか…
151 21/08/07(土)16:21:43 No.832154900
>はらみつある日いきなりヒを全消しして沈黙してしまったけどちゃんと生きてるだろうか… いつも通りだな
152 21/08/07(土)16:21:46 No.832154913
>はらみつ一人に世界観任せてるからそりゃ広がりに限界あるよ 世界観や話は別の人の担当じゃないの?
153 21/08/07(土)16:21:48 No.832154923
>はらみつある日いきなりヒを全消しして沈黙してしまったけどちゃんと生きてるだろうか… 今は忙しすぎてヒやる暇ないんじゃないかなぁ…
154 21/08/07(土)16:21:57 No.832154969
サークルKサンクス限定アイテムとか売れるのか!? …公式ビジュアルブック買ってるし断舎離しても…いやでも光ってるしな…
155 21/08/07(土)16:22:06 No.832155014
>はらみつある日いきなりヒを全消しして沈黙してしまったけどちゃんと生きてるだろうか… 生きてなかったらイラスト描けないのでは?
156 21/08/07(土)16:23:26 No.832155364
>>はらみつ一人に世界観任せてるからそりゃ広がりに限界あるよ >世界観や話は別の人の担当じゃないの? はらみつに全部丸投げで死にかけた話をしてた
157 21/08/07(土)16:23:31 No.832155385
つぶやきつまらんし挙げる画像は玩具ばっかだし別にいいのでは?
158 21/08/07(土)16:23:34 No.832155406
https://youtu.be/66VeFlIDrGY 食玩アニメってビックリマン以外なんかないかなと思って検索してたら知らない食玩がいっぱい出てきた アニメ化はうn全然ないね
159 21/08/07(土)16:23:39 No.832155423
ポケモン的なやつだからモンスターは必須なんだぜ メインのキラとアナザーキラカードはモンスターの方にしか無いぜー!
160 21/08/07(土)16:24:09 No.832155565
>「あーあせっかく仕切り直したのに」的な意見がリプなり引用ツイなりでされてるのがひどい こういうの鬱陶しいだろうからヒを止めるの正解だね
161 21/08/07(土)16:25:34 No.832155950
>そういえばカードとかは軒並み値上がりしてるけどこういうのって全然価値ないよね >持っといてもゴミになるだけ 価値高そうな八柱抽選アナザー2枚やコロコロアー君よりイルミナ系の方が高い…
162 21/08/07(土)16:26:28 No.832156176
イラスト全てはらみつに投げてるなら負担デカ過ぎだろ アクアシューターズもやってるんだし引き出しそんなねえだろこの人
163 21/08/07(土)16:26:56 No.832156299
>イラスト全てはらみつに投げてるなら負担デカ過ぎだろ >アクアシューターズもやってるんだし引き出しそんなねえだろこの人 だから青肌角キャラ出しても許してやれ
164 21/08/07(土)16:27:13 No.832156372
>ジョジョだってSBRで最初は「あーあ結局スタンドかよ」って言われてたけど結局そっちで人気出たし… ジョジョは元から人気コンテンツだし…
165 21/08/07(土)16:27:52 No.832156555
青肌でも髪とか角とか服の色で差別化できそうなもんだが始祖のバランスが素晴らしすぎた
166 21/08/07(土)16:28:01 No.832156588
神羅は新章になっても頑なに過去作とつながるからしょうがないかな…ってなるけど繋がりすぎて諦めてるだけだ
167 21/08/07(土)16:28:01 No.832156589
>八柱あたりでその辺反省して九邪からはNにもかわいいキャラカッコいいキャラを入れるようになった Sだけどモラクスとガミジンいいよね…
168 21/08/07(土)16:30:10 No.832157128
でも結局求められてるのはこれでは
169 21/08/07(土)16:30:11 No.832157135
抽選で100名当選だったかな?の宝玉がまんだらけで100万で売ってたな 絶頂期の時だけど
170 21/08/07(土)16:31:19 No.832157435
>そういえばカードとかは軒並み値上がりしてるけどこういうのって全然価値ないよね >持っといてもゴミになるだけ 競技性や対人要素あると良くも悪くもお金になるんだなあ…
171 21/08/07(土)16:31:51 No.832157587
神羅は気に入ったキャラがいても新章で一新されるから追ってて疲れた アスタロトに似たキャラが出て所でアスタロトの亜種にしか見えなかったし
172 21/08/07(土)16:32:17 No.832157702
22円の頃ですらわりと売れ残ってたから心配
173 21/08/07(土)16:32:33 No.832157781
>競技性や対人要素あると良くも悪くもお金になるんだなあ… ジャンケン要素か将棋のような移動アイコンを付けておくべきだったか
174 21/08/07(土)16:32:38 No.832157800
>神羅は気に入ったキャラがいても新章で一新されるから追ってて疲れた >アスタロトに似たキャラが出て所でアスタロトの亜種にしか見えなかったし それはまぁあるな だから好きなキャラがいる時だけ買うのが正解だった
175 21/08/07(土)16:33:28 No.832158039
デザイン担当はもっと増やしてもいいんじゃないかなと思う 大体最終は半裸で金鎧とかワンパターンだったし
176 21/08/07(土)16:33:49 No.832158138
しかし終わり際にエクレールちゃんを生み出した功績を忘れてはおらん…
177 21/08/07(土)16:33:55 No.832158159
イズナとアスタロトを生み出してくれたことを余は忘れてはおらぬ…
178 21/08/07(土)16:34:09 No.832158232
1弾早々に捌けて買えなかったよ
179 21/08/07(土)16:34:21 No.832158277
>gigicahng!を生み出してくれたことを余は忘れてはおらぬ…
180 21/08/07(土)16:34:48 No.832158422
シリアル入力系手に入れるの面倒だったのにあれより北斗の拳シリーズの女の子の方が高いっぽい… 一応ヒカリだけは高いみたいだが
181 21/08/07(土)16:34:51 No.832158434
>デザイン担当はもっと増やしてもいいんじゃないかなと思う >大体最終は半裸で金鎧とかワンパターンだったし でもはらみつ絵だから買う人ばっかだぞ