虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/07(土)14:33:54 今更す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/07(土)14:33:54 No.832124147

今更すぎると言われても今更始めたんだけど評判通りめっちゃ難しいんですけど あと回復アイテム気軽に使っちゃっていいのかな

1 21/08/07(土)14:38:11 No.832125401

輸血袋は雑魚敵がドンドン落とすから遠慮なく使っていい

2 21/08/07(土)14:40:04 No.832125906

先にダクソ3やってると回復アイテム気軽に拾えていいのってなるな…

3 21/08/07(土)14:40:34 No.832126041

遠慮なく使っていいがちょっとボスで詰まるとすぐ無くなっちゃうからマラソンもある程度は覚悟した方がいい

4 21/08/07(土)14:41:29 No.832126292

マラソンついでにパリィの練習な

5 21/08/07(土)14:42:08 No.832126485

血はその辺から搾ればいくらでもある

6 21/08/07(土)14:42:21 No.832126544

稼いだ意思をレベル上げに突っ込んで残りを輸血購入に捧げる お店で買えるのがほんと助かるよこれ

7 21/08/07(土)14:42:24 No.832126556

ステップ発動のタイミングむずくない?

8 21/08/07(土)14:44:09 No.832127083

序盤は消費アイテムの方がきつい気がする 強いんだけどねえ

9 21/08/07(土)14:44:12 No.832127093

>輸血袋は雑魚敵がドンドン落とすから遠慮なく使っていい じゃあ使うね… 使っても結局殺されるんだけど

10 21/08/07(土)14:44:59 No.832127334

敵はステップ入力に反応したりするけどステップ回避そのものは強いぞ!

11 21/08/07(土)14:45:13 No.832127412

ボスはある程度削れるまでは回復使わないでやる位はしてもいい

12 21/08/07(土)14:45:59 No.832127623

最初は大男で輸血液確保できるかな プレイにもよるけど銃パリィの練習台にもなりバランスがいい

13 21/08/07(土)14:46:05 No.832127653

バンバン打ってバンバン切れ 倒した後もせっかくだから2回ぐらい切れ

14 21/08/07(土)14:46:53 No.832127853

この攻撃にはこの方向にステップで対応っていうの皆よく覚えられるな…

15 21/08/07(土)14:47:07 No.832127934

この手のゲームはケチったら全部無くすから 手持ち全部使う気持ちで抜けた方が結果的にプラスになるよ

16 21/08/07(土)14:47:31 No.832128075

輸血切れて死ぬまでもったら大したもんな気がする

17 21/08/07(土)14:47:55 No.832128203

ちゃんと覚えてないから当然ボコボコにされてる

18 21/08/07(土)14:48:10 No.832128283

>この攻撃にはこの方向にステップで対応っていうの皆よく覚えられるな… 何度も何度も何度も死んでると嫌でも覚えるよ

19 21/08/07(土)14:48:37 No.832128418

教会の槌あんま評判よくないけど使ってみたら敵が怯みっぱで死んでいく…

20 21/08/07(土)14:48:45 No.832128454

リリース当初は輸血袋がレアだったと聞く

21 21/08/07(土)14:49:45 No.832128758

ちゃんと敵が怯む武器いいよね

22 21/08/07(土)14:51:27 No.832129251

最初の獣に殺される前提なこと以上に敵が梯子登ってきたことが一番驚いた この手のゲームのセオリーでこっちが梯子にいて武器の届かない高さなら指くわえて見てると思ってたから

23 21/08/07(土)14:55:20 No.832130309

背後からため攻撃なんて普通にプレイしてたら絶対気づかない

24 21/08/07(土)14:55:38 No.832130403

PS5でリマスターされることがあったら 是非とも輸血と弾以外の消耗品も自動補給されるようにして欲しい… というか仕様バグだろあの挙動

25 21/08/07(土)14:57:01 No.832130797

>背後からため攻撃なんて普通にプレイしてたら絶対気づかない それチュートリアルで説明されてるんですよ

26 21/08/07(土)14:57:54 No.832131067

リマスターされたらもっと聖杯の部屋とモンスターと狩人乱入数増やして

27 21/08/07(土)14:57:57 No.832131090

>最初の獣に殺される前提なこと以上に敵が梯子登ってきたことが一番驚いた >この手のゲームのセオリーでこっちが梯子にいて武器の届かない高さなら指くわえて見てると思ってたから ソウルシリーズの挙動はわりと独特よね 行動範囲があると思い込んでてどこまでも追いかけてくる敵に恐怖してた

28 21/08/07(土)14:58:39 No.832131307

VRブラボはやくしてやくめでしょ らんらんちゃんにはぐされたい

29 21/08/07(土)14:58:39 No.832131309

一週目は銃パリィろくに使えずにクリアした 先触れでどうにかした

30 21/08/07(土)14:58:40 No.832131316

>それチュートリアルで説明されてるんですよ 背後からため攻撃なんて普通にプレイしてたら 絶対気づかない

31 21/08/07(土)14:59:53 No.832131665

ほぼ必ず使う輸血液水銀弾と違って使う場面が限定されるアイテム群一つ一つに自動供給のオンオフ設定するのも煩わしいだろう

32 21/08/07(土)15:00:44 No.832131914

なぜ三角ボタンと四角ボタンの挙動を入れ替えた 言え!

33 21/08/07(土)15:00:51 No.832131949

>ほぼ必ず使う輸血液水銀弾と違って使う場面が限定されるアイテム群一つ一つに自動供給のオンオフ設定するのも煩わしいだろう 初期設定オフでいいからして… 大事なパーティグッズなんだ

34 21/08/07(土)15:01:08 No.832132033

最初は何しろ操作が覚えられない ロックオン時とそうでない時でステップの挙動違うとか 殺されまくるまで知らなかった

35 21/08/07(土)15:02:05 No.832132322

ブラボは回復をデフォルトで1ボタンに割り当てつつリゲインシステム(殴られたすぐ後に敵を殴ると回復するやつ)で スピーディーなゲームスピードを実現してるからな…

36 21/08/07(土)15:02:34 No.832132432

リゲインは何が偉いって相手が完全に事切れるまで殴っていいのが偉い

37 21/08/07(土)15:02:37 No.832132447

なんか毎日誰かが新規に始めてる気がするんだが ヨセフカに記憶手術でもされてるんじゃなかろうか

38 21/08/07(土)15:02:43 No.832132474

この最新作ちょっと前のゲームだからかゆいところに手が届かないとこがあるんだ

39 21/08/07(土)15:02:57 No.832132536

>ほぼ必ず使う輸血液水銀弾と違って使う場面が限定されるアイテム群一つ一つに自動供給のオンオフ設定するのも煩わしいだろう いや全部自動補給で良くない? どうせあふれる分は自動で倉庫行きなんだし

40 21/08/07(土)15:03:58 No.832132823

>なんか毎日誰かが新規に始めてる気がするんだが >ヨセフカに記憶手術でもされてるんじゃなかろうか セール対象だったから買っちゃった SEKIROより世界観なんか好みだったし

41 21/08/07(土)15:04:16 No.832132903

道中はその辺の獣どもから輸血液ぶん取りながら突き進む狩人様にしびれる憧れるなんだが ボスで詰まると灯火からボスまでの長さと輸血液買うために雑魚狩りしないといけないのがアレ

42 21/08/07(土)15:05:08 No.832133132

輸血液は楽に回収できるルートを自分なりに構築できているかどうかにかかっている 俺はヤハグルの豚から絞りまくったから困ることなかったけど

43 21/08/07(土)15:05:54 No.832133355

定期的にヤーナムに新人が補給されるな やはり獣狩りの夜は終わらないのか…

44 21/08/07(土)15:06:24 No.832133481

このブラボシリーズ最新作コンスタンスに新しい来訪者現れるな

45 21/08/07(土)15:06:30 No.832133505

だけど だけどね 悪夢は巡り そして終わらないものだろう!!

46 21/08/07(土)15:07:39 No.832133776

詰まった?聖体拝領する?

47 21/08/07(土)15:07:44 No.832133798

アクション周りはSEKIROの方が好みだけど世界観はこっちの方が好き

48 21/08/07(土)15:08:35 No.832134005

lv4縛りしてれば血の遺志を全額強化とアイテム補給に使えるぞ!

49 21/08/07(土)15:08:53 No.832134062

つまりヤーナムでチャキチャキするブラボ2が出れば最強なのでは…

50 21/08/07(土)15:09:34 No.832134227

みんな豚のケツの穴から取り出した輸血液注入しまくってるんだ

51 21/08/07(土)15:09:43 No.832134272

プレイしてて風景がオブジェクトが敵がアイテムがフレーバーテキストが脳に刺激をもたらす…

52 21/08/07(土)15:10:03 No.832134363

>プレイしてて風景がオブジェクトが敵がアイテムがフレーバーテキストが脳に刺激をもたらす… 頭の震えが止まらない

53 21/08/07(土)15:10:21 No.832134439

動画見ないで雰囲気だけで買ってスタイリッシュアクション期待したら 自分の操作する狩人はクソ雑魚ナメクジ狩人でした!

54 21/08/07(土)15:10:26 No.832134463

輸血液も回復量が最大HPの割合回復だからこのゲームのHPはすごく重要

55 21/08/07(土)15:10:48 No.832134571

久々にやったら日本語音声になっててぶっくりしたよ

56 21/08/07(土)15:10:48 No.832134572

ちゃんとステイホームしてるヤーナム民はかしこいな

57 21/08/07(土)15:11:01 No.832134640

HP伸ばせば回復量も増えるのはいいよね

58 21/08/07(土)15:11:04 No.832134658

頑張ってショトカ開通して「で、どこに繋がってんだこれ…」ってなることが多い

↑Top