21/08/07(土)14:31:08 FF6のサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/07(土)14:31:08 No.832123315
FF6のサンビームのグラフィックってなんかおかしくない? どうなってんのこれ
1 21/08/07(土)14:35:24 No.832124571
俺はダメージの方の回転ノコギリが棍棒振り回してるようにしか見えない
2 21/08/07(土)14:37:32 No.832125194
左上の浮いてるパーツなんなんだ
3 21/08/07(土)14:39:55 No.832125870
>左上の浮いてるパーツなんなんだ 多分サングラスでグラフィックの配置をミスってるんだと思う
4 21/08/07(土)14:40:29 No.832126025
そもそもどういう形した機械かすらよくわからん
5 21/08/07(土)14:41:14 No.832126225
>コォ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン!!!!
6 21/08/07(土)14:41:52 No.832126405
fu227363.png 上はストロボとして左下のはスイッチ?
7 21/08/07(土)14:43:45 No.832126951
多分これが意図した形 fu227371.png
8 21/08/07(土)14:43:51 No.832126997
サングラスかけて肩に乗ってるのが正しいのかこれ
9 21/08/07(土)14:44:49 No.832127294
>多分これが意図した形 >fu227371.png 楽器吹いてるみたい
10 21/08/07(土)14:45:29 No.832127486
どうしてもジョジョ2部でシュトロハイムが使ってた赤外線照射装置のイメージが浮かぶ
11 21/08/07(土)14:45:45 No.832127562
ずれてるのかスレ画なるほど
12 21/08/07(土)14:45:58 No.832127619
書き込みをした人によって削除されました
13 21/08/07(土)14:46:05 No.832127650
ゲーム中のグラフィックってスレ画の状態なんだっけ?だとしたらけっこうなミスなんだな
14 21/08/07(土)14:46:32 No.832127763
ブラストボイスとか最序盤の店売りなのに 全体攻撃+混乱って壊れ性能なんなの…
15 21/08/07(土)14:46:55 No.832127859
どうしてこんなことに
16 21/08/07(土)14:47:46 No.832128153
光る瞬間とか明らかに不自然に浮いてるんだから誰かスタッフ気付きそうなもんだけどな https://plaza.rakuten.co.jp/akazarufantasy/diary/202105080000/
17 21/08/07(土)14:49:30 No.832128691
きかいが強すぎてそりゃ魔法は衰退するわってなるよねFF6
18 21/08/07(土)14:51:57 No.832129385
FF6の機械は魔法がなくなった穴埋めであって追いやったわけではないのでは?
19 21/08/07(土)14:54:00 No.832129933
ズレてたのか
20 21/08/07(土)14:56:37 No.832130677
まぁオートボウガンと回転ノコギリ以外滅多に使わないし…
21 21/08/07(土)14:58:55 No.832131391
>どうしてもジョジョ2部でシュトロハイムが使ってた赤外線照射装置のイメージが浮かぶ それだとドイツ軍が寒いからコタツ携行したみたいになるだろ
22 21/08/07(土)15:02:46 No.832132488
弟がコマンド必要なダメージをノーコストで出せるのはやっぱりずるい…
23 21/08/07(土)15:05:07 No.832133126
>まぁオートボウガンと回転ノコギリ以外滅多に使わないし… バインドボイスはしょっちゅう使ってたなロックに安全に盗んでもらってた
24 21/08/07(土)15:05:28 No.832133223
グルービー!
25 21/08/07(土)15:05:30 No.832133232
ウィークメーカーとエアアンカーも強いぞ
26 21/08/07(土)15:06:13 No.832133433
>弟がコマンド必要なダメージをノーコストで出せるのはやっぱりずるい… 弟もノーコストだろ
27 21/08/07(土)15:07:19 No.832133694
斜め入力のとこも上下か左右でいいと知ると難易度滅茶苦茶下がる
28 21/08/07(土)15:08:18 No.832133927
>まぁオートボウガンと回転ノコギリ以外滅多に使わないし… 序盤はバイオブラスターも使えるだろ!
29 21/08/07(土)15:09:04 No.832134110
魔法もなしに城を砂漠に沈めて地下を大移動までするからそりゃ兵器も強い
30 21/08/07(土)15:11:43 No.832134829
←←↓
31 21/08/07(土)15:13:33 No.832135286
エアアンカーってあれどういう機械なんだろ 何で動いたら死ぬ?
32 21/08/07(土)15:15:35 No.832135828
紫外線照射装置みたいな感じか
33 21/08/07(土)15:16:23 No.832136059
ウィークメーカーは属性に関する耐性を上書きって言うのがやばすぎる 吸収持ちも弱点に変更とかマジでヤベエ奴
34 21/08/07(土)15:18:21 No.832136614
動かなくても死ぬが即死との差別化…?
35 21/08/07(土)15:18:44 No.832136726
魔法自体は使える人間が限られてて皆が使える魔導兵器が主流になっただけだし
36 21/08/07(土)15:20:32 No.832137198
弟は魔力依存の技が多いから むしろこっちのほうが脳筋仕様だという
37 21/08/07(土)15:21:06 No.832137353
魔法が世界から消えたって設定なのにその辺のモンスターが魔法使えるのはなんなの…
38 21/08/07(土)15:21:07 No.832137360
>エアアンカーってあれどういう機械なんだろ >何で動いたら死ぬ? 空気を固定化して動くと切り刻まれるとか?
39 21/08/07(土)15:21:48 No.832137536
結局ドリルが1番使いやすい
40 21/08/07(土)15:22:05 No.832137629
ズレ過ぎだけど誰も指摘しなかったのかな
41 21/08/07(土)15:23:40 No.832138091
ブラストボイス背景もズレるとかやばい兵器すぎる
42 21/08/07(土)15:23:43 No.832138104
(よくわかんないけど誰もツッコまないしこれで合ってるんだろ…)
43 21/08/07(土)15:29:08 No.832139686
実はそれぞれ有用なんだけど普通に攻略してたらレベル上げて殴る方が早いっていうよくあるパターン
44 21/08/07(土)15:29:33 No.832139820
一瞬だから気にもしていなかった
45 21/08/07(土)15:31:12 No.832140327
魔石禁止プレイだとやっぱりフィガロ兄弟が一番強いのかな
46 21/08/07(土)15:32:27 No.832140710
え?こんななってたっけ
47 21/08/07(土)15:32:36 No.832140749
ブラストボイスとバイオブラストで触手がほぼ完封出来ると知った時は感動した 何で毒ダメージが時間経過で増えるんですか…
48 21/08/07(土)15:32:58 No.832140865
>エアアンカーってあれどういう機械なんだろ >何で動いたら死ぬ? 公式だったか忘れたけど圧縮空気を相手の体内に打ち込んで動いたと同時に体内で空気が炸裂して破壊し尽くすとかだったはず
49 21/08/07(土)15:33:31 No.832141014
サンビームのグラがズレてたの初めて知ったわ… 移植でも直ってないのかな
50 21/08/07(土)15:33:43 No.832141086
>実はそれぞれ有用なんだけど普通に攻略してたらレベル上げて殴る方が早いっていうよくあるパターン オートボウガンとドリルより強い武器探してたらもうラスト付近なんですけお…
51 21/08/07(土)15:34:41 No.832141356
FF6のドリルの殺意はヤバい 工事現場で使うようなのを敵に使ってる…
52 21/08/07(土)15:35:15 No.832141525
他のキャラはともかくエドガーは無消費脳死で全体殴れるから…設定のコマンド記憶の使い方を学んだ
53 21/08/07(土)15:36:28 No.832141889
>他のキャラはともかくエドガーは無消費脳死で全体殴れるから…設定のコマンド記憶の使い方を学んだ カイエンもひたすら必殺剣1振ってたな…
54 21/08/07(土)15:37:14 No.832142151
初期入手のオートボウガンですらノーコストで攻撃力125の全体攻撃とかいうイカれた性能してる 攻撃力125超えてる武器は崩壊後以降でしか手はいらない
55 21/08/07(土)15:37:48 No.832142300
>初期入手のオートボウガンですらノーコストで攻撃力125の全体攻撃とかいうイカれた性能してる エドガーやばくない? 一人だけ世界が違う
56 21/08/07(土)15:38:12 No.832142405
いいだろ?王。だぜ?
57 21/08/07(土)15:38:14 No.832142410
科学最高!
58 21/08/07(土)15:38:36 No.832142503
FF6は全体的に雑というか…
59 21/08/07(土)15:40:48 No.832143157
サンビームのグラずれてるの生まれて初めて知った...