虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/07(土)13:53:06 NHKプラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/07(土)13:53:06 No.832112447

NHKプラスの見逃し配信で第1集から第6集まで一気見したよ すごい面白かったけど連休初日から気分が落ちこんだよ…

1 21/08/07(土)13:54:30 No.832112855

オリンピックにこれぶつけてくるのいいよね…

2 21/08/07(土)13:58:43 No.832114090

こればっか見てたわ

3 21/08/07(土)14:00:10 No.832114546

ああ、平和の祭典に合わせての再放送か

4 21/08/07(土)14:00:27 No.832114635

ナチスが負けた後のパリでドイツ兵とヤってた女たちが道端で坊主頭にされるシーンが印象的だった

5 21/08/07(土)14:06:13 No.832116193

収容所で死体を重機でガーっとやってたの見て吐きそうになった

6 21/08/07(土)14:07:05 No.832116404

収容所思った以上にひどかったなぁ

7 21/08/07(土)14:09:38 No.832117124

映像の世紀というよりほぼ人類の罪の世紀じゃないですかヤダー!

8 21/08/07(土)14:10:27 No.832117324

昨日やってるかなーと思って見たヒロシマ一挙もきつかった…

9 21/08/07(土)14:11:10 No.832117525

>オリンピックにこれぶつけてくるのいいよね… 8月上旬に勝手にオリンピックが挟まってきただけだよ

10 21/08/07(土)14:11:28 No.832117613

プレミアムの方も再放送やらないかな…

11 21/08/07(土)14:12:15 No.832117838

戦争すると死体が材木みたいに運ばれるんだな…って

12 21/08/07(土)14:13:44 No.832118266

一番重要な第五回がオリンピック延長で録画失敗してた人が結構居たみたいだな 俺も初めてNHKプラス行ったよ

13 21/08/07(土)14:13:59 No.832118353

>戦争すると死体が材木みたいに運ばれるんだな…って 雑に言うと死体は文句を言ってこないし感染症的な問題とかもあるから仕方ないんだ でもやはり死者の尊厳もへったくれもないから戦争なんか無い方がやっぱいいな

14 21/08/07(土)14:14:10 No.832118419

>オリンピックにこれぶつけてくるのいいよね… 昨日は原爆落ちた日にNスペは原爆だったよ

15 21/08/07(土)14:16:49 No.832119196

平和の祭典中に人間の業を見せつけてくるNHKには参るね…

16 21/08/07(土)14:18:09 No.832119608

ww1の20年後にww2って間隔短すぎるよね そりゃチェンバレンだって弱腰外交になるわ

17 21/08/07(土)14:19:29 No.832120008

>平和の祭典中に人間の業を見せつけてくるNHKには参るね… でもこの時期にやりたいって言ったのはアメリカさんだぜ?

18 21/08/07(土)14:20:15 No.832120225

エッフェル塔からの飛び降りショー

19 21/08/07(土)14:20:45 No.832120364

>でもこの時期にやりたいって言ったのはアメリカさんだぜ? 仕方ねえな!

20 21/08/07(土)14:21:08 No.832120477

>エッフェル塔からの飛び降りショー ネット社会に通じるものを感じた

21 21/08/07(土)14:22:42 No.832120944

人間の業みたいな映像だけじゃなくて合間合間に日常のホームビデオとかが混ざるところもすきだよ >このホームビデオを撮った一年後この村はほぼ全員虐殺されました うn…

22 21/08/07(土)14:22:59 No.832121030

>エッフェル塔からの飛び降りショー 金は貰った…もう後には引けねぇ…!

23 21/08/07(土)14:23:14 No.832121104

>>エッフェル塔からの飛び降りショー >ネット社会に通じるものを感じた 世界最古のゆーちゅーばー達

24 21/08/07(土)14:24:41 No.832121516

事件以外ならアメリカのビル街が衝撃的だった こんな時代から今と変わらぬビル街が…!?

25 21/08/07(土)14:25:01 No.832121599

飛び降りマン見ながらニヤニヤしてる金持ちいいよね…

26 21/08/07(土)14:25:30 No.832121744

ホロコーストごっことかに合わせたのかってくらいタイミングが良すぎる

27 21/08/07(土)14:25:52 No.832121843

>飛び降りマン見ながらニヤニヤしてる金持ちいいよね… 正直死ぬってわかってるだろうし世界最古のスナッフビデオだよな…

28 21/08/07(土)14:26:26 No.832122007

書き込みをした人によって削除されました

29 21/08/07(土)14:26:52 No.832122132

ソ連はいいところだぞーーー!!!!

30 21/08/07(土)14:26:56 No.832122151

鳩感覚でベトナムの子供に菓子まいてる夫人とか直接的なグロじゃないのにグロく感じる

31 21/08/07(土)14:27:52 No.832122422

知識としては知ってたけど イタ公てめぇ!ってなる なった

32 21/08/07(土)14:28:39 No.832122640

なんでみんなロシアなんてあんなクソ寒いとこ占領したがるんだろう

33 21/08/07(土)14:28:43 No.832122652

ちなみに昨日の夜は原爆投下の特集だったよ

34 21/08/07(土)14:29:27 No.832122848

>なんでみんなロシアなんてあんなクソ寒いとこ占領したがるんだろう 背中を突かれるの怖いから先に攻めるが勝ちかなって…

35 21/08/07(土)14:30:16 No.832123086

>日常のホームビデオ(オランダに住んでる髭の立派な老人)

36 21/08/07(土)14:30:24 No.832123119

何年か前に長崎の原爆で学校1つ潰れた時どういう風に爆風や熱がいったかみたいなのをCGでシミュレーションしてた番組面白かったな…

37 21/08/07(土)14:32:11 No.832123622

>ちなみに昨日の夜は原爆投下の特集だったよ 結局全部見てしまった…絵のやつが特にきつかった…

38 21/08/07(土)14:35:27 No.832124583

そうかオリンピックに気を取られてたけどこの時期戦争特集もあるのか…

39 21/08/07(土)14:35:48 No.832124691

命の価値が安い…安すぎる

40 21/08/07(土)14:36:48 No.832124969

>>ちなみに昨日の夜は原爆投下の特集だったよ >結局全部見てしまった…絵のやつが特にきつかった… 写真より絵のほうがキツイの不思議だよな…

41 21/08/07(土)14:40:04 No.832125905

戦争に正義も悪もないし勝ってもその先に待っているものがパラダイスだったりはしないことを教えてくれる番組

42 21/08/07(土)14:44:45 No.832127273

来週月曜から毎週プレミアムの再放送やるよ!やったね!

43 21/08/07(土)14:48:44 No.832128449

>来週月曜から毎週プレミアムの再放送やるよ!やったね! 俺は来週はおげんさん見るから…

44 21/08/07(土)14:51:28 No.832129254

人類は滅ばなければならぬってラスボスの気持ちになる…

45 21/08/07(土)14:52:28 No.832129522

新は映像作品としての質が違いすぎて泣ける

↑Top