ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/07(土)13:49:16 No.832111329
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/07(土)13:49:47 No.832111483
再生してない?
2 21/08/07(土)13:49:58 No.832111543
つよい
3 21/08/07(土)13:50:07 No.832111581
>再生してない? するだろ普通
4 21/08/07(土)13:55:22 No.832113104
小豆装甲
5 21/08/07(土)13:56:38 No.832113467
リカシェーイ
6 21/08/07(土)13:57:52 No.832113841
熱に弱いんじゃね
7 21/08/07(土)13:59:13 No.832114278
APFSDSは硬さも傾斜も影響しないはずなのに…
8 21/08/07(土)14:01:35 No.832114950
最高硬度の食べ物らしいな
9 21/08/07(土)14:02:39 No.832115245
カツオブシと戦ってほしい
10 21/08/07(土)14:04:43 No.832115777
第三次世界大戦で暴れるアズキバーで覆った戦車
11 21/08/07(土)14:04:46 No.832115789
念願のアイスソードを手に入れたぞ!
12 21/08/07(土)14:05:17 No.832115945
>最高硬度の食べ物らしいな 世界で一番硬い食品は鰹節だよ
13 21/08/07(土)14:06:14 No.832116198
これあずきバーのバーの部分が耐えられないだろ!
14 21/08/07(土)14:06:15 No.832116205
少し溶かしてまた冷やし固めれば穴も塞がる
15 21/08/07(土)14:07:11 No.832116440
植物性の繊維と氷ってだいたいパイクリートみたいな感じなのかな
16 21/08/07(土)14:08:02 No.832116685
>世界で一番硬い食品は鰹節だよ 鰹節は塊のまま摂取しないだろう
17 21/08/07(土)14:09:00 No.832116955
>>世界で一番硬い食品は鰹節だよ >鰹節は塊のまま摂取しないだろう おいしいよ
18 21/08/07(土)14:09:37 No.832117115
>>世界で一番硬い食品は鰹節だよ >鰹節は塊のまま摂取しないだろう 鰹節を鉋で削るとちょっと残るのでそれをおやつに貰うという話は聞いたことある
19 21/08/07(土)14:09:46 No.832117158
>植物性の繊維と氷ってだいたいパイクリートみたいな感じなのかな 言われてみればそうかもしれない 空母にするか
20 21/08/07(土)14:10:32 No.832117352
削って食うのはどっちも同じ
21 21/08/07(土)14:10:58 No.832117475
あずきバーも噛み砕いて食べないだろ
22 21/08/07(土)14:11:58 No.832117761
>あずきバーも噛み砕いて食べないだろ 噛むけど…?
23 21/08/07(土)14:12:09 No.832117817
>あずきバーも噛み砕いて食べないだろ えっ
24 21/08/07(土)14:12:10 No.832117824
不沈空母あずきバー…!
25 21/08/07(土)14:12:31 No.832117904
あずきバーで防弾チョッキ作れば最強?
26 21/08/07(土)14:13:55 No.832118322
最近の若者は柔らかいものしか食べんらしいな ワシの若い頃はあずきバーを噛み砕いて歯を鍛えたもんじゃよ
27 21/08/07(土)14:14:57 No.832118640
>最近の若者は柔らかいものしか食べんらしいな >ワシの若い頃はあずきバーを噛み砕いて歯を鍛えたもんじゃよ 」そう語る彼はニッコリと笑った 口内には欠けた歯が数本見えた
28 21/08/07(土)14:17:03 No.832119270
まあそうなるな
29 21/08/07(土)14:19:42 No.832120081
>あずきバーで防弾チョッキ作れば最強? 時間と共に全裸にあんこ一丁という出で立ちになってしまうから注意だ
30 21/08/07(土)14:20:15 No.832120226
本体もだけど下の持つ所強くない?
31 21/08/07(土)14:21:41 No.832120615
ここはHEAT弾で
32 21/08/07(土)14:23:44 No.832121239
>>あずきバーで防弾チョッキ作れば最強? >時間と共に全裸にあんこ一丁という出で立ちになってしまうから注意だ 妖怪おはぎ人間…
33 21/08/07(土)14:24:55 No.832121577
AZUKI装甲まじヤベェわコレ…
34 21/08/07(土)14:31:56 No.832123543
流石にコラだよ 実験してみたことあるけどライフル弾くらいが限界
35 21/08/07(土)14:32:56 No.832123859
>再生してない? 飛沫になってるのは飛んできた物体のほうでは?
36 21/08/07(土)14:34:17 No.832124256
小豆バーは堅いけど下の棒は柔らかいからこれは合成だとわかる
37 21/08/07(土)14:36:44 No.832124952
>>最高硬度の食べ物らしいな >世界で一番硬い食品は鰹節だよ より精確には 最高硬度の状態のあずきバー>最硬の鰹節 だ
38 21/08/07(土)14:37:49 No.832125290
たぶん…たぶんだけど…この小豆バーめちゃくちゃ大きいのでは?
39 21/08/07(土)14:40:33 No.832126038
>流石にコラだよ だよね >実験してみたことあるけど 待って
40 21/08/07(土)14:42:06 No.832126473
あずきバーの硬度が高いというのはちょっと語弊があって 引っ掻き式で硬度を測ると圧力がかかった所が一瞬溶けるが温度で溶けた訳じゃないからその傷がすぐ埋まる つまり傷が一瞬で再生しているのを傷がつかないと勘違いしているだけなんだ 再生能力持ちの怪人の事を傷一つ付かない無敵の外骨格持ちというのはなんか違う
41 21/08/07(土)14:46:13 No.832127682
>APFSDSは硬さも傾斜も影響しないはずなのに… セラミックのように硬度が極端に高いと金属のようには貫けない その場合割れるが
42 21/08/07(土)14:46:20 No.832127706
次の大戦で日本が氷山空母出すための下準備らしいな
43 21/08/07(土)14:46:30 No.832127750
あずきバーは再生能力持ちの怪人だった…?
44 21/08/07(土)14:47:09 No.832127951
俺この怪人毎日食ってるよ
45 21/08/07(土)14:48:23 No.832128354
3コマめ当たってるところが光って欠けたように見えるのか
46 21/08/07(土)14:49:20 No.832128648
>次の大戦で日本が氷山空母出すための下準備らしいな 氷山空母はイギリスのはずでは… 日本はドリル戦艦つくらないと
47 21/08/07(土)14:49:50 No.832128778
あずきバー怖い…
48 21/08/07(土)14:49:56 No.832128800
AZUKI装甲の唯一の弱点は美味しいことだからな…
49 21/08/07(土)14:51:50 No.832129361
万が一敵地に取り残された時にはこれをぜんざいにして現地民と交渉する
50 21/08/07(土)14:56:15 No.832130578
パイクリート来たな…