虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近テ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/07(土)12:16:32 No.832082633

    最近ティッシュ配り見ない気がする

    1 21/08/07(土)12:18:55 No.832083407

    1日でティッシュ3000個はかなり無理じゃね…?

    2 21/08/07(土)12:20:30 No.832083925

    このご時世だからな

    3 21/08/07(土)12:23:47 No.832084963

    1時間300個配っても10時間かかるぞ…

    4 21/08/07(土)12:24:24 No.832085151

    適当に捨ててもバレないんじゃね

    5 21/08/07(土)12:24:44 No.832085259

    勤務時間の方は…

    6 21/08/07(土)12:25:00 No.832085337

    >適当に捨ててもバレないんじゃね そういう話もこの後するはず

    7 21/08/07(土)12:25:29 No.832085482

    多少ならともかく捨ててもバレねえだろは あいつが担当してる地区からの電話が前年度とか先月とかのデータからみて明らかに少ねえな ってのちゃんと見てバレるらしいな

    8 21/08/07(土)12:29:03 No.832086614

    あのティッシュに宣伝効果ちゃんとあるんだな…

    9 21/08/07(土)12:29:15 No.832086684

    fu227055.jpg >1時間300個配っても10時間かかるぞ… いけるいける >適当に捨ててもバレないんじゃね ダメダメ

    10 21/08/07(土)12:30:39 No.832087114

    コンタクトのやつはクーポンしか配ってないからゴミ

    11 21/08/07(土)12:34:04 No.832088164

    そのチェックの手間はもっと有効に使えそうな気がするんですが

    12 21/08/07(土)12:34:50 No.832088397

    キッチリしてんな

    13 21/08/07(土)12:37:04 No.832089055

    こういうのって本当に宣伝効果あるんだろうか

    14 21/08/07(土)12:38:47 No.832089550

    ティッシュなんかあって困るもんじゃないのになんで受け取らないんだろう

    15 21/08/07(土)12:39:40 No.832089815

    なくても困らないから

    16 21/08/07(土)12:40:50 No.832090162

    なくて困るときはあるだろ

    17 21/08/07(土)12:41:30 No.832090356

    俺はないと困るから毎回受け取ってるな…

    18 21/08/07(土)12:41:35 No.832090385

    配布されてるティッシュってなんかゴワゴワしてるし…

    19 21/08/07(土)12:42:32 No.832090679

    花粉のシーズンは助かる

    20 21/08/07(土)12:43:27 No.832090961

    >ティッシュなんかあって困るもんじゃないのになんで受け取らないんだろう そう思って受け取ってたらこないだ「よっしゃ受け取ったな!いまお時間ありますか!お話いいですか!!!」みたいに声かけられてイラっとしたのでもう受け取らないと思う

    21 21/08/07(土)12:43:33 No.832090986

    ティッシュ配りは見かけなくなったけど お役所に行くと入り口に消毒アルコールと一緒に置いてある

    22 21/08/07(土)12:44:01 No.832091109

    ティッシュなら受け取るかな チラシだけのやつはいらん

    23 21/08/07(土)12:45:17 No.832091474

    今はイヤホンがあるから受け取ったら即退散できる

    24 21/08/07(土)12:46:24 No.832091806

    文字通り面接官の柄が悪過ぎる…

    25 21/08/07(土)13:05:51 No.832097747

    この仕事必要か?

    26 21/08/07(土)13:06:35 No.832097981

    監視なんて人権費余計に掛けてまで… 脅しなのか知らんけど