21/08/07(土)11:04:37 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/07(土)11:04:37 No.832063144
「」ちゃん早めのお昼はこれね
1 21/08/07(土)11:04:59 No.832063221
シールは?
2 21/08/07(土)11:05:29 No.832063360
牛乳が無いと辛い
3 21/08/07(土)11:05:48 No.832063424
カタタタミ
4 21/08/07(土)11:06:11 No.832063512
ナッツ入りだと嬉しい 無しのチョコでもまぁ悪くはない ココア味だとキレる
5 21/08/07(土)11:06:59 No.832063723
ビックリマンのやつが好き
6 21/08/07(土)11:07:05 No.832063746
カーチャンどうしたの
7 21/08/07(土)11:07:47 No.832063903
パレット返してくだち!!!!って言いに来たら別のものだった 大変失礼し申した
8 21/08/07(土)11:08:36 No.832064095
カタフォークリフトから見た光景
9 21/08/07(土)11:09:09 No.832064226
カーチャン…おまけどこ行った?
10 21/08/07(土)11:09:37 No.832064346
カーチャン…ガオロード買ってきたの…
11 21/08/07(土)11:09:47 No.832064384
ビックリマンが流行ってた頃はロッテがシールの入ってないナッツ入りウエハースチョコを販売してた
12 21/08/07(土)11:09:52 No.832064397
ピーナッツはアレルギー対策でオミット
13 21/08/07(土)11:09:57 No.832064422
ビックリマンの厚みのあるやつすき 他のおまけ付きウェハースも見習え
14 21/08/07(土)11:10:39 No.832064621
友人が神羅万象ハマってた時期の俺の主食榛名
15 21/08/07(土)11:11:12 No.832064751
食べ方に気を使わないとウエハースの粉が散らばる
16 21/08/07(土)11:12:15 No.832065002
今のビックリマンのあのよくわからないガリガリした物体いらない
17 21/08/07(土)11:16:36 No.832066218
おいババァ! ザッキーは売ってなかったの?
18 21/08/07(土)11:18:50 No.832066823
捨てられてた頃のまずかった物体食べてみたい
19 21/08/07(土)11:19:35 No.832067031
ピーナッツを返せ
20 21/08/07(土)11:20:17 No.832067216
なんだかんだでうまい バニラアイスと一緒に食べたい
21 21/08/07(土)11:20:45 No.832067339
4Gamer編集部の主食
22 21/08/07(土)11:20:57 No.832067381
シールはどうした?
23 21/08/07(土)11:21:47 No.832067611
いつ見てもカタログで牢名主
24 21/08/07(土)11:22:34 No.832067800
>捨てられてた頃のまずかった物体食べてみたい ロッテのはいつの時代も不味くないよ そうじゃないメーカーがクソ不味い
25 21/08/07(土)11:22:41 No.832067840
カタ畳の断面図
26 21/08/07(土)11:23:38 No.832068081
>>捨てられてた頃のまずかった物体食べてみたい >ロッテのはいつの時代も不味くないよ >そうじゃないメーカーがクソ不味い 単にシール目当てで買い集めて処分に困って捨てたんだろうな
27 21/08/07(土)11:23:59 No.832068177
まずいわけじゃないんだが10個も20個も食う事を考えると嫌になってくるくらい飽きが来るのが早いのどうにかならんか
28 21/08/07(土)11:24:00 No.832068179
バンダイ系列のウエハースは本気で不味い
29 21/08/07(土)11:24:12 No.832068237
ココア味なんてあるの
30 21/08/07(土)11:24:52 No.832068417
圧縮もできないから保存に場所とるのよね
31 21/08/07(土)11:25:11 No.832068501
>まずいわけじゃないんだが10個も20個も食う事を考えると嫌になってくるくらい飽きが来るのが早いのどうにかならんか どうせゴハンのレシピに応用レシピあると思う今は
32 21/08/07(土)11:26:55 No.832068935
ウエハース好きだから嬉しい
33 21/08/07(土)11:28:55 No.832069427
狙いのカードは出た?
34 21/08/07(土)11:29:11 No.832069491
一時期ジップロックに詰めた大量のこれが冷蔵庫の大部分を占領してた
35 21/08/07(土)11:42:30 No.832072875
ナッツ…お前は今何処で戦っている…
36 21/08/07(土)11:51:13 No.832075233
クラッシュアーモンドから始まってクッキークランチに至る
37 21/08/07(土)11:51:28 No.832075308
10個も20個も買わなければいのでは…?
38 21/08/07(土)11:52:54 No.832075697
>シールは? AKBックリマンのシールなんて欲しいの? 変わったな子だね
39 21/08/07(土)11:53:38 No.832075889
>10個も20個も買わなければいのでは…? 無茶言うな
40 21/08/07(土)11:55:26 No.832076413
俺は4亀スタッフじゃないんだ こんなのばっかり食べれないよ
41 21/08/07(土)11:55:43 No.832076487
むしろシールなしのが欲しいけど最近売ってない…
42 21/08/07(土)11:57:08 No.832076897
>シールは? お前にはウェハースチョコだけでも上等なんだよ!
43 21/08/07(土)11:57:10 No.832076905
>ピーナッツはアレルギー対策でオミット コストダウンだと素直に吐け!
44 21/08/07(土)11:58:17 No.832077257
子供の頃みんなからおやつが買えない可哀想な奴扱いされてたので 死ぬほど喰ったよ
45 21/08/07(土)11:58:30 No.832077316
食べるときに別に用意したピーナッツも一緒に食ってる
46 21/08/07(土)11:58:51 No.832077412
ガオロードチョコ 糖がでるからウェハーズ全捨てなのがなんか心苦しい
47 21/08/07(土)11:59:06 No.832077488
ガンプラの箱絵カードが欲しくて一時期食いまくってた
48 21/08/07(土)12:00:01 No.832077779
一時期冷凍庫に貯めて消化してた
49 21/08/07(土)12:00:30 No.832077937
これ普通に好きだった
50 21/08/07(土)12:00:39 No.832077977
プロセカウエハースが噂のバンダイココア味だった 不味いというか味気ないが大量に食べる前提ならまぁ良いのかな…
51 21/08/07(土)12:02:41 No.832078594
>俺は4亀スタッフじゃないんだ >こんなのばっかり食べれないよ あの人達そのうち病気になりそう もうなってそう
52 21/08/07(土)12:05:12 No.832079338
いつ頃からナッツとか入らなくなったんだろう 結構前から?
53 21/08/07(土)12:08:58 No.832080417
神羅万象ってやつよく食べてた
54 21/08/07(土)12:09:04 No.832080454
今買える中で美味しいウエハースはどれなの
55 21/08/07(土)12:12:47 No.832081521
>神羅万象ってやつよく食べてた ガオロードってやつが同じ味だぞ 値段がちょっと上がったけど
56 21/08/07(土)12:12:55 No.832081556
>2001年12月、復刻された「悪魔VS天使シール」が入った「ビックリマン スペシャルセレクション2」が発売。以降発売分から、チョコ内のピーナッツがアーモンドに変更(同時に発売していた『ビックリマン2000』のチョコも翌2002年、第10弾シール封入分より変更。)
57 21/08/07(土)12:15:19 No.832082262
捨てられてたっていう時代は今より単価も安かったのもあるんだろうな…
58 21/08/07(土)12:16:03 No.832082485
30円
59 21/08/07(土)12:16:46 No.832082713
昔のビックリマンチョコは30円 今は80円だからな