虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 引越し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/07(土)10:39:30 No.832057344

    引越し屋さんにいっぱい差し入れたらいっぱい喜んでくれた…

    1 21/08/07(土)10:39:56 No.832057428

    どうして勃起してるんですか?

    2 21/08/07(土)10:41:40 No.832057818

    >どうして勃起してるんですか? 熱中症で死にかけると身体が子孫残そうとして勃起するんだ

    3 21/08/07(土)10:41:44 No.832057835

    現場作業でコーヒーとか緑茶だとカフェインでおしっこになるから微妙に嬉しくないんだよね

    4 21/08/07(土)10:42:09 No.832057923

    天然ミネラル麦茶じゃなかった?

    5 21/08/07(土)10:42:45 No.832058048

    >どうして勃起してるんですか? 飛島はそういう場所だから…

    6 21/08/07(土)10:42:47 No.832058055

    マジで吸収されてく感じが分かるからな...

    7 21/08/07(土)10:44:08 No.832058351

    量が多い ミネラルも補給出来る カフェインレスだからトイレが近くならない

    8 21/08/07(土)10:45:48 No.832058714

    やっぱりミネラルってのはあるのとないのとじゃ違うの?

    9 21/08/07(土)10:47:06 No.832058993

    夏場は毛穴から鶴瓶汁を流しながらの作業になる

    10 21/08/07(土)10:47:06 No.832058994

    今の時期はワシの汁をぎょうさん飲むんやで

    11 21/08/07(土)10:47:17 No.832059030

    そりゃミネラルがいっぱいあるとなんかいいんだよ

    12 21/08/07(土)10:47:56 No.832059179

    冷たい麦茶は美味しいからな

    13 21/08/07(土)10:48:07 No.832059232

    >やっぱりミネラルってのはあるのとないのとじゃ違うの? 猛暑なのに水分だけとってると足が攣り始める

    14 21/08/07(土)10:49:25 No.832059519

    >やっぱりミネラルってのはあるのとないのとじゃ違うの? あったほうがいい カリウムとか不足すると身体動かなくなるぞ

    15 21/08/07(土)10:49:48 No.832059613

    カンカン照りの炎天下の日にこれを片手に ぐびぐびやりながら外を汗だらだらかいて歩くのは 普段だと感じられない快感があるよね…

    16 21/08/07(土)10:50:04 No.832059668

    サンキュー!

    17 21/08/07(土)10:52:20 No.832060168

    つまり差し入れは正解?

    18 21/08/07(土)10:52:25 No.832060191

    普段から鶴瓶の汁を飲んで やばいなと思ったら経口補水液と塩タブだ

    19 21/08/07(土)10:52:41 No.832060258

    >つまり差し入れは正解? うn

    20 21/08/07(土)10:54:03 No.832060562

    容量が多すぎるゆえに自販機だとあまり見ないのは少年漫画みたいだなってレスが忘れられない

    21 21/08/07(土)10:54:52 No.832060762

    大工さんに差し入れしたいんだけどスレがと何がいいだろう

    22 21/08/07(土)10:55:07 No.832060826

    真夏の屋外作業は地獄と言ってもいいからな 汗をかかなくなって寒気を感じてきたら素直に職長に言うんだぞ!

    23 21/08/07(土)10:55:24 No.832060880

    >大工さんに差し入れしたいんだけどスレがと何がいいだろう 茶請けで塩気のあるもの

    24 21/08/07(土)10:55:51 No.832060994

    量を飲む必要があるうえにすぐに温くなる陽気だとジュースは逆効果だからな…

    25 21/08/07(土)10:56:23 No.832061128

    >大工さんに差し入れしたいんだけどスレがと何がいいだろう 塩分タブレットとかどうかね かさばるものじゃないし適度に補給できるし

    26 21/08/07(土)10:56:40 No.832061195

    この時期は冷えたお茶一杯差し入れるだけで対人の印象良くなりそう

    27 21/08/07(土)10:57:35 No.832061409

    >容量が多すぎるゆえに自販機だとあまり見ないのは少年漫画みたいだなってレスが忘れられない コンビニの棚にギチギチで店員を困らせる

    28 21/08/07(土)10:57:45 No.832061460

    >>大工さんに差し入れしたいんだけどスレがと何がいいだろう >茶請けで塩気のあるもの 鶴瓶の塩か...

    29 21/08/07(土)10:59:24 No.832061883

    >大工さんに差し入れしたいんだけどスレがと何がいいだろう 塩飴か塩タブレット

    30 21/08/07(土)11:00:02 No.832062032

    買うのは高いけど作った麦茶は市販の味にならない

    31 21/08/07(土)11:00:07 No.832062056

    鶴瓶はこの時期体液は搾り取られて塩まで取られるとか過酷だな… 自販機に押し込まれてさぞ窮屈そうに…

    32 21/08/07(土)11:00:14 No.832062078

    岩塩を

    33 21/08/07(土)11:00:48 No.832062206

    エリート鶴瓶塩

    34 21/08/07(土)11:01:08 No.832062296

    大工さんに差し入れるなら栄養補給品じゃなくてちゃんとした食い物の体裁整えてるものにしろよ

    35 21/08/07(土)11:02:09 No.832062552

    >大工さんに差し入れるなら栄養補給品じゃなくてちゃんとした食い物の体裁整えてるものにしろよ そりゃお前が食いたいだけだろう

    36 21/08/07(土)11:02:13 No.832062565

    OMOTOTNASHIの心…

    37 21/08/07(土)11:02:30 No.832062643

    普段は飲まなかったけどもうここ数年夏は鶴瓶汁を飲む期間になってるわ

    38 21/08/07(土)11:02:41 No.832062698

    玄関のタイル剥がしの仕事した時 その家の奥さんが生茶くれて嬉しかったな

    39 21/08/07(土)11:03:11 No.832062820

    >OMOTOTNASHIの心… なんて?

    40 21/08/07(土)11:04:21 No.832063090

    暑い夏には鶴瓶汁が必要不可欠

    41 21/08/07(土)11:05:07 No.832063260

    >OMOTOTNASHIの心… おもと…なんて?

    42 21/08/07(土)11:08:02 No.832063961

    >大工さんに差し入れしたいんだけどスレがと何がいいだろう 今時分塩分対策は皆してるだろうからやっぱり疲れに効く甘いものじゃないかな 塩饅頭なんかどうだ

    43 21/08/07(土)11:08:37 No.832064101

    ごめん酒入っててまちがえた

    44 21/08/07(土)11:08:59 No.832064182

    >OMOTOTNASHIの心… こいつ熱中症で意識レベルの低下が…

    45 21/08/07(土)11:09:00 No.832064185

    保冷できるなら果物とかも いいかもしれん

    46 21/08/07(土)11:09:02 No.832064198

    差し入れ貰えるとわぁい嬉しい!ってなるから正直変なもんじゃなきゃなんでもいいと思う

    47 21/08/07(土)11:09:03 No.832064202

    俺も夏の引っ越しの時はポカリ差し入れしたなぁ

    48 21/08/07(土)11:09:19 No.832064278

    酒よりも鶴瓶汁を飲め

    49 21/08/07(土)11:09:29 No.832064316

    夏場は鶴瓶汁と所汁とりあむ汁の三段構えで臨む

    50 21/08/07(土)11:10:21 No.832064545

    貰って嬉しくないもの考えたけどダンベルはちょっと要らないかもしれない

    51 21/08/07(土)11:12:07 No.832064971

    この時期に冷たい飲み物なんかの差し入れ貰うとやる気のギアが1段変わる

    52 21/08/07(土)11:12:30 No.832065075

    また中身増えてない?

    53 21/08/07(土)11:13:34 No.832065326

    キンキンに冷えたジョッキで氷ガンづめしたのに注いでがぶ飲みしたい

    54 21/08/07(土)11:14:51 No.832065712

    塩分は個人で気を付ける人も大分増えてるから案外糖分の方が嬉しいってのはあるかもしれんね 鶴瓶汁と一緒に一口サイズの羊羹とかもらったら俺はむせび泣くかもしれん

    55 21/08/07(土)11:15:01 No.832065763

    職場の自販機にやかんのが置いてあるからそっちをよく買ってるよ師匠

    56 21/08/07(土)11:15:07 No.832065785

    スレ画と煎餅なんて差し入れにはちょうど良さそうだ 個別包装ならそんなすぐに悪くならんし

    57 21/08/07(土)11:15:44 No.832065971

    ポカリも混ぜるといいぞ ポカリだけだとベタつくし甘いしで受け付けない人も出てくる

    58 21/08/07(土)11:15:50 No.832065995

    >塩饅頭なんかどうだ よく見たら味が抜けてた赤穂名物の塩味饅頭な ポカリスエットの味の元となったという塩加減が労働後に良いかもしれん

    59 21/08/07(土)11:15:58 No.832066034

    飲み物自体は自前で用意してるから冷たくてすぐ消費できるものが特にありがたい…

    60 21/08/07(土)11:16:00 No.832066044

    鶴瓶は通天閣どころやなくスカイツリーくらいあるからな…

    61 21/08/07(土)11:17:43 No.832066515

    飲み物自前で持ってても冷たかったら嬉しいし単純に量が増えたらゴクゴク容赦なく飲めるからこれまた嬉しい

    62 21/08/07(土)11:17:52 No.832066553

    現場が激アツすぎてポカリがぶ飲みしないと死ぬ… でもポカリ飲みすぎると糖尿で死ぬ… 塩分の入った美味しい麦茶を作ってくれ

    63 21/08/07(土)11:17:55 No.832066569

    スーパードライにしとくか

    64 21/08/07(土)11:18:48 No.832066813

    あったよ!夏仕様のレモンウィダーが!

    65 21/08/07(土)11:19:07 No.832066906

    >現場が激アツすぎてポカリがぶ飲みしないと死ぬ… >でもポカリ飲みすぎると糖尿で死ぬ… >塩分の入った美味しい麦茶を作ってくれ 塩タブと麦茶!

    66 21/08/07(土)11:19:12 No.832066929

    塩饅頭いいな この時期疲れるのも早いからベタつかない感じの甘いもん貰えたら超嬉しい

    67 21/08/07(土)11:20:52 No.832067363

    キンキンに冷えた麦茶と水羊羹頂いた ヤル気めっちゃチャージされた

    68 21/08/07(土)11:21:01 No.832067407

    >塩分の入った美味しい麦茶を作ってくれ 自分で塩飴なりタブレット食って調整しろ

    69 21/08/07(土)11:21:34 No.832067548

    >現場が激アツすぎてポカリがぶ飲みしないと死ぬ… >でもポカリ飲みすぎると糖尿で死ぬ… >塩分の入った美味しい麦茶を作ってくれ アクエリアスとかは砂糖を何割か人口甘味料で置き換えてるから糖尿気になるならポカリより他のスポドリにしてもいいかも

    70 21/08/07(土)11:21:59 No.832067655

    かりんとう饅頭食いたくなってきた

    71 21/08/07(土)11:22:17 No.832067723

    キャンペーンの応募明日までだぞ

    72 21/08/07(土)11:23:22 No.832068011

    OS-1…

    73 21/08/07(土)11:24:23 No.832068291

    >OS-1… あれは緊急用で普段の生活で飲むにはストロングすぎる

    74 21/08/07(土)11:24:45 No.832068382

    他の飲料水も時代に逆らった増量ブームきてるよね スレ画はその先駆け

    75 21/08/07(土)11:24:46 No.832068391

    お茶犬のペットボトルカバー欲しさにコンビニで毎日買ってた おまけが無くてもいつもお世話になってるけど

    76 21/08/07(土)11:26:53 No.832068925

    >>OS-1… >あれは緊急用で普段の生活で飲むにはストロングすぎる 濃い場合は薄めろって看護師に言われたのでそうしている ありがとう看護師

    77 21/08/07(土)11:28:30 No.832069317

    >あれは緊急用で普段の生活で飲むにはストロングすぎる 体調チェック用に一本は持ってる 旨かったら赤信号

    78 21/08/07(土)11:28:39 No.832069363

    >カンカン照りの炎天下の日にこれを片手に >ぐびぐびやりながら外を汗だらだらかいて歩くのは >普段だと感じられない快感があるよね… 汗かくのなんか普通不快でしかないのに これを飲んだはしから出ていく感覚は逆におもしろいよね

    79 21/08/07(土)11:30:25 No.832069815

    会社の自販機で水より安い ありがたい…

    80 21/08/07(土)11:32:05 No.832070225

    >夏場は鶴瓶汁と うn >所汁と うn >りあむ汁 やめろバカ!

    81 21/08/07(土)11:32:25 No.832070311

    なんか効く感じあるよな鶴瓶汁 濃度的にはポカリとかよりは薄いんだっけ?

    82 21/08/07(土)11:33:32 No.832070590

    工事の人に麦茶と塩昆布差し入れたらすぐ売り切れたのはそうですよねってなりました

    83 21/08/07(土)11:35:25 No.832071065

    >工事の人に麦茶と塩昆布差し入れたらすぐ売り切れたのはそうですよねってなりました 手っ取り早いうえにやさしみのあるあじだからな…

    84 21/08/07(土)11:35:54 No.832071189

    でもりあむ汁成分見ると食塩も入ってるし… つまり熱中症対策になるし… なぜか元気になるから限界を超えて動けるし…

    85 21/08/07(土)11:36:23 No.832071308

    暑い中お疲れ様ですの精神があれば殺すつもりのもの以外何でもいいと思う でも自宅で作った~系は極力控えようね!

    86 21/08/07(土)11:36:40 No.832071385

    どっかのメーカーが美味しい経口補水液出してた

    87 21/08/07(土)11:38:13 No.832071807

    差し入れはいいぞ 丁寧に作業してくれる可能性が上がる

    88 21/08/07(土)11:40:01 No.832072256

    暑い日の作業に水しか飲んでないと30分位で吹き出てた汗がスッ、と止まってそこから体温上がり続けてあっという間に熱中症の初期症状が出始めるから怖いよ 本当にミネラル大事

    89 21/08/07(土)11:41:24 No.832072595

    >差し入れはいいぞ >丁寧に作業してくれる可能性が上がる どんな仕事してたとしても客がこっちを人間と認識してくれてるってことだからな…

    90 21/08/07(土)11:41:58 No.832072752

    >でも自宅で作った~系は極力控えようね! ただでさえ暑いのにくわえて今は感染症にも気を遣わないとな…

    91 21/08/07(土)11:43:25 No.832073105

    経口補水液ではないけどスーパーで見つけた塩のはちみつレモンは美味しかったな 普通のはちみつレモンより甘さ控えめでこの時期向け

    92 21/08/07(土)11:44:46 No.832073462

    せんべいとかは口パサパサして乾くからやらない方がいいんかね?

    93 21/08/07(土)11:45:01 No.832073529

    熱中症になってからミネラルはちょくちょく摂るようになった 全身引き攣れるようなめには二度と遭いたくねえ

    94 21/08/07(土)11:45:49 No.832073769

    もしかして夏場は麦茶ばかり飲んでいれば良いのでは

    95 21/08/07(土)11:46:44 No.832074034

    グチグチ文句ばかり言って横柄な態度の客 よろしくね~これ休むとき飲んでね?してくれくれる客 …まぁこちらも人間ですので仕事の質に差が出ることは許して欲しい

    96 21/08/07(土)11:47:41 No.832074312

    プラスアルファで手軽な甘味は嬉しい そのままかじれるスティックの羊羹とか

    97 21/08/07(土)11:47:58 No.832074381

    塩羊羹って胸キュン? この時期船釣りに行くと飲み物は当然だけどご飯以外にもちょっとつまめるものが欲しいんだ

    98 21/08/07(土)11:48:34 No.832074532

    >もしかして夏場は麦茶ばかり飲んでいれば良いのでは お腹がゆるくなるわよ せめてバナナくらい食べておこう

    99 21/08/07(土)11:48:35 No.832074540

    塩飴的な熱中症対策系のキャンディとかもセットにすると良いのだろうか

    100 21/08/07(土)11:49:37 No.832074832

    家のやかんで煮出してもどーにもこーにも味が安定しなくて鶴瓶箱で買ってもいいかな…って思い始めてきた

    101 21/08/07(土)11:49:44 No.832074860

    >塩羊羹って胸キュン? >この時期船釣りに行くと飲み物は当然だけどご飯以外にもちょっとつまめるものが欲しいんだ 羊羹は即エネルギー補給出来るし寒天のおかげで口の中の水分を奪うって事もなく暑さでとろける事もない この時期に屋外で動くなら携帯して損はない逸品だぞ

    102 21/08/07(土)11:49:50 No.832074892

    >塩飴的な熱中症対策系のキャンディとかもセットにすると良いのだろうか あとは暑さで溶けにくいお菓子類あればいいかな

    103 21/08/07(土)11:50:02 No.832074934

    キャンディは溶けてべたつくからタブレットの方が良いかも

    104 21/08/07(土)11:50:29 No.832075050

    >塩羊羹って胸キュン? >この時期船釣りに行くと飲み物は当然だけどご飯以外にもちょっとつまめるものが欲しいんだ 栄養補給的にもありだし割と保存も効く

    105 21/08/07(土)11:51:15 No.832075251

    暑い時期に羊羹は結構な地獄じゃねえかな… 涼しい場所で食うならともかく

    106 21/08/07(土)11:51:16 No.832075259

    >>塩羊羹って胸キュン? >>この時期船釣りに行くと飲み物は当然だけどご飯以外にもちょっとつまめるものが欲しいんだ >羊羹は即エネルギー補給出来るし寒天のおかげで口の中の水分を奪うって事もなく暑さでとろける事もない >この時期に屋外で動くなら携帯して損はない逸品だぞ お口の水分奪わないのはいいな… 次お船に乗るときは試してみるよ

    107 21/08/07(土)11:52:00 No.832075450

    スティックタイプの羊羹は作業中でもそのまま食えるし 個包装で変に残っても問題ないしお安いのに気の利いた一品です

    108 21/08/07(土)11:52:09 No.832075489

    羊羹は井村屋で出してるスポーツようかんが好きだな 普通の羊羹より塩分多めで手を汚さず食べやすいから運動や屋外仕事の時にいいぞ

    109 21/08/07(土)11:53:28 No.832075849

    ちっちゃい羊羹なら包装そのままニュルッと食べれるから手も汚れないね 手洗水は海水しか無いし釣具ベタついた手で触らなくて済むのもいいかも

    110 21/08/07(土)11:53:29 No.832075853

    羊羹は自転車ツーリングしてる時に携帯してた かさばらないし食べやすいし便利だったよ

    111 21/08/07(土)11:53:39 No.832075898

    実家の改築作業に来てた人らに毎日麦茶と茶請け出してたけどそこでも羊羹は人気だったな あと梅干し

    112 21/08/07(土)11:54:36 No.832076166

    >買うのは高いけど作った麦茶は市販の味にならない 多分煮すぎ 沸騰したら火止めて静かにポイすればいい