虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/07(土)10:20:08 来週親... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/07(土)10:20:08 No.832053150

来週親知らず抜くからこれ買っときたいのにどこにも売ってねえ!

1 21/08/07(土)10:22:52 No.832053763

発売当日から各種受付サイトで売り切れてたからな 大人しくこっちにしておけ fu226819.jpg

2 21/08/07(土)10:24:14 No.832054045

最低な代替案がスイと出た

3 21/08/07(土)10:24:35 No.832054106

>fu226819.jpg だめだった

4 21/08/07(土)10:24:42 No.832054126

まあ概ねゼリーだ問題ない

5 21/08/07(土)10:25:44 No.832054355

>fu226819.jpg 「」のこれに対する期待感すごくない?

6 21/08/07(土)10:25:48 No.832054371

へー ついにインゼリーもこの分野に参入するのか

7 21/08/07(土)10:26:23 No.832054503

でもこれ一瓶で完璧なラーメンになるぜ

8 21/08/07(土)10:26:59 No.832054631

もうすぐ発売だからな…

9 21/08/07(土)10:27:59 No.832054840

中身違うの?

10 21/08/07(土)10:28:42 No.832055006

>中身違うの? 全然違うだろ!?ゼリー飲料とニンニク背脂だぞ!?

11 21/08/07(土)10:29:08 No.832055082

>中身違うの? 全然違うよ

12 21/08/07(土)10:29:09 No.832055088

ニンニク背脂は完全栄養食品だからな

13 21/08/07(土)10:29:23 No.832055145

完全栄養食繋がりか

14 21/08/07(土)10:29:44 No.832055214

おなか減ってきちゃった

15 21/08/07(土)10:29:46 No.832055225

吸うのはやめとけ

16 21/08/07(土)10:30:04 No.832055307

一瞬間違えたのかと思って前後の画像確認した

17 21/08/07(土)10:30:05 No.832055311

つまりニンニク背脂をパウチに入れれば

18 21/08/07(土)10:30:31 No.832055409

>つまりニンニク背脂をパウチに入れれば デカいシノギの匂いがするな…

19 21/08/07(土)10:30:33 No.832055417

>つまりニンニク背脂をパウチに入れれば 超完全栄養食になる

20 21/08/07(土)10:33:37 No.832056051

スーパーとかなら明日くらいから売られてるんじゃないだろうか

21 21/08/07(土)10:34:27 No.832056238

>デカいシノギの匂いがするな… 匂いというか臭い!

22 21/08/07(土)10:34:46 No.832056315

できるだけ噛まずに、となるなら今は素麺があるから素麺茹でようぜ 付け汁は >fu226819.jpg[見る]

23 21/08/07(土)10:34:51 No.832056337

生卵をニュルッと飲むしかない

24 21/08/07(土)10:35:10 No.832056406

1食分が2袋なんだ…

25 21/08/07(土)10:35:39 No.832056523

>つまりニンニク背脂をパウチに入れれば 香味ペーストかな

26 21/08/07(土)10:38:27 No.832057130

>スーパーとかなら明日くらいから売られてるんじゃないだろうか スーパーでも売るの? ネット注文限定って聞いてたけど

27 21/08/07(土)10:38:49 No.832057207

出るか > 【優勝賞品】:inゼリー 3ケース(3か月分) https://tonamel.com/competition/wHKFC

28 21/08/07(土)10:39:24 No.832057317

>出るか >> 【優勝賞品】:inゼリー 3ケース(3か月分) >https://tonamel.com/competition/wHKFC スレ画ねえじゃねえか!

29 21/08/07(土)10:39:51 No.832057411

ゼリータイプかドリンクタイプのカロリーメイトじゃダメか?

30 21/08/07(土)10:40:10 No.832057485

背脂飲料の時代が来るのか…

31 21/08/07(土)10:40:19 No.832057515

チューブタイプのニンニク背脂はちょっと欲しい

32 21/08/07(土)10:40:37 No.832057591

inゼリーブランドでないとやだってわけじゃないなら COMPとかでもコスパ変わんないと思うよ

33 21/08/07(土)10:40:55 No.832057653

>>スーパーとかなら明日くらいから売られてるんじゃないだろうか >スーパーでも売るの? >ネット注文限定って聞いてたけど 話題の混線具合がひどい アンジャッシュかよ

34 21/08/07(土)10:41:11 No.832057706

甘酒飲めば

35 21/08/07(土)10:41:25 No.832057758

栄養的にサプリメントとプロテインと難消化性デキストリン辺りで代わりになりそう

36 21/08/07(土)10:41:39 No.832057813

火曜日に親知らず抜いたけど ウィダーのビタミンの奴でごまかしたよ

37 21/08/07(土)10:42:23 No.832057967

>inゼリーブランドでないとやだってわけじゃないなら >COMPとかでもコスパ変わんないと思うよ COMPって美味しいの?

38 21/08/07(土)10:42:56 No.832058094

ゼリー以外にもしょっぱいものもあった方がいいのは間違いない

39 21/08/07(土)10:43:56 No.832058316

>COMPって美味しいの? ……

40 21/08/07(土)10:44:12 No.832058362

ニンニクは野菜だし背脂でカロリーも摂取できる 完全食!

41 21/08/07(土)10:45:31 No.832058649

刺激物を食うな

42 21/08/07(土)10:46:25 No.832058839

カロリー数見ると大した数字じゃないしこれ食っても腹は膨れんのでは?ってなる

43 21/08/07(土)10:46:49 No.832058930

>COMPって美味しいの? プロテインみたいな感じかな… 薄いカルピスや牛乳に混ぜるとそこそこ美味しい

44 21/08/07(土)10:46:49 No.832058931

いもぷり映えしそうだなって思ってしまった

45 21/08/07(土)10:47:10 No.832059010

ここ最近親知らずのスレが立ってる気がするし俺もこないだ抜いたけどなんなの 抜歯ブームなの

46 21/08/07(土)10:47:12 No.832059016

ウィダーと契約切れてただのinゼリーになったのが 何か語感的にちいかわの郎ラーメンみたいで吹く

47 21/08/07(土)10:47:36 No.832059100

>>COMPって美味しいの? >…… にんにく背脂で味付けるか…

48 21/08/07(土)10:47:52 No.832059158

親知らず抜いたときも普通に飯食ってたな俺…

49 21/08/07(土)10:48:29 No.832059316

>カロリー数見ると大した数字じゃないしこれ食っても腹は膨れんのでは?ってなる 実際画像の箱にもエネルギーや脂質は必要量に満たしてませんよって書いてあるので真面目に >fu226819.jpg との併用は理想的かもしれん

50 21/08/07(土)10:49:11 No.832059464

話題性はあったけど完売するほどだったんだ…

51 21/08/07(土)10:49:55 No.832059642

スレ「」まだ見てるかわからんのだけど 実体験で言えば親知らず抜いた後にスレ画食べるのは逆にしんどかったよ 吸う行為って口の中陰圧になって傷口刺激して痛いんだ 俺も抜歯後はinゼリータイプが最適だろうと思いこんでたから痛い目みてビックリした 結局器に絞り出してスプーンで掬って抜歯側の反対に流し込んで嚥下するのが一番楽だったよ でもその飲み方だとわざわざinゼリーにするよりポタージュが一番腹膨れたよ お大事にね

52 21/08/07(土)10:50:34 No.832059794

COMPって必要摂取量がめちゃくちゃ多いんじゃなかったっけ?めっちゃ飲まないといけないとか沢山食べないといけないとか それ見て買うのやめた覚えがある

53 21/08/07(土)10:51:51 No.832060072

間違っても吸うなよ 抜歯したとこの血袋も吸い込んで悲惨なことになるから

54 21/08/07(土)10:52:55 No.832060306

未だにウィダーinゼリーって呼んでしまう…

55 21/08/07(土)10:52:56 No.832060307

>話題性はあったけど完売するほどだったんだ… コロナワクチン注射後に良いってちょっと話題になってたな

56 21/08/07(土)10:53:17 No.832060403

>話題性はあったけど完売するほどだったんだ… 新商品が即品切れ!ていうのは品切れするほど人気なんだアピールしてるのか生産体制が貧弱なのかよく分からんね

57 21/08/07(土)10:54:01 No.832060551

>>話題性はあったけど完売するほどだったんだ… >新商品が即品切れ!ていうのは品切れするほど人気なんだアピールしてるのか生産体制が貧弱なのかよく分からんね これはテスト販売だからそもそも生産量が少ないんだろう 追加生産も未定とのこと

58 21/08/07(土)10:54:20 No.832060638

話題性があるだけで本当に継続して買ってくれる人がどれだけいるかは不明だから 最初から大量生産で在庫ダダあまりとかはできないのだ

59 21/08/07(土)10:54:22 No.832060645

普通にバナナと牛乳だいいじゃない ミキサーにかければ飲みやすいし

60 21/08/07(土)10:54:23 No.832060648

>>つまりニンニク背脂をパウチに入れれば >デカいシノギの匂いがするな… 10秒チャージ!

61 21/08/07(土)10:55:25 No.832060885

>>inゼリーブランドでないとやだってわけじゃないなら >>COMPとかでもコスパ変わんないと思うよ >COMPって美味しいの? DSみたいな召喚装置食べてる奴初めて見た

62 21/08/07(土)10:55:33 No.832060918

この手のパウチ食品ってストローに最後の一口が残るのがいや

63 21/08/07(土)10:55:40 No.832060944

ここで買えるっぽい https://www.yodobashi.com/product/100000001006346769/

64 21/08/07(土)10:55:56 No.832061019

親知らず抜いて本当に流動食しか食べらず空腹と栄養の枯渇に苛まれると ゼリータイプじゃとても満足できずにポタージュや具を取り除いたシチューを食べたよ

65 21/08/07(土)10:56:53 No.832061250

>ここで買えるっぽい >https://www.yodobashi.com/product/100000001006346769/ ㌧

66 21/08/07(土)10:57:17 No.832061338

親知らずの後だと純粋なスープの方がいいよね それかストロー野菜ジュース

67 21/08/07(土)10:57:46 No.832061466

>ここで買えるっぽい >https://www.yodobashi.com/product/100000001006346769/ yodobashiな時点で予想できたはずなのに耐えられなかった

68 21/08/07(土)10:57:51 No.832061487

>>ここで買えるっぽい >>https://www.yodobashi.com/product/100000001006346769/ >㌧ たしかに豚脂だが…

69 21/08/07(土)10:58:47 No.832061731

吸う行為はNGだぞ ドライソケットになるぞ

70 21/08/07(土)11:00:14 No.832062076

なんでこんな背脂人気なんだろう

71 21/08/07(土)11:00:22 No.832062107

やみつきになってる…

72 21/08/07(土)11:02:41 No.832062696

今ってウィダーじゃないの!?

73 21/08/07(土)11:03:06 No.832062788

>COMPって必要摂取量がめちゃくちゃ多いんじゃなかったっけ?めっちゃ飲まないといけないとか沢山食べないといけないとか 人によって飲む量変わるからコスパは言いにくいけど 仮に200gを500mlの水に溶かしてたぶん一食700円前後になるんじゃないかな

74 21/08/07(土)11:03:19 No.832062850

吸う動作が血餅を剥がす恐れあるから 絶対に吸わずに手で絞り出せよ

75 21/08/07(土)11:04:12 No.832063055

親知らず抜いた時はひたすら豆腐食べてたな…

76 21/08/07(土)11:05:17 No.832063306

ゼリー買いたかったけど背脂サイトでダメだった

77 21/08/07(土)11:05:43 No.832063403

バナナスムージーにして豆乳を混ぜるんだよ

78 21/08/07(土)11:06:01 No.832063482

>https://www.yodobashi.com/product/100000001006346769/ ヨメノ メシニ ニンニク ドバドバ

79 21/08/07(土)11:06:01 No.832063483

しかも背脂まだ販売開始して無いじゃないか… どれだけ楽しみなんだよ

80 21/08/07(土)11:06:32 No.832063591

>今ってウィダーじゃないの!? 契約切れたとかじゃなかった?

81 21/08/07(土)11:06:46 No.832063653

自分はおじやとうどんばっかり食べてた

82 21/08/07(土)11:06:57 No.832063707

>今ってウィダーじゃないの!? ウィダーinゼリーだったけどウィダーとの契約が切れてinゼリーになった 何が入っているかは謎

83 <a href="mailto:画像">21/08/07(土)11:07:14</a> [画像] No.832063780

>>今ってウィダーじゃないの!? >ウィダーinゼリーだったけどウィダーとの契約が切れてinゼリーになった >何が入っているかは謎 全部でーす

84 21/08/07(土)11:07:38 No.832063866

完全食はもれなく高すぎてブルジョアの食べ物すぎる でもせっかく金持ちになってそんなの食うのは夢がない

85 21/08/07(土)11:07:39 No.832063871

ニンニク背脂ってビタミンも入ってるの?

86 21/08/07(土)11:07:40 No.832063876

ストローはマジ便利

87 21/08/07(土)11:08:08 No.832063986

名古屋人はパウチに入ってる味噌を吸ってるらしいが

88 21/08/07(土)11:08:17 No.832064013

カロリー足りなくない?

89 21/08/07(土)11:09:36 No.832064341

>ニンニク背脂ってビタミンも入ってるの? ニンニクはビタミンB1B6が豊富に含まれているぞ

90 21/08/07(土)11:10:02 No.832064453

KAGOMEのトマトスープとかかぼちゃスープを買え あとふにゃふにゃうどん

91 21/08/07(土)11:10:07 No.832064468

そもそもウイダーinゼリーってウイダーがinしてるゼリーじゃないから…

92 21/08/07(土)11:10:10 No.832064493

>完全食はもれなく高すぎてブルジョアの食べ物すぎる >でもせっかく金持ちになってそんなの食うのは夢がない 仕事したい!飯食う時間なんて惜しい!って人に宣伝してる感じだしな… もしくはゲームやトレードでパソコンの前から離れられない廃人向けか

93 21/08/07(土)11:12:13 No.832064993

>完全食はもれなく高すぎてブルジョアの食べ物すぎる 一食400円くらいで済むBASE FOODってのがあってな… たまにスレ立つけどごく普通に盛り上がる程度に利用者「」居て引くよ

94 21/08/07(土)11:13:11 No.832065217

>>完全食はもれなく高すぎてブルジョアの食べ物すぎる >一食400円くらいで済むBASE FOODってのがあってな… >たまにスレ立つけどごく普通に盛り上がる程度に利用者「」居て引くよ なんで引くの?ヤバい代物なの?

95 21/08/07(土)11:13:56 No.832065435

400円なら平日の昼飯がわりならいいかな…?

96 21/08/07(土)11:14:23 No.832065576

>なんで引くの?ヤバい代物なの? この手の完全栄養食は概ね高価なので 常食するにはかなり高所得じゃないとムリだからかな…

97 21/08/07(土)11:14:58 No.832065741

一日1200円なら平均的な食費では…?

98 21/08/07(土)11:15:31 No.832065909

パンのやつは1日1食分だけ変えてみたりで結構気軽に始められるよ

99 21/08/07(土)11:16:01 No.832066050

正直ゼリー飲料はすぐ飽きたからスープの方がいいよ

100 21/08/07(土)11:16:31 No.832066190

>>完全食はもれなく高すぎてブルジョアの食べ物すぎる >一食400円くらいで済むBASE FOODってのがあってな… >たまにスレ立つけどごく普通に盛り上がる程度に利用者「」居て引くよ あれただ国が決めてる一日の推奨栄養素を6分の1にしてパンに突っ込んでるだけでそんな引くようなもんでもねえぞ

101 21/08/07(土)11:17:35 No.832066483

正味な話完全栄養食なんて3日で飽きるぞ

102 21/08/07(土)11:18:15 No.832066668

>常食するにはかなり高所得じゃないとムリだからかな… 400円じゃそこまで高所得向けじゃないだろ!?

103 21/08/07(土)11:18:34 No.832066748

>名古屋人はパウチに入ってる味噌を吸ってるらしいが 持ってるけど吸わねえよ? 吸ったことはあるけど

104 21/08/07(土)11:19:19 No.832066960

「食生活において楽しむ食事も大切なため」

105 21/08/07(土)11:22:21 No.832067747

下2本と上1本を一度に抜いて頬がパンパンになった時に 自分はこいつを飲んで乗り切ったよ https://www.amazon.co.jp/dp/B077M4MYKX

106 21/08/07(土)11:23:02 No.832067925

なんなら全粒粉と卵と牛乳あたりで大体何とかなる

107 21/08/07(土)11:25:46 No.832068652

昨日の朝下の親知らず抜いたばかりだけど夜は普通の飯食えたよ 昼は流石にゼリーにしたけど

108 21/08/07(土)11:26:19 No.832068796

買うか…エンシュアリキッド!

109 21/08/07(土)11:26:29 No.832068829

馬鹿野郎一日の食費100円くらいで暮らしてる極貧「」もいるんだぞ

110 21/08/07(土)11:27:24 No.832069065

俺も親知らず4本抜いた手術したけど次の日なら普通にご飯食べてたよ 痛みはあるけどそんなにビビらなくても

111 21/08/07(土)11:27:44 No.832069137

ドライソケットはこの世の地獄らしいがどれくらいの激痛なんだろうか少し気になる 歯の神経がむき出しになってるという

112 21/08/07(土)11:28:21 No.832069278

>馬鹿野郎一日の食費100円くらいで暮らしてる極貧「」もいるんだぞ 今の時代100円だと何も菓子パンも喰えなくね…

113 21/08/07(土)11:32:07 No.832070236

100円で栄養賄えないでしょ ただの実家暮らしじゃなくて?

114 21/08/07(土)11:34:25 No.832070820

一食ならわかるけど一日の食費100円以下は節約なら将来健康面で反動が来るぞ 生活苦なら生活保護考えたほうがいい

115 21/08/07(土)11:36:37 No.832071374

ニンニク背脂の方だけどこういう食品が「発売日まだかな…」ってちょくちょくスレ立ってるの初めて見たよ

↑Top