21/08/07(土)09:35:57 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/07(土)09:35:57 No.832043254
ちょっと質問なんだけどさ 初めてのスマホでiPhoneXRおすすめされて48回払いのコース選んで24ヶ月経ったから12に乗り換えない? って案内が来たんだけどスマホってホイホイ機種変更した方がいいものなの? 気持ちバッテリーの持ちが悪くなってきたな程度で不満は感じないけど乗り換えれば残りの24回払いの月賦は無くなるよって感じでどうしようってなってるんだけど
1 21/08/07(土)09:40:26 No.832044275
XRなら替えていいんじゃないかな…
2 21/08/07(土)09:41:14 No.832044448
バッテリは一度悪くなりだすとどんどん悪くなるから変えてもいいよ
3 21/08/07(土)09:41:38 No.832044549
壊れたとかでなくても気分転換に変えたっていいんだ
4 21/08/07(土)09:42:27 No.832044712
俺こないだ新品のiPhone 7に替えたとこだ 6Sと違って防水だからイイネ
5 21/08/07(土)09:42:44 No.832044781
金額の計算は要るけどXRまだ強いからグラフィックかなり酷使するゲームするなら乗り換えたほうがいいけどXRだと画面のデカさって強みもあるから単純に機能で比べればいい
6 21/08/07(土)09:42:53 No.832044842
13待たないの?
7 21/08/07(土)09:44:19 No.832045179
>13待たないの? 今のが初めてのスマホってくらいだから別に新機種にこだわりとかはないんだ
8 21/08/07(土)09:44:34 No.832045234
12miniなら乗り換えたいんだがな…13mini出るか微妙だし 13の発表後に安くなった12miniを買う手段もあるが
9 21/08/07(土)09:45:44 No.832045553
軽くてバッテリーの持ちがいいのが欲しい
10 21/08/07(土)09:49:30 No.832046453
バッテリーの持ちが悪くなったと感じるなら変えていいと思う
11 21/08/07(土)09:50:11 No.832046652
もし乗り換えるとしたら設定とかパスワード関連とかって全部1からやり直ししまくるのかな 一部忘れてそうなのがあるんだけど
12 21/08/07(土)09:51:40 No.832046991
お得…なんだとは思うけどその交換が必要なのか?ってところで引っかかるのはわかる
13 21/08/07(土)09:55:50 No.832047933
>もし乗り換えるとしたら設定とかパスワード関連とかって全部1からやり直ししまくるのかな >一部忘れてそうなのがあるんだけど PCにバックアップ取ればマルっと移行できる ただパスワードはちょっとわかんない
14 21/08/07(土)09:56:55 No.832048170
iPhoneはバックアップ取らなくても本体で機種変更手続きして全ての環境がそのまま移動するよ
15 21/08/07(土)09:58:28 No.832048556
iCroud経由だな
16 21/08/07(土)09:59:53 No.832048849
>iPhoneはバックアップ取らなくても本体で機種変更手続きして全ての環境がそのまま移動するよ へえすごいな… じゃあほんとに機種変わるだけでそのまま使い続けられる感じなのか… ガラケーとは次元が違うな…
17 21/08/07(土)10:02:17 No.832049309
>12miniなら乗り換えたいんだがな…13mini出るか微妙だし >13の発表後に安くなった12miniを買う手段もあるが 今のところの話だと13が最後のminiって話で最近はリーク通りが多いから普通に待っていいんじゃない
18 21/08/07(土)10:02:31 No.832049355
あいぽんの機種変なら新旧あいぽんを横に並べておいてチャチャっとするだけで完全に移行できる
19 21/08/07(土)10:07:14 No.832050403
同じメーカーで前の機種が生きてるパターンの機種変ならだいたいまるごと移せると思う
20 21/08/07(土)10:11:04 No.832051198
店舗もメーカーもだいたい2年くらいで変更って考えてると思う あとその分割を24回分チャラにするやつは下取りが必要なので使った機種は手元に置きたいとかなら使えないよ
21 21/08/07(土)10:13:13 No.832051640
まあミュージックプレイヤーとして使いたいでもなければ元のを取っておくメリットも薄いし下取りに出して良いと思う
22 21/08/07(土)10:15:42 No.832052188
iphoneの移行はめちゃくちゃ楽だよ 近くに置いとくだけ
23 21/08/07(土)10:16:34 No.832052379
iPhoneからiPhoneだと全部のデータそのままうつるよ クラウド提携しとくとパスワードも全部保存してくれてる これがあるからiPhone+iPad+Apple Watchミマたいに統一されていく
24 21/08/07(土)10:18:34 No.832052795
miniは13で打ち切られると本当困る…
25 21/08/07(土)10:20:55 No.832053321
俺は先週スレ「」と全く同じ機種と機種で新しくしたなこっちは2年経ってバッテリーが気になったからだけども
26 21/08/07(土)10:22:26 No.832053667
初スマホがiPhoneなのはいいな Androidから移行したら使いづらくて仕方ねえ
27 21/08/07(土)10:25:28 No.832054304
下取り出さなきゃいけないならicloudにバックアップ取る必要があるかも
28 21/08/07(土)10:25:53 No.832054392
あんどろ→あいほんに移ると戻るボタンのクソ遠さに困惑するからな 画像編集のキャンセルとか左端スワイプじゃ戻れないシーンもあるし
29 21/08/07(土)10:26:24 No.832054506
俺も今XR使って2年半くらいだけどバッテリー最大容量がまだ90%も残っててありがたい… 初めは持ちにくさに戸惑ったけど次もこれくらい大画面のiPhoneにしたいな
30 21/08/07(土)10:27:48 No.832054793
12ミニ使ってるけど前が旧SEだったからややデカくて重たい
31 21/08/07(土)10:29:30 No.832055171
>初スマホがiPhoneなのはいいな >Androidから移行したら使いづらくて仕方ねえ 泥タブ最初使ってて俗に言うおま環やらろくでもない不具合とかでiPadにしたら思いのほか良くてそれならiPadと連携取れるiPhoneにしてみようとなったけど正解だったよ
32 21/08/07(土)10:29:59 No.832055280
iPhoneはなんで画面内TouchIDやらないんだろうか…
33 21/08/07(土)10:30:17 No.832055359
こだわりがないならiPhoneが正解だ 周りの人に聞いたら大体答えが分かる
34 21/08/07(土)10:30:23 No.832055383
>miniは13で打ち切られると本当困る… だって需要ないし…
35 21/08/07(土)10:31:56 No.832055706
iPhoneはSE2使ってるけどこれでも必要充分に思う 個人的にはコンパクトなのもいい
36 21/08/07(土)10:32:02 No.832055721
miniは出すタイミング完全にミスったなー…
37 21/08/07(土)10:32:40 No.832055849
どこのメーカーもTORQUEみたいにバッテリー交換可能にして欲しい
38 21/08/07(土)10:32:57 No.832055913
泥からiphoneに変えたらいろいろ困ったけど それを補って余りあるfutaberの使いやすさでもう戻れない
39 21/08/07(土)10:33:52 No.832056109
12miniの不満はfaceIDなことだけかな これがtouchIDだったら最高だった
40 21/08/07(土)10:34:26 No.832056221
機種変したらプランが変わって月額が高くなったりしないの?
41 21/08/07(土)10:34:27 No.832056235
9月に13発表あるかもだから今は新型興味なくても待った方がいいよ
42 21/08/07(土)10:34:27 No.832056240
ミニ好き片手で操作できるし まぁ流行はデカイサイズなんだけどさ…
43 21/08/07(土)10:35:37 No.832056512
>iPhoneはなんで画面内TouchIDやらないんだろうか… フィルム貼れなくなったからボタンとかで良かった…
44 21/08/07(土)10:36:57 No.832056800
>泥からiphoneに変えたらいろいろ困ったけど >それを補って余りあるfutaberの使いやすさでもう戻れない いいとこもあるけどAndroidのふたばアプリのが感覚的には分かりやすくて好きだったな
45 21/08/07(土)10:42:23 No.832057966
>12miniの不満はfaceIDなことだけかな >これがtouchIDだったら最高だった 無印とminiは側面touchIDでpro2機種はfaceIDって別ければよかったのにね つっても開発や生産の都合で間に合わなかっただろうけど
46 21/08/07(土)10:47:46 No.832059129
>>miniは13で打ち切られると本当困る… >だって需要ないし… 仕事で他人のスマホ見る機会あるけど使ってる人結構多いよ12mini まぁそれ以上に大画面のiPhone使ってる人の方が多いんだが
47 21/08/07(土)10:49:27 No.832059530
>iPhoneはなんで画面内TouchIDやらないんだろうか… 特許申請してるのは確認できてるんだけどねえ TouchもTouchでこの時期は認識しづらいからやっぱり両対応してほしい
48 21/08/07(土)10:50:52 No.832059850
13で気になってるのはFace IDとTouch IDどっちなのかです
49 21/08/07(土)10:56:54 No.832061254
13はTouch IDないらしい
50 21/08/07(土)10:57:26 No.832061367
今7使ってて機種変したいけど最近のやつは指紋認証ないから悩む SE2がいいかと思うけどバッテリー容量少ないって聞くしなぁ
51 21/08/07(土)10:58:19 No.832061606
そもそもiPadは側面指紋あるんだからそれで良いじゃん!としか思えない
52 21/08/07(土)11:02:35 No.832062669
>今7使ってて機種変したいけど最近のやつは指紋認証ないから悩む >SE2がいいかと思うけどバッテリー容量少ないって聞くしなぁ apple watchがありゃ顔認証がザルになるから認証用に中古の3でも買うといいよ