虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アイシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/07(土)09:13:48 No.832038903

    アイシールド読んでてキラーホーネットとか実際にやったら丸分かりだろと思った 調べてみた 分からん...

    1 21/08/07(土)09:16:13 No.832039381

    しかもこれを横から見なきゃいけないんだろ...?

    2 21/08/07(土)09:17:06 No.832039542

    なんか腕につけてる茶色のバンド?みたいな奴で最初ボール持ってた人がそのまま持ってると思ってた 無理でしょこれ

    3 21/08/07(土)09:19:56 No.832040056

    カメラは何で分かったんだ

    4 21/08/07(土)09:21:07 No.832040285

    調べてみたでこっちもホントに分からないの初めて見た

    5 21/08/07(土)09:21:25 No.832040355

    しかも走ってる最中だからリバースだけでも相当脳が混乱する

    6 21/08/07(土)09:21:53 No.832040427

    選手の視点だと一瞬選手の動きが交錯しただけでもボールの行方がわからなくなるんだ

    7 21/08/07(土)09:22:44 No.832040571

    こうなんでもありって感じの戦法いいね

    8 21/08/07(土)09:23:18 No.832040663

    1枚目のブロックの方向がおかしいからそこで判別したりするけどやられたらテンパる

    9 21/08/07(土)09:23:37 No.832040728

    あとスレ画ついでに調べててホントはアイシールドは目が悪い診断書が無いと付けれないルールだったんだけどアイシールド21が流行りすぎて公式戦の背番号21だけアイシールドを付けるのが許可されてるのも初めて知った そりゃ付けたくなるわな...

    10 21/08/07(土)09:25:30 No.832041057

    これ味方もよくアイツが持ってる!ブロックの助けに行かなきゃ!って分かるよね

    11 21/08/07(土)09:26:19 No.832041211

    これを一瞬でやる連携がすごい

    12 21/08/07(土)09:26:37 No.832041273

    NFLじゃ流石に見られないプレーとも聞いた これは高校か大学なのかな?

    13 21/08/07(土)09:28:30 No.832041625

    >あとスレ画ついでに調べててホントはアイシールドは目が悪い診断書が無いと付けれないルールだったんだけどアイシールド21が流行りすぎて公式戦の背番号21だけアイシールドを付けるのが許可されてるのも初めて知った >そりゃ付けたくなるわな... えアメリカで?

    14 21/08/07(土)09:28:30 No.832041626

    >これ味方もよくアイツが持ってる!ブロックの助けに行かなきゃ!って分かるよね 流石に味方ならサイン決めてると思う むしろ露骨に助けるとバレる

    15 21/08/07(土)09:28:47 No.832041676

    カメラもわかっていなくて右下に動いてるな

    16 21/08/07(土)09:28:51 No.832041696

    >NFLじゃ流石に見られないプレーとも聞いた >これは高校か大学なのかな? キックの飛距離がちょうど良くないと出来ないんだ 飛び過ぎたらここまでみんな集まれないし短かったらタックラーが集まりすぎる そしてNFLだとタックラーが速すぎてこんなのやる暇ない

    17 21/08/07(土)09:28:56 No.832041714

    >アイシールド21が流行りすぎて公式戦の背番号21だけアイシールドを付けるのが許可されてる 特定背番号だけ特例があるとか面白いな

    18 21/08/07(土)09:30:52 No.832042094

    >>あとスレ画ついでに調べててホントはアイシールドは目が悪い診断書が無いと付けれないルールだったんだけどアイシールド21が流行りすぎて公式戦の背番号21だけアイシールドを付けるのが許可されてるのも初めて知った >>そりゃ付けたくなるわな... >えアメリカで? アメリカだとアイシールド21がヒル魔の銃シーンで発禁だから日本のアマの話だと思う プロは元々色付きOKだし

    19 21/08/07(土)09:32:28 No.832042410

    リアルでアイシールド21背負うのはよほど能力に自信ないとバカにされそう

    20 21/08/07(土)09:35:37 No.832043185

    アメフトよく分からんけど見てると漫画よりもとんでもない事してるよね あと審判が選手に比べてちゃちいなと思ったけど審判単独の画像見たらクソでかいしムキムキだしでビビった

    21 21/08/07(土)09:39:24 No.832044030

    >アメリカだとアイシールド21がヒル魔の銃シーンで発禁 ダメだった

    22 21/08/07(土)09:43:26 No.832044984

    女子アメフトはむっ!ってなるからオススメ

    23 21/08/07(土)09:44:52 No.832045319

    どうしてランジェリーでアメフトを?

    24 21/08/07(土)09:46:52 No.832045805

    >どうしてランジェリーでアメフトを? 人気が出なかったからです... 下着でやるようになった結果人気が出た 結果選手が儲かるようになった 結果ガチプレイヤーが増えて普通にレベルの高いアメフトとして見られるようになった

    25 21/08/07(土)09:47:13 No.832045887

    >どうしてランジェリーでアメフトを? そうでもしないと集客が難しいという悲しい事情

    26 21/08/07(土)09:48:06 No.832046153

    ヒル魔の銃が謎の光線銃にされちゃうんだ

    27 21/08/07(土)09:49:22 No.832046425

    アニメだとコレが最後だっけ?アニメは見てないけど

    28 21/08/07(土)09:49:39 No.832046489

    ヒル魔の武器を日本刀にしたらギャグ描写でセーフなんだろうか

    29 21/08/07(土)09:51:49 No.832047018

    ヒル魔の銃あれモデルガンなんだろうか…明らかに何個か本物混じってるしそもそもアメリカで本物買ってたよなアイツ…

    30 21/08/07(土)09:52:01 No.832047066

    5人のフェイクで7人ぐらい釣れてるのすげー...

    31 21/08/07(土)09:53:29 No.832047401

    ランジェリーでやるのはえっちかもしれないけどケガが怖くて見てられないよ… 男でもあんなガチガチのプロテクターつけて試合してるのに素肌出てて大丈夫なの?

    32 21/08/07(土)09:56:16 No.832048025

    ちなみに今年のドラフトで出た有力選手 20歳身長/体重198cm/111kg 40yd走(36.58m)4秒44 ポジションは滝と同じのタイトエンド fu226782.jpg

    33 21/08/07(土)09:58:16 No.832048508

    上から見れると対策できそう 監督は飛ぶ練習しよう

    34 21/08/07(土)09:59:06 No.832048685

    >ランジェリーでやるのはえっちかもしれないけどケガが怖くて見てられないよ… >男でもあんなガチガチのプロテクターつけて試合してるのに素肌出てて大丈夫なの? 生傷は勲章だって認識らしい 覚悟決まりすぎてカッコいい世界なので今では誰もエロ目的で観ていないとか

    35 21/08/07(土)10:01:31 No.832049153

    >ヒル魔の銃あれモデルガンなんだろうか…明らかに何個か本物混じってるしそもそもアメリカで本物買ってたよなアイツ… 米軍基地の知り合いから横流ししてる説もある

    36 21/08/07(土)10:02:28 No.832049345

    >生傷は勲章だって認識らしい >覚悟決まりすぎてカッコいい世界なので今では誰もエロ目的で観ていないとか エロだからやめろってなっても選手自身が反対らしいな

    37 21/08/07(土)10:04:22 No.832049759

    でも防具なしだったらより速度が出そうだな 攻撃的で面白そうだ

    38 21/08/07(土)10:04:25 No.832049771

    ラグビーでも同じ事があったけど服の中にボールを隠したので反則になってた

    39 21/08/07(土)10:05:00 No.832049899

    ひょっとしてセナが4秒2出してるのって頭おかしい数値なの…?

    40 21/08/07(土)10:06:24 No.832050204

    序盤でもスピードだけならNFLのトップレベルだって言われてた

    41 21/08/07(土)10:08:05 No.832050564

    >ひょっとしてセナが4秒2出してるのって頭おかしい数値なの…? 世界最速が4.22 非公式記録なら4.1とかあるけどまあ世界最速 100mより加速しづらくて防具付きだから見た目以上にやばい記録

    42 21/08/07(土)10:08:08 No.832050575

    >ひょっとしてセナが4秒2出してるのって頭おかしい数値なの…? NFLコンバインの歴史でも数人しかいない数字なのでまあはい

    43 21/08/07(土)10:08:10 No.832050582

    >ひょっとしてセナが4秒2出してるのって頭おかしい数値なの…? 頭おかしい でも現実は筋肉ダルマでパスもヒル魔並の奴がその速度で走ってくる

    44 21/08/07(土)10:08:13 No.832050597

    いかにパンサーくんが化け物かよく分かる

    45 21/08/07(土)10:09:25 No.832050837

    最初に持ってるやつがそのまま持ってるじゃん!と思った違った…

    46 21/08/07(土)10:10:02 No.832050959

    >NFLコンバインの歴史でも数人しかいない数字なのでまあはい つまりクリフォードは化け物…?

    47 21/08/07(土)10:12:14 No.832051426

    やっぱフィジカルが重要じゃないスポーツないよね

    48 21/08/07(土)10:13:00 No.832051592

    >fu226782.jpg こっわ

    49 21/08/07(土)10:13:07 No.832051620

    NFL選手になれる人が本気で陸上やったら 世界記録あっさり更新しそうだよね…

    50 21/08/07(土)10:14:07 No.832051853

    ランジェリーじゃなくてビキニアーマーにしたら

    51 21/08/07(土)10:16:47 No.832052427

    実況やカメラすら追えてないのな

    52 21/08/07(土)10:16:51 No.832052441

    >NFL選手になれる人が本気で陸上やったら >世界記録あっさり更新しそうだよね… ボルトは骨格からして常人と違うから無理だぞ

    53 21/08/07(土)10:17:08 No.832052496

    要するにミラーフォースとかマジックシリンダーみたいなハマれば強い戦術?

    54 21/08/07(土)10:17:19 No.832052537

    セナの本当の武器は スピードじゃなくて足さばきだから…

    55 21/08/07(土)10:18:18 No.832052742

    アメフトはまじで一芸特化で食っていけるからな

    56 21/08/07(土)10:18:29 No.832052781

    人間が加速し続けられる距離が40メートルだかで 人間フレームの100メートル理論値上限は9.39とか言うのをナショジオで見た覚えがある

    57 21/08/07(土)10:19:05 No.832052897

    >セナの本当の武器は >スピードじゃなくて足さばきだから… 4.2秒で止まらずに曲がれるからな あれだけで食っていける

    58 21/08/07(土)10:20:06 No.832053131

    書き込みをした人によって削除されました

    59 21/08/07(土)10:20:18 No.832053195

    ボルトは40ヤード4,12というデータがあるよ 実際のアメフトは防具付けるけどね...

    60 21/08/07(土)10:21:38 No.832053479

    >>NFL選手になれる人が本気で陸上やったら >>世界記録あっさり更新しそうだよね… >ボルトは骨格からして常人と違うから無理だぞ え怖い

    61 21/08/07(土)10:22:46 No.832053737

    >だったらなっちまえばいいじゃんウマ娘に きも

    62 21/08/07(土)10:23:20 No.832053859

    アイシ世界のNFLどんな化け物バトルしてんだろう

    63 21/08/07(土)10:24:16 No.832054051

    アメフトプレイヤーってどの競技のプレイヤーと体格似てるんだろう 筋肉ダルマが陸上選手の速度で走るってそりゃあアメリカの花形だわ

    64 21/08/07(土)10:25:49 No.832054376

    >アメフトプレイヤーってどの競技のプレイヤーと体格似てるんだろう >筋肉ダルマが陸上選手の速度で走るってそりゃあアメリカの花形だわ ラグビー

    65 21/08/07(土)10:26:41 No.832054563

    実際アメフト選手って交代結構できるルールだから白筋多めのタイプでいいの?

    66 21/08/07(土)10:26:48 No.832054596

    メジャーリーグの選手とかがオフシーズンにアメフトのプロリーグ参加してた時代とかあった 今はなんか禁止らしい

    67 21/08/07(土)10:27:07 No.832054668

    >メジャーリーグの選手とかがオフシーズンにアメフトのプロリーグ参加してた時代とかあった >今はなんか禁止らしい 怪我されたら困るから?

    68 21/08/07(土)10:27:53 No.832054813

    >メジャーリーグの選手とかがオフシーズンにアメフトのプロリーグ参加してた時代とかあった >今はなんか禁止らしい そんな部活の掛け持ちの最上位みたいなことしてたの?

    69 21/08/07(土)10:28:22 No.832054914

    契約上ややこしすぎるからな

    70 21/08/07(土)10:28:35 No.832054976

    >契約上ややこしすぎるからな あー

    71 21/08/07(土)10:29:29 No.832055169

    NFLというか大学ナンバーワンQBのアメフトプレイヤーがNBAにいったり パットライリーっていうレジェンドぽい人がどちらにもドラフト指名されたりしてる 結局バスケえらんでたが

    72 21/08/07(土)10:29:53 No.832055253

    実際これ上から見てるからな アメフト選手は横から防具を通した状態で見ないといけない わかるか

    73 21/08/07(土)10:30:18 No.832055363

    >NFLというか大学ナンバーワンQBのアメフトプレイヤーがNBAにいったり >パットライリーっていうレジェンドぽい人がどちらにもドラフト指名されたりしてる >結局バスケえらんでたが 好きなことで稼いでく

    74 21/08/07(土)10:32:36 No.832055837

    調べたら出てくるはず まぁ例外もいいところだけど

    75 21/08/07(土)10:34:26 No.832056226

    走って近寄ってきた相手が一瞬でも騙されれば効果あるから十分有効な手なんだな

    76 21/08/07(土)10:35:39 No.832056521

    0.2秒でも騙せたら良いんじゃない? その間に数ヤード進んでるだろうし

    77 21/08/07(土)10:35:49 No.832056563

    今Xリーグって言うんだっけ 露出多いけどめちゃくちゃカッコいいよね女子アメフト

    78 21/08/07(土)10:38:40 No.832057172

    ボブサップもブロックレスナーもアメフトだと聞いた

    79 21/08/07(土)10:39:21 No.832057307

    アメフトのCM好きでよく見てる こいつらならできそうって思えちゃう https://youtu.be/FpFO1gedw50