虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/07(土)08:28:41 おはシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/07(土)08:28:41 No.832030761

おはシーキャッツ https://www.twitch.tv/umineko_seacat 本編も終わったのでDLCのヌカワールドやります

1 21/08/07(土)08:48:34 No.832034168

キャッツミートもぐもぐ

2 21/08/07(土)09:20:38 No.832040189

愚民どもはクソバカしかいないのでギャング全部潰すとなんと遊園地が一切再起動出来ずに終わるぞ!

3 21/08/07(土)09:21:38 No.832040392

発電施設を起動するという単純すぎることが出来ない奴隷どもは愚民がすぎる

4 21/08/07(土)09:22:41 No.832040565

オペレーター好き

5 21/08/07(土)09:25:26 No.832041044

3のクアンタム50個集めるクエストだったかな…

6 21/08/07(土)09:28:28 No.832041618

こちとらヴィム派やぞ!

7 21/08/07(土)09:29:32 No.832041831

隠れミッ ーは攻略見ないときつい

8 21/08/07(土)09:30:40 No.832042050

レイダーとバカは高いところが云々

9 21/08/07(土)09:34:39 No.832042960

レイダーとミニッツメンなんて絶対に相容れないからね仕方ない

10 21/08/07(土)09:41:21 No.832044473

いやあレイダーだし明確に勝ってないとリーダー扱いはちょっと無理じゃねえかな

11 21/08/07(土)09:43:26 No.832044985

レイダー相手には常に強気で行くぐらいが丁度いい

12 21/08/07(土)09:43:42 No.832045038

ディサイプルズはさぁ…

13 21/08/07(土)09:45:00 No.832045357

オペレーターはなんでレイダーやってるのってぐらいにはかなりギャング寄り

14 21/08/07(土)09:45:24 No.832045474

一番これまでの作品のレイダーらしいといえばレイダーらしいレイダー 4本編のレイダーが死体アートしてたアートマンにクソビビリしてたからかなんかちょっと差がある

15 21/08/07(土)09:46:14 No.832045672

ピックマンギャラリーにようこそ!

16 21/08/07(土)09:47:10 No.832045869

後々貰えるものが比較的微妙なので冷遇されがちなでなでディサイプルズ

17 21/08/07(土)09:47:20 No.832045927

ニシャがタイクーン王に見えちまう…

18 21/08/07(土)09:48:03 No.832046136

拙者のはしたないダサ仮面を笑ってくれ・・・

19 21/08/07(土)09:48:14 No.832046183

ヌカワールドの様子が変なのだ…

20 21/08/07(土)09:49:11 No.832046377

ハボロジストは2に出てきた歴史あるカルトです

21 21/08/07(土)09:50:45 No.832046777

鍛錬を惜しまないレイダーの鏡

22 21/08/07(土)09:51:35 No.832046970

バニラでも(比較的)美人なマグス

23 21/08/07(土)09:52:18 No.832047121

オペレーターズだけ自称含めてちゃんとギャングなんだよね 他2つはレイダー

24 21/08/07(土)09:53:38 No.832047428

眩しそう

25 21/08/07(土)09:53:39 No.832047433

こんな真面目な組織実装しちゃうから明らかに人気が偏るんだぞベセスダ!

26 21/08/07(土)09:55:05 No.832047756

元々バラバラで組織としても機能してなかったところをなんかこううまい事まとまった結果3種に

27 21/08/07(土)09:55:33 No.832047862

パックスのボスは選択肢によってはとんでもなくいいものをくれるよ

28 21/08/07(土)09:56:35 No.832048094

筋肉!パワー!ゴリラ!なパックス嫌いじゃないよ

29 21/08/07(土)09:56:58 No.832048190

でもパックスは食ってるモノがあれだし…

30 21/08/07(土)09:58:41 No.832048597

インスのは人造ゴリラ こっちのはグールになったゴリラのグールリラ

31 21/08/07(土)09:59:04 No.832048681

金!暴力!セッヌス!

32 21/08/07(土)10:00:14 No.832048919

ここで高圧的な選択肢を選ぶと…

33 21/08/07(土)10:00:18 No.832048933

一位より二位の男ニコラスケイジ

34 21/08/07(土)10:02:46 No.832049423

おっとおボス(余裕)

35 21/08/07(土)10:02:47 No.832049429

これは…すごいぞ

36 21/08/07(土)10:03:14 No.832049530

本来ならつかない猛烈付きの銃ですよやばいですよ

37 21/08/07(土)10:03:31 No.832049593

オペレーターズを味方にするとかっこいいオペレーターズの防具とオペレーターズカラーの銃が微妙に拾いにくいという欠点が…まあ盗めばいいか…

38 21/08/07(土)10:04:19 No.832049748

そもそもハンドメイドライフル自体がDLC産なだけにかなり強い

39 21/08/07(土)10:06:02 No.832050116

レイダー流をお前に教える

40 21/08/07(土)10:06:08 No.832050141

キャップの他にも支払うものがあるだろう?

41 21/08/07(土)10:06:21 No.832050188

シャンクス シンスだった!?

42 21/08/07(土)10:07:16 No.832050405

安いもんだ…腕の一本くらい… シンスなので腕がすぐもげるのも当然

43 21/08/07(土)10:08:24 No.832050629

改造したのさっき殺した総支配人ですよ

↑Top