虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/07(土)07:33:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/07(土)07:33:31 No.832022648

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/07(土)07:35:30 No.832022874

いやけっこうあるよ スレイヤーズとか…

2 21/08/07(土)07:36:35 No.832022999

ルーク

3 21/08/07(土)07:37:25 No.832023103

FF7

4 21/08/07(土)07:44:28 No.832024027

>FF7 記憶捏造してるだけだからだいぶ違うような

5 21/08/07(土)07:45:31 No.832024171

アレフ

6 21/08/07(土)07:49:11 No.832024619

シンケンジャー

7 21/08/07(土)07:52:25 No.832025054

スパイラル

8 21/08/07(土)07:53:42 No.832025251

バイオ8とかロックマンとか

9 21/08/07(土)07:55:11 No.832025467

テイルズオブジアビスとか…

10 21/08/07(土)07:55:50 No.832025553

映画バイオ

11 21/08/07(土)07:59:15 No.832026079

シュワちゃんのシックスデイ

12 21/08/07(土)08:00:37 No.832026273

ロボとーちゃん

13 21/08/07(土)08:05:33 No.832027079

サザンアイズ二部のクライマックスは本当にそんなのってアリかよ!?と衝撃を受けた

14 21/08/07(土)08:07:44 No.832027416

主人公のほうが性能の低いプロトタイプ的なのはあるかもしれない

15 21/08/07(土)08:08:13 No.832027496

アンテナ低いなデビルシャーク

16 21/08/07(土)08:10:59 No.832027922

コレクターユイとか

17 21/08/07(土)08:11:59 No.832028083

>バイオ8とかロックマンとか バイオ8は偽物じゃなくてただのスワンプマンだしそもそも蘇生してるだけだからオリジナルだろ

18 21/08/07(土)08:12:22 No.832028144

サンダーフォースⅤ

19 21/08/07(土)08:12:42 No.832028200

>バイオ8とかロックマンとか バイオはアレ一応本人だし…

20 21/08/07(土)08:13:26 No.832028320

つまりデビルシャークが正しいわけか

21 21/08/07(土)08:14:36 No.832028522

デビルシャークとデスタイガーのファンアート初めて見た

22 21/08/07(土)08:14:58 No.832028586

死んだと思われていてクローンとして復活?した主人公だけど 実はオリジナルは生きていて記憶を失って海賊に身をやつしていて クローンの主人公とそのオリジナルが邂逅して戦うのなんだったかな…

23 21/08/07(土)08:15:34 No.832028673

ジオウ

24 21/08/07(土)08:20:46 No.832029480

>主人公のほうが性能の低いプロトタイプ的なのはあるかもしれない 仮面ライダーウィザード

25 21/08/07(土)08:24:31 No.832030051

>主人公のほうが性能の低いプロトタイプ的なのはあるかもしれない 総合的に見たらそうだけど単純な力比べならプロトタイプの方が強いとかあった気がする

26 21/08/07(土)08:26:12 No.832030327

ネタバレになるけどブレードランナー2こんな感じ

27 21/08/07(土)08:26:13 No.832030330

>>主人公のほうが性能の低いプロトタイプ的なのはあるかもしれない >仮面ライダーウィザード ウィザードは意図的にダウングレードしてるのでプロトタイプですらないぞ

28 21/08/07(土)08:28:09 No.832030685

そういう話あるけどありがちって程ではない

29 21/08/07(土)08:28:55 No.832030825

本当にクローンで終わるより 途中で俺はクローンだったのかって葛藤した後最終的にオリジナルだった方が多い気がする

30 21/08/07(土)08:30:01 No.832031015

ルパンとか

31 21/08/07(土)08:30:34 No.832031108

ロックマンゼロとか

32 21/08/07(土)08:30:51 No.832031154

ロックマンゼロ

33 21/08/07(土)08:31:51 No.832031327

敵対組織同士でお互い潜入の為に敵の偽物になったり

34 21/08/07(土)08:32:22 No.832031427

>敵対組織同士でお互い潜入の為に敵の偽物になったり フェイスオフか

35 21/08/07(土)08:34:32 No.832031766

デビルシャークの元の画像が思い出せない

36 21/08/07(土)08:34:36 No.832031778

トータルリコールかなと思ったが違うような気もする…

37 21/08/07(土)08:34:51 No.832031826

エースコンバット3とか 主人公どころか世界そのものが偽物だったけど

38 21/08/07(土)08:35:52 No.832031985

ガオガイガー

39 21/08/07(土)08:36:17 No.832032053

思っちゃった?? 思っちゃったのね??

40 21/08/07(土)08:37:16 No.832032221

ロックマンゼロとか?

41 21/08/07(土)08:37:30 No.832032263

ロックマンゼロはガワは偽物だけど中身は本物だからな…

42 21/08/07(土)08:38:14 No.832032379

>ルパンとか スレ潰してレスポンチバトルになりかねないからやめろ!

43 21/08/07(土)08:38:30 No.832032418

月姫

44 21/08/07(土)08:38:41 No.832032446

アルスラーン戦記

45 21/08/07(土)08:39:09 No.832032537

>>ルパンとか >スレ潰してレスポンチバトルになりかねないからやめろ! でも夢奪われちゃったし…

46 21/08/07(土)08:39:31 No.832032585

>死んだと思われていてクローンとして復活?した主人公だけど >実はオリジナルは生きていて記憶を失って海賊に身をやつしていて >クローンの主人公とそのオリジナルが邂逅して戦うのなんだったかな… サイバーナイトの小説版?

47 21/08/07(土)08:39:41 No.832032620

このスレネタバレばかりだ!

48 21/08/07(土)08:40:52 No.832032806

仮面ライダーアギトの主人公は津上翔一じゃなくて 悪役ムーブしてたおっさんが津上翔一だった バイクの免許津上翔一名義だったのに…

49 21/08/07(土)08:42:43 No.832033121

厳密な意味では悪役令嬢モノの半分以上の主人公ニセモノだな

50 21/08/07(土)08:43:07 No.832033186

ジオウ

51 21/08/07(土)08:43:19 No.832033227

マトリックスは最後がよく分からないけどこれなのか

52 21/08/07(土)08:43:26 No.832033246

Ever17

53 21/08/07(土)08:43:35 No.832033265

アギト

54 21/08/07(土)08:43:57 No.832033347

ロクゼロは偽物ってわけでもないだろ 心は本人なんだし

55 21/08/07(土)08:44:29 No.832033435

やばい こんなスレ見るんじゃなかったって情報がちらほらある

56 21/08/07(土)08:44:30 No.832033440

>このスレネタバレばかりだ! 主人公が偽物だったと判明して盛り上がるのは大抵終盤の山場だからな

57 21/08/07(土)08:48:07 No.832034087

あれ戻ってきたのはルークじゃなくてアッシュですよ(笑い)

58 21/08/07(土)08:48:08 No.832034094

ファントムペインとか…

59 21/08/07(土)08:48:35 No.832034172

>ロクゼロは偽物ってわけでもないだろ >心は本人なんだし 中の基盤は純正品だけどガワがパチモンのファミコン本体みたいなもんだよね

60 21/08/07(土)08:48:46 No.832034209

デビルシャークは良い友人達を持ってた様だな

61 21/08/07(土)08:48:51 No.832034228

>Ever17 偽物なの主人公じゃないじゃん!

62 21/08/07(土)08:48:52 No.832034231

ファイズとか

63 21/08/07(土)08:48:57 No.832034244

素直になって!!

64 21/08/07(土)08:49:08 No.832034274

>ロクゼロは偽物ってわけでもないだろ >心は本人なんだし ゼーガペインも心は本人だな

65 21/08/07(土)08:49:29 No.832034327

>>ルパンとか >スレ潰してレスポンチバトルになりかねないからやめろ! 赤と緑の話?

66 21/08/07(土)08:50:12 No.832034476

コレ系だとアバタールチューナーが新鮮で面白かったな 主人公が偽物で善人・本物の方が本性隠してる下衆って関係性

67 21/08/07(土)08:50:14 No.832034479

>>ロクゼロは偽物ってわけでもないだろ >>心は本人なんだし >ゼーガペインも心は本人だな たかがゲームなんだし

68 21/08/07(土)08:51:30 No.832034707

>ファイズとか たたたたっくんってたっくんじゃなかったの!?

69 21/08/07(土)08:51:49 No.832034764

スーファミのスレイヤーズは名作だからアーカイブになって欲しい

70 21/08/07(土)08:51:53 No.832034778

>コレ系だとアバタールチューナーが新鮮で面白かったな >主人公が偽物で善人・本物の方が本性隠してる下衆って関係性 ヒロインの都合のいい妄想上の主人公たちだからな

71 21/08/07(土)08:51:54 No.832034786

>たかがゲームなんだし 序盤これからの カミナギロストのカタルシスにワシは心底シビれたよ…

72 21/08/07(土)08:52:03 No.832034810

BAROQUEは主人公が何度死んでも復活するのはクローンだからって理由付けしてるの面白かったな まぁオリジナルが目覚めてからも復活するんだが

73 21/08/07(土)08:52:11 No.832034841

仮面ライダービルドの主人公がよくわからない 体は売れないミュージシャンで…中身はなんなんだお前…主人公なのに

74 21/08/07(土)08:53:32 No.832035093

クローンといえばFF9もか ビビとジタン

75 21/08/07(土)08:53:43 No.832035130

>仮面ライダービルドの主人公がよくわからない >体は売れないミュージシャンで…中身はなんなんだお前…主人公なのに 外見だけバンドマンで元の体は悪魔の科学者で中身は俺が育てた立派なヒーローだぜ?

76 21/08/07(土)08:53:47 No.832035142

コレクターユイ

77 21/08/07(土)08:53:52 No.832035154

>本当にクローンで終わるより >途中で俺はクローンだったのかって葛藤した後最終的にオリジナルだった方が多い気がする スパイダーマンのクローンサーガもこれだったな

78 21/08/07(土)08:53:52 No.832035157

>コレ系だとアバタールチューナーが新鮮で面白かったな >主人公が偽物で善人・本物の方が本性隠してる下衆って関係性 グローランサーで似たような主人公がいたような… ラングリッサーだったかもしれない…

79 21/08/07(土)08:54:53 No.832035357

>いやけっこうあるよ >スレイヤーズとか… スレイヤーズなにもわからないからびっくりしたそんな話なの!?

80 21/08/07(土)08:55:06 No.832035393

オーバーブラッドとかガレリアンズがオリジナルが手遅れだっけ?

81 21/08/07(土)08:55:51 No.832035544

>スレイヤーズなにもわからないからびっくりしたそんな話なの!? SFCのゲームの話 小説本編とは関係ないよ

82 21/08/07(土)08:56:11 No.832035608

>スレイヤーズなにもわからないからびっくりしたそんな話なの!? あーゲームの主人公がクローンなんだっけ?

83 21/08/07(土)08:56:20 No.832035628

銃夢LOもそうか

84 21/08/07(土)08:57:13 No.832035793

ペルソナ5って言おうとしたけどあれは計画の為にそういう風に仕組まれただけだったから違うか…

85 21/08/07(土)08:57:35 No.832035845

思い浮かんだのはテイルズオブジアビスだ プレイしてて割とショックだった

86 21/08/07(土)08:57:48 No.832035884

バトルロボット列伝そんなんだったな

87 21/08/07(土)08:57:55 No.832035913

ホロウアタラクシアとか

88 21/08/07(土)09:00:19 No.832036369

初代プリキュアのホワイトは実は選ばれたプリキュアでもなんでもなく 選ばれたのは祖母で変身アイテム見つけたのも飼い犬だった …という話が有耶無耶のまま今に至る

89 21/08/07(土)09:00:57 No.832036479

>外見だけバンドマンで元の体は悪魔の科学者で中身は俺が育てた立派なヒーローだぜ? 中身は渦中の天才科学者だけど知識だけ引き継いで記憶無くしてるから葛木とほぼ別人格と言って過言でもない 本当になんだお前…

90 21/08/07(土)09:01:13 No.832036507

新しい方のPreyもそんなだった

91 21/08/07(土)09:02:51 No.832036803

>初代プリキュアのホワイトは実は選ばれたプリキュアでもなんでもなく >選ばれたのは祖母で変身アイテム見つけたのも飼い犬だった >…という話が有耶無耶のまま今に至る そうだったっけ!?

92 21/08/07(土)09:03:27 No.832036922

>中身は渦中の天才科学者だけど知識だけ引き継いで記憶無くしてるから葛木とほぼ別人格と言って過言でもない 何せ葛城は葛城で普通に別人格として存在して会話するしな… なんなんだビルドの中の人…

93 21/08/07(土)09:05:13 No.832037256

影武者徳川家康とか…

94 21/08/07(土)09:05:18 No.832037261

K'はクリザリッドのクローンじゃなくてクリザリッドがK'のクローン 草薙京のクローンではないのかこの二人は

95 21/08/07(土)09:06:23 No.832037466

アーロイは偽とはちょっと違うか もうひとりの私?母?はいたけど

96 21/08/07(土)09:07:20 No.832037657

K'は京の炎操る能力を移植された人 ウィップはK'のお姉ちゃんセーラのクローン

97 21/08/07(土)09:07:21 No.832037659

>そうだったっけ!? ミップルとメップルが光の園から逃げ出した時にメップルが寝過ごした 光の園と人間界では一晩で50年のズレが生じるから ミップルが戦時中の日本に現れてお祖母ちゃんをキュアホワイトに選んだのが50年前 おばあちゃんは一人なので変身も出来ずB29に蹂躙される日本を見つめながら「力が欲しい…」って思った …と言う話が終戦の日くらいにぶっこまれた

98 21/08/07(土)09:07:26 No.832037670

555は1号が変身できる理由は単純に怪人だったからで 特別な事情というか改造されてるから変身できるのは2号っていうのは思えば捻ってるんだなってなる

99 21/08/07(土)09:07:56 No.832037772

私クローンとオリジナルのどっちかが死んで円満に終わるの嫌い!

100 21/08/07(土)09:08:01 No.832037787

SOMA!

101 21/08/07(土)09:08:57 No.832037966

入れ替わりとか成り替わりとかの 英雄の偽者な凡人ってパターンなら結構ありそう

102 21/08/07(土)09:10:15 No.832038209

映画のアイランドもそれ系でいいのかな

103 21/08/07(土)09:10:43 No.832038304

ウルトラマンジードは偽物だのコピーだのが売りだったはずなのに 境遇説明されたら別にそんなことなくね?って思った

104 21/08/07(土)09:10:55 No.832038344

シャッターアイランドとか…

105 21/08/07(土)09:11:32 No.832038461

実は主人公の方が本物

106 21/08/07(土)09:11:42 No.832038493

ユージュアルサスペクツ

107 21/08/07(土)09:12:27 No.832038624

ネタバレ インディジョーンズの正体はヘンリージョーンズJrでオリジナルは飼い犬

108 21/08/07(土)09:13:19 No.832038815

>SOMA! 貧乏くじ引かされ話つらい!

109 21/08/07(土)09:13:25 No.832038835

メギドのソロモンかなコピーとかではないけど

110 21/08/07(土)09:13:59 No.832038944

キアナ・カスラナ

111 21/08/07(土)09:14:07 No.832038977

>そうだったっけ!? そもそも初代プリキュアは伝説の勇者とかじゃなくて 伝説の勇者のお世話係でしかないので別にニセモノでも問題がないのだ…

112 21/08/07(土)09:15:01 No.832039151

大体作品ネタの核心部分なのでひでえネタバレスレだ…

113 21/08/07(土)09:17:05 No.832039538

神風怪盗ジャンヌとかそんなんじゃなかったっけと思ったけど あれは相方の天使だったか

114 21/08/07(土)09:17:07 No.832039546

影踏みメリー

115 21/08/07(土)09:17:29 No.832039622

ドラクエ6もこれだな

116 21/08/07(土)09:19:39 No.832040016

かばんちゃん!

117 21/08/07(土)09:20:17 No.832040128

テイルズオブジアビス?

118 21/08/07(土)09:20:45 No.832040217

ロボとーちゃん

119 21/08/07(土)09:21:45 No.832040407

>入れ替わりとか成り替わりとかの >英雄の偽者な凡人ってパターンなら結構ありそう 凡人ではないけどWA2のブラッドとかもそのパターン

120 21/08/07(土)09:21:46 No.832040413

PandoraHeartsとか

121 21/08/07(土)09:22:57 No.832040608

偽物かどうかでいうとケムリクサは出てくるやつら全員偽物ともいえる

122 21/08/07(土)09:27:34 No.832041433

ロックマンゼロは本物をワイリーナンバーズって考えた場合性格も変わってるからそもそも本物がどこにもいなくなってるんだよな…

123 21/08/07(土)09:28:19 No.832041591

>偽物かどうかでいうとケムリクサは出てくるやつら全員偽物ともいえる 始まる前に滅びが2回も来てるのやたらかなしくていいよね

124 21/08/07(土)09:29:16 No.832041777

男主人公は無能力者だったけど人体実験の結果能力を得て 女主人公はデザインチルドレンかつクローンという作品もある

125 21/08/07(土)09:30:43 No.832042064

罪と罰は普通に敵がコピーだっけ?

126 21/08/07(土)09:31:23 No.832042192

Styx: Master of Shadowsとか……

↑Top