21/08/07(土)05:03:23 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/07(土)05:03:23 No.832010558
https://note.com/toyamakoichi/n/n15060628461a 小山田圭吾問題で一番まともな意見みた
1 21/08/07(土)05:04:56 No.832010658
クイックジャパンのやつ全文読んだけどこいつマジやっべぇ~としか思わなかったぞ そもそも全て加害者側からの主張でしかねぇ
2 21/08/07(土)05:13:23 No.832011198
f18293.webp 全文 なんかエモ風味にしてるのが余計ムカつく
3 21/08/07(土)05:14:22 No.832011277
まぁこれただのファンが書いた擁護だからな…
4 21/08/07(土)05:15:36 No.832011351
ずっと政治芸人かと思ってたけど根はマトモな人だったのねってなった
5 21/08/07(土)05:17:01 No.832011445
本邦で活動してる数少ない政治活動家の1人
6 21/08/07(土)05:17:30 No.832011475
政治活動家じゃなくて政治芸人やるにはバランス感覚は必要だからな
7 21/08/07(土)05:18:12 No.832011519
私が当選したら!奴らはビビる!!! …私もビビる
8 21/08/07(土)05:20:50 No.832011675
>小山田圭吾の「名誉回復」運動のために もうこの時点で読む気しないんだけどどうすりゃいいんだ しょうがないからさーっと文字を追ったけど >『クイック・ジャパン』もそういった日本的な意味における「サブカルチャー」を代表する雑誌である。 だけ読んだ
9 21/08/07(土)05:21:45 No.832011729
※2 日本では「サブカルチャー」の語はかなり独特に使用されている。何よりも日本で云う「サブカルチャー」には、カウンター・カルチャーは含まれない。したがって、民族的・性的その他のマイノリティ文化を含むニュアンスもない。つまり、若者文化のうち没政治的なものを「サブカルチャー」と総称するのが日本での用法である。日本では、「68年の運動」の後退過程つまり70年代において、同じように「68年」を経験した他の旧西側先進諸国とは異質な展開が起きた。数百人、数千人の構成員をそれぞれ抱えるいくつかの新左翼組織が、互いの存亡を賭けて熾烈な抗争をおこなったのである。国家権力や大資本を攻撃対象とした武装闘争によるそれよりも、日本では、それら反体制組織どうしの抗争による死傷者のほうが圧倒的に多かった。この過程で日本のアヴァンギャルド文化運動の主流は新左翼政治運動と完全に絶縁し、それと連動していた「カウンター・カルチャー」と自己を峻別するため、意識的に「サブカルチャー」を自称し始めたという経緯がある。 サブカルって言葉使う人多いけどこうやってキチンと定義して喋ってる人は少ないだろうなと思った
10 21/08/07(土)05:21:51 No.832011739
小山田圭吾は人非人てほど悪い奴では無いけど オリンピックの顔の1人になるには問題があった 正直これだけだと思う
11 21/08/07(土)05:24:29 No.832011894
> もうこの時点で読む気しないんだけどどうすりゃいいんだ 今回の騒動は個人サイトに貼られた雑誌のインタビュー記事画像が発端でそれを精査すると酷い改竄があったのに誰も精査しなかったし後日その個人サイトに炎上して慌ててる奴らを笑う様な更新があってすぐに消したりすぐ信じるSNSユーザーやマスコミの仕事が雑過ぎるってキレてる
12 21/08/07(土)05:26:37 No.832011994
>今回の騒動は個人サイトに貼られた雑誌のインタビュー記事画像が発端でそれを精査すると酷い改竄があったのに誰も精査しなかったし後日その個人サイトに炎上して慌ててる奴らを笑う様な更新があってすぐに消したりすぐ信じるSNSユーザーやマスコミの仕事が雑過ぎるってキレてる マスコミもだけど委員会側もソース辿らないのは結構ヤバいんだよね…
13 21/08/07(土)05:27:18 No.832012036
まーでも2雑誌でこういう文章出すってことは彼の文化的活動の一環であることは間違いないからな 違うなら人生のどこかで「総括・自己批判」しておけばよかったんだよ
14 21/08/07(土)06:29:00 No.832016050
>小山田圭吾は人非人てほど悪い奴では無いけど >オリンピックの顔の1人になるには問題があった >正直これだけだと思う まぁ昭和生まれならそんな感想だろうな 今の倫理観にアップデートできてない
15 21/08/07(土)06:30:48 No.832016163
動物豆知識botってアカウントが立てたスレに見えた
16 21/08/07(土)06:47:30 No.832017659
>今の倫理観にアップデートできてない バグだらけ
17 21/08/07(土)06:50:14 No.832017938
船越さんの紛争死!
18 21/08/07(土)06:54:09 No.832018344
>クイックジャパンのやつ全文読んだけどこいつマジやっべぇ~としか思わなかったぞ 当時のフリッパーズギターの他のインタビューでも真面目なのなんて1片もなかったよね とにかく悪ふざけだけの若者二人て感じだった 真摯な姿勢がかっこ悪い時代だったからね スレ画の人は思い入れがあるんだろうが
19 21/08/07(土)06:57:58 No.832018709
>スレ画の人は思い入れがあるんだろうが 昔のサブカル人たちのこういう思い入れたっぷりの擁護がちょいちょい見られておえってなったな…小山田関連
20 21/08/07(土)06:58:53 No.832018787
小山田の記事もだがいじめ関連は怖くて見れない 聲の形も見れない
21 21/08/07(土)07:07:24 No.832019706
だいぶまともな事書いてると思うけど
22 21/08/07(土)07:09:10 No.832019881
喋る口はまともでも目がやばい。
23 21/08/07(土)07:10:37 No.832020037
今の価値観では人非人の表に出してはいけない差別主義者 当時の価値観では罪を償わずに逃げた暴行犯ってだけの話だよ 当時時点でも表に出てたら同類と信者以外は擁護せんわ
24 21/08/07(土)07:11:03 No.832020078
みんなやってたからセーフ 自殺してないからセーフ ヘラヘラ見てただけで主犯じゃないからセーフ
25 21/08/07(土)07:12:43 No.832020249
サブカル連中の当時自分たちが持ち上げてた同類だから 世間もそれと同じく許していた!って論調がすげー気持ち悪い それ持ち上げてたのお前らだけだろっての
26 21/08/07(土)07:15:23 No.832020533
>だいぶまともな事書いてると思うけど 同時代者とファンとしてのバイアス掛かりすぎかと
27 21/08/07(土)07:17:59 No.832020826
日本の学校は地獄であるらへんの80年代初頭には~のとこ そういやそういう感じだったような気がする
28 21/08/07(土)07:18:44 No.832020915
昔だろうと現代だろうとやられた側は死ぬまで忘れてないよ 池沼だから覚えてないだろなんてわけないだろ
29 21/08/07(土)07:19:09 No.832020966
貼られてる画像ではじめて全文を読んだけど 遊びの延長みたいな感覚で人を玩具にするけど 玩具にした相手とも普段は普通の会話とかする奴って 小山田とは世代が二回りは違うけど学生時代の友達にいたから何となく感じが分かるわ 要は調子のいい奴なんだよな
30 21/08/07(土)07:21:53 No.832021283
どっかで見た話だけど2004年くらいに何が事実で何が雑誌の誇張か含めて弁明すりゃよかったな
31 21/08/07(土)07:24:22 No.832021547
嘘ならなんで当時それを訂正しなかったの?ってなるし その後も自分でそれについて面白おかしく言及してたみたいだし 事実なのに嘘だと虚偽の弁解したら当時の被害者及び同級生が大量にいる時点で 誰かがあいつ本当に虐めやってたよって雑誌インタビューに答えた時点で本格的に終わる
32 21/08/07(土)07:26:46 No.832021823
>その後も自分でそれについて面白おかしく言及してたみたいだし それを自分の目で確認せず どうもそうらしいぞって程度の認識で騒動に乗っかってしまった事は良くなかったなとは思う
33 21/08/07(土)07:27:15 No.832021886
>どっかで見た話だけど2004年くらいに何が事実で何が雑誌の誇張か含めて弁明すりゃよかったな そもそも当時のコイツラはクソガキだから嘘八百も混じってるだろうし そこは編集者がイジメは駄目だし真面目に語ろうって諭して真摯に書けば良かったのだ この記事を書いたロキノンの山崎って昔から暴言多いし悪乗りするやつで嫌いだったのを思い出した スレ画の周囲にもホントの大人が一人もいなかったって事だね
34 21/08/07(土)07:27:19 No.832021891
なんか面白い切り口の文章かと期待したのに 長いだけでありふれた内容の擁護でがっかりした
35 21/08/07(土)07:28:22 No.832022021
悪趣味サブカル系好きで見てたけど小山田だけはムリって思ってたがこういう俺も反省しなきゃあかんのか
36 21/08/07(土)07:29:13 No.832022140
気持ち良く無いなぁ
37 21/08/07(土)07:29:21 No.832022154
まあソース元をしっかり確認しろってのはよくわかる
38 21/08/07(土)07:32:27 No.832022532
ショッキングな話だったせいで日本のメディアが内容をぼかした報道してるうちに 英語圏のメディアの自分のうんこ食わせたかのような誤報が世界に広がっちゃったのはどうかと思う
39 21/08/07(土)07:35:55 No.832022923
ジャスティン・ビーバーみたいなもんか
40 21/08/07(土)07:36:02 No.832022933
報道するならソース確認しろよってのは本当にそう あと日本の学生社会の異常性を70年闘争に絡めて語ったのはこの人らしくて面白いな
41 21/08/07(土)07:36:03 No.832022935
あのハウスを調べろ!
42 21/08/07(土)07:36:50 No.832023036
>あと日本の学生社会の異常性を70年闘争に絡めて語ったのはこの人らしくて面白いな 面白いけどスレ画と全く関係なくてダメだった
43 21/08/07(土)07:37:33 No.832023119
小山田は五輪の場にそぐわない人物だとは思うし結果に異議を唱えたいわけじゃないけど 虐めを小山田が主導でやったかのように印象付けられてるのは実際の記事の内容とは相反する物だったし 自分でソースを確認しないといいように踊らされちゃうってのは要反省だなと思った
44 21/08/07(土)07:38:43 No.832023254
番組抱えてるNHKでも事実と大分違うところあるって言ったら燃えてたな 怖いですねネット
45 21/08/07(土)07:38:52 No.832023272
偏向報道やソース確認せずやらかすの毎年見てる気がするしそろそろ義務教育レベルで指導した方がいいと思う
46 21/08/07(土)07:39:57 No.832023425
書き込みをした人によって削除されました
47 21/08/07(土)07:40:46 No.832023544
事実でも貶めようとする意志があれば侮辱罪だか名誉毀損罪が成立するって聞いたことあるけど 多分このブログとやらも訴られたら不味いと思う
48 21/08/07(土)07:41:44 No.832023671
ちゃんと読んだけど小山田を擁護してるわけでもなく山崎編集長とライターの村上清の責任だと言ってる
49 21/08/07(土)07:42:37 No.832023792
>事実でも貶めようとする意志があれば侮辱罪だか名誉毀損罪が成立するって聞いたことあるけど >多分このふたばとやらも訴られたら不味いと思う
50 21/08/07(土)07:43:02 No.832023835
大人社会のイジメってのは本当に感じるな しかも社会正義の名の下にやってるから悪質
51 21/08/07(土)07:44:05 No.832023980
まぁだからってオリンピッククリエイターに向いてる人物とも思わないけどね 他での活動はどうぞご自由にって感じ
52 21/08/07(土)07:44:58 No.832024102
>小山田圭吾は人非人てほど悪い奴では無いけど 障害者をリンチして強制食糞させるやつが悪いやつじゃない……?
53 21/08/07(土)07:45:31 No.832024170
>多分このふたばとやらも訴られたら不味いと思う 別件だけどロンブーの人がここのレスに対して情報開示求めてたね
54 21/08/07(土)07:45:38 No.832024181
>ちゃんと読んだけど小山田を擁護してるわけでもなく山崎編集長とライターの村上清の責任だと言ってる ロマン優光も出版社やマネージャーなど周囲の想像力のなさを指摘してたな 全てを時代のせいにしちゃ駄目だけど当時の面白けりゃ悪乗りすりゃおkって言う空気の産物なのは確か 根本敬とかSPAとかその辺も確実に繋がってる
55 21/08/07(土)07:45:45 No.832024202
>まぁ昭和生まれならそんな感想だろうな いつの生まれだろうが普通はドン引きだよ!
56 21/08/07(土)07:46:26 No.832024271
この空気読んで小山田叩き出来る奴はいじめっ子の才能あるよ
57 21/08/07(土)07:46:35 No.832024294
壷とかで長年貼られてきたコピペだけだと まあどうせ大げさに言い換えたり悪意ある抜粋してるんだろと思ってたけど オリンピック騒動で全ページスキャンされて出回りだして読んだら全部ガチで逆に驚いた
58 21/08/07(土)07:46:44 No.832024313
>大人社会のイジメってのは本当に感じるな >しかも社会正義の名の下にやってるから悪質 イジメでもないし悪質とは言えんな こんなもん当然の結果だ
59 21/08/07(土)07:47:17 No.832024384
オリンピックで演奏するロックンローラーとかでも過去ヤク漬けだった例なんていっぱいあろうし社会性とアーティスト活動を結びつけるのはナンセンスだと思う
60 21/08/07(土)07:48:07 No.832024489
>まぁだからってオリンピッククリエイターに向いてる人物とも思わないけどね >他での活動はどうぞご自由にって感じ ブラックメタルとかノイズの人みたいにやればいいだけよね
61 21/08/07(土)07:48:13 No.832024504
>オリンピックで演奏するロックンローラーとかでも過去ヤク漬けだった例なんていっぱいあろうし社会性とアーティスト活動を結びつけるのはナンセンスだと思う この内容でパラリンピックは無理だよ!!
62 21/08/07(土)07:48:24 No.832024527
>この空気読んで小山田叩き出来る奴はいじめっ子の才能あるよ 犯罪者をボロクソ言う奴は犯罪者予備軍みたいな話か
63 21/08/07(土)07:48:58 No.832024594
やった事もそうだけどこれまで反省や謝罪のコメントや態度をなにひとつ残してこなかったんだから燃え上がるのは自業自得としか言いようがねえや
64 21/08/07(土)07:49:31 No.832024661
>オリンピックで演奏するロックンローラーとかでも過去ヤク漬けだった例なんていっぱいあろうし社会性とアーティスト活動を結びつけるのはナンセンスだと思う 社会的イベントにノコノコ出てったスレ画がバカだったて話 自分の立ち位置わかってなかった
65 21/08/07(土)07:49:33 No.832024668
>>大人社会のイジメってのは本当に感じるな >>しかも社会正義の名の下にやってるから悪質 >イジメでもないし悪質とは言えんな >こんなもん当然の結果だ 過去の不品行がのちに批判されるってのはよくあるけどそれで活動休止させたり作品の流通止めるってのは理性的態度ではないなぁ
66 21/08/07(土)07:49:35 No.832024676
いっそ腹いせに小人投げ選手権とか開催して主催したらいいと思う
67 21/08/07(土)07:49:57 No.832024725
コロナで死んだ人を靖国で祀れって言ってたのは笑った お国のせいで死んでるんだからそりゃそうだ
68 21/08/07(土)07:50:34 No.832024809
まだヤク使ってる方が救いようがあったんだよな…
69 21/08/07(土)07:50:42 No.832024827
ヤク中になろうが損するのは自分だけど社会的弱者を加害してる時点でアウトだよ
70 21/08/07(土)07:51:06 No.832024876
この騒動については雇った側の脇の甘さと炎上した後の立ち回りの下手さに尽きるからなぁ ソースとなった記事の背景や文脈を適切に知ったところで我々一般人のメディアリテラシー警鐘となれど 小山田も組織委員会も雑誌出版関係者も擁護されるものではないという部分は注意しないとならん
71 21/08/07(土)07:51:10 No.832024891
>過去の不品行がのちに批判されるってのはよくあるけどそれで活動休止させたり作品の流通止めるってのは理性的態度ではないなぁ 理性で世の中全部動かないからしゃーない あの記事があまりにも陰惨過ぎた 大麻やシャブ中なんて可愛いくらいに
72 21/08/07(土)07:51:17 No.832024903
結局年賀状とか箱ティッシュをいい話と取れる時点でまともな倫理観してないから読む価値がない 現代の倫理観を超克したいならまずはそれを理解してからまた来てねって感じ
73 21/08/07(土)07:51:30 No.832024931
>>小山田圭吾は人非人てほど悪い奴では無いけど >障害者をリンチして強制食糞させるやつが悪いやつじゃない……? 「人非人てほど」と言う修飾語?を外すな 悪い奴なのは否定してないじゃん
74 21/08/07(土)07:52:24 No.832025050
昔の乱行を何十年も経ってから掘り起こして指弾するってのはフェアじゃないとは思うわ
75 21/08/07(土)07:52:50 No.832025104
>>>小山田圭吾は人非人てほど悪い奴では無いけど >>障害者をリンチして強制食糞させるやつが悪いやつじゃない……? >「人非人てほど」と言う修飾語?を外すな >悪い奴なのは否定してないじゃん 残念だけどそういう事するやつは普通に人非人なんだ
76 21/08/07(土)07:53:05 No.832025144
薬やって叩かれるのは基本的に捕まって出てきてるからな
77 21/08/07(土)07:53:11 No.832025163
これの完成度は今見てもすごいなと感心する
78 21/08/07(土)07:53:32 No.832025223
このいじめの入れ子構造と化した一連の騒動のモヤっと感を表していいと思う あと日本人にいじめ問題を自己解決する能力はないとも思った
79 21/08/07(土)07:53:41 No.832025247
弱さを認めればそれでいいんだっていうサブカル的なしょうもなさをこの文もまさに引きずってて何を責められてるのか理解してないんだなって… そういう姿勢自体は否定しないけどこの問題への回答として一貫性がなさすぎ
80 21/08/07(土)07:53:49 No.832025269
>昔の乱行を何十年も経ってから掘り起こして指弾するってのはフェアじゃないとは思うわ 普通に生きてたらあんな乱行やらねえんだわ
81 21/08/07(土)07:53:53 No.832025275
>過去の不品行がのちに批判されるってのはよくあるけどそれで活動休止させたり作品の流通止めるってのは理性的態度ではないなぁ 実はスポーツでもまさはるでも芸能界でも過去の問題を取り上げられて制裁食らうのはよくあることなんだ
82 21/08/07(土)07:54:30 No.832025369
現代の価値観倫理観にアップデート云々ってよく言われるけど良くも悪くも多様化し過ぎて現代の価値観はこれ!って断定できるようなものでもなくない?とは思う
83 21/08/07(土)07:54:34 No.832025374
>昔の乱行を何十年も経ってから掘り起こして指弾するってのはフェアじゃないとは思うわ ずっと燃えてたよ… 事務所もなんかあるたびに「小山田の過去の件ですが」って仕事先に説明してたそうだし
84 21/08/07(土)07:54:35 No.832025375
>昔の乱行を何十年も経ってから掘り起こして指弾するってのはフェアじゃないとは思うわ 本質的な問題は分別ついてない時期のいじめ自体ではなく それを分別ついたはずの年齢で武勇伝としてメディアに晒してたことだろ
85 21/08/07(土)07:54:44 No.832025401
>>過去の不品行がのちに批判されるってのはよくあるけどそれで活動休止させたり作品の流通止めるってのは理性的態度ではないなぁ >理性で世の中全部動かないからしゃーない >あの記事があまりにも陰惨過ぎた >大麻やシャブ中なんて可愛いくらいに 小山田本人の問題はさておいても記事の中で外山が言ってるように結局世間体の国なんだなと
86 21/08/07(土)07:54:59 No.832025440
>昔の乱行を何十年も経ってから掘り起こして指弾するってのはフェアじゃないとは思うわ 何十年前に小学生女児をレイプしたって話ならこんなもんじゃ済まなかったけどな
87 21/08/07(土)07:55:17 No.832025479
最初に火元のブログはデマだらけですぞー!って言った記事が 期間限定公開だったからもう読めなくて なんかデマだったらしいよってとこだけ信じてる奴がいるの面白すぎる
88 21/08/07(土)07:55:20 No.832025487
ヘイト発言で一般企業を首なんて話も特に海外だとよくある話よ
89 21/08/07(土)07:55:54 No.832025564
少なくともこれに関しては現代の価値観だのアップデートとかの話じゃなくない? 胸クソ悪い悪質な犯罪自慢イキリじゃん
90 21/08/07(土)07:56:06 No.832025596
>このいじめの入れ子構造と化した一連の騒動のモヤっと感を表していいと思う >あと日本人にいじめ問題を自己解決する能力はないとも思った 貴殿もスレ画もこのネタでかい主語で現代社会を語りたいんだろうけど これはそういう物じゃないんだ
91 21/08/07(土)07:56:49 No.832025698
例のブログはうんコーネリアスっていう風評に対してしっかりと声を上げたデマを正す側なのにスケープゴートにされてて可愛そう とうとうおかしくなっちゃった ずっと応援してたのに
92 21/08/07(土)07:56:49 No.832025699
>小山田本人の問題はさておいても記事の中で外山が言ってるように結局世間体の国なんだなと 国なんてそういうもんだと思う
93 21/08/07(土)07:57:40 No.832025829
>最初に火元のブログはデマだらけですぞー!って言った記事が >期間限定公開だったからもう読めなくて >なんかデマだったらしいよってとこだけ信じてる奴がいるの面白すぎる 原因なのに誰も魚拓取って無いの異常じゃない?
94 21/08/07(土)07:58:13 No.832025921
小山田ファンよりMETAFIVEファンのが障害者いじめ擁護してて笑った
95 21/08/07(土)07:58:21 No.832025950
魚拓は取られてるしとはいえ取ったところで今更広まるもんでもないから意味ないよ
96 21/08/07(土)07:58:52 No.832026020
普通のまともな人間は障害者に食糞させようなんて案は出さないし後方から眺めて笑ったりしないんだわ
97 21/08/07(土)07:58:56 No.832026035
悪いとかすっ飛ばして誰がどういう基準でこいつを選んだよって言うのが先に来る
98 21/08/07(土)07:59:31 No.832026117
>最初に火元のブログはデマだらけですぞー!って言った記事が >期間限定公開だったからもう読めなくて >なんかデマだったらしいよってとこだけ信じてる奴がいるの面白すぎる もうロキノンとクイックジャパンのキャプも出まくってて 特に火元にデマや誇張もないのわかってるのに 何故か小山田は悪くなかった的な流れになってて吹く
99 21/08/07(土)08:00:04 No.832026202
遊び感覚で人を傷つける小山田の姿勢には多分に問題があるし かしこまった場ならそれだけでアウト判定食らってもおかしくはないから降板は良いんだけど 自慰強制だの食糞だのは小山田がやらせたわけじゃなくてブレーキ壊れてる先輩がやってきて始めちゃった事だから 意図的に話を混ぜて盛ってる奴がいるんだよな
100 21/08/07(土)08:00:15 No.832026228
別に例のブログだって意図的に嘘の文章入れた訳じゃなし お仲間の擁護と同レベルの「解釈」しかしてないと思うんだが 結局立ち位置が全てか…と暗澹とするだけの出来事だった
101 21/08/07(土)08:00:32 No.832026261
世間体が大事じゃない国ってむしろどこだよ そんな国あるなら教えてほしい
102 21/08/07(土)08:00:35 No.832026270
デマだったの!?って元の記事読んでもやっぱりひどくない!?ってなるのがオチだと思う
103 21/08/07(土)08:00:37 No.832026274
>悪いとかすっ飛ばして誰がどういう基準でこいつを選んだよって言うのが先に来る 任命責任ってないのかしらね
104 21/08/07(土)08:00:39 No.832026277
北尾にしろ外山にしろ私達は世間から理解されないだけって未だに言い張って被害者ヅラしてんの凄いわ 天下のマスコミが原文を当たってないとかほんとQアノン的な世界観で笑うしかない 確かにマスコミはクソだけどさあ
105 21/08/07(土)08:00:53 No.832026324
>原因なのに誰も魚拓取って無いの異常じゃない? ないの?
106 21/08/07(土)08:01:02 No.832026345
>>昔の乱行を何十年も経ってから掘り起こして指弾するってのはフェアじゃないとは思うわ >普通に生きてたらあんな乱行やらねえんだわ 俺被害者だったがイジメの加害者側に回るって割と簡単に起こるしこの件ほどじゃないけど簡単にエスカレートするよ
107 21/08/07(土)08:01:44 No.832026452
>悪いとかすっ飛ばして誰がどういう基準でこいつを選んだよって言うのが先に来る 映像チームが小山田と長年仕事してた奴らだった ついでに叔父や従兄弟が桜を見る会にお呼ばれするくらい自民党と密接な一族
108 21/08/07(土)08:01:47 No.832026459
地域とか学校とかクラスの民度にもよるけど「普通の人間」がエスカレートするいじめを止めるのが怖くてヘラヘラ笑ってやり過ごそうとするのは割とよくある光景だと思うよ… まあだからといってそれが許されるって話ではないしそもそも小山田がその立場だったのかは分からないけども
109 21/08/07(土)08:02:26 No.832026575
>俺被害者だったがイジメの加害者側に回るって割と簡単に起こるしこの件ほどじゃないけど簡単にエスカレートするよ ごめんうんこ食わせようとしたこともなければ思ったことすらないわ
110 21/08/07(土)08:02:47 No.832026633
世界最先端のアメリカ様は今になってコロンブスは先住民虐殺の犯罪者だって像破壊してるからな 当時の価値観なんて考慮されないし今駄目になったら何年経った出来事でも許されないから怖いぞ
111 21/08/07(土)08:02:49 No.832026636
>地域とか学校とかクラスの民度にもよるけど「普通の人間」がエスカレートするいじめを止めるのが怖くてヘラヘラ笑ってやり過ごそうとするのは割とよくある光景だと思うよ… >まあだからといってそれが許されるって話ではないしそもそも小山田がその立場だったのかは分からないけども 仮に小山田がそういう人間だったとして そういう人間がそれを武勇伝として語るか…?
112 21/08/07(土)08:02:54 No.832026646
>世間体が大事じゃない国ってむしろどこだよ >そんな国あるなら教えてほしい 作品流通停止まで行くような例はなかなかないと思う そういう空気読みが最近じゃブームだけど日本は顕著
113 21/08/07(土)08:03:03 No.832026676
>自慰強制だの食糞だのは小山田がやらせたわけじゃなくてブレーキ壊れてる先輩がやってきて始めちゃった事だから >意図的に話を混ぜて盛ってる奴がいるんだよな それらの話を出したロキノンでアイデアを提供する側だってはっきり言ってるけど クイックジャパンでも面白がって見てたって未だに面白がりながら言ってるけど
114 21/08/07(土)08:03:08 No.832026688
ウンコ食わせようとしたらウンコ食ってる所見てないとダメだからな 見たくねえ…
115 21/08/07(土)08:03:33 No.832026759
実行犯ですらなかったのか
116 21/08/07(土)08:03:38 No.832026774
うちの学校には机の上でうんこする動画自分で撮って 畏怖されまくってる先輩くらいしか居なかったから良かった…
117 21/08/07(土)08:03:52 No.832026812
>地域とか学校とかクラスの民度にもよるけど「普通の人間」がエスカレートするいじめを止めるのが怖くてヘラヘラ笑ってやり過ごそうとするのは割とよくある光景だと思うよ… あのなぁ そういう人間ならうちの学校は障害者にウンコ食わせる酷いとこだったとは言っても自分が関与してたなんて言わないんだよ
118 21/08/07(土)08:03:56 No.832026825
>作品流通停止まで行くような例はなかなかないと思う >そういう空気読みが最近じゃブームだけど日本は顕著 電気グルーヴ程度にもキャンセルされてないけど…
119 21/08/07(土)08:04:13 No.832026874
俺うんこ食った事あるけど苦いよ
120 21/08/07(土)08:04:24 No.832026906
>世界最先端のアメリカ様は今になってコロンブスは先住民虐殺の犯罪者だって像破壊してるからな >当時の価値観なんて考慮されないし今駄目になったら何年経った出来事でも許されないから怖いぞ 風と共に去りぬが配信止まった時は流石に批判出て撤回されたな
121 21/08/07(土)08:04:34 No.832026926
>作品流通停止まで行くような例はなかなかないと思う >そういう空気読みが最近じゃブームだけど日本は顕著 世界でもブリザード社が死にかけてるじゃん あれは現行犯だけど
122 21/08/07(土)08:04:46 No.832026952
従弟の捨て台詞が締めとしては最高に駄目だった
123 21/08/07(土)08:04:47 No.832026954
イジメ以外でも調子乗りまくってた発言多かったし嫌いな人間は常に一定数いるタイプ
124 21/08/07(土)08:04:58 No.832026993
>作品流通停止まで行くような例はなかなかないと思う >そういう空気読みが最近じゃブームだけど日本は顕著 欧米はもっときついでしょ 失言一言で降板や解雇だよ 海外はー日本はーしたいならチョットはググろう
125 21/08/07(土)08:05:48 No.832027111
>そういう人間がそれを武勇伝として語るか…? 割と人間は過去の記憶を自分の中で正当化する為に武勇伝として処理しがちだと思うよ そう言う行動が昭和的な倫理観って言われればそうだね
126 21/08/07(土)08:06:09 No.832027166
>地域とか学校とかクラスの民度にもよるけど「普通の人間」がエスカレートするいじめを止めるのが怖くてヘラヘラ笑ってやり過ごそうとするのは割とよくある光景だと思うよ… >まあだからといってそれが許されるって話ではないしそもそも小山田がその立場だったのかは分からないけども 小山田を擁護するわけじゃないが本当によくあることなんだよね メディアに語ってしまうようなサブカル界隈の空気はよくわからんけど
127 21/08/07(土)08:06:22 No.832027200
過去の価値観でセーフならNSDAPだって許されるからな…
128 21/08/07(土)08:06:32 No.832027223
とにかく弾圧されてるって視点は大事だけど危険だよ レコード会社っていう大企業が一緒に作品を出すことにNOを突きつけたってだけの話じゃん 一般人がクビになることと変わらない そしてホビージャパン見れば分かる通りそんなの良くある
129 21/08/07(土)08:06:56 No.832027294
武勇伝じゃないけど掘り起こせる記録として残しておいたのが一番の原因というか…
130 21/08/07(土)08:07:11 No.832027332
みんなが喜んでいじめに加担するような構図だったら単純でいいのにね
131 21/08/07(土)08:07:33 No.832027381
>>作品流通停止まで行くような例はなかなかないと思う >>そういう空気読みが最近じゃブームだけど日本は顕著 >欧米はもっときついでしょ >失言一言で降板や解雇だよ >海外はー日本はーしたいならチョットはググろう 現在の正当性を求められることはあっても過去に出した作品が消えるのはなかなかないよ
132 21/08/07(土)08:07:46 No.832027424
悪い事やってやったぜー!って言うと箔がつく世界も今でも残ってるし 一般に受け入れられてるとは今も昔も当然言えないが
133 21/08/07(土)08:07:57 No.832027452
パーフリって曲パクリだらけなのに態度偉そうだったよな
134 21/08/07(土)08:08:12 No.832027494
親世代の学生時代の思い出話とか聞くと食糞ほどじゃなくても結構やばいエピソードゴロゴロ出てくるし悪びれてる雰囲気がほとんど無いのに恐怖を感じる事はある
135 21/08/07(土)08:09:17 No.832027661
記事が載った96年の時14歳だったけど当時の価値観でも雑誌で語っちゃうのはちょっとアレだと思います
136 21/08/07(土)08:09:18 No.832027665
小山田がヘラヘラ笑ってやり過ごそうとしてたってのは事実の側面もあるだろうけど 少なくとも原文はそうなってないし本人もそう認めてるでお終い 家族まで不当に責め苦がいくのは許されないけどそれは別件で裁かれるべき話であって 無理筋の擁護はファンの程度が知れちゃうから恥ずかしいし仲間として辞めてほしい
137 21/08/07(土)08:09:50 No.832027743
あんまり関係ないけどお薬とかで捕まった役者が出演してたドラマとか映画とかの再放送無くなる慣習クソだなって言うのは常々思ってる
138 21/08/07(土)08:11:22 No.832027976
そういう時代だったとかヤンチャしてたとか言う時点で許されてると思ってるから胸糞
139 21/08/07(土)08:11:40 No.832028028
>現在の正当性を求められることはあっても過去に出した作品が消えるのはなかなかないよ 未だにサブスクとか流通してるけど… よく知らないなら黙ってたほうがいいよ
140 21/08/07(土)08:12:01 No.832028088
>世界最先端のアメリカ様は今になってコロンブスは先住民虐殺の犯罪者だって像破壊してるからな >当時の価値観なんて考慮されないし今駄目になったら何年経った出来事でも許されないから怖いぞ コロンブスは当時からして批判されてたと聞いたが
141 21/08/07(土)08:12:27 No.832028154
>>世界最先端のアメリカ様は今になってコロンブスは先住民虐殺の犯罪者だって像破壊してるからな >>当時の価値観なんて考慮されないし今駄目になったら何年経った出来事でも許されないから怖いぞ >コロンブスは当時からして批判されてたと聞いたが 変な卵の置き方したからな…
142 21/08/07(土)08:12:35 No.832028175
被害者家族にアポ取ったクイックジャパンもクソ
143 21/08/07(土)08:12:54 No.832028232
一般人が共感しやすい話題だから一層燃え上がったというか逆に薬物だの麻薬だのは縁薄いからふーん…で終わって復帰できちゃうのかなと思った
144 21/08/07(土)08:13:02 No.832028253
みんな真面目に生きてりゃこんなことないのに
145 21/08/07(土)08:14:34 No.832028516
>被害者家族にアポ取ったクイックジャパンもクソ 村上清は反省文書いた方がいいと思うわ
146 21/08/07(土)08:14:51 No.832028563
>一般人が共感しやすい話題だから一層燃え上がったというか逆に薬物だの麻薬だのは縁薄いからふーん…で終わって復帰できちゃうのかなと思った 大泥棒はなんか許せるけど万引き犯のが許せない みたいな?
147 21/08/07(土)08:15:03 No.832028596
そう言う事もあり得るよねって話を叩きか擁護かの二元論で受け取っちゃうのもそれはそれで結構怖いな…
148 21/08/07(土)08:15:05 No.832028603
障害者いじめとパラリンピックの食い合わせが最悪すぎたね… オリパラじゃなくてオリンピックのみだったらまだギリいけたんだろうか
149 21/08/07(土)08:15:20 No.832028646
と言ってもピエール瀧とか露出激減したからな
150 21/08/07(土)08:15:34 No.832028674
小中高といじめが無いクラスにいなきゃいけないから傍観者という名の加害者にならずに済むのはハードルが高い
151 21/08/07(土)08:15:46 No.832028710
いじめを後から楽しげに語れてしまう(外山みたいな超文章的解釈は出来るけど…)ことや 学生時代から40年記事から20年以上経ったあとでもいじめを「仲良しだったんだ」って正当化できることが指摘されてるのに そこにはCornelius本人の謝罪以外は一貫して目を瞑ってるんだよね本人は気付いてるのに
152 21/08/07(土)08:15:47 No.832028714
薬は共犯とかはあってもあんまり被害者出にくいからな だから良いって事じゃないけど
153 21/08/07(土)08:16:20 No.832028782
真面目とかじゃないよ 人が群れとして生活する中での弱さや歪みがいじめになるんだ
154 21/08/07(土)08:16:37 No.832028816
ちょっとあんまり言うから全文読んできたんだけど 小山田が霞むくらいインタビュアーがクソすぎないか…? いじめ被害者の母親にしつこく連絡先聞いて切られてロードームービーとか言っちゃって
155 21/08/07(土)08:16:46 No.832028837
>薬は共犯とかはあってもあんまり被害者出にくいからな >だから良いって事じゃないけど 普通に犯罪だし麻薬組織に金流すのは十二分にヤバいからな
156 21/08/07(土)08:16:54 No.832028862
というか外山恒一こういう文章も書くんだ…
157 21/08/07(土)08:17:09 No.832028904
>真面目とかじゃないよ >人が群れとして生活する中での弱さや歪みがいじめになるんだ だからそれをみんながちゃんと理解して正面から受け止めていくことが 人に優しい社会なんじゃないかな
158 21/08/07(土)08:17:29 No.832028966
>ちょっとあんまり言うから全文読んできたんだけど >小山田が霞むくらいインタビュアーがクソすぎないか…? >いじめ被害者の母親にしつこく連絡先聞いて切られてロードームービーとか言っちゃって クイックジャパンにはそこ検証してほしい
159 21/08/07(土)08:17:46 No.832029007
ソースは?ネット、ははは と言う教訓を忘れてブログの1記事を全面的に信じちゃったのは良くなかったなと思う
160 21/08/07(土)08:18:48 No.832029176
>ソースは?ネット、ははは >と言う教訓を忘れてブログの1記事を全面的に信じちゃったのは良くなかったなと思う 雑誌も昔は特に適当だったしなぁ
161 21/08/07(土)08:19:13 No.832029243
>一般人が共感しやすい話題だから一層燃え上がったというか逆に薬物だの麻薬だのは縁薄いからふーん…で終わって復帰できちゃうのかなと思った というよりも人間の倫理観の根本を問われてるか否かでしょ 自分という存在の大黒柱が傷つけられたように皆感じてるんだよ 薬物なんかはすぎやまこういちの是非と同じように簡単に物を言えない
162 21/08/07(土)08:19:50 No.832029318
なかなか前のことだしちゃんとプロセス踏めばまあ仕事一切させるなとはならないけどパラリンピックに出すのはまずいよねって
163 21/08/07(土)08:19:51 No.832029323
村上清がいじめられっ子だったと聞いてこれ酷いいじめやってた有名人に対する巧妙な晒し上げだったのではないかって気がしないんでもない サブカル界隈がクズすぎて25年間お咎めなかっただけで
164 21/08/07(土)08:20:21 No.832029408
>ソースは?ネット、ははは >と言う教訓を忘れてブログの1記事を全面的に信じちゃったのは良くなかったなと思う 北尾の期限付きブログを喜んで読んでそう…
165 21/08/07(土)08:20:29 No.832029430
ラーメンズにしろちょっと冷静になれよと言いたくなる一件だった
166 21/08/07(土)08:20:55 No.832029506
いじめられっ子との関係性が良好だったって考え方は完全な妄想ってわけでもなくて いじめられていた子が小山田を友達だと言っていたって事と 小山田が特別思い入れがあるような様子だった事から想像を膨らませてるんだろうし 受け取り方の一つとしては全然良いと思う だからといって小山田の行為が肯定されるわけじゃないけれど
167 21/08/07(土)08:21:02 No.832029517
>村上清がいじめられっ子だったと聞いてこれ酷いいじめやってた有名人に対する巧妙な晒し上げだったのではないかって気がしないんでもない >サブカル界隈がクズすぎて25年間お咎めなかっただけで 当時の流行りのノリだったってだけだと思う こういう文章よく見た
168 21/08/07(土)08:21:27 No.832029581
>クイックジャパンにはそこ検証してほしい 担当がいま編集長って聞いた
169 21/08/07(土)08:21:35 No.832029600
北尾って北尾光司しか知らねえ
170 21/08/07(土)08:21:42 No.832029616
>ラーメンズにしろちょっと冷静になれよと言いたくなる一件だった 期限的に切羽詰まっててまともな検証も出来ないまま処分だけ先行しちゃったのが混乱の元だったのかなって
171 21/08/07(土)08:21:51 No.832029633
最高のタイミングで殴りつけるために準備していた人間がいる…?
172 21/08/07(土)08:21:53 No.832029640
こっちに比べてラーメンズのスピード解任は勢いに吹きそうになった
173 21/08/07(土)08:22:07 No.832029674
高校生以降は関係性が良好だったことといじめが続いてたことは並立するはずなんだが 外山にしろ何にしろ高校生以降は沢田くんに対するいじめは無かったって言い切ってるから無理
174 21/08/07(土)08:22:12 No.832029691
この件は他人事なのにマジで憤慨してる人多くてビビった 五輪だったからとは言うがそれならラーメンズの方が大事なのに熱量は圧倒的に前者の方が高かった
175 21/08/07(土)08:22:26 No.832029726
>こっちに比べてラーメンズのスピード解任は勢いに吹きそうになった やっとけやっとけ!感
176 21/08/07(土)08:22:53 No.832029786
>最高のタイミングで殴りつけるために準備していた人間がいる…? ずっと昔から殴り続けててやっと効いただけなんですけど… 陰謀論は精神衛生上危ないよ
177 21/08/07(土)08:23:10 No.832029829
ぶっちゃけ過去に不品行があったとかそれを今どう捉えてるかなんてアーティストとしての価値とは全然関係ない話だと思うんだがな
178 21/08/07(土)08:23:11 No.832029830
俺も自分をいじめてた奴との間に友情めいたものを感じたことが ゼロだったかと言えば意外とそんなことはないけど それでもそもそもあんな思い出なかった方がよかったなと思うよ
179 21/08/07(土)08:23:15 No.832029846
>この件は他人事なのにマジで憤慨してる人多くてビビった ウンコ食わせるのは流石にインパクト強すぎる
180 21/08/07(土)08:24:00 No.832029966
>ぶっちゃけ過去に不品行があったとかそれを今どう捉えてるかなんてアーティストとしての価値とは全然関係ない話だと思うんだがな アーティストとしての価値と周りの大企業が一緒に仕事できるかは全然関係ない話だぞ
181 21/08/07(土)08:24:48 No.832030096
>>ぶっちゃけ過去に不品行があったとかそれを今どう捉えてるかなんてアーティストとしての価値とは全然関係ない話だと思うんだがな >アーティストとしての価値と周りの大企業が一緒に仕事できるかは全然関係ない話だぞ その辺含めて最近ちょっと過敏すぎる
182 21/08/07(土)08:24:56 No.832030110
>こっちに比べてラーメンズのスピード解任は勢いに吹きそうになった 外山の言う外圧に弱い日本そのもの ホロコースト揶揄!?ヤバイ!解任!
183 21/08/07(土)08:25:13 No.832030171
Fランって言葉が飛び交ってて搾精研究所かと思った
184 21/08/07(土)08:25:46 No.832030252
どんな内容だろうがやられた側がそう感じたならいじめになるし曖昧なものだから自分の振る舞い含めて引っかかる人間多かったんじゃね
185 21/08/07(土)08:25:56 No.832030281
記事読んだけどこの国ガー国民ガーマスコミガーを言いたいだけだな あといじめではないってのは納得できない 被害者のことを心配する記述もないし
186 21/08/07(土)08:26:05 No.832030308
銭ゲバで公害をウンコに例えてあんたのやってる事は人にウンコを食わせてるのと同じだ!みたいな事を言うシーンがあるんだけど 本当にウンコを食わせてる奴いるとは思わないじゃん
187 21/08/07(土)08:26:29 No.832030376
>その辺含めて最近ちょっと過敏すぎる それなら言い方は考えたほうがいいんじゃない? 才能一本でどうにでも食ってける芸能人より一般人の解雇のほうがよっぽど深刻だよ
188 21/08/07(土)08:26:53 No.832030443
イジメ自体の否定はしてないでしょ外山も そこにある構造的問題を指摘はしているが