虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/07(土)04:00:17 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/07(土)04:00:17 No.832006143

好きな波動拳貼る

1 21/08/07(土)04:02:17 No.832006307

もっと太かった記憶があるけどアスペクト比が横に伸びてるからか

2 21/08/07(土)04:03:02 No.832006360

ガードしたときの ガガガガガッ が気持ちいい

3 21/08/07(土)04:03:57 No.832006443

ケンと一緒に撃つとヒット数がよくわからんことになるやつ

4 21/08/07(土)04:04:05 No.832006458

このシリーズはエフェクトが大袈裟で好き

5 21/08/07(土)04:07:26 No.832006715

シンクゥハドウケーン!! KO!!

6 21/08/07(土)04:09:22 No.832006855

>もっと太かった記憶があるけどアスペクト比が横に伸びてるからか 基板自体の解像度はスレ画の384x224が正しいんだけど 4:3で表示した時ちょうどよく見えるグラフィックにされてるちょっとややこしいやつ

7 21/08/07(土)04:09:27 No.832006862

初見のインパクト凄かったわ

8 21/08/07(土)04:20:20 No.832007582

これゲージ技じゃなくて普通の波動拳なの?

9 21/08/07(土)04:21:29 No.832007660

>これゲージ技じゃなくて普通の波動拳なの? 真空だよ

10 21/08/07(土)04:25:49 No.832007913

スレ画の前作だけどシャイニング豪シャワーいいよね

11 21/08/07(土)04:26:59 No.832007988

氣功掌が大規模すぎてスト3で見た時「地味…」ってなった

12 21/08/07(土)04:27:51 No.832008053

シンクーハドーケェーン!!!

13 21/08/07(土)04:39:07 No.832008846

先にこれを知ったからZEROシリーズの真空波動拳見てしょぼ…っと思った マブカプシリーズはゲージ技がどれもド派手でいいよね おすすめは神龍拳

14 21/08/07(土)04:41:33 No.832009029

ミホーン!! オッピッバー

15 21/08/07(土)04:44:03 No.832009204

>スレ画の前作だけどシャイニング豪シャワーいいよね ハイメガ豪ビーム・スクランブル豪パンチ・サンダー豪シャワー・シャイニング豪ショックだぞ!

16 21/08/07(土)04:46:41 No.832009424

ウルトラバラエティプライベートメモリーズみたいだな

17 21/08/07(土)04:52:34 No.832009793

モリガンまで謎レーザー撃ち出す空間

18 21/08/07(土)04:55:57 No.832010042

おっぱいミサイルを撃つロールちゃん

19 21/08/07(土)04:58:45 No.832010224

初めてゲームセンターでコイン入れたゲーム

20 21/08/07(土)05:20:07 No.832011626

全体的に大げさになってるのいいよね

21 21/08/07(土)05:20:54 No.832011683

モリガンはしかも変なランチャー召喚した上で撃ってたような

22 21/08/07(土)05:29:41 No.832012187

>モリガンはしかも変なランチャー召喚した上で撃ってたような なにげに発生早くて便利なんだよな…

23 21/08/07(土)05:31:53 No.832012331

カプコンめちゃくちゃ調子こいてたな…めっちゃゲームも出てたしネタ満載だった

24 21/08/07(土)05:33:35 No.832012431

>基板自体の解像度はスレ画の384x224が正しいんだけど >4:3で表示した時ちょうどよく見えるグラフィックにされてるちょっとややこしいやつ ドットが1:1の正方形してるってのは案外少ないのだ

25 21/08/07(土)05:34:43 No.832012513

ウォーマシン(金色)

26 21/08/07(土)05:38:31 No.832012748

このゲームで初めて格ゲーに触れると他のシリーズ何もかも地味に見えるよな…

27 21/08/07(土)05:45:36 No.832013162

描画できる最大の円を使ったらああいう気功掌になった

28 21/08/07(土)05:45:38 No.832013167

目からビーム出したり空を飛んだりする連中と渡り合うにはこうなるしかないんだ 仕方ないんだ

29 21/08/07(土)05:57:57 No.832013950

>このゲームで初めて格ゲーに触れると他のシリーズ何もかも地味に見えるよな… 逆にそれ以前のシステムに慣れてる人はエリアルの連続系について行けなくて脱落してる人も多かった

30 21/08/07(土)06:11:12 No.832014773

この頃はサイクロプスで波動拳コマンド擦るしかできなかった 次作でスパイディ使い出してエリアル覚えざるを得なかった 今は下弱中から立大ができなくなってた

31 21/08/07(土)06:20:44 No.832015426

周りのウルヴァリン使用率がすごかった

32 21/08/07(土)06:21:23 No.832015480

進化して反射するようになったやつ

33 21/08/07(土)06:22:16 No.832015539

>今は下弱中から立大ができなくなってた 懐かしいな中足で少し浮かせて立ち大Kでエリアルいけるんだよね 立ち中パンのアッパーよりダメージ伸びた思い出

34 21/08/07(土)06:24:24 No.832015692

初心者がいきなりエリアルでボコられるとエフェクトの派手さもあって何されてんのかわかんないまま終わるよね

35 21/08/07(土)06:40:59 No.832017093

なんかコロッサスのアシストがすごいやつ

36 21/08/07(土)06:41:35 No.832017144

リュウがでっかい波動拳出るのにケンは昔の波動拳でちょっとフフってなった

37 21/08/07(土)06:42:33 No.832017230

カタシンクゥハドゥケーン

38 21/08/07(土)06:46:47 No.832017597

空中で斜め下ビームの足がキモい

39 21/08/07(土)06:47:47 No.832017686

アイアンマンの権利取れなかったやつだっけ?

40 21/08/07(土)07:01:57 No.832019143

超必で勝つと技名叫んでくれるのがよかった 英語訛りとかなんていいかわかんないけど

41 21/08/07(土)07:01:59 No.832019146

子供の頃これから入ったからZEROシリーズやって何かショボいな…ってなった

42 21/08/07(土)07:03:45 No.832019330

のりまろ…

43 21/08/07(土)07:04:06 No.832019360

アニメとか漫画の波動拳もめちゃくちゃ派手だったよね確か

44 21/08/07(土)07:11:16 No.832020097

ロールちゃんが弱いのに扱いやすくてついつい使ってしまってた まあ火力出ねえ

45 21/08/07(土)07:13:04 No.832020285

>リュウがでっかい波動拳出るのにケンは昔の波動拳でちょっとフフってなった 俺は好きだよ あのつるんとした丸っこい波動拳

46 21/08/07(土)07:15:00 No.832020483

世代的に格ゲーに慣れ親しんだ時がこれだったから ゼロシリーズはすげー地味に思ってた

47 21/08/07(土)07:15:03 No.832020491

ダンなんて普段よりしょぼくなってる…

48 21/08/07(土)07:16:27 No.832020654

MESSATSU ROCKMAN

49 21/08/07(土)07:17:31 No.832020776

スレ画に至ってはケンと豪鬼リストラされてたな そしてモードチェンジという力技

50 21/08/07(土)07:19:06 No.832020958

日焼けさくらとかいう謎の概念

51 21/08/07(土)07:20:49 No.832021157

リュウさん毎回新技引っ提げてくるけど次に出ると忘れるんだよな なんか迷走してる

52 21/08/07(土)07:21:21 No.832021214

この頃のBENGUSのイラスト滅茶苦茶センスあって本当に好き 今は…

53 21/08/07(土)07:21:39 No.832021250

ガンビットなんてトランプ投げてエネルギーの柱を生み出すからな

54 21/08/07(土)07:21:48 No.832021265

シンクータツマキセンプーキャークゥー!!! の早口が好き

55 21/08/07(土)07:22:47 No.832021369

いいよね https://youtu.be/LNcDlZogq9E

56 21/08/07(土)07:23:06 No.832021403

日本人の多くの初マーベルキャラ(特にX-MEN)は格ゲー

57 21/08/07(土)07:24:14 No.832021529

ハイパコンボ フィニーシュ

58 21/08/07(土)07:26:14 No.832021759

シリーズ的にはマヴストが一番好き

59 21/08/07(土)07:27:50 No.832021960

>https://youtu.be/LNcDlZogq9E ある程度MARVELの知識をもって見ると 固有名詞の技多いな! ウェポンXとか技名じゃないくてお前の名前だろ!

60 21/08/07(土)07:27:58 No.832021978

>スレ画に至ってはケンと豪鬼リストラされてたな >そしてモードチェンジという力技 前作が胴着だらけって批判くらってたからな

61 21/08/07(土)07:28:16 No.832022010

セガサターン+拡張ラムいいよね

62 21/08/07(土)07:28:56 No.832022096

のりまろアタック!!

63 21/08/07(土)07:29:03 No.832022118

書き込みをした人によって削除されました

64 21/08/07(土)07:31:32 No.832022421

>前作が胴着だらけって批判くらってたからな マーブルだって全身タイツだらけなのにな

65 21/08/07(土)07:32:41 No.832022556

fu226576.jpeg

66 21/08/07(土)07:32:57 No.832022584

でもなんだかんだ一番演出とか好きなのはSF3だよ

67 21/08/07(土)07:37:09 No.832023072

神龍拳も派手で好き

68 21/08/07(土)07:37:18 No.832023089

シュマゴラスよりほかに出してほしいキャラいたんだろうか

69 21/08/07(土)07:41:07 No.832023582

これのサイクロップスが格闘強かったのでアメコミにも逆輸入されてく

70 21/08/07(土)07:43:53 No.832023958

メガオプティックブラストのでかさに笑った

71 21/08/07(土)07:44:30 No.832024030

ゲーメストに一報が載ったときに友達と大笑いした記憶がある 当時はcp3のウォーザードの方が期待されてたよね

72 21/08/07(土)07:54:02 No.832025293

とわいえこれでもビーム系としては一番地味で一番弱い マブカプシリーズのリュウは強かった事が一度もねえなあ チュンやキャミィは結構いつも上なのに

73 21/08/07(土)07:58:37 No.832025988

VSシリーズならタツカプのリュウは強かったな

↑Top