虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

やぁ君... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/07(土)02:29:28 No.831994284

やぁ君が後任の「」君か 大丈夫だドアはすぐ付け替えておくよ

1 21/08/07(土)02:37:49 No.831995743

あの前任は?

2 21/08/07(土)02:38:41 No.831995907

故郷に帰って休んでるよ

3 21/08/07(土)02:39:42 No.831996065

いくつか穴が開いているが最新型のボディアーマーもあげよう

4 21/08/07(土)02:40:19 No.831996179

シート隙間に前任者が少し残ってそう

5 21/08/07(土)02:40:54 No.831996268

廃車だろ!

6 21/08/07(土)02:44:07 No.831996824

この銃はどうだい?少々焼けた跡があるが最新型だ

7 21/08/07(土)02:49:31 No.831997763

君の運が良い事を祈るよ! いや他意は無いがね

8 21/08/07(土)02:49:55 No.831997837

乗っていた者から問題の報告は無かったから安心したまえ

9 21/08/07(土)02:51:30 No.831998138

こいつはこれまで何度もこんな目にあったのに無事帰ってきたから幸運のハンヴィーなのさ!

10 21/08/07(土)02:52:29 No.831998283

君が次のラッキーガイになれるよう祈ってるよ!

11 21/08/07(土)02:53:32 No.831998457

>故郷に帰って休んでるよ 地面の下で休んでない?

12 21/08/07(土)02:56:13 No.831998945

>地面の下で休んでない? 地下は涼しくて静かだから休むのにちょうどいいね

13 21/08/07(土)02:59:18 No.831999437

出世した上に故郷で穏やかに眠って暮らせる!

14 21/08/07(土)03:00:44 No.831999679

二階級特進してない?

15 21/08/07(土)03:01:02 No.831999737

死んでもやりたくない仕事の一つはブラックホークダウンのハンヴィーの砲手

16 21/08/07(土)03:03:58 No.832000186

文庫本の方のブラックホークダウン読んだらあの作戦の少し前までドアすら付いてなかったらしい

17 21/08/07(土)03:06:29 No.832000544

>文庫本の方のブラックホークダウン読んだらあの作戦の少し前までドアすら付いてなかったらしい 素早く乗り降りしたい時に却って邪魔になってもたついてヤバいっていうこともあるから… ぶっちゃけついてても弾抜けまくるし

18 21/08/07(土)03:10:53 No.832001136

うわぁ…って顔してんじゃん

19 21/08/07(土)03:11:59 No.832001274

前任者はゆっくり寝ているよ

20 21/08/07(土)03:15:15 No.832001685

ドアの修復に2000ポンド前任者の処理と故郷への輸送に3000ポンドかかりますが自分でやれば節約になります

21 21/08/07(土)04:07:42 No.832006735

このデカイ穴は何食らったんだろ…ブローニングみたいなやつ?

22 21/08/07(土)04:14:03 No.832007185

装甲車とかヘリに積むようなサイズの機関砲じゃねぇの

23 21/08/07(土)04:18:44 No.832007476

装備は中古で悪いがそこにあるやつを使ってくれ [穴開きヘルメット]を手に入れた

24 21/08/07(土)04:31:18 No.832008284

勇敢な前任者は…多分パープルハート章でも戴いたのかな

25 21/08/07(土)04:35:02 No.832008542

>このデカイ穴は何食らったんだろ…ブローニングみたいなやつ? 多分IDE喰らってでかめの破片が超高速でゴツンした

26 21/08/07(土)04:37:22 No.832008708

穴の空き方が不規則だから機関砲ではなさそう

27 21/08/07(土)04:39:34 No.832008879

アフガンに派遣された州軍のハンビーは装甲無いから 捨ててある鉄板を貼り付けていた

28 21/08/07(土)04:42:39 No.832009109

>装備は中古で悪いがそこにあるやつを使ってくれ >[穴開きヘルメット]を手に入れた 座席の隙間になにか落ちている [刻まれたボディアーマー]を手に入れた

29 21/08/07(土)04:44:46 No.832009266

>勇敢な前任者は…多分パープルハート章でも戴いたのかな パープルハートで済んでるってことは生きてるんですね よかった

30 21/08/07(土)04:46:21 No.832009399

焦げてるしRPG4発くらいくらったんじゃねーかな

31 21/08/07(土)04:49:27 No.832009614

>焦げてるしRPG4発くらいくらったんじゃねーかな なそ にん

32 21/08/07(土)05:11:28 No.832011080

RPGは食らう方も撃った方も地獄らしいな場所がすぐバレるから

33 21/08/07(土)05:14:48 No.832011305

なおアフガンではバイデン政権がアメリカ軍を撤退させる際 何故か収容も爆破処理もせず全部そのまま放置したまま帰還したので 6月だけで700台以上のハンヴィーが無傷でタリバンの手に渡りました https://mobile.twitter.com/BabakTaghvaee/status/1408774803151101957

34 21/08/07(土)05:20:59 No.832011689

大規模な#アフガニスタン国軍の護送船団の兵士が#タリバンのテロリストに降伏しました。

35 21/08/07(土)05:33:51 No.832012455

フューリーで見た展開だ…

36 21/08/07(土)05:41:20 No.832012906

>なおアフガンではバイデン政権がアメリカ軍を撤退させる際 >何故か収容も爆破処理もせず全部そのまま放置したまま帰還したので >https://mobile.twitter.com/BabakTaghvaee/status/1408774803151101957 >#BREAKING:これは2014年の#IraqのAl-Anbar州ではなく、これらは#Daeshではありません。しかし、歴史は繰り返されます!大規模な#アフガニスタン国軍の護送船団の兵士が#タリバンのテロリストに降伏しました。彼らのHMMWVアップアーマード車両の数十台が現在タリバンの手にあります! 撤退するならアフガニスタン軍に与えた兵器も処分して丸腰にすれば良かったって言いたいのか?どんな発想だ

37 21/08/07(土)05:50:35 No.832013469

反米のデマこきコワ~

38 21/08/07(土)05:51:40 No.832013537

バイデン政権がって口振りからトランプ支持者の「」なんだろ

39 21/08/07(土)05:55:17 No.832013758

>撤退するならアフガニスタン軍に与えた兵器も処分して丸腰にすれば良かったって言いたいのか?どんな発想だ アフガン軍が降伏して米軍が残した武器弾薬ごとどんどん鹵獲されてる状況 さらにスクラップになったはずのAFVの多くが稼働する状態で MARPやM1117やM113まで鹵獲され今後数千台がタリバンに渡るようだから残さない方がマシだって米国務省が報告出してる と言うか米軍がM113ってまだ使ってたのがすごい

40 21/08/07(土)05:57:55 No.832013947

お前らすぐ降伏するから兵器没収なってのも何か言われそうで難しいな

↑Top