ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/07(土)02:02:14 No.831988755
ローズスリーの性能を調べたら、こいつ他作品ならトールギスの最大加速の時に掛かる20Gを常時急発進、急停止するたびにパイロットは受け続けて そんな状態からでバリア貼って突撃するって人命……?ってなる機体でびっくりした
1 21/08/07(土)02:04:29 No.831989254
遺伝子レベルからタマキは強化されてるから…
2 21/08/07(土)02:05:17 No.831989424
なのでこうして立派なエアバッグをつける
3 21/08/07(土)02:06:44 No.831989727
マジェプリ世界って慣性制御技術はあったっけ?
4 21/08/07(土)02:06:53 No.831989761
MJP計画って遺伝子レベルでアッシュになる為に調整されるので産まれた瞬間からトールギスの最大加速でもヘラヘラ笑えるような女の子が設計されてるので問題ない
5 21/08/07(土)02:08:24 No.831990080
あいつら遺伝子いじられてる上に記憶もいじられてる ガンダムなら泣き叫びながら死ぬポジションなので...
6 21/08/07(土)02:09:24 No.831990293
そんなおかしい機体に乗って数時間戦っても 帰ってきたらおなかすいたのら~で済ますからなあいつ
7 21/08/07(土)02:10:18 No.831990500
スパロボでダークホース的存在になるとにらんでるよタマキ
8 21/08/07(土)02:11:08 No.831990667
>あいつら遺伝子いじられてる上に記憶もいじられてる >ガンダムなら泣き叫びながら死ぬポジションなので... みんなポジティブ過ぎる…
9 21/08/07(土)02:11:08 No.831990669
>マジェプリ世界って慣性制御技術はあったっけ? タマキは生身で20g耐えてるしケイは電波聞こえるしで普通の子供じゃない
10 21/08/07(土)02:11:25 No.831990750
>マジェプリ世界って慣性制御技術はあったっけ? ある程度あるとはいえローズスリーはパイロットに常時20Gの負荷かかるというか普通に操縦するだけで人間なら骨折れて気絶しかねないのにタマキは突撃バカなので常時最大加速するので20G以上のGを受けて戦闘してる 普通の人間は6Gで気絶して強化スーツのパイロットでも9Gまでしか耐えられない
11 21/08/07(土)02:12:12 No.831990926
>>あいつら遺伝子いじられてる上に記憶もいじられてる >>ガンダムなら泣き叫びながら死ぬポジションなので... >みんなポジティブ過ぎる… 当人たちもだけど周りの大人がみんなモラル高い人ばっかなので何とかなってる感ある
12 21/08/07(土)02:12:45 No.831991035
常時トールギスの最大加速で戦闘してるのに身体平気な辺り身体の構造からしてウルガル遺伝子ガンガン使ってない?
13 21/08/07(土)02:14:03 No.831991308
まずタマキの戦闘シーンみてると突撃!ミサイルかビーム!もうそれすら面倒だから体当たりだオラァ!!って薩摩スタイル
14 21/08/07(土)02:14:35 No.831991422
>>あいつら遺伝子いじられてる上に記憶もいじられてる >>ガンダムなら泣き叫びながら死ぬポジションなので... >みんなポジティブ過ぎる… 2クール+映画を通しても特に何も悩んでないからな
15 21/08/07(土)02:14:47 No.831991458
政治的にもこんな金かかった一騎当千の決戦兵器を使い捨てるわけにはいかないしそりゃ大事に扱う
16 21/08/07(土)02:15:15 No.831991545
見てるとこっから暗くなるのかな...なるのかな...と思ってたら明るいまま終わる
17 21/08/07(土)02:15:36 No.831991624
>政治的にもこんな金かかった一騎当千の決戦兵器を使い捨てるわけにはいかないしそりゃ大事に扱う 潰シューが即捨てようとした...
18 21/08/07(土)02:15:51 No.831991675
まあ遺伝子操作の是非はともかく 裏で違法な研究してたとかじゃなくて真面目に地球の危機を救うために研究して生まれて大切に育てられた子達なので…
19 21/08/07(土)02:16:04 No.831991710
そんな速度で突っ込んだらそりゃ轢き潰せるし そんなブースター攻撃に使ったらそりゃ元気玉の火力も高くなるよな…
20 21/08/07(土)02:16:45 No.831991837
タマキとケイは味覚障害でアサギは内臓弱いのに スルガだけ記憶力異常てあいつマイナスポイント何もなくないか
21 21/08/07(土)02:17:21 No.831991952
結局アンジュはどっちなんです?
22 21/08/07(土)02:17:25 No.831991963
スルガは成層圏から地上に狙撃とか命じられてホイホイ出来るし タマキはトールギスみたいな機体のって笑ってるし ケイは戦艦数隻近くの情報処理一人でやって イズルはドラゴンボールみたいな戦闘やり始めて アサギは作中で被弾したり損傷したのが劇場版含めて三回くらいで そんな連中の上位の基礎ステータスなのがアンジュ
23 21/08/07(土)02:17:48 No.831992042
そのくらいやってもらわなきゃ困る あいつら作るのにいくらかかったと思ってるんだ
24 21/08/07(土)02:17:55 No.831992074
>見てるとこっから暗くなるのかな...なるのかな...と思ってたら明るいまま終わる そんな・・・俺とイズルが兄弟だったなんて・・・→お兄ちゃん・・・♡ 最初から劇場版まで終始こんな感じでだめだった
25 21/08/07(土)02:18:05 No.831992107
>そんな速度で突っ込んだらそりゃ轢き潰せるし >そんなブースター攻撃に使ったらそりゃ元気玉の火力も高くなるよな… ウルガル機動兵器は雑魚まで一騎当千なので苦戦したけど スパロボに出たらMSとか轢き潰すよね
26 21/08/07(土)02:19:04 No.831992307
戦闘用に特定の機体に乗るために生み出された戦闘用コーディネイターだからな
27 21/08/07(土)02:19:29 No.831992404
ウルガル数百機を当然のように六人で受け持つなや あとブラック6の弾どこに入ってんの
28 21/08/07(土)02:19:38 No.831992432
チームドーベルマンは遺伝子レベルから生み出されてないけど実は身体いじり回した後天的に生み出された強化人間だったりする
29 21/08/07(土)02:20:14 No.831992544
そんなスペックでも全く無双させてくれないウルガルよ… ジアート叔父さんこっちの覚醒見て覚醒するのやめてくれません?
30 21/08/07(土)02:20:15 No.831992548
>潰シューが即捨てようとした... あいつは典型的な無能キャラだと思ってたら後方支援の鬼になってて驚いた 適材適所って大事だよねってことをちょくちょく描写してくるよね
31 21/08/07(土)02:20:44 No.831992642
>当人たちもだけど周りの大人がみんなモラル高い人ばっかなので何とかなってる感ある ピットクルーと山田とファイルーズ全員いい人だもんな
32 21/08/07(土)02:21:13 No.831992745
冗談抜きでおっぱいが良い衝撃吸収剤になってるのでは?
33 21/08/07(土)02:21:46 No.831992858
>そんなスペックでも全く無双させてくれないウルガルよ… >ジアート叔父さんこっちの覚醒見て覚醒するのやめてくれません? レッドファイブがスーパー→ハイパーまでパワーアップ! じゃあ俺も! いや...そこ負けるところじゃないですかね...
34 21/08/07(土)02:22:09 No.831992924
作中でGで苦しんだ描写一切ないからすごいよタマキ あの子遺伝子レベルからめちゃくちゃ弄られてるって…
35 21/08/07(土)02:22:25 No.831992978
姫もゲストキャラかと思ったら皇族パワーでつえーつえー
36 21/08/07(土)02:22:57 No.831993068
ケイには申し訳ないけどまともに子供作れなさそうな子達よね
37 21/08/07(土)02:23:08 No.831993102
苦しんでるのはだいたいローズスリー側の損傷とかだった気がする
38 21/08/07(土)02:23:37 No.831993194
対Gだけが超スペックでオツムはあんぽんたんなんだよな 最強形態も一人じゃ使いこなせないし
39 21/08/07(土)02:23:41 No.831993206
>姫もゲストキャラかと思ったら皇族パワーでつえーつえー ジアートの妹で皇帝の腹違いでイズルの遺伝子的なお母さんだぞ 弱いはずがない
40 21/08/07(土)02:24:18 No.831993343
強化人間や竜宮島のパイロットも真っ青な弄られっぷりなのに周囲の大人に恵まれすぎている
41 21/08/07(土)02:24:26 No.831993374
>ピットクルーと山田とファイルーズ全員いい人だもんな 5人とも最初はみんな家族とか仲間とかよくわからないめんどくさいって言ってたのに 気がついたらみんな馴染んで家族になってるのいいよね でも最初から毎回誰かの部屋に無意識に集まっちゃうのも好き
42 21/08/07(土)02:24:32 No.831993394
スパクロでも必殺技が突撃だったしなあ
43 21/08/07(土)02:24:41 No.831993432
結局繋がってんのか繋がってないのか曖昧なマンガ版 明らかにキャラ違う人同一人物でゴリ推してたりおかしな点無茶苦茶あったけど結局繋がってるでいいのか…?
44 21/08/07(土)02:25:20 No.831993568
アンジュは合体人間てことは股間ツルンツルンの可能性もあるな
45 21/08/07(土)02:25:53 No.831993657
>対Gだけが超スペックでオツムはあんぽんたんなんだよな >最強形態も一人じゃ使いこなせないし なんか他が特化能力更に特化みたいな覚醒してる中なんかスラスターを射撃に転換してるのに十分当て回ってた次点で凄いよ! 連携したらなんかもうえらい事になった
46 21/08/07(土)02:26:09 No.831993705
>結局繋がってんのか繋がってないのか曖昧なマンガ版 >明らかにキャラ違う人同一人物でゴリ推してたりおかしな点無茶苦茶あったけど結局繋がってるでいいのか…? ナデシコと遊撃の関係みたいなもん
47 21/08/07(土)02:26:45 No.831993800
しかし各機に覚醒状態のギミックがあるのを ピットクルーは知ってたんだろか
48 21/08/07(土)02:26:55 No.831993827
スパロボはレッド5プラスは出ないのかな?
49 21/08/07(土)02:27:22 No.831993907
AV観賞会イベントが楽しみだ
50 21/08/07(土)02:28:03 No.831994041
>スパロボはレッド5プラスは出ないのかな? 劇場版ないからホワイトゼロとプラスは無いだろうね…ちょっとゼロの初起動イベントは見たいけど
51 21/08/07(土)02:28:36 No.831994133
>そんなスペックでも全く無双させてくれないウルガルよ… >ジアート叔父さんこっちの覚醒見て覚醒するのやめてくれません? あれな めっちゃ強そうに見えて設定的には1.2倍程度のパワーアップで燃費極悪消費するクソ機能なんだ
52 21/08/07(土)02:30:42 No.831994501
>めっちゃ強そうに見えて設定的には1.2倍程度のパワーアップで燃費極悪消費するクソ機能なんだ 中身が超強いから機体がちょっと強くなるだけで手に負えなくなるのはホントクソ サイヤ人かオメェは
53 21/08/07(土)02:30:44 No.831994511
ホワイトもプラスも4機の覚醒もない 番組的には8割くらいしか参戦してない感じだ
54 21/08/07(土)02:30:46 No.831994518
設定だけみるとローズスリーどころか全ての機体があれなんかおかしくない?って性能でパイロットをめちゃくちゃ調整して人命もへったくれもないと理解できるのがマジェプリ
55 21/08/07(土)02:32:01 No.831994752
ファイナル抜き手はイベント戦闘用にあったりするのかしら
56 21/08/07(土)02:32:11 No.831994781
>結局繋がってんのか繋がってないのか曖昧なマンガ版 >明らかにキャラ違う人同一人物でゴリ推してたりおかしな点無茶苦茶あったけど結局繋がってるでいいのか…? あれ同一人物って言うか同タイプ遺伝子のクローンみたいなもんじゃなかったっけ
57 21/08/07(土)02:32:35 No.831994837
>タマキとケイは味覚障害でアサギは内臓弱いのに >スルガだけ記憶力異常てあいつマイナスポイント何もなくないか そもそもタマキとケイは別に味覚障害じゃねえしアサギただのメンタル面の問題だよ!
58 21/08/07(土)02:32:38 No.831994845
つまりタマキがフラッグにのれば必死で苦労して血を吐いてたグラハム尻目に笑いながらグラハムスペシャルやり始めたり、トールギスに生身で乗って突撃してもローズスリーより楽とか言い出して笑いながら最大加速で突撃しかねないって事なんじゃ
59 21/08/07(土)02:32:40 No.831994850
スパロボでの不安要素は海戦経験が一度もないことか 飛べるから問題ないか
60 21/08/07(土)02:33:21 No.831994986
強化人間Lv10くらいつけようぜ
61 21/08/07(土)02:33:38 No.831995056
>設定だけみるとローズスリーどころか全ての機体があれなんかおかしくない?って性能でパイロットをめちゃくちゃ調整して人命もへったくれもないと理解できるのがマジェプリ おかげでクロスオーバーだと大抵のロボアニメではとんでもない劇薬扱いになる 本当にマジェプリ登場人物たちのモラルが高くてよかった・・・
62 21/08/07(土)02:33:47 No.831995083
>そもそもタマキとケイは別に味覚障害じゃねえしアサギただのメンタル面の問題だよ! ケイは明確にそうなんじゃないの?
63 21/08/07(土)02:33:53 No.831995100
ピーキーな特化型機体の洗練されてないオリジナルプロトタイプなんだからそらあのザマでも当然なんだよな でもさあ
64 21/08/07(土)02:34:23 No.831995179
>あれ同一人物って言うか同タイプ遺伝子のクローンみたいなもんじゃなかったっけ リンリンとアマネ大佐あんだけキャラ違うのに同一人物で押し通してる イズル達の方だとイズルと同学年にマンガ版アサギいないか?とか遺伝子同じでマンガ版イズルとアサギは初期から兄弟って言われてて更に混乱する
65 21/08/07(土)02:34:24 No.831995185
ケイは味覚障害ではなくめちゃくちゃパープル2にのると頭使うから糖分補給してるうちになんか凄い事になった
66 21/08/07(土)02:35:28 No.831995356
>ケイは明確にそうなんじゃないの? ただのちょっと過剰な甘党なだけだよ
67 21/08/07(土)02:35:51 No.831995423
>2クール+映画を通しても特に何も悩んでないからな 俺ら育ての親の記憶すら消されたまま死ぬかも知れねえのかよって言い出した所は珍しくお通夜ムードだった覚え
68 21/08/07(土)02:36:07 No.831995461
>ケイは味覚障害ではなくめちゃくちゃパープル2にのると頭使うから糖分補給してるうちになんか凄い事になった そんなに糖分補給してるのにちちがあれなのか
69 21/08/07(土)02:36:10 No.831995471
全員生まれた時からファフナー組とかSEED組が可愛く見える程度には弄られてるのが第三世代のラビッツ 最初は常人なのに身体を改造しまくって無理やりライノスに後天的に乗れるようにいじったのがドーベルマン
70 21/08/07(土)02:36:29 No.831995522
そう言えば30ガンソも出てるからケイのケーキでヴァンが叫ぶの確定してるのか
71 21/08/07(土)02:36:58 No.831995606
>>2クール+映画を通しても特に何も悩んでないからな >俺ら育ての親の記憶すら消されたまま死ぬかも知れねえのかよって言い出した所は珍しくお通夜ムードだった覚え イズルは全く気にしてないぞあっ親無し?面白い設定だね漫画に使おっととか言い出す程度には
72 21/08/07(土)02:38:02 No.831995784
ファフナーSEED/Dマジェプリ夢の共演は見たい 顔の区別がやばい
73 21/08/07(土)02:38:10 No.831995798
>つまりタマキがフラッグにのれば必死で苦労して血を吐いてたグラハム尻目に笑いながらグラハムスペシャルやり始めたり あれは普通なら真似しても失速するだけの自殺行為なんで…
74 21/08/07(土)02:38:23 No.831995839
急激なGに耐える為には塩辛の摂取が欠かせない
75 21/08/07(土)02:38:34 No.831995887
リンリンも飴ちゃんを食いすぎな感はある
76 21/08/07(土)02:39:13 No.831995991
まず急発進と急停止連続するって時点で普通では気絶するんだよ、なんでタマキ突撃してるんだ…
77 21/08/07(土)02:39:17 No.831996003
実は勃起しないとかなんじゃないか AVを見ても困惑するだけだったし
78 21/08/07(土)02:39:21 No.831996013
>急激なGに耐える為には塩辛の摂取が欠かせない ブラックアウト抑制のために超高血圧になるようになってる…?
79 21/08/07(土)02:40:38 No.831996225
まぁ周りも記憶消却された同年代ばかりの中で生活してたしな… 記憶無いのがデフォという環境に慣れたら特に悩んだりはしないんだろうな…
80 21/08/07(土)02:41:42 No.831996409
ローズスリーは最初は突撃とか考えてない ローズスリーの戦い方をみてメカニックのデブ三人組がこれもうバリアはって突撃して体当たりした方が速いしそこにビーム増設してばら撒けば撲滅力上がるな!ってどんどん頭薩摩スタイルなった
81 21/08/07(土)02:41:55 No.831996470
>ピットクルーと山田とファイルーズ全員いい人だもんな >ファイルーズ ブリドカッド!!! ブリドカッドセーラ恵美役のナトリ・シオンです!!!!
82 21/08/07(土)02:43:05 No.831996669
>まぁ周りも記憶消却された同年代ばかりの中で生活してたしな… >記憶無いのがデフォという環境に慣れたら特に悩んだりはしないんだろうな… アサギだけは一年余分でブルーワンのテストパイロットしてから記憶消したらしいから一年留年して知らないうちに俺留年してるー!?って曇った ただ無意識に一年ブルーワンに乗り続けてたから本編で無双した
83 21/08/07(土)02:43:17 No.831996698
奴らは今が大事で生きれてるから良いんだよ 他の作品から見たら何そのメンタルになりそうだけど
84 21/08/07(土)02:44:03 No.831996816
>ウルガル機動兵器は雑魚まで一騎当千なので苦戦したけど >スパロボに出たらMSとか轢き潰すよね そこはまあ亜光速航行技術のあるトップをねらえ!でも他と特に格差ない扱いだから…
85 21/08/07(土)02:44:03 No.831996817
>マジェプリ世界って慣性制御技術はあったっけ? 今更だけどランディが聳り立つ亜光速誘導弾ブースターでゲート目視行くときにGキャンセラーがあっても辛いなこりゃって言ってた
86 21/08/07(土)02:44:09 No.831996833
思ってた以上に知らない設定多い!
87 21/08/07(土)02:44:11 No.831996837
スレ画種ファフナーで遺伝子弄りスパロボが見たい
88 21/08/07(土)02:44:40 No.831996910
何が酷いってグリッドマンやレイアースが参戦するからスパロボだと同年代の普通の女の子と出会うんだよ、ラビッツは将来も一生パイロットするってことしか許されずに職業選択の自由も奪われてるのに
89 21/08/07(土)02:45:07 No.831996986
https://youtu.be/YNONAQ8nklk 戦闘曲これがいいなあ(開始10秒くらいから」
90 21/08/07(土)02:46:26 No.831997213
人命優先しても人類滅びるのでこうして子供達を強化するドーベルマンとか子供たちが生まれた瞬間パイロットになるように遺伝子弄る
91 21/08/07(土)02:46:38 No.831997249
>ファフナーSEED/Dマジェプリ夢の共演は見たい >顔の区別がやばい fu226416.jpg タマキとケイですっ言ってもしばらく騙されそう
92 21/08/07(土)02:46:45 No.831997276
>何が酷いってグリッドマンやレイアースが参戦するからスパロボだと同年代の普通の女の子と出会うんだよ、ラビッツは将来も一生パイロットするってことしか許されずに職業選択の自由も奪われてるのに たぶんスパロボなので気にせずうわ~イケメンがいっぱいなのら~で通すよ
93 21/08/07(土)02:47:19 No.831997373
とりあえず中学生以下はおやっさんを見ることを禁じよう
94 21/08/07(土)02:47:31 No.831997408
>タマキとケイですっ言ってもしばらく騙されそう 胸でバレるな
95 21/08/07(土)02:47:46 No.831997450
>fu226416.jpg ケイがおっぱいのない総士って言われてたの思い出した
96 21/08/07(土)02:47:50 No.831997461
公式で真偽不明とぼかしているけど最初からアッシュの人格をぶちこまれて二重人格にされて名前もアンチジュリアシステムの略称のアンジュも他作品の人はドン引きすると思う
97 21/08/07(土)02:48:00 No.831997484
職業選択の自由はないし一生今の所パイロットするしか許されてないけど一応アサギは後方で教官しない?とは誘われてる
98 21/08/07(土)02:48:05 No.831997499
地球に大帝国が攻めてくるんじゃなくて 大銀河に少数の蛮族が攻めてくるのは新しいと思った
99 21/08/07(土)02:48:26 No.831997551
でもスパロボなら他の同年代とAV観賞会開けるんだぞ
100 21/08/07(土)02:48:36 No.831997582
>たぶんスパロボなので気にせずうわ~イケメンがいっぱいなのら~で通すよ まぁあんまり真面目に描いてもおつらいというかギクシャクする感じの会話にしかならんのじゃないかって感じだしな…
101 21/08/07(土)02:48:47 No.831997620
>公式で真偽不明とぼかしているけど最初からアッシュの人格をぶちこまれて二重人格にされて名前もアンチジュリアシステムの略称のアンジュも他作品の人はドン引きすると思う イズルが性格ガンガン変わる設定みるとこれアンジュの人格…
102 21/08/07(土)02:48:56 No.831997657
自分で使うカスサンはこれに決まってるんだ https://youtu.be/RIh8sWSOPOA
103 21/08/07(土)02:48:59 No.831997662
育て方的にそういうことを感じないからなあいつら
104 21/08/07(土)02:49:09 No.831997695
>ケイがおっぱいのない総士って言われてたの思い出した 何がおかしいのか一瞬分からなくてだめだった
105 21/08/07(土)02:49:44 No.831997800
……大丈夫?生殖機能あるのラビッツ組…?
106 21/08/07(土)02:50:00 No.831997857
>アサギだけは一年余分でブルーワンのテストパイロットしてから記憶消したらしいから一年留年して知らないうちに俺留年してるー!?って曇った >ただ無意識に一年ブルーワンに乗り続けてたから本編で無双した なるほど…もしかしたらそれがあの土壇場でホワイトゼロを何とか動かせた理由に繋がってくる…のか?
107 21/08/07(土)02:50:25 No.831997930
無くても無いなりにちゃんと家族作れる子達だとは思う
108 21/08/07(土)02:50:33 No.831997960
ウルガル機はクソみたいな耐久力の印象が強いけどあれって皇族の一部の機体だけだっけ
109 21/08/07(土)02:50:33 No.831997963
スパロボ楽しみだな… でもグリリバは極とか2回行動引っさげてくるんだろうな
110 21/08/07(土)02:50:39 No.831997976
>でもスパロボなら他の同年代とAV観賞会開けるんだぞ ここはホンコンシティでアムロと出会いフォウを失いサイコと激闘した上で 命からがら宇宙へ出るという超絶な体験をしたのに トーレスにおみやげのエロビデオを忘れなかったカミーユ先輩に意見を聞いてみよう
111 21/08/07(土)02:50:51 No.831998011
30でケイのケーキ強化パーツで出てくるかな…
112 21/08/07(土)02:51:03 No.831998050
ピットクルーとかゴディニオン含めてあいつら家族として戦ってる感あるよね
113 21/08/07(土)02:51:17 No.831998093
野暮な話だがスパロボ参戦を機に多少はタマキのスケベピクチャー増えないかなと思っている
114 21/08/07(土)02:51:32 No.831998145
>ウルガル機はクソみたいな耐久力の印象が強いけどあれって皇族の一部の機体だけだっけ 設定ならラダ機はクソ硬いのでクレイン機くらいにはタフ クソ硬いけどおじさんに一撃でやられてる…
115 21/08/07(土)02:51:44 No.831998174
>スパロボ楽しみだな… >でもグリリバは極とか2回行動引っさげてくるんだろうな イズルはオーラバトラーにハイパー化標準装備みたいだから たぶんゲーム初見勢に人気は出そう
116 21/08/07(土)02:51:55 No.831998204
>育て方的にそういうことを感じないからなあいつら 一般社会での記憶は消してるしな スルガは絶対記憶のせいで半端に覚えてたけど
117 21/08/07(土)02:52:00 No.831998220
>野暮な話だがスパロボ参戦を機に多少はケイのドスケベピクチャー増えないかなと思っている
118 21/08/07(土)02:52:24 No.831998272
MJP機関の成り立ちがエヴィデンス01発見をきっかけにしたり ムウさん道生さんドーベルマンが顔見知りだったり 保さんに弟子入りするイズルだったり スパロボでクロスさせるならこうかなって妄想は楽しい
119 21/08/07(土)02:52:31 No.831998290
クレイン機も戦艦の主砲ばりのやつ二発ぶちかましてようやく死ぬしな
120 21/08/07(土)02:52:32 No.831998292
>クソ硬いけどおじさんに一撃でやられてる… 何もいいとこなかったなおっさん…
121 21/08/07(土)02:52:35 No.831998300
初期飛行もいいが緊急発進や異変も捨てがたい
122 21/08/07(土)02:53:04 No.831998385
なんで今まで本筋に参戦してこなかったか不思議なくらいの作品だから楽しみだ
123 21/08/07(土)02:53:08 No.831998398
>スパロボ楽しみだな… >でもグリリバは極とか2回行動引っさげてくるんだろうな 多分イベントとかで毎ターン覚醒不屈鉄壁必中魂がかかったりするんだろうな
124 21/08/07(土)02:53:31 No.831998455
タマキやケイは無理だよ リンリンのエロは増えるよ
125 21/08/07(土)02:53:33 No.831998461
鉄板であるクロスオーバー女装イベントに 我らがザンネンファイブからはお兄ちゃん❤︎が似合う妹系美人を送り込む予定だ
126 21/08/07(土)02:53:33 No.831998462
アマプラで初めて観たんだけど平井絵で崩したギャグ顔やりまくっててそこに驚いた 観てないだけで過去作でもそういうのあったのかも知れないけど
127 21/08/07(土)02:53:43 No.831998485
参戦組だとファラはサイコミュ機能と強化されたニュータイプ能力で成層圏から基地をザンネックで焼き払ってる おかしいスルガのやつ更に小さい目標にパイロットの技能だけで成層圏狙撃してる…
128 21/08/07(土)02:53:56 No.831998531
>野暮な話だがスパロボ参戦を機に多少はタマキのスケベピクチャー増えないかなと思っている 当時はこんだけすごいおっぱいのわりには増えなかったな… なんか罪悪感湧きそうではあるが
129 21/08/07(土)02:53:58 No.831998537
イズルとリュウセイの絡みも見たい30
130 21/08/07(土)02:54:12 No.831998581
>タマキやケイは無理だよ >リンリンのエロは増えるよ 月野定規が描いてたけどリンリンおやっさんものだったなあ
131 21/08/07(土)02:54:44 No.831998675
>当時はこんだけすごいおっぱいのわりには増えなかったな… >なんか罪悪感湧きそうではあるが 平井エミュがキツすぎる
132 21/08/07(土)02:54:57 No.831998720
>30でケイのケーキ強化パーツで出てくるかな… ダメージが入るしかない
133 21/08/07(土)02:55:17 No.831998772
>おかしいスルガのやつ更に小さい目標にパイロットの技能だけで成層圏狙撃してる… まあロボにしろパイロットの製法にしろ基礎技術が全然違うし
134 21/08/07(土)02:55:26 No.831998802
正直マジェプリはアッシュの能力もそうだけどパイロットが国家予算くらいの金かけて作り上げた戦闘用に調整されたコーディネイターみたいな存在なのでパイロットの能力がおかしいんだ
135 21/08/07(土)02:55:27 No.831998805
タマキとケイは両極端なんだよ…
136 21/08/07(土)02:55:44 No.831998842
30で言うならナラティブ組との差が凄いよね ゾルタンにザンネンだって良いじゃないと言ってやれる誰かがいたなら
137 21/08/07(土)02:55:46 No.831998847
>アマプラで初めて観たんだけど平井絵で崩したギャグ顔やりまくっててそこに驚いた >観てないだけで過去作でもそういうのあったのかも知れないけど あと1週間でサブスク終わるから急いで見ろ
138 21/08/07(土)02:55:46 No.831998851
>なんで今まで本筋に参戦してこなかったか不思議なくらいの作品だから楽しみだ ヤマト出るときにウルガルとガミラス絡めたらやりやすかろうと思ったけどそうはならなかったもんな…
139 21/08/07(土)02:56:04 No.831998908
ヴァンがケイのケーキ食べてうまーーーーーーいを!?
140 21/08/07(土)02:56:27 No.831998985
>ヴァンがケイのケーキ食べてうまーーーーーーいを!? ケーキに調味料ありったけかけた上でやりそうではある
141 21/08/07(土)02:56:44 No.831999026
そもそもマジェプリ世界は人道に反する云々言ってられるほど余裕はねえんだ
142 21/08/07(土)02:57:06 No.831999085
たぶんタマキとシャドウ丸とか意味不明なカップルができる
143 21/08/07(土)02:57:06 No.831999087
>>ヴァンがケイのケーキ食べてうまーーーーーーいを!? >ケーキに調味料ありったけかけた上でやりそうではある 調味料を冒涜気味な料理に明確な冒涜を重ねる! うまい!
144 21/08/07(土)02:57:38 No.831999175
>イズルとリュウセイの絡みも見たい30 ゲスト参戦の奴らって味方少ない最序盤くらいしかほぼ喋ってくれねえんだよな… と思ったけどマジェプリすぐに出てくるっぽいしいけるか…?
145 21/08/07(土)02:57:39 No.831999178
設定ならパイロットの能力おかしいのに単純な技能なら場数の差もあるけど後天的な強化のドーベルマンの方が上っぽい
146 21/08/07(土)02:57:55 No.831999220
>>>ヴァンがケイのケーキ食べてうまーーーーーーいを!? >>ケーキに調味料ありったけかけた上でやりそうではある >調味料を冒涜気味な料理に明確な冒涜を重ねる! >うまい! 卒倒するケイ
147 21/08/07(土)02:58:25 No.831999315
タマキは良い子だからシコれない
148 21/08/07(土)02:58:55 No.831999378
コラボ販売の葡萄買ったけどクリアファイルのイラストが残酷だったな…
149 21/08/07(土)02:58:58 No.831999385
放映時間の半分くらいバトルシーンなので意外と日常がすくねえ
150 21/08/07(土)02:59:27 No.831999460
書き込みをした人によって削除されました
151 21/08/07(土)02:59:29 No.831999466
>ケイは良い子だけどシコれる
152 21/08/07(土)02:59:45 No.831999504
>放映時間の半分くらいバトルシーンなので意外と日常がすくねえ タマキとケイの話とか結構戦闘のない話もあるけど後半は常に最前線だから休んでる暇もない
153 21/08/07(土)02:59:50 No.831999518
>30で言うならナラティブ組との差が凄いよね >ゾルタンにザンネンだって良いじゃないと言ってやれる誰かがいたなら VSのプルシリーズへの反応を見るにザンネンファイブ見せたらますます人類に絶望しそう
154 21/08/07(土)03:00:06 No.831999558
近年の作品としては敵軍の侵攻理由がどこでも絡めそうなのがいいな
155 21/08/07(土)03:00:09 No.831999570
>そもそもマジェプリ世界は人道に反する云々言ってられるほど余裕はねえんだ なんだけど民衆や組織の上層部はそれを全く理解してなかったな…劇場版で最終決戦の後でもメディアにバッシングされてたし
156 21/08/07(土)03:00:09 No.831999572
アムロに告白して玉砕するタマキと 甲児に告白して玉砕するタマキと 戒道に告白して玉砕するタマキが見たい
157 21/08/07(土)03:01:08 No.831999749
ザンネンファイブはな 個人プレーに突出しがちでよくトチるから問題児なんだけども兵士用に最適化調整されたデザイナーズベイビーの中でも図抜けて能力の突出したおよそ人類に可能な範囲の最大値を人工的に作り出したバケモンどもなんだ
158 21/08/07(土)03:01:15 No.831999769
ケイのケーキを真面目にパーツとして出すならどんな感じになるんだ… 気力下がる代わりにSP回復…?いやでも精神ポイントなわけだしSPも一緒に減りそうな気しかしねぇ
159 21/08/07(土)03:01:19 No.831999780
バトルシーンはほんと放映から8年くらい経つけど今でもハイレベルだもんな 動く 崩れない バンクとかない 戦闘に工夫がある
160 21/08/07(土)03:01:20 No.831999781
> なんだけど民衆や組織の上層部はそれを全く理解してなかったな…劇場版で最終決戦の後でもメディアにバッシングされてたし 民衆は明らかにそういう非人道的な部分絶対バレないようにプロパガンダしてるし…
161 21/08/07(土)03:01:50 No.831999857
>>そもそもマジェプリ世界は人道に反する云々言ってられるほど余裕はねえんだ >なんだけど民衆や組織の上層部はそれを全く理解してなかったな…劇場版で最終決戦の後でもメディアにバッシングされてたし そんなもんはいつの時代もおんなじこったし…
162 21/08/07(土)03:01:56 No.831999875
イズルのケイのケーキ食っても平気だけど美味いと思ってるわけではないってのは他に見た事ないメシマズに対する対応だった…そしてレッドファイブさん心停止したのは爆笑してしまった
163 21/08/07(土)03:02:02 No.831999893
続編の話そろそろないんですか…?
164 21/08/07(土)03:02:12 No.831999913
カメラが追いついてないって表現本当にかっこいいと思う
165 21/08/07(土)03:02:21 No.831999933
>なんだけど民衆や組織の上層部はそれを全く理解してなかったな…劇場版で最終決戦の後でもメディアにバッシングされてたし とはいえ歯止めが完全になくなった末路が人も消耗品のウルガルだしなあ
166 21/08/07(土)03:02:30 No.831999958
>放映時間の半分くらいバトルシーンなので意外と日常がすくねえ 特にあのラベンダー畑での決戦なんかに代表されるグリグリ動かすシーンみたいなのが割とあるから初見だと目が疲れる
167 21/08/07(土)03:02:32 No.831999962
イズルがへぇーいい設定ですねー!って言いそうな家族仲のパイロットは誰がいるかな
168 21/08/07(土)03:02:34 No.831999969
マジェプリってメインメンバーが明るいだけで世界設定かなりえげつないよね
169 21/08/07(土)03:03:03 No.832000051
ケイのケーキもいいが アイテム候補の最右翼は戦闘データ入りUSBメモリだな
170 21/08/07(土)03:03:22 No.832000092
大事なとこ隠蔽した大本営発表って不誠実なんだけども余計な民衆暴動ムダに煽らないためっていう必要措置でもあるんだ ほっとくとどんどん隠蔽に本質が寄っていく危険物なんだけども
171 21/08/07(土)03:03:34 No.832000123
さすがに覚醒VS覚醒はスローじゃないと細かい殺陣がわからんかった
172 21/08/07(土)03:03:40 No.832000133
>特にあのラベンダー畑での決戦なんかに代表されるグリグリ動かすシーンみたいなのが割とあるから初見だと目が疲れる そこらへん作り手も気にしてたのか映画は緩急の付け方がとてもよくなってたね
173 21/08/07(土)03:03:57 No.832000183
>イズルがへぇーいい設定ですねー!って言いそうな家族仲のパイロットは誰がいるかな ブレイブポリスのみなさんとか 勇者屈指の結束力であり家族
174 21/08/07(土)03:04:18 No.832000246
あの噴水はなんで色変わるの?
175 21/08/07(土)03:04:34 No.832000289
ラベンダーとかあれ綺麗だけど人類の最期の生命線といてるMJPの候補生のパイロット全滅しかねない状態だから人類にとって最終防衛ライン突破されて首都に核攻撃される寸前なくらいには危うい状態なんだ
176 21/08/07(土)03:04:39 No.832000301
>あの噴水はなんで色変わるの? 空気が読めるから
177 21/08/07(土)03:04:51 No.832000331
>続編の話そろそろないんですか…? 今回のスパロボ周年記念だし海外ガッツリ売りにきてるしで注目度普段より高いから マジェプリに限らず参戦作品再注目あるかもしれんし新展開もなくはないと思う
178 21/08/07(土)03:04:55 No.832000339
>続編の話そろそろないんですか…? 緑川生きてた意味ねえなこのままだと
179 21/08/07(土)03:04:57 No.832000346
結局イズルの急激な老化は解決したのかな劇場版で治療受けてたけど
180 21/08/07(土)03:05:16 No.832000388
>大事なとこ隠蔽した大本営発表って不誠実なんだけども余計な民衆暴動ムダに煽らないためっていう必要措置でもあるんだ >ほっとくとどんどん隠蔽に本質が寄っていく危険物なんだけども 敵対宇宙人の姫と司令官の赤ちゃんをさらに遺伝子いじって戦闘の最前線に出してます! これだけでも公にできなさすぎる…
181 21/08/07(土)03:05:36 No.832000432
でもこっから続編だと流石になんかドン引きする展開になりそう
182 21/08/07(土)03:06:12 No.832000504
>ケイのケーキもいいが >アイテム候補の最右翼はイカの塩辛だな
183 21/08/07(土)03:06:24 No.832000536
>結局イズルの急激な老化は解決したのかな劇場版で治療受けてたけど たぶんスパロボだと後半常に覚醒だけど大丈夫かな…
184 21/08/07(土)03:06:31 No.832000549
後輩組の機体とか設定読んだら一人二人死にそうだもんな
185 21/08/07(土)03:06:48 No.832000595
でも折角映画に出したし出番増えればいい動きしそうな後輩組もいるし
186 21/08/07(土)03:06:55 No.832000611
そもそも別宇宙から移動するゲート破壊したからしばらくは侵略来れないだろうしね続編あっても未来の話になりそう
187 21/08/07(土)03:07:03 No.832000625
>イズルがへぇーいい設定ですねー!って言いそうな家族仲のパイロットは誰がいるかな 設定呼ばわりされて怒るけどそのあとイズルたちの境遇を知って落ち込むが当のイズルたちは特に気にせずのほほんとしてるまでがワンセット
188 21/08/07(土)03:07:22 No.832000669
>でもこっから続編だと流石になんかドン引きする展開になりそう 後輩パイロット達にアレ?ラビッツと似てね?って顔の奴が増えてくるんだよね…
189 21/08/07(土)03:07:25 No.832000674
続編あるとしたらもうウルガル皇族を失ってるから ヤマトみたいに別の巨大勢力出てきそう
190 21/08/07(土)03:08:24 No.832000819
>続編あるとしたらもうウルガル皇族を失ってるから >ヤマトみたいに別の巨大勢力出てきそう 兄上もジアート様も健在だよう! 話のわかりそうなドルガナさんなんかも
191 21/08/07(土)03:08:32 No.832000841
>設定呼ばわりされて怒るけどそのあとイズルたちの境遇を知って落ち込むが当のイズルたちは特に気にせずのほほんとしてるまでがワンセット 絡まれる側が損しかない!
192 21/08/07(土)03:08:41 No.832000862
理由はあるけどなんで毎度毎度学園に攻めてくんだよ感はある 戦隊モノだからだと言われればうn
193 21/08/07(土)03:09:13 No.832000936
覚醒の反動とかは多分サイコフレームの光とかで何とかなるだろ…
194 21/08/07(土)03:09:17 No.832000945
>続編あるとしたらもうウルガル皇族を失ってるから >ヤマトみたいに別の巨大勢力出てきそう 幹部のレガトゥスが三人死亡して戦闘用につくられた皇族のクローンが死んでるだけで人的被害は殆どないぞウルガル 一番大切なジアートに歴戦のレガトゥス二人は生存してるし
195 21/08/07(土)03:09:22 No.832000956
ゲート壊れちゃったけどウルガルまだ来れるの?
196 21/08/07(土)03:09:54 No.832001016
>理由はあるけどなんで毎度毎度学園に攻めてくんだよ感はある >戦隊モノだからだと言われればうn 強い遺伝子求めてるから候補生いる学園に来るのは自然だと思うが
197 21/08/07(土)03:10:17 No.832001062
スパロボで設定の根幹まで描写すると価値観違い過ぎて浮いてしまうな…
198 21/08/07(土)03:10:19 No.832001065
>理由はあるけどなんで毎度毎度学園に攻めてくんだよ感はある >戦隊モノだからだと言われればうn ウルガルの目的は遺伝子の回収 そして人命そっちのけで遺伝子いじった都市学園は目的はそのものでもある
199 21/08/07(土)03:10:33 No.832001093
>覚醒の反動とかは多分サイコフレームの光とかで何とかなるだろ… もしくはなつかしのゴッドボイスみたいに10回覚醒すると出撃不可能とか…
200 21/08/07(土)03:11:05 No.832001157
>ゲート壊れちゃったけどウルガルまだ来れるの? これるならどっちか死ぬまで終わらない戦いだし しばらくこれないなら今度は地球でパチモン相手に戦争だ!
201 21/08/07(土)03:12:08 No.832001299
>そもそもマジェプリ世界は人道に反する云々言ってられるほど余裕はねえんだ 原作だと人道無視しないと地球滅んでたからやむなしだけど 連邦とか勇者ロボとかいるスパロボ世界でMJP機関をどう正当化するのかはマジで気になるな
202 21/08/07(土)03:12:40 No.832001369
>ゲート壊れちゃったけどウルガルまだ来れるの? 兄上なんかゲート壊されていやー!遂にいっぱい食わしてくれる奴ら出てきたかー!みたいな感じだしどのくらい間隔開くかはともかく再建なり何なりはできるんでしょうゲート
203 21/08/07(土)03:12:52 No.832001400
>後輩組の機体とか設定読んだら一人二人死にそうだもんな 見てきた ひでえな特にマゼンダテン 前しか見えねえのに押し切って作るなよ…
204 21/08/07(土)03:13:10 No.832001442
>連邦とか勇者ロボとかいるスパロボ世界でMJP機関をどう正当化するのかはマジで気になるな シンジ君もあんなにロボいるならぼくたちいるんですか?! て突っ込んでたしな
205 21/08/07(土)03:13:19 No.832001459
>>そもそもマジェプリ世界は人道に反する云々言ってられるほど余裕はねえんだ >原作だと人道無視しないと地球滅んでたからやむなしだけど >連邦とか勇者ロボとかいるスパロボ世界でMJP機関をどう正当化するのかはマジで気になるな 連邦の特務機関なんだから別にいいんじゃない?なんなら宇宙世紀込みだから既にティターンズとかのニタ研の流れがあるから超スムーズ
206 21/08/07(土)03:13:45 No.832001516
そういやゲート潰したからしばらくウルガル来ないオチなだけで別に原因潰したってわけじゃないんだよな… 何年ぐらい平和なんだろ
207 21/08/07(土)03:14:32 No.832001603
>シンジ君もあんなにロボいるならぼくたちいるんですか?! て突っ込んでたしな ATフィールド持ってる使徒の相手は~って言い訳もできなくなるステージがαにあったな
208 21/08/07(土)03:14:46 No.832001632
宇宙世紀でもクローンや人体改造する研究機関あるからMJPとも絡めてくるだろうな
209 21/08/07(土)03:15:03 No.832001656
というかデザインベイビーの性能にくらいつく子安はなんなんだよ…
210 21/08/07(土)03:15:04 No.832001659
ガンダムの強化人間は失敗作ばかりなのに見ろこのザンネンファイブを
211 21/08/07(土)03:15:33 No.832001724
ウルガル自体は銀河の中心に巣食ってる超巨大種族なので実際になんとかするにはガンバスターとかイデオンみたいなのが必要だがいきなりそんなん出しても話が大味になるので簡単には再建できない(ウルガルより以前の種族が作った)ゲートを破壊して当面の決着を着けた形
212 21/08/07(土)03:15:43 No.832001763
うむ…まさか私もリーンホースで使徒を倒せるとは思わなかった…
213 21/08/07(土)03:15:53 No.832001777
>連邦とか勇者ロボとかいるスパロボ世界でMJP機関をどう正当化するのかはマジで気になるな むしろ正当化しないでしもんきんを業を背負った人にするのかなあって思ったりしてる
214 21/08/07(土)03:16:06 No.832001801
>>シンジ君もあんなにロボいるならぼくたちいるんですか?! て突っ込んでたしな >ATフィールド持ってる使徒の相手は~って言い訳もできなくなるステージがαにあったな まあ人類防衛兵器としてはいらんけど補完計画には必要があった しかしそれは言えない
215 21/08/07(土)03:19:33 No.832002201
こんな凄腕パイロット達でも手に負えないW0先輩
216 21/08/07(土)03:19:35 No.832002209
しもんきん階級大佐だからめちゃくちゃ偉いからなあ
217 21/08/07(土)03:21:33 No.832002425
>簡単には再建できない(ウルガルより以前の種族が作った)ゲート 知らなかったこんなの…
218 21/08/07(土)03:22:00 No.832002476
続編作る上でのハードルは主要スタッフと声優だな… 豪華メンバー過ぎて再集結が難しいっていう
219 21/08/07(土)03:24:06 No.832002713
しもんきんとコンタクトしたテオーリアが(いくらいい人でも)倫理観ウルガルなのもデカいと思うんだよね 遺伝子操作くらい生きるために普通にやってる種族の宇宙人だから
220 21/08/07(土)03:25:06 No.832002826
劇場版の久野ちゃんはどうやって地球にきたんだっけか?
221 21/08/07(土)03:26:10 No.832002933
>劇場版の久野ちゃんはどうやって地球にきたんだっけか? ゲートが壊される直前に入れ違いでやって来たみたいな感じだったかな
222 21/08/07(土)03:27:45 No.832003111
まぁ遺伝子弄っちゃいけないってのも地球の宗教やら成り立ちやらから来た道徳意識だし…
223 21/08/07(土)03:29:31 No.832003283
ウルガルとの遭遇前にゾンダー遊星種と戦い外宇宙の脅威を把握+エヴォルダー凄い!こっちも遺伝子弄って特殊な人間作ってみるか!ってMJP機関発足とか繋げるかもしれん
224 21/08/07(土)03:30:49 No.832003399
逆に考えるとマジェプリ参戦した時点で地球人類の起源はウルガル人になるからそんくらいしないと対抗できない種族扱いであることは補強されると思う
225 21/08/07(土)03:31:04 No.832003431
>知らなかったこんなの… ウルガルも元々はその古代種族が種蒔きして作られた奴隷種族で革命起こして今の覇権種族になった そういう歴史があるから自分等もいつかは取って代わられるんじゃないかと恐れて他の種族を皆殺しにしたがる本能が根付いてる 遺伝種採取すればいいだけなのに根絶やし根絶やし躍起なのはこれが理由
226 21/08/07(土)03:31:16 No.832003448
>まぁ遺伝子弄っちゃいけないってのも地球の宗教やら成り立ちやらから来た道徳意識だし… スバルに関しちゃそういう次元じゃないと思う
227 21/08/07(土)03:37:06 No.832004032
オレンジのロボアニメハズレがない
228 21/08/07(土)03:40:34 No.832004315
>オレンジのロボアニメハズレがない じゃも…
229 21/08/07(土)03:41:56 No.832004425
他の作品だったら後半に隠されていた衝撃の真実…!みたいに明かされたりするイズルたちの出生周りが 本人達普通に知ってて受け入れてるのが凄い独特だよね子のアニメ 一応おかーさんとかお兄ちゃんとかあるけど半分ギャグだし
230 21/08/07(土)03:59:15 No.832006057
>本人達普通に知ってて受け入れてるのが凄い独特だよね子のアニメ なんかもう敵がヤバすぎてそれどころじゃないというか…
231 21/08/07(土)04:17:17 No.832007378
タマキならガンバスター乗って最大加速戦闘してもびくともしなさそうだな…
232 21/08/07(土)04:21:46 No.832007682
ガンダム世界で言うとザンネン5+1はプルシリーズみたいな悲惨な過去と出生の秘密があるのに本人達は俺たちはそういう存在だから頑張って結果残さないとね!ってポジティブすぎる思考なのがなんというか教育の差的なものを感じる MJPの方は学校で習ってるっぽいんだよなそういう事
233 21/08/07(土)04:28:03 No.832008065
>>>あいつら遺伝子いじられてる上に記憶もいじられてる >>>ガンダムなら泣き叫びながら死ぬポジションなので... >>みんなポジティブ過ぎる… >当人たちもだけど周りの大人がみんなモラル高い人ばっかなので何とかなってる感ある なんというかかなり非人道的なことを子供達にしてるんだけどそれに向き合う姿勢が真面目なんだよな大人たち