21/08/06(金)23:20:11 家賃高... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/06(金)23:20:11 No.831935663
家賃高杉問題
1 21/08/06(金)23:21:23 No.831936229
家賃削れば生活が楽になるよ
2 21/08/06(金)23:22:03 No.831936518
一人暮らしにしては水道光熱費も高くない?
3 21/08/06(金)23:24:28 No.831937502
電気代6000円ガス2000円水道3000円とするとまあそんなもんじゃないかな 一人暮らしなのに食費安すぎる…
4 21/08/06(金)23:25:19 No.831937845
家賃会社持ちで手取り20万くらいだけど 俺は多分都心の年収700万くらいのヤツと同じ生活水準なんだ…って終わってる就労環境を騙し騙しこなしながら鼓舞して転勤生活を頑張ってる
5 21/08/06(金)23:25:42 No.831937987
>一人暮らしなのに食費安すぎる… え? どんだけ食うんだよお前
6 21/08/06(金)23:27:23 No.831938623
今は交際費がゼロで済むのがありがたい
7 21/08/06(金)23:28:24 No.831939059
>え? >どんだけ食うんだよお前 食費一日2000円として6万はみてる 出社してるときは昼外食だし夜も外食が常だった
8 21/08/06(金)23:28:25 No.831939063
手取りと家賃と食費以外は大体こんな感じだよ俺
9 21/08/06(金)23:28:25 No.831939066
趣味被服交際費は0でよい
10 21/08/06(金)23:28:45 No.831939186
風俗は…
11 21/08/06(金)23:29:53 No.831939623
モデルケースになりやすい独り身で世帯収入500万はそんなにいないらしいな
12 21/08/06(金)23:32:17 No.831940495
食費含めた固定費15万くらいだな 家賃のウエイトが重い
13 21/08/06(金)23:32:49 No.831940712
fu225936.jpg 食費けっこうするよね
14 21/08/06(金)23:33:20 No.831940901
1食2000円計算はクソブルジョワだな!とおもったけど1日かびっくりした
15 21/08/06(金)23:35:15 No.831941630
交際費に3万円もかかるのか…ちゃんと人付き合いしてる人は大変なんだな…
16 21/08/06(金)23:36:00 No.831941907
1K月4万でも生活の質そんなに変わんなさそう
17 21/08/06(金)23:36:38 No.831942140
俺は友達も恋人もいないから交際費0円だぜ
18 21/08/06(金)23:37:01 No.831942290
>交際費に3万円もかかるのか…ちゃんと人付き合いしてる人は大変なんだな… まあ飲み5回ぐらいと思えばそんなんなるかな
19 21/08/06(金)23:37:03 No.831942314
一人暮らしに8万はあり得なくはないと思うけどたかいなぁ
20 21/08/06(金)23:37:25 No.831942454
俺も東京一人暮らしのとき1日2000円くらいだったかな食費 だいたい朝300円昼1000円夜700円
21 21/08/06(金)23:37:30 No.831942480
食費は生活スタイルによって大分変わってくるよね
22 21/08/06(金)23:37:37 No.831942531
>1K月4万でも生活の質そんなに変わんなさそう 都内で4万の物件なんて八王子より西に行かないと無くない…? 8万でも1DKに住めるかどうかだと思うけど
23 21/08/06(金)23:38:10 No.831942738
>1K月4万でも生活の質そんなに変わんなさそう 都内だと家賃で通勤距離が変わるんじゃないのよく知らんけど
24 21/08/06(金)23:38:46 No.831942970
俺も結婚する前はちょうど画像みたいな感じだったな
25 21/08/06(金)23:39:07 No.831943132
食費は平日の飲み物代とかコーヒー代考えると削りようがない 酒もタバコも飲まなくても食費は5万切りようがない デブであることは認めよう
26 21/08/06(金)23:39:22 No.831943221
朝300円って何食ってんだ…
27 21/08/06(金)23:40:07 No.831943529
八王子は都内とは言わないのでというのはさておき23区でも風呂なし木造で住んでたらカビ生えそうなところとかなら 4万は可能性ある
28 21/08/06(金)23:41:08 No.831943920
>朝300円って何食ってんだ… 朝は食べないよ 炭酸水とエナドリ
29 21/08/06(金)23:45:59 No.831945827
地方住まいでスレ画と同じくらいの手取りだけど貯金額はだいたい12万~14万くらいになるな
30 21/08/06(金)23:46:11 No.831945902
朝食べずに昼1000夜1000ぐらいだな
31 21/08/06(金)23:46:28 No.831946001
朝食ファーストフード店で食べる人もいるしなんとも…
32 21/08/06(金)23:47:05 No.831946203
逆に保険が安いな 年金保険の類を積んでないようだが控除的にまだ盛ったほうが得
33 21/08/06(金)23:59:51 No.831951241
交際費…交際費って何だ…?
34 21/08/07(土)00:01:22 No.831951854
手取り60だけどJKリフレ通ってるから実質手取り30な俺みたいなのもいる
35 21/08/07(土)00:02:58 No.831952449
朝食べてる暇あったら寝てたい
36 21/08/07(土)00:03:18 No.831952593
>交際費…交際費って何だ…? 友人とか
37 21/08/07(土)00:04:42 No.831953093
>地方住まいでスレ画と同じくらいの手取りだけど貯金額はだいたい12万~14万くらいになるな 地方で同じくらい貰えるって時点で超勝ち組だよ 地方なら手取りで20万貰えれば上等
38 21/08/07(土)00:05:55 No.831953538
交際費は今そんな使えないからな というかほぼ居酒屋だと考えると画像の食費に3万プラスすると近似になる気がする
39 21/08/07(土)00:09:01 No.831954614
家賃削ると集合住宅の民度露骨に下がるよ
40 21/08/07(土)00:10:22 No.831955077
一人暮らしの独身男性の平均食費は5万だ しかもそれでも高いと思わねぇ 毎朝松屋で定食食うだけで16500円だしな
41 21/08/07(土)00:12:38 No.831955856
俺社宅
42 21/08/07(土)00:14:43 No.831956569
家賃ほんとにウザい…年収500万で家賃5万だから節制してるほうだがそれでも手取りから年60万毟り取られてると思うと禿げそうになる
43 21/08/07(土)00:15:59 No.831957011
俺手取り30万円で9万円の家賃を別途会社が全持ちなんだけどこの場合でも家賃は考えずに年収500万円台って事になるよね? コロナもあって金が駄々余りになってる
44 21/08/07(土)00:17:06 No.831957418
>都内で4万の物件なんて八王子より西に行かないと無くない…? 足立区のアパートとかならそのぐらいありそうだけど
45 21/08/07(土)00:17:34 No.831957553
>俺手取り30万円で9万円の家賃を別途会社が全持ちなんだけどこの場合でも家賃は考えずに年収500万円台って事になるよね? >コロナもあって金が駄々余りになってる 強すぎないかそれ 可処分所得でみたら年収700万暮らすだろ
46 21/08/07(土)00:18:39 No.831957919
一人暮らしで8万の部屋住み意味あるか…? って思ったけど東京じゃ選択肢無かったのかもしれん