21/08/06(金)23:04:00 配信天... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/06(金)23:04:00 No.831927817
配信天穂のサクナヒメ https://www.twitch.tv/yutomau
1 21/08/06(金)23:07:53 No.831929765
足コキ機
2 21/08/06(金)23:09:54 No.831930890
なかなか伸びたねえ
3 21/08/06(金)23:10:24 No.831931126
食力そもそもmax200だから
4 21/08/06(金)23:10:35 No.831931208
食力はまあそんなものだから大丈夫大丈夫
5 21/08/06(金)23:10:38 No.831931235
食力は倍率だからそもそもの値が高くならない
6 21/08/06(金)23:11:24 No.831931695
技は別
7 21/08/06(金)23:11:49 No.831931897
技はそもそも米で伸びない 食事と枝魂で伸ばす
8 21/08/06(金)23:12:02 No.831932007
食力は食事効果の大きさだったかと 技は成長では上がらなかったような?
9 21/08/06(金)23:13:19 No.831932604
セモリガミ(カエレナイ…)
10 21/08/06(金)23:13:19 No.831932613
食事が大事なら作業する前に採取をお願いして食材と肥料の素材を集めてもらった方がよさそうね
11 21/08/06(金)23:13:21 No.831932628
まあ食事効果も中盤からでかいし…玄米作ってないけど!
12 21/08/06(金)23:14:13 No.831933031
一度でも玄米の強さを知ったらお前はもう戻れなくなる
13 21/08/06(金)23:14:19 No.831933079
白飯は飲み物!
14 21/08/06(金)23:14:22 No.831933102
玄米玄米玄米玄米玄米で君もムキムキになろう
15 21/08/06(金)23:14:57 No.831933352
5倍玄米拳とは格の低さをひっくり返す秘奥義である
16 21/08/06(金)23:15:21 No.831933533
食事ちゃんとすると普通に実ダメージ50%増加とかになるからね…
17 21/08/06(金)23:16:46 No.831934158
ここむずいけど格は足りるかどうか
18 21/08/06(金)23:17:18 No.831934388
このカラクリがまたかったい
19 21/08/06(金)23:17:21 No.831934407
初見殺し帰省きたな…
20 21/08/06(金)23:17:42 No.831934543
なお別に全部倒す必要は…
21 21/08/06(金)23:17:45 No.831934558
イベント戦と舐めてると洗礼を受ける場所です
22 21/08/06(金)23:18:07 No.831934712
最速で帰るとだいたいきつい都
23 21/08/06(金)23:18:47 No.831935050
飛んできた爆弾は殴っちゃイカンぞ 殴ると打ち返しになって攻撃力がサクナヒメの方の参照になる
24 21/08/06(金)23:18:48 No.831935057
ココロワちゃん本気出して警備ロボ作っちゃったから… そりゃ評価もされるって強さ
25 21/08/06(金)23:19:01 No.831935158
このくらいならテクで覆せるはずだ!
26 21/08/06(金)23:19:04 No.831935178
神気が通りやすいんだっけ
27 21/08/06(金)23:20:20 No.831935750
おひいさま明らかに格が足りておりませぬな
28 21/08/06(金)23:20:38 No.831935879
気合いでいけるいける
29 21/08/06(金)23:20:51 No.831935991
あと後で知ったけどなるほどたしかにエッグいな鏡ビームの削り
30 21/08/06(金)23:21:00 No.831936062
不可能ではない
31 21/08/06(金)23:21:22 No.831936226
ダメージは通せてるし立ち回り次第で勝てそう
32 21/08/06(金)23:22:46 No.831936823
勝ったな!
33 21/08/06(金)23:22:57 No.831936894
勝ったな風呂入ってくる
34 21/08/06(金)23:23:35 No.831937164
背後から攻撃するのとても大事ね
35 21/08/06(金)23:23:58 No.831937312
しかし怒髪天好きだな 鏡ビームはほんとにビーム攻撃みたいなもん
36 21/08/06(金)23:24:17 No.831937429
ゲッタービームだよ
37 21/08/06(金)23:25:09 No.831937766
俺の一週目は怒髪天全く使わんかったな
38 21/08/06(金)23:25:10 No.831937777
ノックバックなしで連続ダメージ入れてくるから範囲に入ってるとモリモリ減ってるね体力
39 21/08/06(金)23:26:20 No.831938218
あからさまに悪書いてある薬米
40 21/08/06(金)23:26:54 No.831938443
粗悪品の悪かと
41 21/08/06(金)23:27:33 No.831938691
爆発オチなんてサイテー
42 21/08/06(金)23:27:41 No.831938755
爆発オチなんてサイテー!
43 21/08/06(金)23:27:51 No.831938823
爆発落ちなんてサイテー
44 21/08/06(金)23:28:16 No.831938999
ここでやたら口が回るようになってるおひいさま好き
45 21/08/06(金)23:28:34 No.831939121
2度目で言い訳こなれてきてるのおなかいたい
46 21/08/06(金)23:28:49 No.831939208
めっちゃメンタルタフになってるよね
47 21/08/06(金)23:29:03 No.831939304
おひいさまが成長しておる(口が)
48 21/08/06(金)23:29:54 No.831939631
わりとポンコツなのが露呈するカムヒツキ様
49 21/08/06(金)23:30:23 No.831939810
割と俗物だよカムヒツキさま
50 21/08/06(金)23:31:15 No.831940139
だって蟲塗れの女だし…
51 21/08/06(金)23:31:50 No.831940332
ゆ 許された
52 21/08/06(金)23:32:40 No.831940642
おひいさま…脳まで農家に…
53 21/08/06(金)23:33:34 No.831940999
この辺からメンタルが農家のかあちゃんになってる…
54 21/08/06(金)23:33:51 No.831941107
即帰還(自分の意思)
55 21/08/06(金)23:34:01 No.831941176
すっかりメンタル成長してるよねおひいさま
56 21/08/06(金)23:34:14 No.831941247
ちゃんとおひい様の成長がわかるいいイベントよね
57 21/08/06(金)23:34:25 No.831941311
ここまでめっちゃ苦労したしな
58 21/08/06(金)23:34:46 No.831941459
こういうことするからクレイジーヤンデレズになるんですよおひいさま
59 21/08/06(金)23:36:12 No.831941979
だよるうううううううううう
60 21/08/06(金)23:36:35 No.831942125
ココロワを沼に落とした瞬間である
61 21/08/06(金)23:36:44 No.831942183
ほんと微笑ましいいいイベント
62 21/08/06(金)23:36:52 No.831942239
同じ展開を繰り返すのいいよね… 内容は最初とこことで全く違ってるのも
63 21/08/06(金)23:37:24 No.831942452
箒専用
64 21/08/06(金)23:37:54 No.831942637
農業倉庫になかったっけ?
65 21/08/06(金)23:38:03 No.831942691
箒力覚醒 箒が強くなる 箒は実は納谷に最初から置いてある
66 21/08/06(金)23:38:19 No.831942793
土壌やばすぎ!
67 21/08/06(金)23:38:24 No.831942828
そうかキャッツ箒を手に入れてないのか
68 21/08/06(金)23:38:51 No.831943011
意外と気づかないままのおひいさま多いよね箒
69 21/08/06(金)23:38:54 No.831943033
攻撃力1だと思うじゃん さっきのしこんを装備してみると
70 21/08/06(金)23:39:22 No.831943214
術属性武器だからそれなりに使いではある
71 21/08/06(金)23:40:54 No.831943829
ついに火エリアか 夜素材取ろうぜ!
72 21/08/06(金)23:41:25 No.831944030
鬼島と都めっちゃ遠いって話なのに行って怒られて寝て帰っても1日も経過してない不思議
73 21/08/06(金)23:41:54 No.831944206
がんばれば倒せなくもないけど…ってレベルだなまだ
74 21/08/06(金)23:42:25 No.831944418
青文字だと耐性がある属性で殴ってるから武器変えたほうがいいんじゃない
75 21/08/06(金)23:42:48 No.831944564
鹿は術に強い感じね
76 21/08/06(金)23:42:58 No.831944633
鹿に術は通り悪かったと思う
77 21/08/06(金)23:43:14 No.831944735
翡翠の藁打ちの術に変化させるって普通に罠だと思う 術って耐性多くね?
78 21/08/06(金)23:43:33 No.831944864
術は強いけどなにげに耐性持ちちょいちょいいる
79 21/08/06(金)23:43:42 No.831944922
狩猟着好き
80 21/08/06(金)23:44:01 No.831945062
鹿昇竜は容赦なくおひいさまの顎を砕く
81 21/08/06(金)23:44:39 No.831945296
術属性はハイリスクハイリターンというか一部めどいのにめっちゃ通るけど他には…な感じよね
82 21/08/06(金)23:45:25 No.831945598
そもそも術通りよかったら電光石火でよくね?感
83 21/08/06(金)23:45:40 No.831945698
だがしかし何とか倒せるようになってるしじわじわと強くなっていってるな
84 21/08/06(金)23:49:54 No.831947307
ほうきもそうだけどそもそも衝突連衝突がつよい
85 21/08/06(金)23:50:34 No.831947575
えーでるわいす製の過去のゲームも衝突ゲーだしノウハウが既にあるのだ
86 21/08/06(金)23:51:26 No.831947955
此度で最後じゃからな!
87 21/08/06(金)23:53:16 No.831948663
大体白飯と白飯と白飯と白飯に白飯を食べる食事やるよね
88 21/08/06(金)23:53:54 No.831948937
>大体白飯と白飯と白飯と白飯に白飯を食べる食事やるよね パラメーターの成長に満足すると全部玄米に変わる
89 21/08/06(金)23:53:55 No.831948938
半端な時間で満腹たりんときは採集してるな
90 21/08/06(金)23:54:02 No.831948981
人は飯を食べずに活動できちまうンだ!
91 21/08/06(金)23:54:30 No.831949165
イベントあると採取がリセットされる
92 21/08/06(金)23:54:31 No.831949175
箒は強いけど術だから… 装備の属性は一通りあるといい
93 21/08/06(金)23:55:21 No.831949493
これで収穫量増加じゃー!ぶわーっはっはっはっは!!
94 21/08/06(金)23:55:35 No.831949590
田んぼが増えると量がガンガン増える
95 21/08/06(金)23:56:02 No.831949787
キャッツはトライアングル農法とかはやらんのかのう 綺麗に0じゃ
96 21/08/06(金)23:56:12 No.831949854
猫猫できたっけ?
97 21/08/06(金)23:56:43 No.831950043
ついに塩…来たか…
98 21/08/06(金)23:57:05 No.831950191
カルタゴ農法……
99 21/08/06(金)23:57:06 No.831950192
肥料足りなくて成長止まるよりましだけど多すぎても雑草が生い茂るからね
100 21/08/06(金)23:57:08 No.831950214
塩は便利なのでミルテを東におくりこむ
101 21/08/06(金)23:57:18 No.831950281
西だ
102 21/08/06(金)23:58:21 No.831950694
稲の時期によって消費する肥料の方向性が違うんで消費しなくなった時期ぐらいにそのゲージが無くなるのが丁度いい
103 21/08/06(金)23:58:31 No.831950757
最初は塩も貴重品 けど油断すると容赦なく飯に使うミルテ
104 21/08/06(金)23:58:37 No.831950797
氷は他の食材のかわりに痛んでくれる
105 21/08/06(金)23:59:31 No.831951143
ちなみにキャッツ 塩を使わない干し肉はくそまじゅいぞ
106 21/08/06(金)23:59:56 No.831951277
氷は溶けても名水に変化するんで無駄が無い
107 21/08/07(土)00:00:02 No.831951321
根肥(ねごえ) 穂肥(ほごえ) 葉肥(はごえ)
108 21/08/07(土)00:00:06 No.831951352
ほたい派はかしこいな
109 21/08/07(土)00:00:28 No.831951490
ねひー!ほひー!はひー!